学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 札幌練成会の口コミ

サッポロレンセイカイ

札幌練成会の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
札幌練成会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

札幌練成会 屯田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は、集団塾のため、月額は妥当であると思います。しかし、毎月の授業以外に学力総合ABC対策の費用などは高いように思います。 講師先生たちの授業は、わかりやすく丁寧でよかったと言っております。教科によっては、当たりはずれもあるようですが、全般に落ち着いた先生が多く、とても優しく親切で、勉強の質問がしやすい環境です。ただテスト対策において、購入したテキストを解いているだけで、家でもできるような感じです。もう少し定期テストに向けてのプリントや過去問などの提供があってもいいように思いました。 カリキュラムカリキュラムは、集団塾なので決まったように進んでいくだけです。季節講習は、都度都度お金がかかるため、けっこうな費用だなと思いました。 塾の周りの環境塾は、住宅街にあるため、周辺が夜は若干暗いのが気になります。しかし、子供にとってよからぬお店などがあるわけではないため、治安はまあまあよいと思います。交通の便は、バス路線上にあるため交通機関も使えますが、近隣の学生が通っているため、ほとんどが親の送迎か夏場は自転車が多いです。 塾内の環境雑音はなく、塾内も清潔で整理整頓されているようです。勉強をする環境としては、とてもいいように思います。 良いところや要望良いところは、先生たち人柄がよく、授業がわかりやすいところです。悪いところは、集団塾にありがちな、友達同士で通っている子も多く、自習室がうるさいところです。残って勉強するには、私語が多すぎて、まじめにやりたい子は、残って学習する意欲が下がります。あとは、毎日先生たちが滞在しているのではないので、自習室の空いている時間帯や日にちが限られていることが受験生には、少し不便に感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別東教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金妥当な価格設定と思います。ただし、高学年になると特別講習に誘えがちょっとうるさかったです。 講師すごく親しみができる先生がありましたが、すぐに本部に移動になりました。それ以外は子供との相性は普通でした。 カリキュラム学校の教科書と比べて教材はよかったです。季節講習は教材のために申し込んだことがあります。 塾の周りの環境中学校の裏でしたので、車か歩きでしか通うことができなかった。ただし、周辺の治安がいいので、夜遅くても一人で帰れました。 塾内の環境開放の時は勉強ができました。教室も明るく、学校の帰りでも時々勉強に行っていました。 良いところや要望特に、学力補修型の塾として利用していましたので、大体満足しています。ただし、保護者との面談日を調整を約束されても、連絡が来なかったことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと公立の学校のレベルが低くて、特に小学校の担任はすごい外れでした。子供は自由に質問できる塾でしたので、少し学力の意思が上がりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 富丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金前期・後期に教材費をまとめて請求されます。 月謝は週三回にしては安いかな?と思います。 兄弟も入塾したら、兄弟分は半額です。 講師子供がどういうタイプなのか、理解してくれています。 親が言っても聞かなかった事を、先生が注意してくれたのがありがたかったです。 カリキュラム予習中心ではなく、復習やテスト前には過去問も取り組ませてくれます。 通塾の日以外でも、無料の講習会を受けさせてもらえるのが助かります。 塾の周りの環境中学校から歩いて通える距離なので、学校が終わってから真っ直ぐ行く事も出来ます。 自転車で通ってる子が多いです。 塾内の環境教室内に、テストの順位等が貼り出されています。 比較的キレイな教室だと思います。 夏はエアコンが効いて寒いらしく、上着を持参しています。 良いところや要望子供が楽しく通ってるのは良いですが、同じ中学校の子供達が中心なので、だらけない様に見てもらいたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 中ノ沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金安い方がいいですが、教えてもらう以上は対価を払うのは当たり前なので先生と合い、勉強が面白くなればいいとおもいます。 講師子どもの長所短所を教えてくれた。なのでどのように伸ばしていくかが少しわかって先生の色んな説明もわかりやすかったです カリキュラムどういう問題が得意なのか不得意なのかがわかった。今回も講習会だけでしたので部分的でしたがいろんな問題に挑戦できて良かったです 塾の周りの環境スーパーなどのある施設の2階なので寂しくないし人通りもあるし、バス停も近いので悪くないです 塾内の環境雑音はよくわかりませんが、困るほどのことはなく私たちも説明会で先生の話は難なく聞こえました、 良いところや要望さらに上のレベルのコースも開講してほしい。講習修了後に質問したくてもするチャンスがないくらい教室からいなくなるのが速いらしいのでその辺余韻があるといいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新陵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は少々おたかめですが、志望校合格のためには仕方がないのかなと・・・ 講師進路についても親身になってくれて良かった。指導法は詳しく聞いてないのでわかりませんが全体的に良かったようです。 カリキュラムよくわかりませんがしぼうこうに合格するための勉強法を指導して下さったと思います 塾の周りの環境自宅から近い場所にあるので、とっても便利でした。徒歩でも五分なのでよかった 塾内の環境特に何の問題もなく、不満はなかった。教室もきれいで清潔でした。 良いところや要望立地など問題はなく保護者の面談や、相談などに真摯に取り組んでくれた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 真駒内教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金利用は、テキスト代と別なため大変高いと思っております。もう少し安くしてほしいです。 講師料金が高いです。 講師は熱心に指導してくれす。教室は、近くて便利です。 カリキュラム定期テスト対策を試験前に全教科実施してくれます。 大変助かります。 塾の周りの環境治安がよいところです。夜は遅くなりますので迎えにいっております。 塾内の環境塾ないのかんきようは、非常に綺麗です。静かな環境のため集中できます。 良いところや要望対策や進路指導相談をしっかり実施していただけますので大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと質問を授業の合間に受け付けてくれるので、わからないところを克服

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新琴似教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金基本的にどこも高いと思うけど、しょうがないと、思う。それなりの価格かと。 講師場所が近いので通いやすい。 カリキュラム個人のレベル似合わせて指導してくれていると思う。しかしあまり自分は関与していないのでわからない 塾の周りの環境車が混んでいると、通行の邪魔になる。通りがせまいところにある。 良いところや要望特に問題ないとおもいます。レベルにあわせて指導してくれるのでよいとおもいます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 平岸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金なんだかんだで、細かな請求がある。 塾の周りの環境家から近いが大通りに面しているので少し心配である。 塾内の環境実際に授業を受けていないので、塾内の環境は分からないが、大通から見えるので、双方緊張感があってよいと思う。 良いところや要望塾生が沢山いるので、一つの指標となるが、他社の塾とも含め、塾間で競争できるような仕組みがあったらいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は高くないと思うので、平均的だと思います。特筆すべきことはありません。 塾の周りの環境家に近く(徒歩で5分以内。自転車を使っていましたが、5分以内です) 塾内の環境ごく普通で、特に印象はなく、特筆すべきことは何一つありません。 良いところや要望家に近いということがすべてであり、近くにほかのところがあれば変えていたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 恵庭黄金教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の生徒 の口コミ

料金教材は学校にあったやつを使っていて分かりやすかったけど、料金がちょっと高くて、まぁでもどこの塾もこのくらいの料金なのかなと思うので気にはしてないです。 講師勉強の教え方もわかりやすくて、自分のわからないところも重点的に出来て克服できたので愛着だなと思いました。ただ、やっぱり塾って高い。 カリキュラム自分の学校にあった教材を使っていて、学校との勉強とつながりを持てて重点的に復習などが出来たのでよかった。 塾の周りの環境ちょっと家から遠くて通いづらかったけど、その分の価値ある結果が出た塾だったので今はあんなに頑張って通ってて良かったと思ってます。 塾内の環境隣接の道路に車が通るときちょっと車の音が耳障りだったけど、どこの塾もそうかなと思うので仕方なく思ってました。その分内装が勉強しやすい作りになっていたので文句はないです。 良いところや要望とにかく、先生と向き合って自分に合ったやり方をしてくれるので、わからないところは分かるようになるし、自分だけじゃ出来ない事が出来るので塾はいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまぁ、とにかく料金はどこの塾も高いですけど、その分しっかり塾に通えば知識もしっかり身につくので塾はいいところだと思います。あくまでもわたし目線ですが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金この授業内容でこの料金は高い、程度の高い授業内容なら良いのだが 講師学校の成績も上がったといえない、中学受験など経験していないのでまだ何とも言えない カリキュラム教材はちょっと簡単かなーと思う、もう少し難しいものを教えて欲しい 塾の周りの環境田舎なので真っ暗 交通の便も不便 送り迎え必須 塾内の環境周りが知っている人ばかりなので、教室にいるみたいで楽しいらしい 良いところや要望先生の指導教材など自分が通っていた塾より程度が低いので、もう少し程度の高い塾に換える予定 その他気づいたこと、感じたこと学習習慣が身につくかと思っていたが、家では一切勉強をしない、動物に興味があるのでそちら方面の学習ができる習い事を探している

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 恵庭黄金教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は、他の学習塾や家庭教師とかと比べても特に高すぎるということはなくて、よかったと思います。 講師先生からの説明や問題に対する質問に対して、ゆっくりとていねいにわかりやすく説明をして下さいました。 カリキュラム学校からの定期テストや学力テストに合わせてカリキュラムを組むことができていた 塾の周りの環境家からの道が比較的近いので、行きは自分だけでも行くことができた。 塾内の環境資料や問題集が学年や教科ごとに分けられていてわかりやすい。特に問題もなくてよかった。 良いところや要望家からの道のりが比較的近いので、安心して通わせることができるのが、一番よかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 屯田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金講習代、テキスト代、施設管理費など、どんどん積み重なっていくので、ちょっとお高い感じはしました。 講師個別面談があって、丁寧に子供の状況を教えてくれたのが良かったです。 カリキュラム何度も繰り返し勉強するような教材があったので、子供は飽きたと言っていましたが、繰り返しの勉強によって実になることもあるので、私は良かったと思いました。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、バス停もすぐ近くにあったので、便利だったし、夜遅くなっても、暗くないので、割と安心でした。 塾内の環境清潔な感じで、良かったです。冬も寒くなく、暑くなく、勉強に集中出来たと思います。 良いところや要望個人面談はちょっと面倒でした。中3にもなると、親の言う事なんて全然聞かないから、志望高とかも自分でほとんどは決めるのだから、親の面談なんてどうでも良いと思ったので、希望者のみだったらよかったのにと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の生徒 の口コミ

料金少し値段が高くて怖かった面もありましたが、質が良いので妥当だと思いました。 講師自習のスペースなどもあり授業を受けていないときはそこで勉強できるのでそこは良いと思いました。 カリキュラム入試対策テキストという総復習のテキストが配られたのでそれを解いて完璧にしたらある程度偏差値が上がって良かったです。 塾の周りの環境学校から歩いてすぐの距離にあり家からも歩いて行ける距離だったので便利で良かったと思います。 塾内の環境うるさくしていると先生方が注意してくださっていたので雑音などは気にならなかったです。 良いところや要望もっとここをこうしてほしいというところはありません。このまま質を維持してほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと他人と競争することによってこちらもやる気になり学力も上げることができますだから小言を言う前にライバルを作る事が大事なのではないでしょうか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 清田真栄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金毎月の授業以外に、半期に一度教材費がかなりかかります。さらに短期講習もかかりますので年間の料金は高いです。兄弟だと下のコの授業料が半額になります。 講師先生は常に息子を誉めて伸ばしてくれます。とても明るくポジティブでありながら学習に関してはしっかりと指摘してくれる先生の言葉にとても励まされているようです。授業も楽しくわかりやすいと、毎回楽しく通っています。 カリキュラム基礎が中心ですが教科書にはないような少し難しい問題もあるので応用力もつきます。また、ハイレベルなコにはハイレベルな授業が用意されているので難関校にもしっかり対応しています。定期テスト前には定期テスト対策をしています。 塾の周りの環境交通の便はよくなく、家から少し離れているコも多いので親が迎えに行くという人が多いですが、駐車場もなく不便です。 塾内の環境きれいな設備で衛生面も良く気持ち良く授業を受けれると思います。自習室は塾生の数に足りていません。また、交通量がおおく、近くにはガソリンスタンドがあるので騒音はどうなのかなと思います。 良いところや要望大手学習塾なのでそのときのニーズに合った授業がしっかりとされていると思います。先生や授業には大変満足していますが、やはり授業料、教材費が高いことがネックです。また、学習塾にしては1クラスの人数が多すぎるのでそこを改善してほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新琴似教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金結果重視のこの世の中、成績があがれば料金は安く感じると思う。結果からすると、高い 講師勉強をするという習慣がついたようだが、成績はいまいち伸びていない。 カリキュラム学校の成績はまずまずといった感じなので、カリキュラム等は問題ないかと思われる。 塾の周りの環境交通の便はバスを利用している。このご時勢、どこにあっても治安が悪いと思われる 塾内の環境交通量の多い場所にあるので、外からの騒音が気になる。本人は気にしていないようだが、分からない 良いところや要望これといった要望はないと思われる。古い机だろうが、ま新しい机だろうが学力には関係ないと思う。衛星には気を使って貰いたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は妥当です。前期、後期とテキスト代やら何やら料金がかかるのは高かったです。 講師授業の面白い先生がいて、その教科が好きになったと言ってます。 カリキュラムとても良かったと思います。講習のテキストが薄いのが気になりましたが。 塾の周りの環境地下鉄、JR、バスがあり街中なので便利でした。車の送迎は近くに停車出来ないので大変でした 塾内の環境広くてきちんと整理されていました。特に気になる事はありません 良いところや要望子供は大人しくわからない事があっても質問など出来ない子です。わからないまま次に進んで結局わからなくなったようです。大人しい子供にも少し声をかけたり見ていて欲しかったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 富丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金一時的な講習は割と気軽に始められますが持続するとなると金額的に我が家では厳しいものがあり中断しました 講師直接会っていないので不確かですが子供曰く、わかりやすい授業をしてくれると興味が出るようでやる気が出たよう カリキュラム先生によってはただ、テキスト通り、読めばわかる事しか話さない人も居たよう 塾の周りの環境交通の便が悪く、バスの本数が少なく不便で送迎せざる終えない街灯も少なく一人で通わせるにはイマイチでした 塾内の環境教室内に入ったことはないのでわからないが部屋によっては暖房の具合が良くなかったのか寒くて集中できなかったそう 良いところや要望先生が平均的に子供に興味を持たせられるような工夫をしてくれたらもっと良いと思います その他気づいたこと、感じたこと先生が平均的に子供に興味を持たせられるようにしてくれると嬉しいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 恵庭黄金教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金月々の料金は相場だと思いますが、その他の講習会や暖房費など別に請求される料金が結構かかり工面するのが大変でした。 講師定期テスト対策を熱心に教えてもらい、塾の勉強スペースを解放して分からない問題を教えてくれて成績あがりました。 カリキュラムとにかく宿題が沢山あり、まだ部活動引退前の時期は取り組む時間が限られて睡眠時間削り辛かった。 塾の周りの環境部活動引退前は塾終了時間がどうしても遅くなるので近所の友だちと帰るようにしていたが道が暗いので心配だった。 塾内の環境自習室があり、いつでも勉強できる環境で良かった。講師の先生は親身に教えてくれわかりやすく質問しやすかった。 良いところや要望高校受験と内申点あげれるようにテスト対策をしっかりしてくれたので、きちんと取り組むと結果につながり目標の進路に進学できよかったです。塾長が途中で代わり、戸惑いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う子供の中に、親から無理やり入塾させられた子もいて、自主性が無いと勉強取り組むやる気もないようで講師の先生苦戦してたようです。塾に入る前に面接してもいいかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 宮の丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金も少し高めだと感じました。思ったより、教材費が高いと思います。 講師先生が、あまり好きではない。子供も嫌っていた。先生が字が汚い。 カリキュラム冬季講習だけで利用していたので、あまり詳しくわかりませんが教材費か高かったです 塾の周りの環境自転車で通えたので、便利でした。地下鉄も近いので通いやすいと思います。 塾内の環境塾は、教室が狭いので窮屈な感じに思えました。車の通りも激しいので静かではありません 良いところや要望良いところは、ありません。子供がとにかく行きたがらなかったので。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.