学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾マナビスの口コミ

カワイジュクマナビス

河合塾マナビスの評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾マナビスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾マナビス 大船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金若干高めかもしれないが、勉強の仕方を教わり、現役で合格できたので、リーズナブルだと思います。 講師分かりやすく説明することで、問題に関わる背景や関連事項が把握できたようです。 カリキュラム性格がおっとりしているので、焦らずじっくりと向き合ってくれた。 塾の周りの環境学校と家の間にあり、家から通えるので時間を有効に使えたようです。 塾内の環境自習室があり、自宅では集中できないので静かなところで勉強に打ち込むことができた。 良いところや要望人それぞれに性格ややり方が違う中、それぞれに対応してくれるのがありがたかったとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと自分だけでは、受験独特の勉強の仕方や自分の実力が見極めが難しいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金契約の時に夏に入塾してまとまったお金がかかった後すぐに1秋にまとまった塾代の工面をしなければいけない。仕方がない事ですがアタマが痛いです。 講師学習姿勢についてプラスの言葉がけをしていただき自信がついてきたようです。 カリキュラム映像授業が主ですが、単元ごとに理解をしっかり出来ていないと次に進めないところ。 塾の周りの環境駅前なので天候の悪い日も苦にならず人もたくさんいるなで安心です。 塾内の環境自習室は使いやすく清潔感があります。落ち着いて学習出来そうです。 良いところや要望講師の感じが良いところですがね。挨拶がしっかりされているし、かといってものすごいテンションが高いわけでもなく、子供は嫌がらずに通っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金率直に言って、高価ではあるが、志望する大学に合格できたので効果はあったと思うので納得はしている。 講師生徒自身が悩んでいるポイントを的確に指摘して、解決してくれた。 カリキュラム志望する大学合格に向けて、適切なカリキュラムを組んでもらえた。 塾の周りの環境港南台駅から近く、塾に通うのに便利で良かった。 暗い道もなく安心して通わせることができた。 塾内の環境自習席の周りは整理整頓され、きれいで気持ちよく使える環境だった。 良いところや要望定期的に講師と親とで面接の場を設けて、コミュニケーションを図っていたので今何が問題なのか親・講師双方が理解できていたように思う。 この取り組みを継続していってほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 川崎駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金他の映像授業の塾や個人塾より割安だと思います。 講師異動は仕方ないのかもしれませんが、2回担当の先生が代わりました。すぐに馴染めない生徒さんには、不安要素かもしれません。 塾の周りの環境川崎駅西口にあり、ラゾーナ川崎、ミューザ川崎、東芝科学館近くで、常に人通りも多く、他の塾も多いので、遅い時間でも安心な場所です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金塾はどこに行っても高いです。予算を言って削ってもらう事も出来ます。ただ、最終的にはもっと学びたくなり追加料金が発生します。 講師部活が夏まであったので、勉強をスタートしたのか遅く、集団授業ではついていけなかったので、映像の塾にしたが、悩む時間もないくらい塾に入り浸っていました。部活をやっていた子は集中力があるから最後まで伸びるから大丈夫。後悔しないように受けたい大学は受けようと塾長に背中を押されて、レベル的に無理じゃないかと思われる大学を受験したが、合格が続き驚いた。プロだから子供の気持ちをうまくのせてもらえて、スタートした時には受かるとは思えないところに合格する事が出来た。 カリキュラム正直時間がなかったので、見積もりを出してもらったらすごい額になってしまったので、限度額を伝えて削れるところは削ってもらった。 ただ、映像を見終わってしまうともっと上の対象のものを学びたいと子供に言われ、追加で映像をお願いする形になった。結果的にはそれが良かったので、見積もり通りに取るのではなく、力がついてきたらもっと難しい講義を追加する方がいいと思う。 塾の周りの環境駅から近い映像の塾という理由だけで入塾したので、環境はあまり気にしてませんでした。ただ、駅の近くでも繁華街には面してないので、夜10時を過ぎると塾の側は暗い感じです。駅近なので100メートルも歩けば駅に着きます。 塾内の環境駅近なので電車の音は響くと思います。塾生の割に教室が狭く、学校が自由登校になると自分の好きなポジションを取るために、毎日朝1番に着くように早くにうちを出て塾が開く前から並んでました。 良いところや要望自習室がもっと欲しいです。足りないからと駅の近く反対側に自習室を作ってくれたものの、うちから反対側になるからと一度も使ってないようでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の後押しや受験終わったら何したい?みたいな前向きな話題を三者面談でして下さり、2人の何気ない会話から普段からよく様子を見て頂けているのが分かりました。こちらが不安に思っても、お子さんは大丈夫と言って下さり、受験校も試験日を気にしながら綿密に子供と相談して頂き、親の出番は受験料を収めるだけでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金とても高い、映像は人件費が安いはずなのに、対面の予備校よりはるかに高い 講師わからない、うまく利用できていない、結果がでていない、家でもみたい カリキュラムよくわからない、あまり利用できていない、子供が通わない、様子を話さない 塾の周りの環境駅近でよい、便利、中が狭く窮屈、狭くて食事がとても取りにくい 塾内の環境狭くて食事をとるスペースがない、通路のようなところが食事スペースで使えない 良いところや要望一人一人にあわせて対応をもっとしてもらいたい。他よりはしてくれてると思いますが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 宮崎台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金ちょっとお高めだとは思うが、映像個別授業なので仕方ないかと思う。 講師がんばらせるプレッシャーが強く、まじめな子はがんばりすぎてしまう。 カリキュラムその子に合ったカリキュラムを選ぶことができるのはよい。好きな教科を選択できるのがよい。 塾の周りの環境駅前の明るい場所にあり、自宅からも近く一人で通うことができるのがよい。 塾内の環境個別のブースがたくさんあり、映像授業が受けやすい。明るい室内でよい。 良いところや要望少し息抜きしてもよい環境、指導体制にしてくれても良いかなと思う。 その他気づいたこと、感じたことセンター試験最後の学年ということでことあるごとにプレッシャーをかけるのをやめてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス センター北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金学生の身分である以上料金についてはよく分からないので他の方の口コミを参照していただいたほうがよろしいかと思います…! ただ、受講申込みは細かくできる(例えば、ある講座が前半・後半で別れている場合、前半のみ、後半のみでも申し込み可能)ので、その点はいいと思います。ホームページ等で実際に見ていただいたほうがいいかと思います。 講師AAさんは、明るい方が多く、気軽に質問でき、的確な解説をしてくださいます。勉強だけでなく、勉強方法や学校での悩みなどを気軽に相談できるので、AAの方々と合うことが塾へ行くモチベーションになっています。 しかし、アドバイザーはあまり信頼できません。私は以前河合塾マナビスの他の校舎の体験に行ったことがありますが(立地でセンター北校にしたのですが)、体験だけの私にでも親身に対応してくださった校舎に比べ、驚いてしまうくらいのずさんさです。 アドバイザーとの月例面談も適当。毎月毎月同じことをタラタラと言われうんざりしました。(改善されるようですが。) 三者面談もしましたが、親の前ではハキハキ話し、受講ブースにまで話している内容が聞こえる程です。うるさい上、こんなにも信頼されていないのかと…ガッカリです。 カリキュラムカリキュラムは河合塾マナビスの設定しているレベルを参照して逆算的に自分で組むことができます。 計画表は毎月立てさせられますが基本立てたあとは放任主義で自己責任です。 塾の周りの環境駅ナカにあり、スーパーも近くにあるのでご飯も手軽に買え、下の階のダイソーで教材のコピーもできるので(本当は校舎内のコピー機使わせてほしいのですが。)立地は素晴らしいです。 ただ、同階の向かい側に子ども向けの英語教室があったり、近くに保育施設があるので、夕方はその付近で子供が走り回ったり赤ちゃんが泣き叫ぶのが校舎の薄い壁を通り抜けてガンガン聞こえます。 塾内の環境先述しましたが、ここの校舎の唯一かつ最大の欠点は「壁が薄いこと」です。 とにかく静かに集中したい受講ブースの壁が薄すぎるのです。先程の子供だけではなく、一番うるさいのはアドバイザーの声です。「壁が薄いから静かに」と言っている張本人が一番うるさいことに気づきてくれません。受講中、ヘッドフォンをしていても聴こえるうるささです。正直ストレスがたまります。 きれいで使いやすい校舎なのでがっかりすぎるポイントです。 良いところや要望受講後必ずAAさんとアドバイスタイムをしなければならないのですが、丁度受講が終わる16時前後に不在で、17時まで待たなくてはいけないので、しんどいです。 その他気づいたこと、感じたこと他の方の口コミで「生徒数が少ない」とありましたが、7月現在、休日になると空きが殆どないほど多くなりました。夏休みなので講習生もいるからだと思いますがこれからも生徒数が増えることは確実でしょう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス センター南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金予備校なので仕方ないとはいえ、自分で思っていたよりも高く、親に申し訳ないと思ってしまいました。でもとる講座によってかかる料金が変わるのでそこはわかりやすいと思いました。 講師親身になって相談に乗ってくれ、また第一志望校以外の滑り止めなども色々提供してくれて心強かったです。また、マナビスは気になったところなどは何度も再生しなおせるので気軽に復習ができました。 カリキュラム教材がレベル別になっており、自分にあったものから始められるのがとても良かったです。また暗記科目等の教科書は特にわかりやすく、受験会場に持っていきました。 塾の周りの環境駅から近く、またコンビニ、薬局も近かったので簡単に買い物にも行けて便利でした。ただ、近くにパチンコ屋があって入る前は少しうるささが気になったのですが、校舎の中はちゃんと静かだったので良かったです。 塾内の環境ブース内で騒ぐ人はおらず、とても落ち着いていました。途中から2階にも自習室が増えたので、ブースが足りないということはなく、自分の席で落ち着いて勉強に集中することができました。 良いところや要望自分のスケジュールで講座を受けられるのでとてもやりやすかったです。また何度でも動画をみることができるのも良かったです。今でもたまに見返すくらいテキストはわかりやすく、とても使いやすかったです。何より大学に合わせた講座もあるので、おかげで第一志望校に受かることができたのでとても感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 横浜駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金適正な価格とは思いますが、やや高いとおもいます。ある程度、授業のコマもばらけていてこちらにその中から選ばすというやりかたは、本人の意思から選べるという名の少し無責任な対応だと思いました。受験形式が変化する中でパーケージを組むのは難しいとは思いますが、不安一杯の17~18歳の子供を安心して勉強する環境には、少し配慮が足りないかと思いました カリキュラム詳細な内容はわかりませんが、テストの点が伸びなくなって子供の精神状態が不安定になってもフォローがありませんでした。ゴールありきの世界なので仕方ないのはわかりますが、成績の落ちようは凄まじかったので、すぐに家庭教師と併用しました。 塾の周りの環境学校からも近く、塾帰りも人通りが多いので本人も不安に思う事なく通えたと思います 塾内の環境本人は、自習室がとても気に入ってました。気分転換も兼ねて講習がない時も朝からお世話になっていたそうです。 良いところや要望確かに直前の特訓や想定模試で飛躍的にテストの点数も上がり自信を取り戻すことが出来たので、やはり長年の経験や実績は大事なんだと思わされました。 その他気づいたこと、感じたこと詳細なことはあまり聞いていないのでわかりませんが、色々な先生の話をしていたので本人なりには満足していたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 金沢文庫校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金比較的安かったのが一番のポイント。また無理に講座を取らせようとしなかったのもよかった。 講師教え方が学校の先生と比べ物にならなかった。特に英語の授業ではマナビスのおかげで偏差値70まで上がった。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムを組むことができ、先生としっかり話し合って決めることができる 塾の周りの環境駅からとても近い。友達も多く、やる時はやるし休憩する時はしっかり休憩するといったことができる。 塾内の環境隣の建物が工事をやっていたので少しうるさかった。 良いところや要望良いところは講師陣の質が良いこと、また講師が自分に合わないと思ったら変えられることも強みだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金本人に合っていて続けられるかどうかわからないにもかかわらず、料金は一年分の一括払いでした。料金の支払い方法は月払いの方が良かったです。 講師効果がなく、やる気が起きず、講師に怒られ、通学しなくなり、辞めることになった。 カリキュラムビデオ学習で自分のペースに合わせて勉強するシステムだったので、親には進捗状況が特にわからない。 塾の周りの環境交通の便は利用していた路線の駅前なので、良かったです。飲食店やコンビニも近くにたくさんあり、立地は最高によかったです。 塾内の環境大手の塾なので、カリキュラムなど安心していました。自習室は利用者が多く、使いにくいこともあったようです。 良いところや要望周囲に受験生がいて、刺激になり、挫折しそうになっても勉強意欲がわくと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾の方が、カリキュラムや講師陣もしっかりしていて、成績が上がると思っていましたが、本人のやる気次第だと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 十日市場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金システムがきちんと説明してくれて明確。ただ高いなとはおもいました 講師もう少し厳しくてもよかったのか。現実をはっきり子供に伝えられてない。親身にはしてもらえた。 カリキュラム基礎も応用も受講して良い教材とは思いますが、子供の学力向上につながらなかった。 塾の周りの環境駅にちかいので便利。下の階が音楽教室なので時々音がもれるのがよくなかった 塾内の環境防音対策があまりされてないのか音がもれる。まだ新しいきょうしつなのできれい。 良いところや要望最終的には自分次第なので。。。情報、データは大手なのでたくさんあり、先生も良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 宮崎台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金受験希望のレベルを入塾の際、テストをする。足りない部分からのスタートになるので基本からできていない場合はかなり料金は高くなる。料金は一年間を基本的には一括又は半年分でテキスト代は支払うので、初期投資はかなり負担。後は月々施設料を引き落としになる。 講師塾長は親身に話を聞いて提案してもらえます。本人の希望を形にしようと提案してもらえる。 カリキュラム希望校を基準に授業内容を決めて、終わるとテストをするので、把握したかの確認はできる。 塾の周りの環境駅近なので、帰宅途中で寄れるのはよい。またまた出身中学のエリアの塾なので、友達と時間がかぶると嫌がる子には向かない。 塾内の環境自習ブースもあるので、上手く利用ができれば良い環境だと思う。 良いところや要望定期的に保護者会をして、受験現状を話してもらえるのはよい。本人が授業以外に自習スペースを利用してくれると親としては有難い。 その他気づいたこと、感じたこと本人希望の学校があっても同レベルの学校の受験も勧めてくるのは本人も迷うので、結局希望校の話しは保護者が入らないといけないのはしんどい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス センター北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金に関しては、何度も授業が聴けて、受講ごとにテストがあり、わからないことがあれば、アシスタント・アドバイザーに質問できることを考えると、非常にリーズナブルだと思います。 講師同じ塾の他校に比べて、アシスタント・アドバイザー陣のラインナップが非常に優れている カリキュラム自分の好きなタイミングで授業を聴くことができ、かつ何度も聴くことができる点が非常に良いと感じています。 塾の周りの環境駅直結で行けるので、アクセスは非常に便利で良かったと思います。また、自宅と学校の中間にあり、学校帰りに寄れるので、通うことが苦になりません。 塾内の環境今年できたばかりの校舎で非常に綺麗で、かつまだ開校したばかりなので、塾生も少なく、自習を含めて勉強する環境としては最高ではないかと思います。 良いところや要望とにかく開校したばかりで校舎が綺麗なことと、駅直結のビルにあり、通いやすいことが良いところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金映像授業でしたので、月払い制ではなく、受講する科目数によって料金がかかるシステムでした。高額だったので不満足。 講師映像授業なので講師はいらっしゃらなかった。 カリキュラム本人の実力にみあったものではなく、本人の希望で選択するものだったので、合っていたのかどうかよくわからない。 塾の周りの環境自宅と通学する高校の中間地点にあったので、学校帰りに寄ることもできて便利だったようです。駅の改札口から徒歩で2,3分のところの明るい場所にあったので安心でした。 塾内の環境授業風景や自習室の様子は一度も見たことがなかったので、よくわかりませんが、本人が自習室を気に入っていたので悪くはなかったのだと思います。 良いところや要望受験校についてのアドバイスがあまり良くなかったように思える。現実的な厳しいアドバイスをしてほしかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金月額制ではないので、料金設定がわかりづらい点と、サポート代も毎月かかる事 講師自分のペースで通えるので、合っていると思います。 カリキュラム受験に合わせて、カリキュラムを組める点と、進路指導が細かくある点も良いと思います。 塾の周りの環境戸塚駅前にあり、バスターミナルが目の前にあるので、交通が便利で良かったです。 塾内の環境自分の都合で授業を進める為、溜めてしまう危険もあるので、注意が必要です。 良いところや要望模試を受けて、弱点を、把握出来る点追加の授業も可能である点 その他気づいたこと、感じたこと疑問に思う事や、心配事も気軽に聞ける点が良い学校と両立しやすい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金教材費は受講料とセットでお得かもしれないが、事務手数料とサポート料が別途で徴収されてしまう。兄弟姉妹がかつて河合塾マナビスを受講していた場合は、事務手数料が免除となるので、検討しても良いと思われる。 講師各講義の終了後は毎回ワンツーマンで振り返りを行なっていただき、分からないところの補足も丁寧に教えてくれた。 カリキュラム入塾の段階で行う学力テストに合わせて、自分自身の学力レベルに合わせた教材を用意していた。そして学習を重ねてレベルアップができるような仕組みとなっており、効果的であった。 塾の周りの環境駅前のすぐ近くに立地しているので、電車通学の生徒に通いやすい環境にある。ただし夕方は人通りが多いので、自転車で通う者は注意が必要。 塾内の環境学習室と対面カウンターに仕切りがあるので、音の心配はほとんどない。教室全体はコンパクトなつくりとなっており、場所で困ることはない。 良いところや要望自分の都合の良い時間で受講することが可能な点が強みなので、部活動に集中している生徒にも両立がしやすい。各講義の終了後はアドバイザーによるチェックタイムがあるが、あまり意見を言わない生徒の場合だと早く終わってしまう場合があるので、アドバイザー側のアプローチをもう少し増やしておくべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学習相談はもちろんのこと、私事の話題であってもノッてくれる講師の方が沢山いらっしゃるので、楽しく通えそうなイメージも湧いてくる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金あれもこれもと受けていると、あっという間に相当の金額になってしまうので、計画性が必要だった。 講師自由なカリキュラムや時間はありがたいのですが、席が取れないことがあったのが残念です。 カリキュラム自由にカリキュラムを組めるのが魅力である反面、どのように学んでいけばいいか困る面もあった。 塾の周りの環境駅直結で、交通の便は良かった。他にも近くに進学塾があって、塾生がよく通る道だった。 塾内の環境教室内はキレイで、個人用に仕切りもされていたが、いつも人が多く、移動しにくい面はあった。 良いところや要望時間やペースを自分で組み立てられるのが一番の特長で、その点は満足している。反面で、モチベーションは自分で維持しなければならないので、通信講座と大差ない気もした。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が若く、親しみやすい。皆、情熱的で相談しやすい雰囲気があった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大倉山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金意外に高い印象。教室使用量も別途取られる。月にいくらかかっているか分かりにくい、 講師映像授業なので様々な講師であり、選択もできなくて善し悪しは分からない カリキュラム進度管理は複雑でアドバイザーと十分に話していればうまく勧めると思うが、そうでないと無駄なこともやりそう 塾の周りの環境大倉山駅周辺が治安が良いので、そこから至近のため治安はいいと思う 塾内の環境上級生は若干騒がしい雰囲気もあるらしいが、教室内では概ね大丈夫なよう 良いところや要望集団の塾になかなかなじめないのであれば本人に散ってはいいかもしれない。 その他気づいたこと、感じたことどこまでアドバイザーやスタッフの人が個別で見てくれているかが重要な気がする、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.