TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は安くはありませんが、指導内容やテキストの質を考えると割安なのかもしれません。 講師子供が興味を持つような様々な知識を持っていて、教え方も洗練されていると思います。 カリキュラムよく練られた問題が多く、テキストも色々とノウハウを生かして作られたものだと思います。 塾の周りの環境家から通いにくいところにあるのですが、駅に近いので交通の便としてはとても良いところにあると思います。 塾内の環境競争意識もあり、皆が勉強する雰囲気になっていて良い環境だと思います。 良いところや要望とにかく集中して勉強させようと考えるのであれば最適だと思います。ただし、子供の意欲も必要だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ場合も、その時の資料を即座に郵送してくれたり細かな配慮がなされています。とにかくやる気がないと続けられないと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金はやはり高かったと思います。特に、夏期講習といった季節講習が高かったです。 講師どのクラスの先生もとてもしっかり教えてくれるので大変良かった。 カリキュラムカリキュラムはとても良かったが、テキストの整理が大変だった。 塾の周りの環境駅からも近く良かったが、治安はあまりよくなかった気がします。 塾内の環境少し圧迫感があり、室内も狭かったようです。 良いところや要望何かあれば先生や受付の方から連絡をいただいたりしたので安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと志望校になんとか合格できたので、結果的には良かった思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金市販の教材もおすすめどおりに買うとそれなりにする。割引なく残念 講師電話もくださり、子供の興味を上手く引き出してくださる。若いので子供にとり身近 カリキュラム復習を前提に、サイクルよく考えられている。思考力のためのノートもよい。 塾の周りの環境おしゃれな街だが、雨が降ると待ち時間に困る。本屋が少ない大ききのが 塾内の環境迎えのスペースが足りないが、交通整理はしてくれる 良いところや要望テストが頻繁にあり理解度を親もつかめる。他の塾や教材に手を出さずに済みます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金最終的に希望校に合格できたので結果オーライだと思いますが。。。高いと世間一般では言われていますね。 講師講師の質はいいのではないかと思います(上のクラス程、恩恵にあずかれると思う) カリキュラム教材まとめはとても大変です(プリントの多さは有名ですが、想像以上!) 塾の周りの環境駅のそばにあるので便利だと思います。ただ、車での送り迎えをする人が多く(特に冬)、近隣の苦情が多く上がっていたように思います。 塾内の環境教室はちょっと狭いかもしれません。コンパクトといえば聞こえがいいか。 良いところや要望難関校以上を目指す子にとってはいい塾だと思います、ノウハウも情報も多いですし、講師陣のフォローもよい。 その他気づいたこと、感じたこと受験日の前々日に塾の先生から電話があり(コロナで壮行会がなかった)、子どもとかなり長い間話をしてくださった。とてもうれしかったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金やっぱり高い。夏期講習など、いろいろなイベント時に新たに負担させられる 講師自宅から通うには、ちょっと不便だったから。もっと便利な場所を選べばよかった カリキュラムなかなかモチベーションを保って教材を続けるのが大変だった。。 塾の周りの環境自宅から不便だったが、場所は悪くないと思います。状況はひとそれぞれ 塾内の環境狭いので、自由に勉強スペースを確保できないこと。人数が多いから 良いところや要望事務員さんの印象もよく、講義も選びやすかった。電話対応は良くないと・・
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金提供される授業の質に対して適切な料金に設定されていると感じる。 講師必要十分な授業のレベルを提供されていて学力の向上につながっていると感じる。 カリキュラムカリキュラムが適切なレベルになっていて学力向上につながっている 塾の周りの環境夜間も明るい通りで安全である事。 塾内の環境学力のレベルごとに細かくクラス分けされていて、クラスの人数も少なくなっている 良いところや要望低学年の授業では楽しんで学べるような工夫がなされている印象です その他気づいたこと、感じたこと連絡事項や家庭での学習のポイントについて丁寧にフォローされている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金やはり高いとは思う。6年生はゴールデンウィーク特訓やら夏期集中特訓やら、正月特訓など色々あるし、志望校別特訓も後半あり、凄くかかった。 講師子供達が興味を引くような授業をしてくれたので、長時間の塾でも嫌がらずに通えたと思う。講師の教え方は凄く良いと思います。ただ、最初のうちは、先生が怖いと言う気持ちが強く、質問教室になかなか行けなかった時期があったので、4にしました。 カリキュラムやることが多いのでついていくのは大変ですが、内容は凄く良かったと思います。同じ内容を3クールくらいするので、一度つまずいた箇所があっても、また改めて学ぶことが出来ます。 塾の周りの環境夜遅いので車で迎えに行きたいのですが、近隣の迷惑になるため車を停める場所に困った。 塾内の環境まだ新しいこともあり、凄く綺麗だった。 自習室がないのは残念。 良いところや要望もうちょっと受験校に対するアドバイスは欲しかったなという印象はあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は中学受験の大手4大塾としてほとんど同じようなものだったので、高いとは思いますが仕方ないと感じています。あれだけの駅前の一等地に教室を構えるのですからそんなものだと思います。 講師受験の塾ということでは本当に完成されていて、講師のレベルも高く、通う子供たちのレベルも高かったので、自然と真剣に勉強する環境になっていたと思います。長男もしっかり通いました。インターネットなどでいろいろな情報があふれていますが、講師の言うとおりに受験に臨みました。 カリキュラム教材は毎回子供に配布される方式なので、頻繁に塾に忘れてきて取りに行くことが多かった。そのあともバラバラなのでファイルするとか、できない問題を解けるようにするまで何度も消したりコピーをとったりして整理が大変でした。復習をしっかりさせるスパイラル学習方式は本当によくできていると感じました。 塾の周りの環境通い始めたころは古い建物に入っていましたが、途中から新しくてわかりやすいビルに移ったので特に心配はありませんでした。 塾内の環境保護者会で何度か行きましたが、きれいな教室で特に問題はないと感じています。 良いところや要望普段から保護者会でこの時期にどう対応するのかというノウハウが非常にしっかりしており、その通りにやっていきました。過去問の取組については講師によって対応はいろいろありましたがそんなものだろうと思っていましたので、特に不満はありませんでした。いい先生はしっかりチェックしてくれます その他気づいたこと、感じたことこちらの要望もきちんとくんでいただいて、志望校の選定も的確なアドバイスであったと思っています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は比較的に割高。夏期講習の季節などは2倍にはねか上がるので、前もって準備が必要。 講師分かりやすい先生もいれば、自分の知識を永遠と話続けて、殆どの子が飽きてしまう先生もいて色々。 カリキュラム自宅学習ができる子にはよいと思います。が、共働きだと少し辛いかも。 塾の周りの環境駅近で通いやすいのですが、ゴミゴミしているし、教室も窮屈の状態。 塾内の環境まず、早く行って学べる自習室がない。また、コンパクトな教室なので、周りの環境がとても気になる子は辛いかも。 良いところや要望質問があって電話を掛けると、必ずフォローの電話がありよいと思いますが、自習室を是非作っていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと暮らすの中には、おしゃべりが多い子などがいますが、あまり注意されないとのことなので、そこは注意して、改善がないようだったら他の子のじゃまにならないように処置を考えてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金授業料が高い。仕方がないと思うが、もう少し安いといいと思う。 講師子供が授業がとても楽しいと通っているので、きっといい教え方なのだと思う。 カリキュラム教材の内容が詳しくていい、中学受験に特化しているのでいいと思う。 塾の周りの環境車ではやや行きにくい。 塾内の環境特に子供も不満を言わないのでいいと思う。 良いところや要望もう少し授業料が安いといい、授業時間が少し短いといいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金個別と違い大人数での運営なので、まあ妥当で良心的な料金だと思う。 講師大手の塾とあって個性豊かで豊富な講師陣が個々の塾生の学力をよく把握していると思う カリキュラム毎月テストがあり、テキストの量も半端なく整理整頓をよほど上手くやらないと大変なことになる。 子供も学校の宿題等をこなしながら塾の復習をすることを考えると、テキスト量も多いと感じる 塾の周りの環境駅近で自宅から一駅と近いのはよいが、駅から塾までの道のりが道幅が狭いところにきて車の往来が激しく、大人数で歩くため、一般の歩行者とぶつかりそうになりながら大変そう 塾内の環境建物が古いイメージがある。 人数増加に伴い教室を増設した建物はきれいだと思う。 良いところや要望各種テストの回数が多すぎる。特にコース変動があるテストでは上がればよいが、下がると子供の学習意欲が下がるし、テスト直しも思うように捗らない。 個別の相談もしたいが、なかなか連絡が取りづらくタイミングを逃してしまっているので相談回数を増やしてほしい その他気づいたこと、感じたこと色々書いたが、概ね納得し満足できているので、特筆することはありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金講習も全て受けるとかなり高額になりますが、教材費が含まれているのと合宿がないのはよいです。 講師一番上のクラスだったので、どの科目もエースの先生が投入されており、数十人の人が御三家に受かったのは良かったです。 カリキュラム「このカリキュラムを完璧に出来たらトップ校に合格できます」というのがサピックスのカリキュラムなので、家でも消化させられるかどうかにかかっているかと思います。 塾の周りの環境駅から大変近く暗くない道で良かったです。塾終わりは先生が駅まで見送ってくれます。 塾内の環境狭くて窓が殆どないので、換気は気になるかもしれません。整理整頓されています。 良いところや要望中学受験はサピックス以外でトップ校に受かるのは難しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと算数のカリスマ先生が去年でいなくなったので、今年はどうなるか分かりません。開成は受かるけど、筑駒はどうかな、という感じ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
講師様子がわからないが、子どもが理解して帰ってこないことがおおい カリキュラム教材は良さそうな感じですか、自宅でのフォローが大変で、入学時より成績が下がっている 塾内の環境クラスの人数をもっと少人数にしていただいてフォローをしてほしいです 良いところや要望教材がよく考えないといけないような問題構成が参考になりいいと思います その他気づいたこと、感じたこと振替などができないので、健康管理に気を使わないともったいない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他塾と比べてもやっぱり高い気がします。特待生制度もないですし。 講師可もなく不可もなし。子供にやる気を起こさせる様な動機付けが足りない気がする カリキュラムネットや口コミなどの評判通りだと思います。 塾の周りの環境液からほどよい距離で、引率の警備員や先生がいるので安心できる。 塾内の環境実際見たことはないが、子供から特に不満は聞いておらず、問題ないと判断。 良いところや要望電話をかけても先生が不在のことが多く、連絡が取れるまで時間がかかる。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はありません。他塾と比べても可もなく不可もなしと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金今のところは高いとは感じないが、 最終的にいくらかかるのかが不透明。 カリキュラム教材はわかりやすいが毎週配られると管理が難しい。冊子にして欲しい。 塾の周りの環境交通量が多い。駐輪スペース、駐車スペースが少なすぎるので不便。 良いところや要望講師に質問できるシステムを構築して欲しい。生徒の人数が多すぎて、講師と連絡が取りにくい。 その他気づいたこと、感じたことやたら敷居が高い感じ。プライドが高い感じがする。もう少しコミュニケーションを取りやすい雰囲気にして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金一般的な中学受験学習塾の相場からすると高めだと思います。特に6年生になると〇〇特訓などで出費が嵩みます。 講師サピックスでは授業中の対話をとおして理解を深めていく方針の様ですが、話が面白く興味を引く説明をしてくれる先生が多いようです。 カリキュラム教材は授業日に渡されるので予習はしない(させない)方針。掲載されている問題数が多くすべてを消化するのは不可能(なので、無駄が多いともいえる)な教材となっているが、受講時のクラスによって解く問題を指示される。これまでに解っているべき問題、この先に解くことになる問題が見え、到達点の確認が可能。ただし、授業で解いた問題は授業中に解説を聞けるのでよいが、授業で扱わなかった問題についてはテキスト付属の回答集では解説が不十分(不親切)な箇所がある。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩5分程度と近く、繁華街とは逆方向のため人通りも多くなく通学はしやすい。下校時にはある程度人数がまとまったグループとして駅まで先生もしくは警備員がついてくれるので安心でもある。 塾内の環境教室は一クラス20人程度で授業参加できるほど良い人数の大きさとなっている。自習室等がなく塾内での自主学習ができないのと、先生への子供からの学習面での質問は授業後に限られており、先生へ聞きたい場合の対応等が困難ではあります。 良いところや要望よく耳にすることかも知れませんが、サピックスの授業についていけ、家庭学習(主に復習)を子供自身でできる場合には、テキスト構成・内容は良く、学力の向上は確実に図られます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較して高いと思う。夏期講習や冬期講習などの費用も高い。 講師面倒見の良い講師が多く、一人ひとりよく指導をしてくれていたと思う。 カリキュラムカリキュラムは、生徒の競争意識を高めるため毎週クラス分けテストが行われていた。 塾の周りの環境練馬駅から近く、通うのには便利であったが、周辺に居酒屋などが多く、いつも賑わっていたので夜遅いときには心配した。 塾内の環境当時の教室は人数の割には狭く、詰め込んでいる印象があった。現在はコロナ過なので改善されていると思う。 良いところや要望特にはないが、上位難関校を目指すなら最適な塾であることは間違いないかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高い。夏期講習等で別途料金がかかるため、トータルではかなりの額となる。 講師娘が授業を受けることを楽しみにしている授業を行う講師が、複数人いる。 カリキュラム今のところは進行速度や難易度は無難であり、特に不満等はない。 塾の周りの環境自由が丘なので交通の便、治安は良好であるが、校舎の前の車両の交通量が多い。 塾内の環境校舎は清潔性があり、広さも十分である。各種設備も特に問題はない。 良いところや要望全般的に安心感、安定感があり問題はないが、やはり料金が高い。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策については行っていると思われる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金平均的に、かかります。週三回とは言え、集団授業でもあり、もう少し手頃でも良いかと思う。 講師難しい年頃の子供たちを扱うからかもしれないが、やや言葉遣いが雑な気がする。 カリキュラムとにかく髪の量が多すぎて、家の中が紙だらけになってしまう。またB4とB5を縦横で複雑に組み合わせたりして、整理するのが大変。 塾の周りの環境やや暗い道を歩くとは言え、駅からすぐなので、また集団登下校をあるので安心。 塾内の環境教室がかなり狭く、窓も少ない。 良いところや要望やめるまでには至っていないが、塾の授業についていくのが精一杯なので、親がかなり勉強に関与しないといけないところがマイナスポイントかもしれません。 その他気づいたこと、感じたことやる気がある子と、やる気がない子で、差がつくのは仕方がないとは言え、小学生なので、もう少し手厚く見てほしいと思うことがあります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金はあまり比較したことが無いので、妥当かどうかわかりませんが、家計は厳しいです。 講師立派な講師が多く、沢山の貴重なアドバイスをいただき、大変感謝しております。 カリキュラムカリキュラムは適切だと思いますが、内容が難しく、子供の集中力が持続しません。 塾の周りの環境駅から徒歩で通えます。また、下校の時は駅まで先生または、スタッフの方が送り届けて下さります。 良いところや要望優秀なお子さんが集まっていて、競争心がわくと思いますが、なかなか、結果には結び付いて無いです、 その他気づいたこと、感じたこと優秀な成績を上げていると思いますが、子供本人は付いていくのが、やっとで余裕が持てないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気