TOP > 河合塾マナビスの口コミ
カワイジュクマナビス
※別サイトに移動します
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金普通だと思う。 しかし、講座を自分で選択していく為取ればとるほど値段が上がる。 正直いらない講座も多かったと感じた。勧めてくる講座の内容を聞いてから取るべきなのか選択した方がよい。 講師アドバイザーは人それぞれだと思う。 自分が相談した内容に対して長時間説明してくれる人もいれば、どの教科でも「大丈夫!いい感じ!」と当たり障りのないことしか返してくれない人もいる。 こちらもお金を払ってきているので、その意識を持って接してくれているのかが不安になることも多い。 一人一人に担当のアドバイザーが着くが、進路や勉強のスタイルなどを月一回相談するので、合わないと感じたらすぐに変えるべきだと思った。自分のアドバイザーも全て丸投げで、相談しても社員さんに聞きなさいと言われたことがあった。 カリキュラム自分で予定を組めるので、自然と自主性が育まれる。 教材も分かりやすいし、映像授業なので繰り返し視聴できるところが良い。 しかし、テキストは製本されているもののその解答が紙ペラで配られる為、管理しなければ何が何だかわからなくなってしまう。 量も多い。 塾の周りの環境大和駅に近く、治安は悪いがすぐに電車に乗ることができるので安心できると思う。 周りも明るい。相鉄線も通っている為、少し遠くから来る人もいる。 塾内の環境塾内の環境は整っている。 塾に入った瞬間謎の匂いがする。軽食のスペースが講師の座っている椅子の目の前にあるため食べづらいし、たまに匂いが強いものを持ってきている人がいる。 大和駅周辺の選挙カーの音が丸聞こえなのが残念。ヘッドホンをすれば気にならない。 入塾理由近かったから。 知り合いにマナビスを利用している人が多くいたから。 定期テスト特になかったと思う。大学受験の為の塾なので、基本テストよりも受講優先だった。 しかし、定期テストを考慮してスケジュールを立てられるのがありがたかった。 良いところや要望ブースで動画を見ている時に、講師が後ろをウロウロしていて気が散る。 外から内部は見えるようになっているので、できれば辞めてほしい。 総合評価結果合格できてよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金安くはないが河合塾トップ講師の授業を何度も見返せると考えたら値段相応の価値はあると思う。 カリキュラム河合塾の講師の方々の授業なのですごく分かりやすかった。自分のペースで進められるので周りに置いてかれることもあれば逆に周りよりも進めることも出来る。要するに本人のやる気次第。 塾の周りの環境駅から近いという点ではいいが、飲み屋街も近くにあるので若干治安は悪い。 塾内の環境教室はとても静かでいいが、空調が良くない。席によっては凍えるほど寒いのに別のところでは暑すぎるなど席によってバラバラなので常に羽織るものは持っていった方がいい 良いところや要望社員の人に真面目に相談に乗って欲しい。1度相談に乗れないからと断られたことがある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金映像にしてはかなり高いかなと思います。カリキュラム的に何度も見返すことが難しいのでもう少し安くても良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは受験を見据えてしっかりと立てられていて良いと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度なので立地としても交通の便としても良いと思います。 塾内の環境とても静かでブースごとに仕切りがあるのでとても集中できます。 良いところや要望何度も再生出来るし、自分ペースで空いてる時間に見れるので良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金高いと思いますが、どこの塾も同じくらいなので、仕方ないのかなぁと思っています。 講師とても熱心に対応してくれる。大学受験まだ勉強が続くよう期待している。 カリキュラム時間に束縛されずに授業が受けられるのがとても良いです。遅刻しても後からカバーできるのがとても助かります。 塾の周りの環境駅前なので安心して通うことが出来ます。家からも歩いて10分で着くので近いと思います。 塾内の環境とてもきれいなので、勉強に集中することでできると思います。これからは自習室も使いたいと思います。 良いところや要望塾が駅前できれい、時間の予約も取りやすい、大学受験の対応がこれから期待したいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金高い。はじめに単価を見た時はそんなに高くないように思ったが色々取ると結局かなりの金額になる。 また、最初からトータル額を出してほしいが、とりあえず前半分のみで後半分は未定なので、どれだけかかるのか不安になる。 講師映像授業はわかりやすく、講師もおもしろい。繰り返し見れるのが良い。 カリキュラム授業の中で復習も同時にできるのが良いと思います。 授業後のアドバイスタイムでわからない所をすぐに解決できるのが良いです 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。大通りに面しているので安心です。 塾内の環境教室はきれいで静か。設備も整っています。勉強に集中できる環境です。 良いところや要望アドバイザーさん、スタッフさんがフレンドリーで 何かあっても相談しやすいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金まあまあだとおもう。 ただ、単元ごととか、もっと、細かく、受講できると、もっと、いいと思う。 自分は、テストでレベルがまあまあのところからうけられたのは、ラッキーだつたが、 悪かったときは、もっと、もっと、受講しなくてはならなかったとおもう。 そうなると、三倍くらいかかるとおもう。 親にだしてもらうのが、、、気がひける。 講師優しい丁寧 講師は話をよくきいてくれる。 志望校について、とても詳しいので安心できる。入試の方式、わからなかったてんが理解できるように、説明してくれた。 安心して第一志望校に向かい受験勉強ができる。チューターの存在がとてもいい。 とっていない。受講していない教科もわからなかった点など説明してくれるのがいいと思う カリキュラム映像はわかりやすい。生物は特に 自分ができていないとか、自分が苦手な部分がよくわかった。自分で受けたい教科だけがうけられることはとても、いいと思う 夏休みの講習とかがないのはとてもよいと思う。自分のペースで、すすめられるのは特にいいとおもう。 塾の周りの環境駅から近い。夜安全 自習室は環境がいい。 みんなやるから、自分もしなければという気持ちにもなるのがいい。 自習室はいつでも、つかえるのはいい 駅から近いと学校かえりにいつも 通えるのがいい。 席がとてもたくさんあるのは すごくよい。静か。 塾の先生は賑やかでそれはいい。 和む 塾内の環境きれい、自習し易い 良かったのは、席がたくさんあるてん。 きれい。自宅でも、映像がうけられるのはすごくいい。環境できれいで、囲われているのが、自分は気にいっている。 集中できる環境。 良いところや要望もっと小刻みな、映像授業、範囲が広すぎる 気がする。要望は、受けていない授業の教材も買えるようにしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金高すぎる 購入する授業のコンテンツを購入しないと見れないため受講をしてから後悔することが多い 講師塾というより自習室に通ってる感覚 映像授業なので質問しても納得する答えが返ってくることが少ない カリキュラム社員の方は講座を沢山とらせてくるためお金もそれなりにかかる。 振り返ってみると不必要なものが多かった。 塾の周りの環境集中することができる環境 塾の近くも車通りが多いわけでもなく人気があるわけでもないので比較的静か 塾内の環境騒がしいイメージ 自分のペースで受講できるため人によって差が出てしまう 良いところや要望ブースがたくさんあり自習ブースがあることはいいところ 赤本や情報提供が少ないので増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことあまりおすすめはできない 映像授業としてのメリットもあるが他の塾も見に行ってから決めた方がいい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金国公立志望で、5教科全ての授業を取らされた。だからとても高額だった。正直そんなに沢山の授業を取る必要はなかった。全部中途半端になってしまった。 講師ある教科を教えられる先生がいなかった為、本部に紙を送って質問する形だった。だから質問しづらく、理解できなかった。 カリキュラム授業自体は質が良かった。でも、講師によって多少のばらつきはあると思う。 塾の周りの環境周りに他塾も多く、比較的安全な環境だと思う。安心して通塾できた。 塾内の環境普通である。ただ、壁が薄いのか、先生や生徒の声が聞こえてきて、集中力が続かない事も多い。 その他気づいたこと、感じたことこの塾を上手く活用するには、授業を取りすぎない方が良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金学生の身分である以上料金についてはよく分からないので他の方の口コミを参照していただいたほうがよろしいかと思います…! ただ、受講申込みは細かくできる(例えば、ある講座が前半・後半で別れている場合、前半のみ、後半のみでも申し込み可能)ので、その点はいいと思います。ホームページ等で実際に見ていただいたほうがいいかと思います。 講師AAさんは、明るい方が多く、気軽に質問でき、的確な解説をしてくださいます。勉強だけでなく、勉強方法や学校での悩みなどを気軽に相談できるので、AAの方々と合うことが塾へ行くモチベーションになっています。 しかし、アドバイザーはあまり信頼できません。私は以前河合塾マナビスの他の校舎の体験に行ったことがありますが(立地でセンター北校にしたのですが)、体験だけの私にでも親身に対応してくださった校舎に比べ、驚いてしまうくらいのずさんさです。 アドバイザーとの月例面談も適当。毎月毎月同じことをタラタラと言われうんざりしました。(改善されるようですが。) 三者面談もしましたが、親の前ではハキハキ話し、受講ブースにまで話している内容が聞こえる程です。うるさい上、こんなにも信頼されていないのかと…ガッカリです。 カリキュラムカリキュラムは河合塾マナビスの設定しているレベルを参照して逆算的に自分で組むことができます。 計画表は毎月立てさせられますが基本立てたあとは放任主義で自己責任です。 塾の周りの環境駅ナカにあり、スーパーも近くにあるのでご飯も手軽に買え、下の階のダイソーで教材のコピーもできるので(本当は校舎内のコピー機使わせてほしいのですが。)立地は素晴らしいです。 ただ、同階の向かい側に子ども向けの英語教室があったり、近くに保育施設があるので、夕方はその付近で子供が走り回ったり赤ちゃんが泣き叫ぶのが校舎の薄い壁を通り抜けてガンガン聞こえます。 塾内の環境先述しましたが、ここの校舎の唯一かつ最大の欠点は「壁が薄いこと」です。 とにかく静かに集中したい受講ブースの壁が薄すぎるのです。先程の子供だけではなく、一番うるさいのはアドバイザーの声です。「壁が薄いから静かに」と言っている張本人が一番うるさいことに気づきてくれません。受講中、ヘッドフォンをしていても聴こえるうるささです。正直ストレスがたまります。 きれいで使いやすい校舎なのでがっかりすぎるポイントです。 良いところや要望受講後必ずAAさんとアドバイスタイムをしなければならないのですが、丁度受講が終わる16時前後に不在で、17時まで待たなくてはいけないので、しんどいです。 その他気づいたこと、感じたこと他の方の口コミで「生徒数が少ない」とありましたが、7月現在、休日になると空きが殆どないほど多くなりました。夏休みなので講習生もいるからだと思いますがこれからも生徒数が増えることは確実でしょう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金予備校なので仕方ないとはいえ、自分で思っていたよりも高く、親に申し訳ないと思ってしまいました。でもとる講座によってかかる料金が変わるのでそこはわかりやすいと思いました。 講師親身になって相談に乗ってくれ、また第一志望校以外の滑り止めなども色々提供してくれて心強かったです。また、マナビスは気になったところなどは何度も再生しなおせるので気軽に復習ができました。 カリキュラム教材がレベル別になっており、自分にあったものから始められるのがとても良かったです。また暗記科目等の教科書は特にわかりやすく、受験会場に持っていきました。 塾の周りの環境駅から近く、またコンビニ、薬局も近かったので簡単に買い物にも行けて便利でした。ただ、近くにパチンコ屋があって入る前は少しうるささが気になったのですが、校舎の中はちゃんと静かだったので良かったです。 塾内の環境ブース内で騒ぐ人はおらず、とても落ち着いていました。途中から2階にも自習室が増えたので、ブースが足りないということはなく、自分の席で落ち着いて勉強に集中することができました。 良いところや要望自分のスケジュールで講座を受けられるのでとてもやりやすかったです。また何度でも動画をみることができるのも良かったです。今でもたまに見返すくらいテキストはわかりやすく、とても使いやすかったです。何より大学に合わせた講座もあるので、おかげで第一志望校に受かることができたのでとても感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金比較的安かったのが一番のポイント。また無理に講座を取らせようとしなかったのもよかった。 講師教え方が学校の先生と比べ物にならなかった。特に英語の授業ではマナビスのおかげで偏差値70まで上がった。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムを組むことができ、先生としっかり話し合って決めることができる 塾の周りの環境駅からとても近い。友達も多く、やる時はやるし休憩する時はしっかり休憩するといったことができる。 塾内の環境隣の建物が工事をやっていたので少しうるさかった。 良いところや要望良いところは講師陣の質が良いこと、また講師が自分に合わないと思ったら変えられることも強みだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金教材費は受講料とセットでお得かもしれないが、事務手数料とサポート料が別途で徴収されてしまう。兄弟姉妹がかつて河合塾マナビスを受講していた場合は、事務手数料が免除となるので、検討しても良いと思われる。 講師各講義の終了後は毎回ワンツーマンで振り返りを行なっていただき、分からないところの補足も丁寧に教えてくれた。 カリキュラム入塾の段階で行う学力テストに合わせて、自分自身の学力レベルに合わせた教材を用意していた。そして学習を重ねてレベルアップができるような仕組みとなっており、効果的であった。 塾の周りの環境駅前のすぐ近くに立地しているので、電車通学の生徒に通いやすい環境にある。ただし夕方は人通りが多いので、自転車で通う者は注意が必要。 塾内の環境学習室と対面カウンターに仕切りがあるので、音の心配はほとんどない。教室全体はコンパクトなつくりとなっており、場所で困ることはない。 良いところや要望自分の都合の良い時間で受講することが可能な点が強みなので、部活動に集中している生徒にも両立がしやすい。各講義の終了後はアドバイザーによるチェックタイムがあるが、あまり意見を言わない生徒の場合だと早く終わってしまう場合があるので、アドバイザー側のアプローチをもう少し増やしておくべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学習相談はもちろんのこと、私事の話題であってもノッてくれる講師の方が沢山いらっしゃるので、楽しく通えそうなイメージも湧いてくる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します