TOP > クルゼミナールの口コミ
クルゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(245)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1741)
栄光ゼミナール(3733)
創英ゼミナール(1219)
個別教室のトライ(10328)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4665)
※別サイトに移動します
クルゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高いかもしれないけど、わりと安い時もあるので料金も優しいようになってます 講師講師は優しく、わからなかったもんだいなど教えてくれるので、すてきです カリキュラムカリキュラムについては、悪くないところもありますが悪いところもあります そういうところに気を付けて欲しいです 塾内の環境塾に通ってから少しむずかしくて、悩んだり、行きたくないこともありますた 入塾理由教えてくれる方法も優しくしてくれて、分からないところを教えてくれるので通いやすいです。 定期テストテスト前からこのもんだい間違ってるよ!など教えてくれていつもありがとうございます! 宿題習ったところを宿題や直しでやってます。教えてくれるので安心です 良いところや要望真面目に教えてくれるところがすてきです。直しもやらせてくれるので安心してます その他気づいたこと、感じたことあまり、優しくおしえてくれるところが少ないのでここにかよえてすごくいいと思います 総合評価教えてくれるので優しいしかよいやすいですよ 皆さんも通ってみて欲しいです!体験だけでも幸いです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クルゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は通い放題の月額制だったので、受験前などは通塾を増やすことができよかった。高校入学後は少しやる気もなくなり、欠席も多く、割高感があったが、システムとしては良心的だったと思う。 講師一人一人の学力、目的に合わせたカリキュラムで学習を進めてくれたのがよかった。 塾長が自ら教えてくれたので、信頼できた。 カリキュラム子供の学力、目的に合わせたオーダーメイドのカリキュラムだったのでよかった。 塾の周りの環境駅から10分程度、家から近かったので通いやすかった。近くにコンビニエンスストアがあり休み時間に軽食や間食を買うことができたので、便利だった。 塾内の環境教室は広くはないが、通塾の人数の調整をしていたので、学習するには差し支えない環境だった。空いている日は自習に行くこともできた。 良いところや要望子供本人がラインで連絡が取れる体制だったので、本人に任せられてよかった。相談がある時は要望すれば面談を快くしてくれた。電話での対応もよかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、自分のペースで勉強したい子供にはあっていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気