TOP > 河合塾マナビスの口コミ
カワイジュクマナビス
※別サイトに移動します
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金普通だと思う。 しかし、講座を自分で選択していく為取ればとるほど値段が上がる。 正直いらない講座も多かったと感じた。勧めてくる講座の内容を聞いてから取るべきなのか選択した方がよい。 講師アドバイザーは人それぞれだと思う。 自分が相談した内容に対して長時間説明してくれる人もいれば、どの教科でも「大丈夫!いい感じ!」と当たり障りのないことしか返してくれない人もいる。 こちらもお金を払ってきているので、その意識を持って接してくれているのかが不安になることも多い。 一人一人に担当のアドバイザーが着くが、進路や勉強のスタイルなどを月一回相談するので、合わないと感じたらすぐに変えるべきだと思った。自分のアドバイザーも全て丸投げで、相談しても社員さんに聞きなさいと言われたことがあった。 カリキュラム自分で予定を組めるので、自然と自主性が育まれる。 教材も分かりやすいし、映像授業なので繰り返し視聴できるところが良い。 しかし、テキストは製本されているもののその解答が紙ペラで配られる為、管理しなければ何が何だかわからなくなってしまう。 量も多い。 塾の周りの環境大和駅に近く、治安は悪いがすぐに電車に乗ることができるので安心できると思う。 周りも明るい。相鉄線も通っている為、少し遠くから来る人もいる。 塾内の環境塾内の環境は整っている。 塾に入った瞬間謎の匂いがする。軽食のスペースが講師の座っている椅子の目の前にあるため食べづらいし、たまに匂いが強いものを持ってきている人がいる。 大和駅周辺の選挙カーの音が丸聞こえなのが残念。ヘッドホンをすれば気にならない。 入塾理由近かったから。 知り合いにマナビスを利用している人が多くいたから。 定期テスト特になかったと思う。大学受験の為の塾なので、基本テストよりも受講優先だった。 しかし、定期テストを考慮してスケジュールを立てられるのがありがたかった。 良いところや要望ブースで動画を見ている時に、講師が後ろをウロウロしていて気が散る。 外から内部は見えるようになっているので、できれば辞めてほしい。 総合評価結果合格できてよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾マナビスの生徒 の口コミ
料金教材費は受講料とセットでお得かもしれないが、事務手数料とサポート料が別途で徴収されてしまう。兄弟姉妹がかつて河合塾マナビスを受講していた場合は、事務手数料が免除となるので、検討しても良いと思われる。 講師各講義の終了後は毎回ワンツーマンで振り返りを行なっていただき、分からないところの補足も丁寧に教えてくれた。 カリキュラム入塾の段階で行う学力テストに合わせて、自分自身の学力レベルに合わせた教材を用意していた。そして学習を重ねてレベルアップができるような仕組みとなっており、効果的であった。 塾の周りの環境駅前のすぐ近くに立地しているので、電車通学の生徒に通いやすい環境にある。ただし夕方は人通りが多いので、自転車で通う者は注意が必要。 塾内の環境学習室と対面カウンターに仕切りがあるので、音の心配はほとんどない。教室全体はコンパクトなつくりとなっており、場所で困ることはない。 良いところや要望自分の都合の良い時間で受講することが可能な点が強みなので、部活動に集中している生徒にも両立がしやすい。各講義の終了後はアドバイザーによるチェックタイムがあるが、あまり意見を言わない生徒の場合だと早く終わってしまう場合があるので、アドバイザー側のアプローチをもう少し増やしておくべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学習相談はもちろんのこと、私事の話題であってもノッてくれる講師の方が沢山いらっしゃるので、楽しく通えそうなイメージも湧いてくる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します