学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの口コミ

アルファプラスアカデミーコベツシドウコウコウブコース

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの評判・口コミ

総合評価
3.293.29
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.5料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 山鼻校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金なんとなく塾の学費にしてはおおいなとかんじた。でも、結果が出せる塾の夜雨なので、割り切っていると言えば割り切ってる。 講師年齢の若い講師が多く、授業が活気づいている。友達のような関係でもある講師側は、よく教育されているなと思う。 カリキュラムカリキュラムは個人別に時間をとって、こうしじんとマンツーマンで納得いくまで話せた方が良かったとおもう。きょうざいも、なかなか標準的な問題が多く、勉強の中心になると思える。 塾の周りの環境地下鉄から13分のところにあり、遠くもなく運動にもなるちょうどいい距離だと思える。ビルの周りに誘惑になるような建物がないところもいいと思う 塾内の環境自習室が小さくて、混んでる時は入ることができませんでした。机にも、傷が多数あり、字を書きにくいだろうなと思える感じでした。 入塾理由ひょうばんがいいからと、割と家の近くにあったから。英会話の指導もお願いしたかったため 定期テスト定期テストに出そうな問題を作ってくれた。それを解けるようにすることで、本番満点取れた 宿題宿題は、難易度高めのものが割と多いと思う。そのため、一度遅れをとると追いつくのに大変な労力を要するなと思えました。 家庭でのサポートインターネットでの情報収集をしてから、聞き取りをしたりしました。家庭では相方が子供に一緒になって勉強をして教えてあげたりしています。 良いところや要望通うのに、地下鉄のみで行けるところなので、通勤時間に勉強時間を取られないところがいいと思う。講師の中には、自分語りの多い人もいるので、そう言った類の人はできれば排除してほしい その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習のもんだいがヒントなしで難しすぎるのではないかと思いました。。 総合評価受験勉強には適している学校だと思います。ただ、生徒の心を乱すような個人的な話を授業中にする講師がいるので、そこをあらためてほしいと思いますを

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 山鼻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金習っている科目が4教科なことを考えると安いと思います。他の塾に通わせている方から金額を聞いたら3倍くらいだったので。あとは安かろう悪かろうにならないように結果がしっかりついてきてくれたらいいと思います。 講師個別指導ですが前半は動画を見せられてそのあとプリントという形が多いので講師がいるから勉強が捗るとは言えない感じがします。 カリキュラム教材は分かりやすくていいのですが、科目によっては学校の授業よりも遅れているところがあります。動画教材がまだ届いていないとかで。復習のつもりでやりなさいと言っていますが本人がこのペースで大丈夫かなと不安そうなので、常にちょっと先をいってて欲しいなとは思います。 塾の周りの環境学校からも市電の駅からも近く、通いやすい環境だと思います。駐車場もあるため、送り迎えもしやすいです。 塾内の環境集団指導と個別指導で教室も分かれているし、塾の建物自体は路面に面して騒がしいかと思いきや教室が奥まっているため騒音も気になりません。 入塾理由不登校だったので勉強の習慣も思うようにつかず困っていたところで先生が自宅に直接勧誘に来られ、入塾を決めました。それをきっかけに勉強する習慣がつき、学校にも戻れるようになりました。あとは高校受験、大学受験と頑張ってくれたらと思います。 良いところや要望連絡はアプリで取りつつ、緊急の時は電話をくれるのでスムーズにやり取りできています。遅刻連絡の時もアプリでするのですが、既読が付くのが遅い時がありハラハラすることはあります。 総合評価金額が他と比べて安いこと。なにより子ども自身が勉強に意欲を出し、文句を言いながらも宿題を楽しそうにやっているのを見ると通わせて良かったなと思います。先生のお人柄だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 山鼻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金料金については妥当なのかとも思うが、もう少し効果が出るのかと思っていたため。 講師全体的に丁寧に指導していただいていると聞いています今後もよろしくおねがいいたします。 カリキュラム教材は志望校に合わせて用意したいだ抱いているため納得感があります。 塾の周りの環境高校からの交通の便はよいです、送り迎えなどの必要がないため助かっています。そこも本校を選んだ理由となっています。 塾内の環境自習室も充実しており、自習や課題に取り組む環境が整っているようです。 入塾理由大学受験をするにあたり志望校合格する学力をつけるため、周囲の口コミなどをもとに決定した。 定期テスト定期テスト対策は良かったようです。物理と数学を中心に指導していただいています。 宿題塾で出される宿題課題の分量は子供のレベルに合わせていると聞いています。 家庭でのサポート塾のリサーチや説明会への参加実際にどう感じたかを子供と相談し納得のいく塾選びをしました。 良いところや要望交通の便がよく、高校から塾、塾から自宅への送り迎えなど必要ないため大変助かっています。 総合評価交通の便もよく、志望校への合格をしっかりサポートしていただいているのではとおもっています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 山鼻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金中学3年生ということもあり、月謝以外の部分での費用がかさんでいる 入塾時に付帯費用が掛かることは聞いていたが、思っていた以上に頻度が多く、予定より2倍の費用が掛かっており予定外ではある 講師全体的には良い先生が多いと話しているが、特に相性の良い担当がおり、学習意欲に繋がっていると思う。子供はあまり詳細を説明する子ではないので詳しくは不明だが、合う先生がいると聞いている カリキュラムテスト問題集が気に入っているようで、今まで個人的に購入した問題集よりもやりやすく、意欲も維持しやすいとのこと 内容については、口出しを嫌うのであまり確認していない 塾の周りの環境学校や自宅も近く、メイン道路も近くにあるので夜間も人の目があり安全と感じる。特にこれからの天候不良や暗くなることが増える時期は助かることが多いと思う。 塾内の環境テスト前で1度だけ席に空きがなかったと帰宅してきたことがあるが、いつも自習室も使えるようで、塾がない日も通っている 入塾理由同じ学校で通っている子が多いと嫌とのことだったが、適度に同じ学校の子がいる 最初は夏期講習で通塾してみたが、学校での勉強や一人での勉強よりも分かりやすく、また性格的にも一人でやるよりも同じ目的の子が同じ部屋にある環境のほうがやる気が出るため 宿題量は多くはなく、難しい問題もあるが調べながら取り組んでいる。やった内容がテストで出たという体験ができており、やる意味を感じているようです 家庭でのサポート夏期講習参加前に一緒に雰囲気を見に行ったり、質問しに行った。 良いところや要望先生の空き時間に、履修教科以外の質問にも答えてもらえたり、アドバイスを貰えているようです。 総合評価入塾して3ヶ月目なので、効果についてはまだ未知数です。習った箇所については、正解したり少なくとも見たことある問題だなぁと感じているようです。次のテストから塾の効果がでると思うので期待しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.