TOP > 札幌練成会の口コミ
サッポロレンセイカイ
※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金やや高いとも感じたが、教材や講師の充実から妥当とも思える。もう少し安いと助かる 講師大手ということもあり、しっかりと子どもと向き合い、1つ1つフィードバックしてくれる カリキュラム教材、カリキュラムも充実しており、1つ1つ丁寧に指導をしてくれ、苦手部分も浮き彫りにしてくれる 塾の周りの環境駅から少し離れているため、親が送り迎えしなければ大変な部分もあるが、近所なら十分子どもだけで通わせることも可能である 塾内の環境周囲の勉強意欲も高く、それに伴い、子どもも自主的2学習を行うという点も良い 入塾理由周囲の友達も通っており、大手だったので信頼を置けるという点も理由となる 定期テスト過去問題も独自で入手しており、それに伴い、傾向なども対策してくれる 宿題宿題もある程度の量を出してもらえるため、非常に学習もありがたい 家庭でのサポート苦手な部分なども情報共有してくれ、塾の様子も教えてもらえるため、非常に良い 良いところや要望講師や授業時間もよく、おすすめできる。さらに親同士のコミュニティも広がる その他気づいたこと、感じたこと講師が充実しており、様々な分野の講師がいるため、時間帯など気にしなくても良い 総合評価周囲の意識も高く、子どもの成績も上がると思われるのでおすすめである
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金一般的な値段だとは思うのですが塾はやっぱり高いですねもう少し安いと通いやすいのにと思います 講師先生方はみんな熱心でした 先生と相性があえばよいのではないかと、おもいます カリキュラム独自の教科書があってそのテキストは良いのではないかと思います 下の子は成績伸びました 塾の周りの環境駐車場が,有りますので、道路で待たなくても良いのは便利だと思います バスも有りますので自分でもいけます 塾内の環境特に騒がしいところではないので問題なく通えると思います、 普通にいつも通っていした 入塾理由こどもがいきたいと言ったからこの塾にしました 塾としては良かったとあもいます 定期テストテスト対策はきちんとやってくれますので.とても良いんではないかとおもいます よいですよ 宿題宿題は普通に出されてやっていたので、要はやる気があればやっていけると思う 家庭でのサポート子供の自主性に任せていますので、自分で行ってる塾なので、やる気が、あればやるてみしょう 良いところや要望やる気のある子なら伸びていくと思います どこに行ってもやる気です 努力する力を身に付けることが大事 その他気づいたこと、感じたこと特に無いですが、とにかく、努力する才能が1番大事なのでは無いでしょうか、 総合評価やる気があれば充実した勉強が,できる塾だと思います 自分が行きたいところにいければ良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金特に安いとも高いともおもいませんでした。 子供がもっと勉強に対して前向きになったいたのならば、安いと感じたのかもしれません。 カリキュラム良かった点は思いつく所で特にありません。可もなく不可もなくといったところです。 塾の周りの環境人通りが多く、子供が一人ぼっちになりずらい環境です。不審者等の出没アナウンスはあまり聞いた事がないので治安に対しては満足市ています。 塾内の環境車の交通量が多いので少し心配してましたが、それほどうるさくないとの事でしたので安心しています。 入塾理由有名だったのと家から近く送迎に適していると考えたことから。また月謝も検討十分であったため。 定期テストしっかりとしたテスト対策というのも親や子供がよくわかっていなかったので、授業の復習予習に留まっていたように感じます。 宿題量も難易度も嫌気が刺すほどでは無いと本人が言っていましたが、やる気次第で残量も変わりますのでなんともです。 良いところや要望いやはや、立地や周辺環境に至り、先生方のしっかりとした面を含めても本人のやる気次第ではあるなと痛感しております。要望は特にありません。 総合評価総合評価についきましては、可もなく不可もなくといったところです。本人のやる気次第で環境も変わりますので、塾どうこうよりまずは家の教育に熱心であるべきと痛感致しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金とてもお安く感じました。また、春季講習などからの参加をすると入会金も免除されるため他塾に比べかなり費用の負担が少ないように感じました。 講師曜日を間違えてしまった時に、「どうせなら受けてくかい?」と授業を受けさせて頂いたり、子も親も何か質問があれば分かるまでしっかり聞いてくださったりと何かと配慮してくださった点が良かったです。 カリキュラム娘によると要点だけをまとめて、あとは問題演習の時間になっているそうなので本当に理解出来ているのかが自分でもわかりやすいそうです。 進度は大体は公立学校に合わせているそうですが、クラスのメンバーによっては違うところを優先する時もあるそうです。 塾の周りの環境駅も近く、バス停も複数箇所あったためアクセス面は良かったです。しかし、生徒数が多いため車での送り迎えは早めに行かないと混雑します。 塾内の環境車通りの多い場所なため、外の音が気になることがあるそうです。 入塾理由大手であり、確かな実績もあったため体験を申し込んでみると、娘も授業が分かりやすくここなら頑張れそうだと言ってくれたから。 定期テスト休日に家で勉強できなかったり、集中が続かない人や講師に直接質問したいことがある人のために定期テスト対策が開かれていました。 良いところや要望この塾は先生方の子どもに対する対応や授業がとても丁寧で、設備も十分整っているため安心して子どもを任せられるのが良いところだと思います。 総合評価この塾は外の音がたまに気になること以外特に悪い点が思い浮かばないと娘が言っていたので、それだけ充実しているのかなと思います。私自身の目線でも子供の質問に丁寧に答えてくれたり、こちらの事情などもしっかり考慮してくれるのでやはり安心して任せられるのが良い点だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金北海道では有名塾の一つであり、テキストやテストからこのぐらいが妥当なんだと感じている。子供にあっているので現状は変えるつもりがない。ただ、今後学年が上がるにつれ金額が上がっていくのは経済的に不安ではある 講師明るく親切な先生が多い印象。子どももわかりやすい、楽しいと話している。ただ講師の人数が多いので異動などでどうしても指導力に差があるところは残念に思っている。 カリキュラムきちんと定期試験、学力テストの対策ができているテキストだと思われる。 塾の周りの環境自宅から近く、自分で通えるのが決め手。遠いとどうしても送り迎えが必要になってくるが、その分はありがたいと思っている 塾内の環境現段階では、人数もそれほど多くなく、個々それぞれに指導がいきわたっているように感じる。子どもがいうには、たまに空調で温度が合わないことがあるらしい 入塾理由高校進学にあたり、上位校を受験するのに必要なノウハウを持っていると思い決めました。また先生の雰囲気も良かったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策におよそ2週間前から対策をしてくれる。また、多めに自習室を開放し、通えるようにする工夫もしている 宿題量もちょうどよいと思われる。学校の宿題もこなさなければいけない中、子供のできる範囲で出されていて、かつ内容もよい感じがする。 家庭でのサポート決めるについては、近隣の塾をいくつか説明会に参加など情報収集しました。 良いところや要望教室直通の電話はないが、本部からの連携もスムーズだし、アプリで連絡できるところはよい。また、心配なことがあれば折り返し電話をくれたり、面談を設けてくれるところが信頼できる。 その他気づいたこと、感じたこと今後上位校を目指すにあたって、上位校用コースが設定されているが、その場合は近くの中心的な教室に移らなければならない。そこは今のところよりアクセスが悪く、送り迎えが必要になってくる。 総合評価子どもにあっている塾だと思う。嫌がらずに通塾している。欠席しても貸与されているタブレットにより授業を受けることができる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金かなり頻繁に模試があり、ほとんどが任意だったがクラスメイトのほとんどが受けなければいけないようなものであり、なかなか断れないものだったので、渋々受けていた。効果はあったが毎回テスト代と解説動画代が高かった。 講師分からないと言っていた点をわかると言うまで教えてくれた。また、理解出来たかを頻繁に個別に確認してくれていた。 カリキュラム進度は学校よりも早くすすめて、わからない部分をあとから確認というようなペースで進めていたので、しっかり学校にもついていけた。 塾の周りの環境周りが飲食店ばかりであったので、帰り道は酔っ払いに囲まれそうになっていて不安だった。また、酔っ払いの声がうるさかったりした。 塾内の環境しっかり各教室で整備されていて綺麗だった。個人勉強スペースがあまり無いので、そこは期待出来ない 入塾理由周りの人が通っていて、かなり良い塾であると評判が良かったので試しに通うと良かったといっていたから。 良いところや要望特にないのですが、教師とかなり近く、簡単に教えて貰える環境は良いと思います。 総合評価総合的にはいい塾だと思う。学習サポートもしっかりしていて、ほとんどの講習は役立っているように感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金料金は妥当な線かなと思います。併用すると割引になるのが良いです。 講師分からない問題は熱心に丁寧に教えてくれました。オンライン対応もしてくれました。 カリキュラム学校の授業の先取り学習なので、学校の授業にはスムーズに入ることができました。 塾の周りの環境地下鉄の出口の真横にあり、学園都市線やバスが使えて、交通の便はとてもよかったです。駐車場が無いので路駐が多かったです。 塾内の環境教室はたくさんあり、とてもきれいな印象でした。自習室も広くて明るいです。 入塾理由中学受験を検討して、いくつかの塾を見学した結果、本人がここがいいと言ったから 良いところや要望コミュニケーションはよく取れていました。急な対応にも柔軟に取ってくれました。 総合評価向上心のある子どもに適していると思います。学校でも成績が下位だとついていけないでしょう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金講師の教え方があまり上手くはない。子供から信頼される感じでもない。かといって利便性も良くない。 講師子供曰く、講師の授業内容が面白くなかったとのこと。そもそも話し方にメリハリがなく単調で一本調子であり、聞いていて面白くない。教え方がうまくない。 カリキュラムカリキュラムは特に秀でた部分はなく、普通。自分で参考書を購入してできるレベル。 塾の周りの環境自宅から遠く公共交通機関もないため、夏場は自転車で通えるが、冬場、雪が降る札幌では徒歩でしか行けない。不便。せめて小学校の近くにつくるべき。 塾内の環境空調設備がない。また、学年ごとに教室が分かれていないこともあり、一つの教室で二つの異なる学年の異なる授業をする…という。 良いところや要望塾の立地が良くないので、せめて小学校の近くに教室を構えるべき。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、講師の質を上げるべき。お金を出して習わせているので、せめてプロフェッショナルな講師を揃えるべき。子供に授業がつまらないと言わせないような講師をお願いしたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金料金体系が決まっていたが、週回数を増やすには経済的負担が大きいと感じた。 講師講習の結果や課題が保護者に明確に提示されなかった。 勧誘が多く、継続性に疑問を感じた。 カリキュラム講習内容を家庭で継続するにあたり、有効なものがなかった。 プリントの配布のみであり、添削結果も分からなかった。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いに立地しており低学年で一人で通わせるには不安があった。 良いところや要望保護者とのコミュニケーションを密にとってほしい。 施設の環境や設備がどのようなものか情報発信していただけると安心出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと学習意欲の向上、習慣化を目的に通塾を検討しました。低学年ということもあり同級生のお子さんはあまりいらっしゃらないようでしたので、今後機会があれば再度通塾を検討したいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金料金は安くもなく高くもないと感じた。季節講習は追加になるので出費感が強い。 講師子供から特にクレームもなく普通にできていたと感じるが、全ての疑問を質問できない。 カリキュラム季節講習は無理なく通えて弱い教科を強化するようにカリキュラムが組まれていると感じた。 塾の周りの環境徒歩で通うには少し遠い、車での送迎なら近いが、親の時間を制限してしまう。 塾内の環境人数が多すぎず、うるさい子供もいないので、集中できる環境になっている。 良いところや要望連絡も密にくれるし親切なので特に強い要望はないが、子供からの先生の評判などを聞いてレベルアップして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習のみ参加からレギュラーへの勧誘など過ぎるとイメージ悪くなるのでやりすぎないで欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金国語だけ受けたいという要望に答えて料金を設定してもらえたので。 カリキュラム詳しくは見ていませんが、子どもが帰ってきてからよくわかった!と言っていたので 塾の周りの環境自宅から近かったので、便利でした。駐輪、駐車もできたので安心でした 塾内の環境特に問題ないと思いました。教室がガラス張りで、外から見えるけれども、防音がよくされているのか静かでした 良いところや要望子どもにとっては、先生の指導がわかりやすかったようです。ただ、親に対する話し方が少し浮ついた感じがありました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
講師若い講師が多いが礼節は保たれている。事務的な事(お金の事)はあまり信頼出来なかった。 カリキュラム中学受験コースが都市中心部にか無かったが、子どもの送迎が出来ないため、地方教室でも上位校の受験に対応してくれた。 塾の周りの環境駐車場が無い。街灯が少なくて地区的にも治安の悪い所だった。バスや地下鉄で行ける場所でも無い。冬の塾通いはホワイトアウトの危険もあった。 塾内の環境保護者に塾内の見学はさせてもらった事が無いので、詳細は分からないが、外から見える範囲では整理整頓されている印象は無かった。 良いところや要望若い講師が多かったが礼節は保たれていた。相談した事には最大限応えようとする姿勢が感じられた。都心部では無くても中学受験に対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと英検コースが各教室に無く、しかも通塾途中で塾側の都合で場所が変わり物凄く遠くの教室まで通わされた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金妥当な金額だったと思います。本来全教科受講のところを子どもの希望で2教科だけにでき、それにあった料金で受講できありがたかったです。教材は受講していない教科分もいただき、助かりました。 講師子どもが興味が持てる授業だったようで、授業で聞いた話を楽しそうに親に話してくれました。 カリキュラム学校より少し難しめの教材に触れて、やる気がでたように見えました。 塾の周りの環境近所だったので通いやすく、特に問題はありませんでした。大きな通りの交差点付近なので、子どもたちは気をつけてほしいなと思いました。 塾内の環境整理整頓されていたと思います。塾の外が騒がしくても集中できそうでした。 良いところや要望塾そのものが休みの曜日があり、連絡がとれないことが何回かありましたが、仕方ないと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと通塾を嫌がることもなく、子どもは安心して通っていたと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金他と比べても相場並みだった。 講師通ったのは冬期講習のみなのでまだ何とも言えないが、少なくともネガティブな感情はない カリキュラム冬期講習のみしか通っていないが、いきなり通うとテキストが難しいと感じた 塾の周りの環境駅から近すぎず静かな環境で勉強できると思う反面、通年で通うと仮定すると小学生が一人で公共交通機関で通うと考えると心配 塾内の環境静かで、迎えの親が待機できるロビーがある。案内表示も充実しており不安は無い 良いところや要望本部校なので進学を考えている生徒さんがたくさん通っているようだ。うちの子供は試しに通ってみただけなので温度差を感じた(温度差があることが分かったのでよかった) その他気づいたこと、感じたこと本部校なので進学を考えている生徒さんがたくさんおり、そのように考えているのであればここが良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌練成会の保護者の口コミ
料金他の塾よりは安いのですが、もう少し安ければもちろん家計が助かるのでありがたいです 講師息子の成績が上がったので。受験の相談に乗っていただけたり、親向けの受験セミナーがわかりやすかったので。 カリキュラム成績が上がったので良かったのではないかと思います。他の塾と比べたりはしていません 塾の周りの環境家から近いのが一番の理由です。自転車で通えますし、迎えも楽です 塾内の環境特別良い点も見られませんが、学習塾として平均なのではないかと思います 良いところや要望特にありません。このまま適切な指導をしていただければありがたいです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このまま適切な指導を続けていただければと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌練成会の保護者の口コミ
料金料金は通常授業料金とあまり変わらないのに回数も少ないので、安くはないと思います。 カリキュラム子供が楽しいと思いながら学習をしているようなので、教材選びがいいのではと思います。 塾の周りの環境駅近で立地はとてもいいと思います。札幌駅なので人も多いです。 塾内の環境1人1人に机とイス、パソコンが用意されていて、教室外も静かでとても集中できる環境です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌練成会の保護者の口コミ
講師個人指導なので、基本同じ先生が担当してくださり、子供に合った講師を選べたので。 カリキュラムテキストは良かったと思うが、決まった試験をクリアしないと次の教材に進めないので、やる気があっても途中で待ち時間ができてしまう。 塾の周りの環境地下鉄駅近く、大きい通りに面していて、安心でしたが、駐車場はありません。 塾内の環境きれいな校舎で、個別にも対応。 長時間いる場合でも、食事をとれるスペースもありました。 良いところや要望振り替えなど臨機応変で良かったですが、本当に力になっているのか、イマイチ実感出来ずにいました。 その他気づいたこと、感じたこと残念ながら、教室が閉鎖になってしまったので、続ける事が出来なくなってしまいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌練成会の保護者の口コミ
料金半期に1度納める教材費が高いと感じる。セットに成っている教材全てを使用しているような感じはしない。自己学習を基本に考えている指導なのか分かりにくい。 講師私立中高一貫校の受験に向けて丁寧に指導してくれる。英検のコースがある。 カリキュラム塾側の都合で開講できないコースがあったものの、料金が引き落とされて何の連絡も無かった。講師の一人がとても上から目線な話し方をする。 塾の周りの環境小学校が公共の交通機関を利用して行けるような立地条件の教室が少ない。 塾内の環境塾内の見学をしたことがないので詳細については不明ながら、外から見る限りでは清潔で整理整頓されている印象。 良いところや要望何か手違いがあった際にそれを指摘しても直ぐに過ちを認めて善処してくれる。一人の講師の方の腰がもう少し低いと満点。上から目線な物言いには辟易する。全体的には信頼できる塾(企業)だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと市中心部だけでなく地域の教室にも私立中高一貫校の受験に対応できるコースがあるとよりよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌練成会の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。先生の親切な対応と教材の内容を考えると満足しています。 講師先生がとても優しいです。早く授業が終わると少し雑談があったり、勉強面ではわからないところがないかよく声をかけてくださります。 カリキュラム教材と季節講習の内容がよく、通塾を決めました。少し難しい問題もあるようですが、タブレットでの映像学習も子供にとっては目新しく面白いようです。興味から面白み楽しみへと学習を満喫しているようです。 塾の周りの環境交通の便はばっちりです。ほぼバス停の目の前のため、大きくなっても安心して通えると思ったことがこの塾に決めた要素の一つでした。 塾内の環境整理整頓はきちんとされ、季節ごとの飾りつけなどもされていて、とても綺麗です。待っている場所などもとてもきれいにしてあり、本を読んだり学習したりと子供はとても楽しく通っています。 良いところや要望兄弟割引などが充実しているように思います。要望は徳にありません。 その他気づいたこと、感じたこと講師の雑談が大変ためになり勉強に結び付き。子供にとってもこれからの役に立つ内容でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌練成会の保護者の口コミ
料金料金、月のお月謝はふつうかなと思います。他塾と比べてもすごく高いわけではないと感じております。ただ、半年ごとの施設費やそれぞれ特別なテストに対する有料の講座の金額を入れると年間にしたらそれなりにかかっていると思います。集団塾としては、高いわけではないと感じています。 講師先生がとても優しく、途中から入塾したのですが、もともといた子たちと変わらなくマメに声をかけてくださります。わからないところも質問しやすい先生たちばかりで、先生とのコミュニケーション&質問もすごく良い雰囲気です。ただ毎日塾が開いているわけではないので、自習室の利用が好きなときにできないところが受験生にとっては難点に感じています。 カリキュラムカリキュラムはよいとは思います。ただテスト対策などがもっと濃い内容だったらなあという気持ちもあります。道コンにせよ、総合ABCにしても、他塾の友達は何年分もの過去問を塾で解いてテストに臨んでいるのを見ました。集団塾というスタイルでは仕方のないことかもしれませんが、もう少しテスト対策としてのプリント等の補講的なものがあってもいいように思いました。 塾の周りの環境周りの環境は可もなく不可もなくです。便利ではないかもしれませんが、大きな道路に面しているので街頭や車のライトなどでは、暗くはなく、うるさくないです。 塾内の環境整理整頓され、きちんと掃除機もかかっており、いつも清潔だと思います。設備も教室もきれいで勉強は、はかどると思います。自習室も区切りがあり、いつも清潔です。 良いところや要望子供や親との面談は、先生がとても親身になって相談にのってくださります。特に子供への声掛けは勉強での心配ごと、模試のおけること、進路についてなど、いろいろなアドバイスもしてくださるので子供は先生をとても信頼しております。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストのときなどの土曜や日曜で教室を開放してくれる日があります。いつあるのか、何時まで残ってよいのかをもっと早くに知らせていただけると子供も休日の勉強時間の計画を立てやすいように思います。せっかくの休日をきちんと計画的に過ごしてほしいので、もうひと声あると家族の予定も助かります。ただ、先生たちのご厚意で開けて頂いているので、それはとても感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します