TOP > 個別指導 コノ塾の口コミ
コベツシドウ コノジュク
※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金追加料金等の不明な会計はないため良い 講師面談の際の先生の対応が良かったので期待したい。 カリキュラム子どもは楽しそうに通っているので期待したい 塾の周りの環境駅からすぐのため周りが明るいので不安がない。家からも徒歩で5分程なので天候が悪くても通いやすくて良い。 塾内の環境あまり広くはないが、仕切りがあり基本的にイヤホンで動画を見ているため静かではある。 入塾理由家から近く通いやすい場所であること、個別指導であること、明朗会計であること 宿題毎回宿題はあるが、その日にやった事のおさらいの宿題のため学んだ事が身につくスタイルのような気がしている。量は多くないので学生生活にも支障なくできる。 良いところや要望個別指導なので、子どものスピードに合わせて進められることを期待。またつまずいた部分等には手厚い指導を期待する。 総合評価今後の効果によって評価が上がることを期待している。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金中学3年の9月からは月謝が高くなりますが、コマ数が増えるので良心的です。 講師数人の先生がいて、人によって分かりやすかったり、そうでなかったり。 カリキュラム映像授業はとても分かりやすい。学校での進度によって進められる。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすい。終わるのが9時半でも駅前なので割と安心。目の前がロータリーなので車での送迎もしやすいと思います。 塾内の環境イヤホンをつけながらなので、音は気にならず、隣の席の人もあまり気にならない。 入塾理由自宅から近く通いやすいのと、イヤホンをして映像を見ながら問題を解いていけるので、集中しやすいから。 家庭でのサポートアプリに配信される問題をやるように声かけをして、理解度が100%になるようにさせた。 良いところや要望もう少し宿題の量が多くてもいいかなと思います。 復習を兼ねて自宅のパソコンでも映像が見られると、より良いかなと思います。 総合評価以前通っていた塾よりも集中して勉強できているから。 模試の解き直しのやり方やテキストのどの部分を復習すればいいのかなど、とても分かりやすく教えてくれます。子供自身で勉強に取り組めるようになると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気