学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導 コノ塾の口コミ

コベツシドウ コノジュク

個別指導 コノ塾の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.5カリキュラム:3.9周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導 コノ塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導 コノ塾 座間南栗原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金五教科でこの価格は集団塾と、さほど変わらずとてもコスパは良いと思います。 講師塾長さんは教え方が分かりやすいと子供は言っていました。 カリキュラム教材は中学2年入会セットでしたが、金額も妥当だと思うので概ね満足しています。 塾の周りの環境自転車で通っています。最寄り駅からは遠いです。暗い道ですが、道路に面してるので車の通行もあり、そこまで寂しい感じはしません。 塾内の環境子供から聞いた話だと、緑が多い場所なので虫がよく出るような事を言っていました。 入塾理由体験授業で子供が映像授業に興味を示し、塾長もフレンドリーで話しやすいので決めました。 良いところや要望何件か体験に行きましたが、こちらの塾だけ年間の総料金等分かりやすく資料で出して頂きましたので、納得、安心して入塾を決められました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金追加料金等の不明な会計はないため良い 講師面談の際の先生の対応が良かったので期待したい。 カリキュラム子どもは楽しそうに通っているので期待したい 塾の周りの環境駅からすぐのため周りが明るいので不安がない。家からも徒歩で5分程なので天候が悪くても通いやすくて良い。 塾内の環境あまり広くはないが、仕切りがあり基本的にイヤホンで動画を見ているため静かではある。 入塾理由家から近く通いやすい場所であること、個別指導であること、明朗会計であること 宿題毎回宿題はあるが、その日にやった事のおさらいの宿題のため学んだ事が身につくスタイルのような気がしている。量は多くないので学生生活にも支障なくできる。 良いところや要望個別指導なので、子どものスピードに合わせて進められることを期待。またつまずいた部分等には手厚い指導を期待する。 総合評価今後の効果によって評価が上がることを期待している。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 古淵校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金コノ塾は月謝以外も少しかかりますが、教材費や講習を無理ない程度で、色々請求されることはなさそうだった為。 講師説明に行った時は子供の好きなことなど勉強以外でも話しを子供に聞いていて、雰囲気良かったです。 カリキュラムひとりで動画を観ながら問題を解くという個別で、先生がびっしり教えてくれるわけではないが、本人はやりやすかったようで、質問もしやすそうです。 塾の周りの環境家から少し遠いので送り迎えの負担がある。大通りが車の量が多く、抜け道も多いので子どもだけでは少し危険な気がします。 塾内の環境新しいので綺麗です。 一人ひとり区切られていて、他の子は気にならないようになっていました。 説明を受けに行った時は教室の一角の机で話をしたので少し周りが気になった。 入塾理由個別で料金もそこまで高くないところを探し、コノ塾がまだできたばかりで知り合いもあまりいなそうだった為。 定期テストまだ経験していませんが、そこまで詰め込むようなことはせず、日頃の予習復習をしっかりやるようです。 宿題宿題は無理なくできる範囲だと思っています。 家庭でのサポート塾までの送り迎えをしていました。 塾代を払うため仕事を増やしました。 良いところや要望フレンドリーなので質問もしやすそうです。これから行ってみてからの変化が楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと中3の塾費用が後半になると増えるため、広告で月いくらと思って行くと、少し戸惑いました。 総合評価まだ行き始めでどんな塾かはこれから分かると思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金中学3年の9月からは月謝が高くなりますが、コマ数が増えるので良心的です。 講師数人の先生がいて、人によって分かりやすかったり、そうでなかったり。 カリキュラム映像授業はとても分かりやすい。学校での進度によって進められる。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすい。終わるのが9時半でも駅前なので割と安心。目の前がロータリーなので車での送迎もしやすいと思います。 塾内の環境イヤホンをつけながらなので、音は気にならず、隣の席の人もあまり気にならない。 入塾理由自宅から近く通いやすいのと、イヤホンをして映像を見ながら問題を解いていけるので、集中しやすいから。 家庭でのサポートアプリに配信される問題をやるように声かけをして、理解度が100%になるようにさせた。 良いところや要望もう少し宿題の量が多くてもいいかなと思います。 復習を兼ねて自宅のパソコンでも映像が見られると、より良いかなと思います。 総合評価以前通っていた塾よりも集中して勉強できているから。 模試の解き直しのやり方やテキストのどの部分を復習すればいいのかなど、とても分かりやすく教えてくれます。子供自身で勉強に取り組めるようになると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.