学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ

サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル

佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾は80分授業のように60分以上での授業体制でやっているところがあるなか、ほとんど料金が変わらず60分授業なので少し高いと感じます 講師確認テストなど、プリントを使って生徒の理解をチェックする機会がありとてもよかったと思います カリキュラム取り合っている教材が複数個あり、進度も生徒に合わせて進めてくれます。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、居酒屋等が近くにあり治安がいいとは言い難いです。また、大きい道路に面しているので交通もあまりよくないです。 塾内の環境個別授業ですので、他の生徒の声は聞こえますが他の塾と比べて比較的静かな方だと思います。集中出来る環境です 入塾理由体験授業を通し、先生の人柄や塾の施設の良さに引かれて入塾しました。 宿題普段使っているテキストから宿題が出されます。30分程度で終わる量です。塾の日に教わった問題と同じ難易度の問題です。 良いところや要望施設が広く綺麗で、先生の数がかなり多いです。先生の合う合わないがあると思いますが、相談したら変えてもらえるのがとてもよかったと感じました。 総合評価車が入りにくいので送り迎えが大変だったり月謝がそれなりに高かったり不満な点もありましたが娘の成績も伸び志望校に合格することができたのでとてもよかったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師先生自身が英検一級を受けたり、問題を作ったり、配信もしてくれて熱心だった カリキュラム追加の料金を払う事なく、最後まで行けました。赤本や参考書も教室のを使わせてもらえた 塾の周りの環境車通りが多い道に面していたから、賑やかだったと聞いています。それ以外は問題なしです。送り迎えの駐車場が狭かった 塾内の環境空調も問題なく、校舎も掃除が行き届いていて、快適だったときいています。自習室がいっぱいの時がありました。 入塾理由学校から予備校への交通の便が良いこと。システムが分かりやすかたこと。 定期テスト定期テスト対策は、ほとんどなかった気がします。 あくまでも、大学受験目標でした 宿題宿題についてはノータッチでした。小テストがあったので、それに向かって勉強したのが宿題だったのかも知れません。 家庭でのサポート土日の送り迎えや、土日のお弁当作り。受験にまつわる情報収集は家族全員で行いました。 面談も主人と私と息子全員で行きました。 良いところや要望受付は対応がよく、安心感がありました。 先生方はプロ意識が強く頼もしかったです。 総合評価最終的に第二希望の大学でしたが、やるだけのことはやっての結果に満足しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾との比較は分かりません。収入との関係で適当ではないかと考えています。 講師ネットでの授業ですので 時間的にも本人の利用に関して配慮してくれていました。 カリキュラム内容を十分に把握していません 本人が一生懸命 高校の帰りに利用していたようです。 塾の周りの環境高校の帰りに自転車で寄って勉強ができました。 帰りは親が迎えに行けるところでした。親の仕事の終了時刻と勉強の終わる時刻があっていたから 都合が良かったです。 塾内の環境他の軸との比較は分かりません。 通信機器等も整っていて 本人が学習したい分野を選択できて勉強することができました。 入塾理由高校入学前から、関係の習い事をしていたから。通いやすかったから。 定期テスト塾には担当の職員がいて 本人と相談をして分からないところ 難しいところなどを指導してくれていました。 宿題使用の教材があってそれを 次回の学習までにやってくるということになっているようです 。適当な負担でした。 家庭でのサポート塾への送り迎え!あるいは 学習のわからない点は家庭で学習の時にアドバイスをしていました。 良いところや要望子供の学習 興味を受け 適切な指導 そして 適切な進路指導をしてくださっていました。施設も整っていて使用に有効でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾は子供が嫌がらず進んで通うことができていました。 学習の状況も家庭に連絡があり 進捗状況がわかっていました。 総合評価子供にあった教材 授業を提供してくれていました。 子供の進路先についてもアドバイスをして助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金娘も楽しく通わせて頂き、学力も伸び、高校受験成功したためちょうどいい、または安いのではと思いました。 講師娘が分かりやすく塾が楽しいと言っていたため講師の方は良い方なのだと思います。また私とお話する際も礼儀正しくとても話しやすいと感じました カリキュラム内容などはあまり聞かないのですが娘にあった内容だったから学力も伸びたのかと思います。 塾の周りの環境その辺はあまり考えたことがなく、娘も安心して通っていたため交通の便や治安は良かったと思います。また、友達と一緒に通えていたためよかったかなとおもいます。 塾内の環境取り組みやすい環境整備がされていたように感じました。娘もしっかり集中できたと言ってました。 入塾理由近くにあったから、また娘の友達が数人通っていて口コミが良かった。 良いところや要望講師の方の態度もよく娘もわかりやすいと言っていたためいいところだと思います。また友達同士で楽しく通えていたと思います。 総合評価講師の方の教え方も良く、娘の学力も上がり、友達が出来仲良く遊ぶこともあってとても伸び伸びと楽しく通えていたようで嬉しかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金あまり安いとも高いとも思わなかった。普通くらいである。内容に見合った料金設定ではないだろうか。 講師よいひともいるし、わるいひともいる。ふつうくらいだった。わかりやすい人は教えるのがうまかった。 カリキュラム十分な学習量を確保することができていたとおもう。英単語など基礎をきちんと固めながら学習していくことができた。 塾の周りの環境駅に近いため同じ学校の多くの人が通っており、とてもべんりだった。近くにコンビニもあるため、昼食などにもあまりこまらない。 塾内の環境整理整頓はされていて汚いと感じたことはなかったため良かった方だと思う。 入塾理由周りの人たちが多く入塾しており、信頼できたから。通いやすいところにあったから。 宿題基礎をきちんと固めていくことが出来てよいと思う。課題は多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれでは無いだろうか。 良いところや要望塾の生徒があまり良くないが、それ以外は普通に満足できるのではないかと思う。こじんのかんそうである 総合評価総合的に見ればよいといえる。家では集中出来ない勉強も自習室で長時間勉強を続けることが出来ている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金まあ、普通の塾と同じぐらいの金額だったので良かったです。またお金は気にしていないので大丈夫でした。 講師フレンドリーで、尚且つわかりやすい。とても良かったと子供が言っておりました。 カリキュラムその人自身に合ったものを提案していただけたのでとても良かったです 塾の周りの環境交通の便が良くて、家も近いので通いやすかったです。子供も一人で自転車で通わせられるような場所で良かったと思います。 塾内の環境教室もずっと綺麗でしたし、スペースも広くて良かったです。環境も行きやすいところにあって良かったです 入塾理由勉強する時間を確保するため。子供の友達もたくさん通っていたから。 良いところや要望すごく丁寧に教えていただきました。子供もわかりやすいと言っていたので良かったです 総合評価とても、楽しそうでしたし、学力も上がって良かったです。子供も満足していて、今でも通っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾の料金を確認したことがないので 妥当な価格なのかはわからない。 講師子供の成績が入ったころより伸びているのでよい講師がいると思う カリキュラムカリキュラムについて親が口出しをしたことがないのでわからない 塾の周りの環境駅周辺なので便利だと思うが学校から直行するには自宅と反対方向。コンビニも近くにあるので食事も困らないと思う 塾内の環境授業の環境は見に行ったことがないのでわからない。テスト前は自習室が非常に混むらしい。 入塾理由合格率が高かったことと 場所が近くて通うのに便利だったため。 定期テスト定期テスト対策は通常授業以外にもやってくれていたように思います 宿題宿題内容は親は把握していないので回答できないが子供から特に苦情もきかない 家庭でのサポート塾の送り迎えに行っていたが駐車場が少ないことや 周りの交通環境はいまいち 良いところや要望中学までは親に授業や模試の日程などのメールがあったが高校からは ほぼないので子供の日程が把握できなかった。 その他気づいたこと、感じたこと平日 自習室がもっと早い時間から開けていただけるといいと思います。 総合評価一生懸命 子供たちのためにしてくれていると思うのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金学校の種類が上がっていくと、どうしても授業料は高くなります。中学校の時よりも今のほうが高いからです。 講師高校で学習している教科が特殊なため、塾でカバーできる教科が限られてしまったからです。 カリキュラムこだわりの教材と、通信型の授業配信で、履修したい教科について学習できました。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニなども近かったので、通いやすい環境だったと思います。送迎にも特に問題はありませんでした。 塾内の環境スマホを預けて授業を行うなどの工夫があり、集中できる環境だったと思います。 入塾理由中学校で通っていた塾と同系列だったからです。また、自宅から近かったからです。 定期テスト定期テスト対策は、通常の高校向けにはありました。子供は違うカリキュラムなので、対策はしていませんでした。 宿題特に宿題はありませんでした。個々に必要な事柄を学ぶ形でした。 家庭でのサポート送迎と、通塾費用の負担をしていました。学習に向かう気持ちになれるよう話もしていました。 良いところや要望個別に面談を行い、学習の様子を把握してもらえました。家庭への情報共有もありました。 その他気づいたこと、感じたこと学習の機会や集中できる環境を提供してもらえたことはとてもよかったと感じています。 総合評価大学受験に関する情報なども定期的に発信してもらえて、最近の大学入試の様子がわかりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜北本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は平均的な金額だと思うけど、もう少し手頃な価格だとありがたい。もう少し安価ならば受講科目も増やせると思う。 講師何処の塾も当然行っていると思いますが、子供に寄り添って親身に対応してくれている カリキュラム教材もカリキュラムも子供にあっていると感じますが、もう少し負荷をかけても良い感じがします。 塾の周りの環境塾が電車の駅から歩いて通える距離にあり、駅周辺もある程度お店などが充実していて、学校帰りに通うには適していると感じます。 塾内の環境特に狭いことも無く、自習スペースも充実した感じです。ある程度交通量の多い通りに面しているが特に問題は感じない様子です。 入塾理由通学路の途中にあって、学校帰りに寄って勉強が出来る立地なため。 定期テスト定期テスト対策は実施してくれていますが、あまり成果が伴っていませんでした。 宿題宿題に関しては次のカリキュラムまでには終われる程度の分量で適度な感じです。 良いところや要望学校帰りに寄って勉強する環境としてはいい立地だと思う。また時間に余裕があれば塾の前や後に自習もしやすい 総合評価電車通学している生徒にとって、駅周辺の環境や塾までの距離などちょうど良く適した塾だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 北高前校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金最終的には志望校に合格できたが、医学部を目指していたため、講師料も高くついた。 講師基本的に生徒1人1人に専任の講師が付いて、カリキュラムの配分を行ってくれる。 カリキュラム基本的には生徒1人1人に専任の講師がついて、カリキュラムを決めて、弱い科目を直し、強い科目の点数を伸ばす教育をしてくれた。 塾の周りの環境通学していた高校のすぐ前にあるので、通学には特に問題なく、無駄な時間がなかった。周りの環境は勉学に適している。 塾内の環境個室のブースが用意されていて、特に席の指定はないが、プライバシーが守られている。 定期テスト定期テスト対策は特になく、大学受験に向けて必要な講義やテストをやってくれていた。 宿題専任の講師が1人1人の進度に合わせてカリキュラムを作り、それに従って勉強を進めた。 家庭でのサポート基本的には子供の自由にさせていた。疲れていれば十分に休息を取らせていた。 良いところや要望個人の勉強の進度に合わせてカリキュラムを組んで、苦手な科目を克服し、得意な科目の点数を伸ばしていた その他気づいたこと、感じたこと特にその他気づいたこと、感じたことはない。高額な費用を負担するがスタイルが合えばよい。 総合評価最終的には志望校に合格できたので、良かったと思う。結果が全てである。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金少し高めかなと思う。模試や正月や講座などの特別な時にも料金が発生するので、受験の時期は特に金銭面で苦しんだ。 講師授業が面白い。ただ内容を教えるだけでなく、面白さを含めたり、絵や動画を使って教えていただいたりして学びに向かう姿勢が良くなった。 カリキュラム子供それぞれに合った学習法を共に見つけてくれて、先導してくれたと思います。 塾の周りの環境駅に近かく、学校に近い位置に立地しているのがとてもいいと思う。ただ、駐車場がないあるいは狭いので、送迎の面では不便であると思った。 塾内の環境とても綺麗で空調も良い。教材もどれがどの位置に置いてあるかが分かりやすく、忘れ物をしてしまっても借りやすい。 入塾理由兄弟が通っていたため、信頼感があった。 また、教材や先生方の指導法に優れているとお聞きしたので。 良いところや要望模試や定期テスト対策を頻繁にやってくれるのでありがたい。 総合評価家だと勉強時間がどうしても削れてしまうが、自習室で勉強していくことで、宿題を家に持ち帰らなくてすむ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金基本半年払いです。映像授業なのですが、コンテンツが多いことからかそんなに安いとは思いませんでした。 講師映像授業なので講師の質は良いかもですが、本人のやる気がなく映像授業だと身にならないようでした。 カリキュラム映像授業の合う合わないだと思います。息子は自分には合わないと言っていました。 塾の周りの環境駅チカなので、誰もが通学しやすいと思います。ベストなのは授業が終わってそのまま行くことだと思います。 塾内の環境自習室が完備されていて、やる気がある生徒には向いています、定期テスト前はそれなりに活用していました。 入塾理由三島進学ゼミナールに中学時代は通っていて、高校生に進学したためグループの当塾にそのまま進学しました。 定期テスト三島教室で対策をしてくれましたが、基本はプリントをやりまくるだけのようです。 宿題宿題は無かったと思います。高校生なのでやる気があれば自分でというスタンスです。 家庭でのサポート行くように声かけしたのですが、本人のやる気がなく続けられませんでした。 良いところや要望場所かな。あと自習室がよい。通塾時はスマホを預けるシステムなので邪魔は入りづらいです。 その他気づいたこと、感じたことやる気がある人には向いています。やる気が無ければ金の無駄になります。 総合評価いい人にはよいですが、うちの子には向かなかったと思います。個人の判断だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 西高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾の金額はわかりませんが、高くもなく安くもない印象です。ただ生徒数は多かったです。 講師講師のレベル差は感じましたが、総じてカリキュラムに沿って教えてくれます。分からないところがあれば個別に相談してくれる講師もいます。 カリキュラム短期集中や合宿などの強要はあまりありません。各々のやる気によると思います。先生の指導がしっかりしてるので不安はないです。 塾の周りの環境通り沿いにあり車での乗りつけは不便。自転車なら問題ありませんが、夕方の渋滞が激しいです。また生徒数も多いので話し声など多少気になります。 塾内の環境勉強に集中できる環境です。基本静かです。同じ学校を目指している生徒もいてお互いに教え合いながら勉強できました。 良いところや要望少しでも欠席するとペースが早いので追いつくのが大変です。当たり前かとは思いますが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 西高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金どの程度までの学費を出せるかと言う事だが、フルメニューを選択すると、かなり高額の費用が必要。 講師親身になって相談に乗ってもらえた。定期的に三者面談もあり、学習進度について親もよく理解できた。 カリキュラム教材はかなり作り込まれたオリジナルのものが提供された。 ボリュームが多いので、全てをこなすにはかなりの覚悟が必要。 塾の周りの環境広い街道に面していて分かりやすいが、車での送迎をする場合、駐車場が狭い。 塾内の環境十分な広さが確保されていて、コロナ対策もしっかりしていた。 良いところや要望通学時にはメールがくるので安心感があった。担当講師がずっと継続してついてくれたので安心感があった。 その他気づいたこと、感じたこと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金相場がわからないため授業料は高いと感じたが、本人の合格のためならと支出した。 講師結果が出たこと(合格)には評価する。授業以外にも個別に相談に乗ってもらったようで本人は満足している カリキュラム苦手な科目も一通り理解でき本番の試験でも焦らずにしっかり解答できたとのこと。塾のおかげと言っている 塾の周りの環境街中なのでバスでも行けるし自転車でも行ける立地だったため本人も満足している 塾内の環境教室が清潔で学習環境としては申し分ない。タブレットなどを使って本人のやる気を引き出している 良いところや要望質問に対しては親身になって答えてくれる。本人が理解するまで教えてくれる。本人が満足することがいちばんだから良い その他気づいたこと、感じたこと時間内でわからないところを丁寧に教えてくれる先生たちには感謝している

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 榛原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金が高いです。複数授業をうけているので、割引などがあればいいなとおもってます。 講師静かに勉強できない環境のようです。 個別だが、本人にあった勉強ないようです。 カリキュラム三者面談はあまりやらないのですが、子供が特に何もいってないので、普通かなと。 塾の周りの環境文房具店の横に塾があり、勉強するにはべんりです。 向かいには、セブンイレブンがあり、長い時間塾にいても食事面はたすかります。 塾内の環境前の道路が国道なので、車は混んでいる。送り迎えがたいへんです。駐車場がせまい。 良いところや要望先生がかわりやすいので、あまりへんぎないようにしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと他の高校の友達ができるので、情報交換ができる。 長く塾にかよっているので、親しい先生ができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金進学とともに授業のコマ数など増えたので、当然の事とは思うが、年間の授業料としてみると負担は感じる。 講師子供との面談時の内容など細かく報告してくれ、今後の方針についても報告してくれる カリキュラム子供の現状を考慮したカリキュラムの提案などがあり安心して任せられる 塾の周りの環境掛川駅の真横であり、通っている学校からも近くて助かる。コンビニや交番なども近く治安も良い。 塾内の環境親として実際に見たことは無いが、子供からの話だと勉強のやりやすさはあると聞いている。 良いところや要望面談等を通して子供の実力を伸ばそうとしてくれていることが分かるので不満は特に無い。 その他気づいたこと、感じたこと子供の実力を伸ばそうとする塾側の姿勢を感じるので特に不満はない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 西高前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金少人数だから仕方ないのですが、やはり月謝や設備費が少し高いと感じました。 講師高校受験の合格発表の日まで何かと気遣いいただき、子供の疑問や不安、愚痴にまで対応して貰いました。 カリキュラム中学校の学習教材としては大変良くできていて感心しました。季節の講習会は余り良さを感じなかったです。 塾の周りの環境講師の方々が教室の外に出て、見送りや出迎えをしていました。その為、夜遅くに終わる講座でも心配せず通えました。 塾内の環境受講生徒数より教室は広く明るくて文句ない環境でした。生徒の送迎時に駐車できるスペースがあるとなお良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松医大前校1号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金入塾の条件で完全個別を求めて探していたが、佐鳴で説明を聞き1:2の指導で充分効率的に出来るという事が分かった。その為完全個別に比べて費用が抑えられたので良かった。 講師質問事項について簡潔で分かりやすい説明をしてくれる点が良いと思います。 カリキュラム教材についてはわかりやすくて良い。季節講習についてはまだ受けていないので分かりません。 塾の周りの環境学校からの距離が近く、塾の予定日以外の日も自習に気軽に寄る事が出来て良い。 塾内の環境建物ご清潔に保たれている事、交通量も多くない事や周辺の騒音が感じられない為勉強に集中出来る環境です。 良いところや要望目指している学校について学力のみに限らず、その他有益な情報があれば教えていただきたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 湖西本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は時間単位で見ると他の塾と比べてもあまり変わりはないように思いますが受験の学齢の時は長期休みの講習や直前には時間数を必須で上乗せとなるので料金はかなり高くなり負担が大きかった 講師高校受験の時期に親身に厳しく接していただき、情報等についても的確にもらえたと思いますので保護者の立場としては学校以上に信頼をおけていました。 カリキュラム受験の時は必須の講習がかなり増えて,結果的には成果は出たとは思うが選択の余地なく金額が膨れ上がって大変だった。 塾の周りの環境交通手段は個人で徒歩、あるいは自転車か自家用車での送迎です。駅に近く周辺は明るいのですが送迎の際は駐車場が少ないので困る 塾内の環境教室も常に清潔にたもたれています。自習室も個別に使いやすいように設置されています。 良いところや要望本体が大きいからかコロナの時期の対応も早く安心でした。自習室も利用しやすく時間外の質問もしやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良やその他の理由での休みの時に振り替えはないので少し考えてもらえたらありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.