学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 研伸館の口コミ

ケンシンカン

研伸館の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
研伸館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金授業の質、内容と授業料を、照らし合わせ、妥当な料金かなと感じる 講師個別相談も柔軟に対応いただき、学力レベルに合わせた講義をしてくれる カリキュラム特に不満を感じていません。よく練られた内容だと感じています。 塾の周りの環境駅に直結しており、学校から自宅に帰る途中にあるため、便利である 塾内の環境ほどよい広さで、綺麗な教室で、温度調節も適切であると、考えます 良いところや要望分からないところをそのままにせず、すぐに聴ける環境であり、他の生徒というライバルの存在でモチベーションも上がる その他気づいたこと、感じたこと英語とそれ以外の科目のトータルでアドバイスを頂けると、さらに良いなと感じる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金は高い。徐々に値上がりしていっているとおもう。安くなれば良い。 講師親身になって生徒に接してくれる講師の先生が多い。アットホーム。 カリキュラム英語の長文対策の教材はあまりよくないと思う。難しいものを扱いすぎる。 塾の周りの環境周りにはコンビニが多く、軽食を買ったりするのには不自由しない。 塾内の環境自習室は充実している。満席になっても、空いている教室を解放してくれる。 良いところや要望アットホームな印象があり、よいと思う。事務の方の対応が丁寧でよい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金他のことは知らないが、料金は高いと思う。何かにつけて手数料を取ろうとする。 講師熱心な講師の方が多い。講師の気分次第で授業をする講師もいる。 カリキュラム塾のカリキュラムと教材はよく研究されているものが多いと思う。 塾の周りの環境塾は特急の停車駅が最寄なので、便利である。コンビニが近くにある。 塾内の環境自習室は設備が整っていて、勉強に集中しやすい。清潔館がある。 良いところや要望講師が自由に授業を組み立てているように感じるので、事務の方で監督してほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金副教科しか取っていないが、標準的な料金だと思う。時間が合わなくてビデオ講習が多くなると少し割高か。こちらの都合なので仕方がありませんが。 講師少し大きな規模の塾なので、良い講師もいるが、ビデオ講習の場合もある。 カリキュラム物理、化学を受講しているが、基礎から難関大学受験レベルまでをサポートする内容と思います。 塾の周りの環境西宮北口駅近くで遅くなっても心配がなく、安心して通わせることができると思います。 塾内の環境大手なので自習室は充実しており、設備的にもきれいで充実している。 良いところや要望講師はプロであるし、受験に関する情報は得やすいし、相談もしやすい。 その他気づいたこと、感じたことそれほど厳しさは感じられないので、生徒のやる気が成績を左右する。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金過剰に高すぎることもなく、リーズナブルであると認識しています。 講師分からない内容を質問すると親切に答えてくださったようです。 カリキュラム一般的な塾の教材であったので、3点の評価とさせて頂きました。 塾の周りの環境自宅から近く、周りも薄暗いところがなかったので、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境自習室などが整備されていて、勉強したいと思えばいつでも利用できるので良かったです。 良いところや要望子供も飽きずに通う事ができたので、それが一番の良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の方から生徒に積極的に声掛けしてくれたりしていたようで、その点はよかったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

カリキュラム追加で独自の教材を利用していたので不足しているものと思われた 塾の周りの環境周りに同様の塾などがたくさんあり、勉強することが普通であるという意識が植え付けられた 塾内の環境勉強に集中する環境が整っているように聞いている 良いところや要望家ではなかなか勉強する環境を作るのが難しいが、塾だと集中できるようだ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金夏期講習や季節講習の選択制講習の1コマの料金は他より高く感じました 講師進学については厳しい指導でしたが、生徒数が多い為か、質問がしにくかったようです。 カリキュラム夏期講習は熱心に取り組んでいましたが、一コマの料金は頼り高く感じました。 塾の周りの環境駅に近く便利な反面、大きな国道を渡らなければならず、自転車で通う方には心配な点もあるかと思います。 塾内の環境自習室が会報されており、休みの日には積極的に活用していました。 良いところや要望遅刻や休みの時には保護者にも連絡をしてくれるので、親は安心ですが、子どもは管理的に思えたかも知れません。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供もですが、掛け持ちしている生徒が多いので、進学結果は一概にこちらの結果とは言い難いのもあります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金他の塾のことは知らないので何とも言えないが、料金は高いと思う。 講師熱心な講師の方が多い。大手の塾だが、個人の先生の裁量に任せている点がある。 カリキュラム英語に関しては、長文読解の対策があまり充実していないと感じた。 塾の周りの環境阪急電車の特急が停車する西宮北口駅からすぐなので便利である。 塾内の環境塾内の施設は整理整頓されていて勉強する環境は整っているのでよい。 良いところや要望熱心で親切な講師の方が多いと思うので、その点が良いと感じている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金最高な環境であるため、料金は高めである。それは仕方ないかな。 講師わからないところをきちんと教えてくれるので、相談しやすい環境 カリキュラムカリキュラムはのんびりタイプ。ゆっくりキッチリとやっていく感じ。 塾の周りの環境駅直結なので最高の立地。雨に濡れずに行けるなんて最高。これはいい。 塾内の環境最高に綺麗なビルで、ゆったりしていてホテルみたい。こんな塾あっていいの。。 良いところや要望設備が最高である。自習汁なんかは最高である。いつでも快適。これもいい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金はけっして安くはありませんがコストパフォーマンスには優れていると思います 講師冷静かつ的確なご指導をいただき成績がアップいたしました カリキュラム基礎よりも応用重視の熱いご指導をいただきまして成績がアップ致しました 塾の周りの環境便利なターミナル駅に所在し交通の便は至便でしたし食事等にも困ることはありませんでした 塾内の環境静謐環境が保たれており非常に自習等もしやすい良い環境だったと思います 良いところや要望けっして大規模校ではありませんが講師陣のレベルも高く良いと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金は塾のレベルにしては、やや高めに感じている。ただし大手よりは安い。 講師丁寧な説明で理解できるまで付き合ってくれたことと、進学する際に適切なアドバイスをもらえた カリキュラム志望校に合わせた最適なテキストを使用したいたため、効果が高かった。 塾の周りの環境阪急の駅から比較的近く、帰りも安全に帰宅することが可能であった。 塾内の環境こじんまりとした塾であり、整理整頓も行き届いており、比較的きれいであった。 良いところや要望大手の予備校に比べアットホームな塾になっており、目が行き届いている感じ その他気づいたこと、感じたこと比較的目が行き届いているためか、子供の面倒をしっかりと見てもらっていた印象。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金は安くないですが、高くはないと思います。料金設定はわかりやすかったです。 講師わかりやすくて良かったです。特に世界史の先生とても良かったです。 カリキュラム先生の授業がとてもおもしろくて、わかりやすいです。おかげで勉強がとても楽しくできました。 塾の周りの環境駅から雨にも濡れずに教室まで行けるので、とても便利です。駅から近いのは大変助かりました。 塾内の環境自習室席たくさんあるので良かったです。静かでいい勉強する環境でした。 良いところや要望子供の勉強塾の先生に任せたいです。細かく見てもらえたら助かります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金は、もう少しリーズナブルであれば、なお、良かったと思います。 講師現在の傾向にあったカリキュラムが組まれていてよかったと思います。 カリキュラム個別に相談に乗ってくれるとより良かったと思いますが、そこまでではありませんでした。 塾の周りの環境交通の便は、駅前で良かったと思います。駅直結で雨でも濡れません。 塾内の環境子どもたちも、自習室も静かで使いやすかったと言っていました。 良いところや要望大学進学実績も上がっていましたし、大変良かったように思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の保護者の口コミ

料金とにかく高い。それだけです。春季講習、夏期講習なんかは必ず参加方面になります。しかし授業料が高いぶん、サポートは充実しているため、それに参加する子供なら料金が高くてもしょうがない気持ちにはなります。 講師先生と出会い、息子は恩師だと言っております。高校受験の際に推薦にチャレンジし不合格だったのですが、そこからのフォローも大変していただきメンタル面でのフォローもしていただきました。将来の夢に目掛け、子供にとって心に響くアドバイスをしていただいております。環境は贅沢なぐらいよい環境です。 カリキュラムとても分かりやすく勉強ぐ楽しく感じるようです。ただ、その分、非常にほかの塾に比べて月謝等が高いです。 塾の周りの環境周りは、静かな環境ですし、誘惑もありません。治安は随分よいです。 塾内の環境塾代が高い分、申し分ないぐらいの環境ですし、明るく清潔です。1人のスペースも充分です。 良いところや要望とにかくもう少し授業料等を下げて頂きたい。しかし、面談ではこちらから申し出をする限り手厚くしていただけます。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に通いだして、行きたい高校には正直、いけませんでした。が、本人は中学卒業してもこちらで習いたいという意思がありました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

研伸館の保護者の口コミ

料金高いとおもいますが、テキストや講師は良かったので適正かな?と思います 講師周りに頑張る仲間が多く励みになりました。自習室もよく利用していむした カリキュラム苦手科目を受講していました。励みになりました。自習室もよく利用しました 塾の周りの環境行きは学校から直接いきました、帰りは迎えにいきました。車で悩みを話したりしました 塾内の環境自習室が良かったです。集中できたみたいです。わからないこともきけたみたいです。 良いところや要望頑張る仲間や先生がいることは励みになります。いつでもわからないことを聞きます その他気づいたこと、感じたこと学校以外によりどころがあることは良かったです。自習室は集中出来る場所でした

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金については他塾と比較して特に高額であるとは考えておりません。 講師先生方の知識は相当高く、指導方法もとても良いと感じております。 カリキュラムカリキュラムについては説明書が分かりにくいです。教材についての満足度は高いです。 塾の周りの環境塾の周りの環境については関西でもトップクラスだと思っております。 塾内の環境塾内の環境はきれいに整頓が行き届いていると感じています、満足度は高いです。 良いところや要望立地面での優位性は非常に高いです。また英語に関して特に優位性が高いと感じております。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師に質問したいとき、面談いただきたいとき、臨機に対応頂けにくいと感じております。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金は少しの手続きにもかかることがあり、授業料は高めだと思う。 講師講師の先生は熱心な方が多い。授業は講師任せなので講師によりけりである。 カリキュラムカリキュラムは英語の長文の対策があまり充実していないと感じる。 塾の周りの環境阪急電車の特急の停車駅なので交通の便はよいと思う。治安はふつう。 塾内の環境塾内は静かで整理整頓は行き届いていて勉強しやすい環境だと思う。 良いところや要望熱心な講師の方が多いと思う。設備はきれいで使いやすいと感じる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金科目ごとの料金になっている。必要なものに絞らないと高額になる 講師わからないところを個別に指導してくれる相談しやすい雰囲気がある カリキュラム自分の苦手な科目など希望に合わせて選択出来る、時間も学校と合いやすい 塾の周りの環境駅前の近くのため通うのに便利で、夜も安心出来る、時間的に融通がきく 塾内の環境教室は静かで勉強に集中出来る。授業がない時も自習出来る場所がある 良いところや要望環境や講師がいい、本人の性格にあつている。料金が高い。自習スペースを多くして欲しい その他気づいたこと、感じたこと全体的には満足している。静かで勉強に集中出来るのが一番よかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金とにかく料金が高い。料金に対しての結果はどうかというとやや不満が残った 講師熱心に指導してくれた。苦手な学科は少しは克服できたが完全克服には至らなかった。比較的自由な指導でよかったが料金の割に何か物足りなさを感じた カリキュラム次々に上級問題を授業していくような感じだったと思う。子供が今ひとつついていけない部分があった 塾の周りの環境駅前なので通塾の便も良く、治安もよかった。環境は非常によかったと思う。 塾内の環境自習室の環境も良く、勉強に集中できたようだ。休日も自習室を利用していたのでよかった 良いところや要望受験前は保護者との連絡をもっと密にしたほうが良いと思った。授業の進行度合いがあまり把握できてなかった その他気づいたこと、感じたこと受験前は学校の授業より塾が優先されるという懸念が残る。学校と塾の指導や進行度合いが異なることに違和感を感じる

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の保護者の口コミ

講師熱心に指導してくださり、質問への対応も良い。チューターの方も、丁寧に対応してくれている。保護者の相談にもよく応じてくれている。 カリキュラム高校のカリキュラムに準拠しており、定期テスト対策にも役立っている。子供のレベルに合っており、無理なく勉強が進められている。 塾の周りの環境駅から近く、女子でも特に危ないと感じることはない。 帰るときも見送ってくださり、不審者がいないか、など気遣ってくれている。 塾内の環境塾のスタッフ、生徒同士の距離感など、ちょうどいい様に配慮されており、とても集中できる。他の生徒も熱心に取り組んでおり、良い刺激を受けている。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.