TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金例えば夏期講習などを指定しなくても、自習室や面談など無料利用できる点。 講師一方的でなくフランクに会話でき、親と先生の距離感が丁度よい。 塾の周りの環境駅から近い点は安全を考えると良い点です。 塾内の環境自習室は満杯でなく隙間がある点。もしかしたら複数の部屋にしていると思います。 入塾理由自習室が制限なく利用でき、費用が他より安価である点が決め手です。 宿題基本、必ずという宿題はない点です。ただし予習はあるのでそれが宿題かも。 良いところや要望強制がなく適度な距離感を持っている。親や子供に対しても。よいです。 総合評価総合的には良い感触を持ってます。安心でき子供を任せられます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金個別指導でしたので、受講料は安くはなかったのかも知れませんが、他の学習塾と比較した訳でもないので。 講師講師の方に指導して頂いていましたが本人との相性も良かったのか、特に英語の成績は伸ばす事ができました。受講教科は英語、数字でしたが、講師の変更は多くはありませんでしたが、なるべく変更は少なくして頂けたらと思います。講師との相性も大切かと。運もあるとは思いますが。 カリキュラム教材などに関しては数年前の事で記憶の薄いところですが、苦手な項目を重点的に指導して頂いたので良かっと思います。 塾の周りの環境場所に於ては地下鉄泉中央駅から数分と便利な場所にありますが、自宅から駅まではバスしか交通手段がなかった為、クルマにて送迎しておりました。 塾内の環境自習室は完備されていましたが、定時での送迎をしておりましたので、使用した事はなかったように思います。個人指導でしたので個々のスペースも仕切られており学習には適していたのではないかと思います。 良いところや要望個別指導なので、苦手な項目を集中して教えて頂けるところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気