学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 旭川練成会の口コミ

アサヒカワレンセイカイ

旭川練成会の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
旭川練成会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

旭川練成会 緑が丘スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金家計の負担にならないとは言えませんが、成績が伸びているので特に高いとは感じません。 講師子どもにはどの先生の指導もあっているようで、成績は伸びています。 勉強が楽しく感じられているようです。 カリキュラム学習しやすい教材のようです。家庭学習にも使いながら何度も学習し直すなど活用しています。 塾の周りの環境路線バスも通っていますが、ほぼ自家用車での送迎や自転車での移動だと思います。大きな通りに近く、治安はよいと思います。駐車スペースが広く、冬でも停めやすいです。 塾内の環境教室は特に不満はないようです。 試験前の自習室もいつも利用しています。 弟や妹がいることもあり、そちらで勉強した方がはかどるようです。 良いところや要望同じクラスの子で授業中少し騒がしくしている子がいるようです。成績を伸ばしたくて真面目に通っている子がおおいので、そういうお子さんには指導するなど改善策を考えてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金ほかの平均はわかりせんが、とにかく授業料のほかに夏季冬季もたかい。 講師コロナ禍の中での授業だったので大変だったと思いますが、あまり楽しい授業ではなかったようです。 先生によって違うと子供が言っておりました カリキュラムとても高いです。授業料以外のこのような教材にお金がかかるので、続けるのが難しくなりました 塾の周りの環境車の送り迎えをしたいのですが、駐車場がなくとても困りました。 塾内の環境ひとクラスの人数が多いので、集中するのは難しいと思います。先生に発言できるこはいいげど、引っ込み思案でわ  良いところや要望近くから通えるので通いやすいんですが、送り迎えのくるまの場所のキープしてほしいです その他気づいたこと、感じたことそれぞれのレベルに合わせたクラスを増やしてもらえるといいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 永山スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金まだ結果が見えないので何とも言えませんが、少し高いなと思います。負担は小さくないです。 講師入塾の時からとても親身に相談に乗っていただき、熱が出た時の対応など感謝できます。 カリキュラム教材は紙とアタマプラスという教材があり、内容が先生に伝わるため、とてもやりやすそうです。 塾の周りの環境片側1車線の道路に面しており、正面で子供を車から降ろすのが難しく、わき道だとどうしても時間が集中してしまい、混みます。 塾内の環境まだ通い始めて数ヶ月ですが、騒ぐ生徒も居なく、集中できるようです。教室も丁度良い広さです。 良いところや要望前日保護者会があり、塾の方針などについて詳しく説明していただきました。連絡はLINEでできるので、楽です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分の振替などが出来るとありがたいです。子供への声掛けを引き継ぎ積極的にお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金夏期講習のみの利用で、出費は痛かったですが目指す学校の相談も乗ってくれて、少しでも学力が上がったので良かったと思います。 講師先生が熱心に指導してくださっていた。サボりがちになった時もきちんと連絡をくれて個別対応してくれました。 カリキュラム受験する高校に合わせた教材で、しっかりわかりやすく指導してくださいました。 塾の周りの環境駅近くにあり、自宅からも自転車で通える距離だったので助かりました。 塾内の環境教室には入ったことはないのでわかりませんが、個人で勉強するための部屋も準備されているようで、よく活用していたようです。 良いところや要望特にないです。今のままのスタイルで続けていただけると良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金テキスト、コマ数、内容を総合的に判断して料金は妥当だと思います。 講師保護者と講師との面談があり、子どもの状況を共有する姿勢に共感を持てた。 カリキュラム教材がわかりやすくまとめられており、予習復習に活用しやすい。 塾の周りの環境ほとんど自家用車で送迎していたが、駅に近く自転車はバスを利用して通塾が可能であった。 塾内の環境本校ということもありきれいな建物で教室も清潔で特に気になることがなかった。 良いところや要望自家用車で送迎していたが、車を停めるスペースがなく、特に冬場が難しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 永山中央スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金塾の料金は高いイメージがあるが、短期講習のため、カリキュラム数、テキスト代など考えると妥当な料金だと思う 講師希望する高校の入試ランクや点数、勉強すべき内容などの説明が分かりやすかった カリキュラムテキスト量が多過ぎず、予習や復習する所が分かりやすく使いやすそう。一日のカリキュラム時間がもう少し長くても良い。 塾の周りの環境学校と自宅から近いため安心して通うことができる。親が送迎することもあるため、駐車場が充実してるとありがたい。 塾内の環境学校の知人、友人もいるため塾が初めてでも不安なく入塾できて良かったと思う。 教室は無駄なものなくスッキリしているので、勉強に集中できそう。 良いところや要望塾がどんな所か分からず不安そうにしていたため、本講習前に体験授業を受けさせてもらえて良かった。 家での勉強方法や、苦手な科目のアドバイスがほしい。 その他気づいたこと、感じたこと廊下に成績優秀者の名前がフルネームで貼られてることに違和感がある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金料金はだんだんあがっていき、中学生になると一段とたかくなっています 講師子供の様子をよくみてくれて、熱心に教えてくれているようです。 カリキュラム塾のオリジナルテキストがあり、細かいところまで予習、復習できます 塾の周りの環境バス停からも近く、バスの本数も多くてべんりです。 JRの駅も近くにあります 塾内の環境コロナ対策として、水が飲めないので、水筒はかならずもたせています 良いところや要望生徒がおおいため、共有できる仲間が沢山いてよいです。他校のともだちもいます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金料金は若干高額な気もしますが、これで結果が出てくれれば何の問題はない。 講師子供の話を聞くと、最近は年齢の若い講師が多く、教え方も多種多様の思える。 カリキュラム子供の話によると、カリキュラムも多種多様であり自分に合ったものである 塾内の環境子供の話によると、教室は受講者の割には狭く感じたそうである。 良いところや要望特になりませんが、交通マナーの悪い親をどうにかしてほしい。 特に冬季間 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 今まで通りの運営を今後とも、お願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金テキストなども独自の使いますが、わざわざこの塾でなくてもよかったなと思いました 講師講師によって子供のやる気が全く違いました 相性の良い先生の時は成績もあがり 頑張っていましたが、転勤して新しい先生になると勉強に力が入らなくなりました カリキュラム地元の国立受験のためにはこの塾が強いと言われて入りましたが、指導も微妙でした 塾の周りの環境送迎車の待つ場所がものすごい渋滞するのに 何も対策してくれません 塾内の環境登りはエレベーター使えますが、下に下がる時は使えません。 子供が怪我した際だけはつかわせてくれましたが 治りかけてくると階段使用を言われて無理して階段を使い転んでしまいました 良いところや要望塾の先生も細かくケアする方とかなり気分に左右されて子供が萎縮する先生といました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金料金は本当に高い。臨時も含めたら、莫大です。結果に見合えば良いが 講師講師により差はあるが、熱心な先生が多い。とても親身に、相談に乗ってくれました。 カリキュラム教材はレベルも高い内容だが、それなりに、高い。活用しきれてないかも 塾の周りの環境住宅地なので、駐車スペースが狭め。仕方ないけど、誘導するなり工夫できたのでは 塾内の環境建物は古いので、寒そう。仕方ないが、もう少し設備投資してくれても。 良いところや要望志望校合格のためには必要な選択。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金相場を理解しているわけではないが、可もなく不可もなしという感覚を持った。 講師やる気を削がれることがなく通い続けることができる指導だった。 カリキュラム高校受験に向けてカリキュラムから大きく外れることなく堅実に実施して頂いた。 塾の周りの環境車の送迎で待機場所がなかったのが不便だったが、関係者による交通整理が行われていた。 塾内の環境施設的にはしっかりと授業に集中できる環境が整っていたと感じられる。 良いところや要望親からの欠席連絡の電話など、授業以外の部分もしっかり対応して頂いた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 豊岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金料金は札幌圏と比べるとやや高い気がしましたが内容はしっかりしていたので納得はしています 講師英語の先生の教え方が上手く、子供が好成績を残すことができた。フォローアップも充実していた。 カリキュラム学力テストや入試問題に対応したカリキュラムやどの時期までに、どういう進度で勉強を進めたらいいか目安の計画表があり、とても具体的だった。 塾の周りの環境公共の交通機関がほとんどない。車で送迎する人がほとんどで車を止める場所がないことが、冬にたびたびあった。 良いところや要望教室の場所によって寒さがかなり違っていたので、もう少しの部屋の温度調整をしっかりしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと入試が悪天候で一日伸びた際、生徒一人ひとりに励ましの連絡をくれて安心できた。 フォローがしっかりしていると感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 永山スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金とても高い。もう少し安いと安心して通わせられるので料金を下げてほしい 講師定期的に保護者に連絡をしてくれ、アドバイスをしてくれたり、どの様に家庭で勉強をしていったら良いかなどを教えてもらえる カリキュラム春夏秋冬の講習や、通常授業の他、解放日を設けているので家だと中々自分で勉強出来ないと自分からほぼ毎日塾に行き勉強をしている。 塾の周りの環境家からさほど遠い距離ではないが近くもなく、塾自体は車通りが多い場所だが、帰り道に街灯が少ないのでなんとも言えない 塾内の環境みんな時間内は集中してやっている様に外からも見えるのでいい。 良いところや要望一年間にかかる料金の大幅値下げしてほしい。高すぎるので通わせ続けるのか毎月悩みどころですが子供の事を考えると辞めれないし、とても辛い その他気づいたこと、感じたことどこでつまずくか、どんな傾向があるか分析してその子に合ったテキストなどを作ってもらえると大変ありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 豊岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金料金体系は他塾と比べて比較的割高に感じましたが、成績アップにつながったので満足感はありました。 講師講師の説明が解りやすく、苦手科目の学習内容も理解出来るようになり、定期テストの成績も良くなった。結果として、全体の成績が上昇し志望校に入学出来た。 カリキュラム教材は、生徒の学力に合わせた物が使用されて、カリキュラムも非常に細かく作成されていると感じました。 塾の周りの環境自宅から通いやすい場所ではあったが、近隣の環境があまり良くないと感じました。 塾内の環境教室内は勉強に集中出来る環境だったと本人は言っていました。設備も充実していると感じました。 良いところや要望合格実績も他塾と比べて高く、地元では有名な塾なので安心感があります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 北本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べると授業料は高額です。また、兄弟で入っていても割引は少ないようです。 講師質問があれば大変丁寧に教えてくれます。専門以外のことでも教えてくれることが多いです。 カリキュラム生徒の学力に応じた難易度の内容となっており、学力を伸ばすのには最適です。 塾の周りの環境住宅街なので、環境は静かだと思います。交通のの便がバスしかなく、便数が少ないのでそこがマイナスです。 塾内の環境自習室が完備されており、授業のある日以外でも気軽に使用できます。 良いところや要望講師が非常に熱心であること。また、教えるのも上手だと聞いています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金料金は平均的かなと思います。利用のきっかけは試験を受けられることで、現状の把握もできました。 講師若い先生が多く、色々と柔軟に対応してくれたようで子どもも気に入っていました。 カリキュラムテキストなどの難易度も適切で学習に取り組んでいけたと思っています。 塾の周りの環境自宅から自家用車で送迎してました。乗降時には、塾担当者が誘導など対応しており問題なく利用できました。 塾内の環境教室など環境面は特に問題なく使用できます。自習もできる環境も整っており良いと思います。 良いところや要望良いところは、無駄なく目的を達成できるよう取り組まれているところだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 永山中央スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて月謝は高い方だと思う。春と秋には月謝以外にテキスト代などの、支払いがあるが、かなり高い。 講師集団のため、わからない所を終了後聞きたくても、他の子にも時間がかかるため、聞けないままだったり、帰宅が遅くなったりする。 カリキュラム教材はいいと思いますが、最近はatama+で英数が進み、1つでも間違えるとまた戻るので時間がかかる。 塾の周りの環境駐車場がないので、道路ぶちに停めるので大変。特に冬は雪がすごいので更に狭く、停めるのも一苦労です。 塾内の環境自習室があるみたいですが、コロナのこともあり使えない。1年生がうるさすぎて授業が聞こえないときもあるみたいです。 良いところや要望空気清浄機もあり、少し安心してます。 連絡は本部か先生にLINEができる。 その他気づいたこと、感じたこと教室を休んでも振替などはないので、変更できないのが厳しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 北本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金旭川の平均的な料金よりは高いから。また、テキスト代が結構馬鹿にならない額だから。 講師授業時間以外でも質問に親身に答えてくれる。専門科目以外でも答えてもらえる。 カリキュラムレベルに応じた問題集が用意されており、難しい問題にもチャレンジできるから。 塾の周りの環境交通機関がバスしかなく、そのバスの便もいいとは言えないから。 塾内の環境自習スペースが多数完備されており、授業時間以外の学習にも対応しているから。 良いところや要望要望は特にありません。これまで通り学習を進めていってほしいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 豊岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金料金的には可もなく不可もなくといったところだと思うが退会時にはタイミングによって1月分余計にかかる。 講師マニュアル教育なので脱落してもフォローがなく、クラスを落とされるだけ。 カリキュラムテキストや参考書はしっかりしたものでよく考えられていると感じた。 塾の周りの環境自宅からの距離が遠かったので冬場の送迎は保護者の車で渋滞する。 良いところや要望成績によってクラスが変動するだけなので脱落者に対するフォローや伸ばす教育とは感じなかった。 その他気づいたこと、感じたこと長年培われた教育カリキュラムなので特に問題はないと思うがどちらかというと公立校向け。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

旭川練成会 豊岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

旭川練成会の保護者の口コミ

料金小学生は安価でしたが、中学生になると季節講習などお金はかかりました。 講師大手のため、先生の質は整っていると思います。熱心な先生もいました。 カリキュラム個人個人にタブレットが配布され、家庭での勉強環境も確保されました。 塾の周りの環境住宅街にあり、お迎え時に車がずらっと並ぶことがあり近隣住宅には迷惑だったと思います。 塾内の環境塾が大手のため、環境及び設備については十分に整っていました。 良いところや要望大手のため、講師や設備の質は整っています。大きく外れることはないです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業と同じ形態のため、平均点の子供の場合置いてかれることがあると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.