TOP > 城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の口コミ
ジョウナンスイセンジュク ソウゴウガタガッコウスイセンガタセンバツタイサク
※別サイトに移動します
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金他の推薦塾はかなり金額がかかる。 ここは比べても掛らないから 講師推薦入試は初めてでどうしていいか分からなかったが、ノウハウがあり助かっている カリキュラム推薦に特化していて、小論文や活動実績のアドバイスを受けれられた 塾の周りの環境横浜駅にあり便は問題ない。 学校の帰りでも通えるし、家からでも便はいい 駅からほんの少し離れている。 塾内の環境自習室もあり、大学のパンフレットが揃っているので見ることが出来る 入塾理由大学推薦に特化した塾にした。 年内に推薦入試での進学を希望したいたから 定期テスト推薦入試専門塾なので定期テスト対策はなし。 学校の成績は問題ないので 家庭でのサポート塾の送り迎えは頻繁にしている。 志望理由書などをかく時に必要な情報は親である私も収集している。 良いところや要望頻繁に個人面接をして進捗具合やアドバイスをくれる。 その他気づいたこと、感じたことほとんどが塾長一人で対応していて、後は学生上がりの若い人しかいないので、 塾長が倒れたらどうするのか気にはなる。 総合評価推薦入試で何としても入りたい人に向いている。 そして学校のテストは自分で管理することが出来る子には向いている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金学科の勉強ではないので、点数へ偏差値が上がったとかはないので、具体的な成果がわかりにくい。 講師講師は居るが、実質的には、塾長1人で生徒を面倒見ているので、塾の実績を上げないといけないためだと思うが、難関大学を入試する生徒には手厚い指導をしているように感じる。 こちらから塾長に働き掛けないと、向こうから手厚い指導は見込めない。 カリキュラム特別な教材は、特には用意されていない。生徒側から質問したりしたことには対応してもらえる。 塾の周りの環境横浜駅東口広場から徒歩7分くらいです。夜になっても、道路は明るいので、歩いて通うのも安心だと思います。 塾内の環境自習室が自由に使えるので良い。個室タイプの自習室もあるので集中できると思う。 入塾理由大学受験するにあたり、総合型選抜試験を受けることにしていたので、専門塾で実績もあったので、決めました。 定期テスト学校推薦や総合型選抜の入試対策なので、定期テスト対策は、特別にはありません。 宿題学校推薦、総合型選抜の入試対策なので、宿題はありませんでした。 家庭でのサポート指導などで、疑問点などがあった場合は、電話をしたり、塾長との面談をしました。 良いところや要望キャリアアドバイザーが数人くらい居ました。歳が近いので、いろいろと相談ができて良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと対面型の授業を欠席した時には、オンライン授業もやっているので、受けることができるのは良かった。 総合評価まだ総合型選抜の入試の最中で結果が出ていないので、第一志望の大学に受かれば、指導内容が悪くても、問題ないです。結果がすべてです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金他校も検討したが、そこよりは割安だったので、決めた一つ。 安くはなかったが、目標を達成するためには必要と思った 講師指導内容は良かったと思うが、一人で対応で、個別に添削だったため、受験直前は他の学生と重なり多忙なためか、ちょっとあたりが悪かった カリキュラム受験のためだけでなく、大学入学後もその学びが生かせる。本人もプラスになったことが多いと思っている 塾の周りの環境基本、オンラインでの授業なので、塾へのアクセスは気にならなかった。 オンラインの電波の環境はとくにもんだいなし 塾内の環境オンラインだったため、あまり気にならない。オンライン中に外部からの電話があると対応したりして、途切れることもあった 入塾理由総合型試験により受験を検討していたため、専門塾ということで。 体験授業を経て魅力的に感じた 定期テスト定期テスト対策はもともと、教科の授業ではないので、対応外だった 宿題宿題は自由提出。ださなくても怒られるとかはないが、出さないと受講している意味がなくなってしまうので 大変だけど出していた 良いところや要望受験専門のため、的確なアドバイスをもらうことができた。受験以降も生かせる学びだったのでよかった 総合評価目標の第一希望の学校へ合格することができたし、学んだことは今後も生かせると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金AO専門に比べれば費用は良心的で安いと思うが、高3は11月遅くとも12月にはAOが終了するので、月額に換算すると高い。 講師AO入試のプロなので経験、実績ともにすごいと思うし、情報量や生徒一人一人の志望校対策もしっかりできるから。 カリキュラムAO入試に特化しているので、英語や数学、現代国語、歴史などの授業はありません。その代わり、AO入試に必要な小論文、グループディスカッションや各種フィールドワークなどの課題を実施します。 塾の周りの環境横浜駅の東口から徒歩10分くらいで城南予備校系列の塾が多々あり、生徒が結構歩いている。また、西口のような繁華街ではないので、その点は安心。 塾内の環境ビル全体が城南予備校系列の塾が入居しており、AO専門塾もきちんと整理整頓されている。 入塾理由長女も通学しており、志望校に合格できたので、息子もAOで行きたいと言ったので。 定期テストAO入試対策なので、定期テスト対策は生徒自身の自学自習となります。 宿題AO入試専門塾なので、課題とか宿題は基本的にはないが、自分の志望する大学のAO入試に必要な課題を自主的に実施し、先生に添削してもらうという感じ。 家庭でのサポート塾帰りに自宅の最寄駅まで車での迎えや、帰宅後のご飯の支度などだけ。 良いところや要望AO専門塾だけあって、AO入試に必要なスキルを体系的に学ぶことができ、大学に入ってからもそのスキルは必要なので知識の詰め込み授業でないところが良い 総合評価AO入試に特化した塾なので、AO入試を目指す人以外は向いていないです。AO入試に必要なことを学ぶので、それ以外はないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金マンツーマンレッスンをしているのだから料金としては妥当ではないでしょうか 講師親身に話を聞くこと。悪いところはちゃんと指摘すること。ちゃんとコミュニケーションが取れていること カリキュラム推薦の小論文はオリジナルではないものの、頻出のテーマを選定されている。英語も使用 塾の周りの環境駅に比較的に近いものの我々の自宅からの移動距離としては大変な部類で困りました。それでも体力トレーニングとしての側面を強調して励ましていった所存。 塾内の環境人はあまりいない。推薦で入るケースは増えてはいるものの小論文となると流石に、とのこと 入塾理由推薦に関しての予備校で近いのがここだった。ちょうどよかったと感じている 良いところや要望厳しくも優しい指導員の方、警備員の方に労いの言葉を頂いた時には涙が出ました 総合評価頑張れる人が来るところだと思う。何も考えずに推薦を受験しようとしたら駄目。日々の鍛錬!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金まあ高いが、推薦塾なので致し方ないと思う。またこれから通う方は英検を持ってないと非常に忙しいスケジュールで勉強しなくてはならない。 講師人数が多いのかメールの返信などが遅いので8月入会だが不安がある。 ただ先生はやる気があり、やってみようと思った。 カリキュラム期日が迫っているのでこちらだけ焦っている。最後に帳尻が合うのか心配である。 塾の周りの環境少し遠いが通える範囲内。危なくはないのでなんとか歩いて行っている。 塾内の環境きちんと整頓され、自習もできる。また質問もできる。アポをとり、ズームがつかえる。 良いところや要望きちんと聞いたことには答えてくれる。先生は1人なので一貫性がある。 その他気づいたこと、感じたこと宣伝はあまりしてないが一度訪れてみて先生と気が合いそうならばやってみたらどうかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金金額だけを見ると高いが、個別指導もしていただけるようなので、成果に期待したい。 講師塾長が経験豊富で、何を聞いても即答していただけるので、信頼している。 カリキュラムカリキュラムは、大学受験をの時期を見据えて組まれていて、安心できる。 塾の周りの環境駅からは少し遠いが人通りがあるので、治安が悪いということは無いと思う。 塾内の環境自習室に個別ブースもあるので集中して勉強するには良いと思う。 良いところや要望塾長から、生徒宛のメールと同様の内容のメールが保護者にも届くので安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと生徒間の交流があると子供も情報交換ができて、やる気が出ると思うので、何か生徒間で交流できるイベントをやって欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金料金は8月は無料、9月から11月まででかなり高額であるがAO入試専門塾は全般的にもっと高いので、その中でまだ払っていける金額なので決めました。 講師個人に寄り添ってマンツーマンでしっかり指導してくれる点で入塾を決めました。 カリキュラムAO入試の勉強だけにかかりつけにならないカリキュラムに魅力を感じて入塾しました。入塾がとにかく遅いので、夏休みを有効な時間を使って頑張って欲しい。 塾の周りの環境駅から近く、平坦で、食事するところも多く、治安も良いので安心です。 塾内の環境教室も綺麗で、何よりも自習室が綺麗で、個別自習室なので、本人がとても集中しやすく、時間も日曜日以外は遅くまで利用出来ると、一番気に入りました。 良いところや要望志望理由書、文章を書く対策をする事で、文章力がつくと言われたので、今後の大学での勉強や就職の時に役立つようなレベルになって欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いました。1校のみ対策でしたので5回コースの最短でお願いしました。 講師講師の方が熱心にアドバイスしてくださりAO入試に関することも詳しく教えていただきありがたかった カリキュラム受験する大学の内容も詳しく調べていただき自分たちで調べられなかったことも教えていただくことができた。 塾の周りの環境交通手段は電車でした。大通りにあるため帰りが遅くなっても問題ありませんでした。 塾内の環境集団授業ではないため落ち着いて静かな環境で受講できてよかったです。 良いところや要望5回のみのコースの為にそれほどはっきりとしたものはわかりませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金料金は比較的リーズナブルで回数もあらかじめ決まっており必要に応じて回数は増やすことができる 講師個別指導で受験学校別に対策していただいた 回数も増やすことができ便利だった カリキュラム受験大学別に対策が違うため受験校に合わせて対策していただいた 塾の周りの環境横浜駅から徒歩圏内であるために通うのに便利だったが大きい駅近にかかわらず静かだった 塾内の環境静かで集団授業がない曜日、時間だったためにより静かな環境で授業していただいた 良いところや要望大学合格に対して情報を持っているが金額はたかめに設定されている その他気づいたこと、感じたことたんとうのせんせいが毎回指導してくださり課題を与えらせ適切な指導を受けらせた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金他の同様の塾に比べれば、良心的な価格であったと思っている。また、追加の費用もかからないので、その点も安心である。 講師塾説明会にて塾長からの説明が鹿kりしており、情報おたくさん持っているようで安心することができて良かった。 カリキュラム塾にたくさんの情報があり、大学入学に向けての論文指導などがしっかりしていると思う。 塾の周りの環境繁華街とは反対側にあるので、比較的安心できると立地であると思う。 塾内の環境塾の教室は拝見したことはないが、エレベーターなどに整理整頓などの張り紙がされており、きちっとしている印象。 良いところや要望たくさんの情報があり、生徒に合わせたそれぞれの情報を提供していただけているようで良いと思っております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ
料金他のAO塾に比べると、それほど高くなく、安くもない適切な料金だと思います。 講師今年度から通塾を開始したので、まだまだどんな感じだかは親としてはわからないです。ただ、AO入試に向けての情報の多さは良いと感じます。 カリキュラム季節講習などは特に利用していない。また、カリキュラムについては、OB,OGの方が来られれ、体験談とかを話していただく機会がたくさんあるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅からもそれほど遠くなく、飲み屋街の方ではないので、安心している。 塾内の環境自習室も完備されており、整理整頓されていると感じます。エレベーター内にも通塾生徒向けに注意喚起の張り紙があるなど、きちっとしている印象。 良いところや要望特にないが、生徒への情報も親のメールアドレスを登録すれば、同じ情報を配信してもらえるなど、情報がしっかり行き届くようになっており助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します