TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金通常授業に加えて、長期の休みに講習があり、授業料に追加されるので、かなり高くなる。 講師教材はとてもよいと思う。 カリキュラムたいへんよくまとまっていて、これをこなすことができれば、だいだいは受かると思う。 塾の周りの環境駅からは比較的近い。ただ、周りに送迎の駐車が目立って、少しうっとうしい。 塾内の環境保護者は受付までしか入れないが、よくきれいに整理整頓されている。 その他気づいたこと、感じたこと長期の休み中の講習がびっしり入っているので、もう少しゆとりをもったカリキュラムにしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金やはり高額ではありますが他の塾に比べてそこまで突出して高いわけではありませんね 塾の周りの環境横浜駅が大型ターミナル駅のため人通りが多く通塾に心配ですが、駅まで先生がついてきてくれるのでそこまで心配はしていません 塾内の環境塾のすぐ前が大きな国道ですが車の走行音なども気になる状況ではありません
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金値段がそれなりにはかかる。 結果が出なかった場合には、高く感じるのでは 講師用賀校は適当な先生もいれば、親身に指導してくださる方も居ます。 カリキュラム配られるプリント中心でテキストのようにまとまりのあるものが、存在しない 塾の周りの環境駅、バス停が近くにあるが、商店街も近く、うるさいことも。 居酒屋さんや焼肉屋の匂いもキツい 塾内の環境綺麗にされている方だとは思う。 オープンする時間がギリギリで、入れないことも 良いところや要望毎週のテストで回数が多く、クラス分けもそれなりには細かくなされている。 その他気づいたこと、感じたこと無事に合格しましたので、特に悪く言う事も無いですが、文句は多少ありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金授業があれば問題ない金額ですが、今回のようにプリント配布と少々の動画配信だけだとどうしてもお高く感じてしまうので。 講師授業の見学は不可なので子供の話のみですが、テンポよく、また活気がある授業で楽しいそうなので。保護者会のときの先生方のお話が面白く、自分もこの先生の授業を受けてみたいと思わせられているので、子供の言うこともあながち間違いでないと思っています。 カリキュラム冊子でなくプリント形式なので、改定がたやすいのではないかと思います。ただ、解説があっさりしすぎなので、理解が出来ない苦手な分野は困ってしまうのではないかと思います。 塾の周りの環境駅に近いのはいいのですが、帰宅時には酔った大人が多いように思うので 塾内の環境掲示物もほとんどなく、シンプルで清潔な教室で落ち着いて取り組める環境だと思いました。 良いところや要望拘束時間が短く、季節講習の予定も発表がはやいので助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金が高くて高くて、受験までもつか、いつも不安です。 講師教えるプロで、面白く魅力的な授業でひきつけてくれたと、想い感謝しているから。 カリキュラムやるしかないという状況に追い込んでくれていて、勉強時間の確保になったから 塾の周りの環境パチンコ屋やカラオケなどがあり、まだ小学生だから関係ないと思いつつ誘惑が多い駅周辺だから。 塾内の環境教室がいっぱいで、定員いっぱいでパンパンな感じでした。 良いところや要望1年間の予定が完全にプログラムになっていて、ウェブでの連絡もあるので便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事で休んだ時に振り替えが出来ないことが心配で気兼ねなく休めなかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金余分な追加講義はないので、会計詳細は明朗である。講習は必須でないのに、その案内はない。 講師校舎全体の人数が多すぎて、クラスの人数が少なくても先生の目が行き渡らない。 カリキュラムテキストの分量が多すぎるので、親が取捨選択しないと子供が潰れてしまう。 塾の周りの環境道が狭く、下校する生徒も多い上、車の交通量が多く危険である。 塾内の環境せまい。隣のクラスと仮設パーテションで区切っているだけなので、声が丸聞こえ。 良いところや要望良いところは、正直ないです。子供が最後、日曜日だけ行きたいと行ったので、仕方なく行かせました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金時間が長く、教材のボリュームも多いのですが、やはり少し高額です。 講師授業終了後、質問コーナーがあるので、良いです。子どもも助かっています。クラス替えも良い刺激です。 カリキュラム家での宿題のボリュームが良いです。自主的に勉強する習慣が身に付き、良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、また改札までの送迎もあり安心して通うことができ、良かったです。 塾内の環境休み時間がなく、集中して学習できる環境が用意されていると評価しています。 良いところや要望合格実績がたいへん豊富で、実績に裏打ちされたカリキュラムと評価しています。 その他気づいたこと、感じたこと満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高すぎると思います。ただ皆が通うので、選ばざるを得なく、もっとリーズナブルならいいと思います 講師プロ意識があり、受験の専門性が高いと感じました。受験対応の経験が豊富でした。 カリキュラム教材の量が多すぎ、消化しきれないほどの量で、一人一人に合っていないと思います 塾の周りの環境吉祥寺の東側は、治安が悪く、通わせるのに心配でした 塾内の環境塾の中は勉強できる環境が整っていたと思います。フロア間の階段が面倒でした 良いところや要望レベルの高い子にはいい塾だと思います。レベルの低い子にも注力してほしいです その他気づいたこと、感じたこと有名塾で優秀な子にはいいですが、中堅以下の生徒には厳しいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金春夏秋冬の学校休業中の講習は、カリキュラムの一環なので参加を余儀なくされるが、家庭や部活や学校行事などの予定と合わず参加できない時も振り替え授業の対応は無いので、そこは不満だった。 講師成績を伸ばしていただき、志望校に入学出来た。好きな教師の教科は、飛躍的に成績が上がり、本人も意欲的に学習に取り組んでいた。 カリキュラム授業日ごとに冊子になっているので、特定の単元に集中して取り組むことが出来た。一方で、テキストの整理が大変で親がかりだった。 塾の周りの環境アクセスは良かったが、塾の前の道路が狭いわりに交通量が多く、お迎えを待っているときも、出てくる子どもを迎えるときも、危険だった。 塾内の環境教室の数が少ないわりにクラスが多いので、パーテーションで区切られていたそうで、隣のクラスの声が聞こえていたそうだ。 良いところや要望学習のペースを作ってくれるところと、受験に関する情報提供の点で役にたった。 その他気づいたこと、感じたこと好きな講師のクラスになる事が学習のモチベーションになっていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金学習塾としては、一般的な料金だったんではないかと思いました。 講師いろんな講師がおられますが、全般的に教え方も丁寧で好感が持てる方でした。 カリキュラム宿題のボリュームが非常に多くて、とてもこなしきれませんでした。 塾の周りの環境駅から近いのですが、周りに風俗のお店とかがあったりして、少し子供が塾に通う環境ではありませんでした。 塾内の環境ランク分けがされてランクごとに教室が分けられます。特に部屋については問題ありませんでした。 良いところや要望学習面や、学校選びについても豊富で的確のアドバイスをいただけました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく宿題のボリュームが多いので、取捨選択をしないと子供のやる気が続きません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金についてはおおむね満足できるものであったが、結局は結果である。 講師年齢の近い先生方も多いので、子供も楽しく通う事が出来たのでよかった。 カリキュラムカリキュラムの内容は志望校にそった内容であったので意味のある内容だった。 塾の周りの環境交通手段については、家からも近く、安全で通いやすかったと思った。 塾内の環境きょうしつはよくせいりせいとんされており、学びやすかった。満足できる。 良いところや要望休んだ場合も頻繁に連絡をももらえたので安心して通う事が出来た。 その他気づいたこと、感じたこと病欠の場合も、瞬時に連絡をもらえたので安心感はあったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高かったですが、その分しっかりと指導をしてくださいましたので、納得のいく価格でした。 講師丁寧に指導してくださる先生が多く、お電話等でもよく気にかけてくださいました。指導力もあり、子どももかなり学力が鍛えられました。ごくたまにあまり授業のわかりやすくない先生がいらしたようで、結局ほかの先生に質問に行く等で解決していましたが、2度手間になり時間もかかるので4点にしました。 カリキュラム忘れたころに復習のできるカリキュラムになっていて、よくできているなと思いました。 塾の周りの環境繁華街の中にあるため、環境は良くなかったです。誘導の先生が駅までは帰りに送ってくださっていました。 塾内の環境壁が薄く、となりのクラスの声がよく聞こえていたようです。また、質問に行くと順番待ちのことが多くとても時間がかかっていました。 良いところや要望一緒に頑張れる仲間が大勢おり、受験期には励まし合いながら乗り越えることができたようです。要望としては、素行の悪い児童に対して先生方が強く指導してくださらないので、一人でも問題のある生徒さんがいると全体に迷惑がかかるようでした。何か手立てをしてくださるとよいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが本当によくできていました。簡単なものからかなりの応用力が必要になるものまであり、知らず知らずのうちに学力が伸びていったようで本人も通いきることができました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金正直お高いですが、こんなものなのかなと思います。自宅学習になった際には、料金を安くして頂きたいと思いました。 講師話がおもしろい先生が多く、楽しんで授業を受けられているようです。 カリキュラムボリュームはすごいので毎回すべてをこなすのは無理だと思いますが、よくできている教材だと思います。 塾の周りの環境4年生の時には車での送り迎えをしていましたが、5年生からは一人で電車で通っています。塾付近の道が狭いので、なるべく公共交通機関を使うべきだろうと思います。 塾内の環境教室は適度な広さで、静かで良いと思います。塾生はエレベーターは使えないそうです(笑)。 良いところや要望余計な休憩時間がなく、通しで授業をやってくださるのは、その分早く帰ってこれるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾でどんな様子か、先生方はうちの子にどのような印象を持っているのかなど、年に1~2回お電話でも良いので、話せる機会があれば嬉しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金家計を考えると高いと思うが、相場からかけ離れているわけではないので、仕方はないと思う。もっと安くて、いい塾があれば、とも思うが、いい教育にはいいお金がかかるのはある程度は仕方ない。費用対効果がどうかだ。 講師家庭学習での問題について、志望校に迷いが生じた際などに、親身になって相談に乗ってくれた。 カリキュラムよくも悪くもたくさんの教材があった。最低限やる教材や優先順位を教えてくれたので、迷いは生じなかった。 塾の周りの環境自宅最寄駅から電車6分のターミナル駅から徒歩5分くらい。帰りは夜になることがほとんどなので、引率付きの集団下校で安心できた。 塾内の環境教室内は整理整頓されていました。基本、授業間の休み時間は設定されていない(昼食休憩は除く)ので、休み時間があると子供たちが遊んでしまうのを防いでいたようです。 良いところや要望勉強に集中する環境が整っていたと思います。悪い点は特にありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金安くはありませんが、金額に見合った内容の授業を展開されていると思います。 講師指導内容や教え方などはすばらしいと思います。安心して任せられます。 カリキュラム独自の教材を使用しており、指導方針が一貫している点がよいと思います。 塾の周りの環境JRの駅から近い場所にあり、通塾に便利な点はよいと思います。教室数がもう少し多いとなお助かります。 塾内の環境授業に集中できる静かな教室で、学習環境はとてもよいと思います。 良いところや要望授業時間をしっかりとって、密度の濃い授業を行っている点がよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと作文問題を添削してもらえるところは、他の塾にはない良い点だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金内容に伴っているとは思いますが、安くはないので楽ではありめせん。 講師子供のレベルに沿って、理解ができるように丁寧に教えていただける。 カリキュラム基礎から応用まで幅広く押さえるようにできていて、力が身に付く内容になっている。 塾の周りの環境特に治安が悪いことはなく、街灯もあるため明るいです。ただ、車を止めておく所がありません。 塾内の環境子供が集中して勉強できるようになっており、特に問題はないと思います。 良いところや要望先生方から熱心に指導していただけ、子供がやる気があれば間違いなく伸びる環境にあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特に問題はありません。これから受験に向けた内容が入ってくるので、そこがどうかだと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金毎月の月謝は、かなり高いので支払いが大変です。あと一年の辛抱です‥。 講師考える力を伸ばすことに特化している点が良いです。子供も自発的に考える習慣が付いたので良かったです カリキュラムとにかくやる量が程よくて良いです。子供も達成感があると常々言っています。 塾の周りの環境かなり栄えてきてしまった場所なため、色々と誘惑ごあったり、危ない人も多くなりそうですちょっと心配です 塾内の環境結構まじめな子が多いと聞いているので、勉強に集中できる環境だと思います 良いところや要望昔から有名で、量をこなすので個人的には日本一だと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだりするとかなり進んでしまうため、追いつくのが大変だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金それなりの進学塾なので、料金は安くはないです。その対価に見合った子どもなら努力を親としてサポートできるか、そして希望通りの成績になるのか、まだ入って1年弱なので、正直分かりかねているのでわ。 講師様子は子供に聞くしかないのですが、講師の話の内容を聞いたり、持ち帰ってくる教材を出して話しているのを見ると楽しんでいると思うので。 カリキュラム教室の時だけでなく、自宅学習用の教材も、ちょうどいい量 塾の周りの環境割と交通量の多い桜田通り沿いなので、多くの子どもが同時に出入りするので、ちょっと心配。常に警備の方や講師たちがいるので、大丈夫たは思うのですが。 塾内の環境実際使っている教室には親は入れないのですが、校舎の入り口近くのモニター画面で見るに、どこの部屋もキレイですし、人数に対して子どもたちが集中しやすい人数になっていて、好感が持てる。 良いところや要望成績別のクラスになっていて、3ヶ月おきぐらいに入れ替えテストがあるので、ちょうどいい緊張感を持って、入れ替えテストを迎えられ、今後の試験のシミュレーションとしてもいい。 その他気づいたこと、感じたこといま通うのが、曜日時間指定になっているので、できれば2?3の選択肢から選べると嬉しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他塾と比べたら、月謝は高いと思います。低学年でも高めの値段ですので、これから学年が上がるに連れてさらに高くなるかと思うと、払っていけるか心配になります。 講師授業を欠席したとき、電話をくださり、勉強のフォローをしてくださったから カリキュラム教材の内容は難しく、自宅でもしっかり復習をしなければ、ついていくのが難しいと感じた 塾の周りの環境歩道が狭く、バスやタクシーなどの交通量が多いため、子供だけで歩かせるのは危ないと感じた。 良いところや要望受験合格率が高いところ。実績があるというところ。 カリキュラムが豊富で、きちんと復習すれば、成績があがることが期待できること。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更や、今後の対応について、速やかに案内を出してくださったのは有り難かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金通常カリキュラム・夏期冬季講習の費用が高いという印象で、家計が圧迫されました。 講師親身になって教えてくれ、成績が大きくぶれた際には個別電話をくれて励ましてくれた。 カリキュラムひまにさせないカリキュラムのため、自然に勉強する習慣がつきました。 塾の周りの環境繁華街が多く誘惑の多い環境でしたが、下校の引率がしっかりしていました。 塾内の環境早目について自習室で学ぶ習慣がつき、自然に学習量が増えていきました。 良いところや要望生徒同士のライバル心を引き出して、学習意欲をわきたたせる進め方をしていました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が円滑に伝達されるので、いろいろ計画を組みやすかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気