TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ
サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金娘も楽しく通わせて頂き、学力も伸び、高校受験成功したためちょうどいい、または安いのではと思いました。 講師娘が分かりやすく塾が楽しいと言っていたため講師の方は良い方なのだと思います。また私とお話する際も礼儀正しくとても話しやすいと感じました カリキュラム内容などはあまり聞かないのですが娘にあった内容だったから学力も伸びたのかと思います。 塾の周りの環境その辺はあまり考えたことがなく、娘も安心して通っていたため交通の便や治安は良かったと思います。また、友達と一緒に通えていたためよかったかなとおもいます。 塾内の環境取り組みやすい環境整備がされていたように感じました。娘もしっかり集中できたと言ってました。 入塾理由近くにあったから、また娘の友達が数人通っていて口コミが良かった。 良いところや要望講師の方の態度もよく娘もわかりやすいと言っていたためいいところだと思います。また友達同士で楽しく通えていたと思います。 総合評価講師の方の教え方も良く、娘の学力も上がり、友達が出来仲良く遊ぶこともあってとても伸び伸びと楽しく通えていたようで嬉しかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金まあ、普通の塾と同じぐらいの金額だったので良かったです。またお金は気にしていないので大丈夫でした。 講師フレンドリーで、尚且つわかりやすい。とても良かったと子供が言っておりました。 カリキュラムその人自身に合ったものを提案していただけたのでとても良かったです 塾の周りの環境交通の便が良くて、家も近いので通いやすかったです。子供も一人で自転車で通わせられるような場所で良かったと思います。 塾内の環境教室もずっと綺麗でしたし、スペースも広くて良かったです。環境も行きやすいところにあって良かったです 入塾理由勉強する時間を確保するため。子供の友達もたくさん通っていたから。 良いところや要望すごく丁寧に教えていただきました。子供もわかりやすいと言っていたので良かったです 総合評価とても、楽しそうでしたし、学力も上がって良かったです。子供も満足していて、今でも通っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾の料金を確認したことがないので 妥当な価格なのかはわからない。 講師子供の成績が入ったころより伸びているのでよい講師がいると思う カリキュラムカリキュラムについて親が口出しをしたことがないのでわからない 塾の周りの環境駅周辺なので便利だと思うが学校から直行するには自宅と反対方向。コンビニも近くにあるので食事も困らないと思う 塾内の環境授業の環境は見に行ったことがないのでわからない。テスト前は自習室が非常に混むらしい。 入塾理由合格率が高かったことと 場所が近くて通うのに便利だったため。 定期テスト定期テスト対策は通常授業以外にもやってくれていたように思います 宿題宿題内容は親は把握していないので回答できないが子供から特に苦情もきかない 家庭でのサポート塾の送り迎えに行っていたが駐車場が少ないことや 周りの交通環境はいまいち 良いところや要望中学までは親に授業や模試の日程などのメールがあったが高校からは ほぼないので子供の日程が把握できなかった。 その他気づいたこと、感じたこと平日 自習室がもっと早い時間から開けていただけるといいと思います。 総合評価一生懸命 子供たちのためにしてくれていると思うのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金最終的には志望校に合格できたが、医学部を目指していたため、講師料も高くついた。 講師基本的に生徒1人1人に専任の講師が付いて、カリキュラムの配分を行ってくれる。 カリキュラム基本的には生徒1人1人に専任の講師がついて、カリキュラムを決めて、弱い科目を直し、強い科目の点数を伸ばす教育をしてくれた。 塾の周りの環境通学していた高校のすぐ前にあるので、通学には特に問題なく、無駄な時間がなかった。周りの環境は勉学に適している。 塾内の環境個室のブースが用意されていて、特に席の指定はないが、プライバシーが守られている。 定期テスト定期テスト対策は特になく、大学受験に向けて必要な講義やテストをやってくれていた。 宿題専任の講師が1人1人の進度に合わせてカリキュラムを作り、それに従って勉強を進めた。 家庭でのサポート基本的には子供の自由にさせていた。疲れていれば十分に休息を取らせていた。 良いところや要望個人の勉強の進度に合わせてカリキュラムを組んで、苦手な科目を克服し、得意な科目の点数を伸ばしていた その他気づいたこと、感じたこと特にその他気づいたこと、感じたことはない。高額な費用を負担するがスタイルが合えばよい。 総合評価最終的には志望校に合格できたので、良かったと思う。結果が全てである。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾の金額はわかりませんが、高くもなく安くもない印象です。ただ生徒数は多かったです。 講師講師のレベル差は感じましたが、総じてカリキュラムに沿って教えてくれます。分からないところがあれば個別に相談してくれる講師もいます。 カリキュラム短期集中や合宿などの強要はあまりありません。各々のやる気によると思います。先生の指導がしっかりしてるので不安はないです。 塾の周りの環境通り沿いにあり車での乗りつけは不便。自転車なら問題ありませんが、夕方の渋滞が激しいです。また生徒数も多いので話し声など多少気になります。 塾内の環境勉強に集中できる環境です。基本静かです。同じ学校を目指している生徒もいてお互いに教え合いながら勉強できました。 良いところや要望少しでも欠席するとペースが早いので追いつくのが大変です。当たり前かとは思いますが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金どの程度までの学費を出せるかと言う事だが、フルメニューを選択すると、かなり高額の費用が必要。 講師親身になって相談に乗ってもらえた。定期的に三者面談もあり、学習進度について親もよく理解できた。 カリキュラム教材はかなり作り込まれたオリジナルのものが提供された。 ボリュームが多いので、全てをこなすにはかなりの覚悟が必要。 塾の周りの環境広い街道に面していて分かりやすいが、車での送迎をする場合、駐車場が狭い。 塾内の環境十分な広さが確保されていて、コロナ対策もしっかりしていた。 良いところや要望通学時にはメールがくるので安心感があった。担当講師がずっと継続してついてくれたので安心感があった。 その他気づいたこと、感じたこと
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金相場がわからないため授業料は高いと感じたが、本人の合格のためならと支出した。 講師結果が出たこと(合格)には評価する。授業以外にも個別に相談に乗ってもらったようで本人は満足している カリキュラム苦手な科目も一通り理解でき本番の試験でも焦らずにしっかり解答できたとのこと。塾のおかげと言っている 塾の周りの環境街中なのでバスでも行けるし自転車でも行ける立地だったため本人も満足している 塾内の環境教室が清潔で学習環境としては申し分ない。タブレットなどを使って本人のやる気を引き出している 良いところや要望質問に対しては親身になって答えてくれる。本人が理解するまで教えてくれる。本人が満足することがいちばんだから良い その他気づいたこと、感じたこと時間内でわからないところを丁寧に教えてくれる先生たちには感謝している
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金少人数だから仕方ないのですが、やはり月謝や設備費が少し高いと感じました。 講師高校受験の合格発表の日まで何かと気遣いいただき、子供の疑問や不安、愚痴にまで対応して貰いました。 カリキュラム中学校の学習教材としては大変良くできていて感心しました。季節の講習会は余り良さを感じなかったです。 塾の周りの環境講師の方々が教室の外に出て、見送りや出迎えをしていました。その為、夜遅くに終わる講座でも心配せず通えました。 塾内の環境受講生徒数より教室は広く明るくて文句ない環境でした。生徒の送迎時に駐車できるスペースがあるとなお良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金入塾の条件で完全個別を求めて探していたが、佐鳴で説明を聞き1:2の指導で充分効率的に出来るという事が分かった。その為完全個別に比べて費用が抑えられたので良かった。 講師質問事項について簡潔で分かりやすい説明をしてくれる点が良いと思います。 カリキュラム教材についてはわかりやすくて良い。季節講習についてはまだ受けていないので分かりません。 塾の周りの環境学校からの距離が近く、塾の予定日以外の日も自習に気軽に寄る事が出来て良い。 塾内の環境建物ご清潔に保たれている事、交通量も多くない事や周辺の騒音が感じられない為勉強に集中出来る環境です。 良いところや要望目指している学校について学力のみに限らず、その他有益な情報があれば教えていただきたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金年間を通してみると適切な料金だと思う。 ただし模擬試験や講習など、込みになっている料金・別途払いの料金等、ややこしい面もある。 講師校舎に相談しやすい先生がいて、コンスタントに面談などをしてくれる。成績や傾向も把握したうえで個別の授業に臨んでくれる。 カリキュラムムラのない豊富な教材で志望校に適したカリキュラムだった。ただ、子供としてはオーバーワークで持て余しぎみだった。 塾の周りの環境我が家は家が近く、また志望校に近接した塾だったこともあり都合が良かった。ただ保護者による車の送迎には適していない。 塾内の環境子供がストレスなく通える教室。 自習室はあるが、高校生など上級生が使い慣れている雰囲気で、下級生には敷居が高いようだった。 良いところや要望衛生的な校舎・親しみやすい先生方など子供にとって通いやすい環境の塾です。 地元密着で志望校対応してもらえるところが心強い。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業について、学校行事などで欠席する場合にはきちんと振り替えてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金安いに越したことは無いが、近い事で塾を選んでいるので文句は無い 講師子どもから講師についての不満は聞かないので良い評価にしておきました カリキュラム子どもの進路や受験科目に合わせて教材が提供されているようです 塾の周りの環境普段は自転車で通い、雨の日は歩いて行けるほど近いので良いとおもう 塾内の環境子どもから特に不満を聞いたことがないので良い評価にしておきました 良いところや要望部活があっても通いやすい曜日や時間を子どもと相談して決めてくれる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金それなりに高額でした。しかし、その金額に見合った内容だったと感じております。 講師親切な対応でした。子供の悩み事にも、真摯に対応していただきました。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っている内容に、その少し上を考えた内容になっていました。 塾の周りの環境あまり人通りの無い地域です。しかし、先生たちや事務の方々が交通整理をしていただいて、安心して通学できました。 塾内の環境常に相談窓口が開いていました。気軽に話しかけていただきました。こちらからも相談できました。 良いところや要望要望は皆無に等しいです。生徒のことを良く考えた運営だと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムは、弾力的なものが目立ちました。私たちにはピッタリな内容です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金高いと思います。テキストも、年に数回ほどではありますが買い足すので、結構かかります 講師子供の言うには、いろいろ厳しいことを言われたことがあったようです。 カリキュラム子供の言うには、けっこう忙しいようで、ついていくので精一杯とのことです。 塾の周りの環境周辺の交通量が多く、また送り迎えの時はさらに交通量が増えるので、渋滞がひどい。 塾内の環境周辺の交通量が多く、静かとは言えない環境ですが、本人はそれほど気にしていません 良いところや要望通っている子供のレベルが高いので、それに刺激を受けて頑張ってます その他気づいたこと、感じたこと高校入試には強いですが、その上は実績もあまりないようです。これからだと思いますが
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金については苦手科目に絞って受講していたので納得の範囲でした 講師とても和気あいあいとした授業をしてくれていたので喜んで行っていた。 カリキュラム教材は受験に合わせた選定をしてくれていて、利用に問題はなかった 塾の周りの環境街の中心部で駅の近くなので、とても交通の便はとても良かったです。 塾内の環境空いた時間には自習する環境も整っていて、利用については問題なかった 良いところや要望とにかく先生が子供と友達のように接してくれていて、楽しくできたことがいい その他気づいたこと、感じたこと子供も気に入って通ってくれていたのが何より良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します