TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金周りの塾や予備校と比較しても平均的な価格かなと感じた。可もなく不可もなくという印象。 講師親身になって勉強を見てもらっていた。受験期は特にプリントを制作してもらっていた。 カリキュラム学校の授業進歩と合わせたカリキュラムを組んでくれていた。テスト週間はテスト範囲を重点的に見て貰えた。 塾の周りの環境車は停めにくいかなと感じた。駅からは少し歩くがそこまで遠くないので問題は無いと思う。自転車で通う人が多いイメージがあったのでそこまで困らないと思う。 塾内の環境車の音は聞こえるが気にならないので大丈夫。バイクの音はやや聞こえやすいかなと感じた。 入塾理由塾に入ることを検討していたところ友人が勧めてくれたところが通いやすく入塾することに決めた。 良いところや要望知り合いもいて通いやすかったように感じる。要望についてはこれといって特にない。 総合評価親身になって勉強を見て貰えてよかった。テスト週間はテスト範囲の場所を重点的に見てもらえる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は少し割高と感じます。まとめて受講していたらもう少しお安くしてほしいです。 講師子どもからは先生が親身になって教えてくれたり、質問しやすい環境だったと聞いています。ただ、料金は少し高いと感じてます。 カリキュラム中学受験でも小学校の予習復習をやってくれることで総合的な学力アップができましたが、もう少し子供の弱いところを重点的に指導してほしい。 塾の周りの環境場所が交差点の角にあるので子どもが一人で行っても迷うことなく行けた。自転車で約10分くらいでした。 塾内の環境教室内は静かに学習できる環境であり、きれいに整理整頓されているようでしたので、問題ないと思われます。 良いところや要望子どもが入塾したとき、外に出たときにカードで記録を残してくれて、携帯メールに届くのは良いがタグか何かを付けてGPSでわかるともっと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと病気で体調不良で休んだ際に料金を安くしてもらうか代理で授業を参加させてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他に安くて、お休みしたときの補講のシステムも良いところがあるので、比較したら割高だなと感じています。 講師まだ通い始めて間もないが、子供が先生の教え方がとても分かり易いし、早く塾に行きたいといっているのと、入塾前の説明会で、英語の教え方の例を保護者にも説明してくれたが、私も子供の頃この塾に入りたかったな、と思うほど分かり易かったから。 カリキュラム季節講習から受けましたが、毎回最後にテストがあり、合格ラインにいけるまで再テストをしてくれるので、きちんと分かっているかの確認ができるのが良かった。 塾の周りの環境大通りに面しているので人通りは多いので連れ去りなどの心配はなさそうだか、車の通りが多いので、事故にあわないか心配です。 塾内の環境姿勢が悪かったり、できていないところはきちんと注意してくれて、自習室も静かで約束ごとが何回も破られるようなら塾を辞めなければならないほど徹底している。 良いところや要望塾代はもう少し安くしてほしいのと、体調が悪くてお休みしたときの補講は毎回してほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師良かった点は、記憶に残るような進め方をしてくれる。 悪かった点はもっと当てて欲しい。発表の回数を増やしてもらいたい。 カリキュラム良かった点は、内容がよく理解できる。 悪い点は、もう少し応用問題を出してもらいたい。 塾内の環境良かった点は、勉強に集中できる。 悪かった点は、特になし。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾してから間がないので、よく分かりませんが、他塾から移ってからはじめての中間テストでは、特に変化ははありませんでした。親からするともっと宿題を出してくれても良いかとは思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他と比べていないのでよくわからないが、昔と比べると非常に高くなっていると感じた。 講師親との面談があり、状況報告が定期的に、適切アドバイスがにあったから。 塾の周りの環境家から近かったので良かった。送り迎えは駐車場がないので、不便であった。 良いところや要望子供と先生の相性等があるので、先生を選択できるようになれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾での友達ができ、同じ高校に行けたので、喜んでいます。また、同じ部活にも入りエンジョイしているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師集団教室だが、人数も少なく、授業でついて行けてない所は授業中でも分かりやすく教えてくれると娘が言っていたので良いなと思いました。 カリキュラム時間は長いですが、その中でも、勉強を楽しく教えてくれるので勉強に対する姿勢が変わると思います。 塾内の環境大通りの国道の交差点にあり、送迎で車を停める場所は無いので困ります。 その他気づいたこと、感じたことお値段は高いですが、授業は分かりやすいみたいですので、成績が上がる事は期待出来そうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気