TOP > 大学受験ステップ(STEP)の口コミ
ダイガクジュケンステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金授業料自体は普通だと思います。夏期講習などの料金は受講していないのでわかりません。 講師チューター制度など生徒が相談しやすい環境を作ってくれています。熱心な先生が多いように思いました。 カリキュラムレベルに合わせたカリキュラムを選ぶことができます。テキストもオリジナルのものを、使用していたと思います。 塾の周りの環境駅から数分で便利なところにあります。線路沿いですが、静かに授業が受けられます。 塾内の環境休憩スペースがきちんとあって雰囲気が良いです。通っている生徒さんも真面目な感じがします。 良いところや要望進路説明会があり、大学の選び方など参考になりました。その時に配布された資料もとても役に立ちます。 その他気づいたこと、感じたことチューターの先生が個々についてくれるので、アットホームな感じがします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ステップ(STEP)のの口コミ
料金春のうちの料金は安かったから良かったが、今は高くなり辞める生徒も多い。 講師授業が楽しいらしく、今までは塾の日になると行きたがらなかったが、今は喜んで通っている。 カリキュラム季節講習は日にちがまとまっているのでスケジュールもたてやすく、良かった。 塾の周りの環境駅からの距離が近いので、通うのも楽だし、他の誘惑が無くていい。 塾内の環境塾内の環境については、あまりよく知らない。子供からもあまり聞いたことがない。 良いところや要望神奈川県内では実績のある塾であり、通ってる生徒もそれなりの成績の成績が多いので、刺激があっていい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は、ほかの塾と比較していないので、わかりません。すみません。 講師高校生ともなると、あまり塾の先生のことがわからないので、特にありません。こあこ カリキュラム中学生のころからステップに通っていて、そのまま、同じ系列の大学受験ステップに通ったので、これといった理由はありません。 塾の周りの環境また通っている最中なので、特にはありませんが、駅からは近いと思います。 塾内の環境自習室がいつもいっぱいで、席が取れないと言っています。困ってるようです。 良いところや要望まだ行っている最中なので、よくわかりません。大学受験をして志望校に合格できれば、また違うとおもいます。いまはなんとも言えません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金他の塾よりも高くはなかったが、それでも大学受験の塾は料金が少したかいと思います。 講師自分の実力より上の大学を受験しようと考えていたが学校からは受けない方がよいとアドバイスを受けたが、塾の先生は背中を押して応援してくれたおかげで、その志望校に入ることができた。 カリキュラム苦手な学科について丁寧に教えてくれて、わからないことがあればチューターさんがいるでも教えてくれた 塾の周りの環境駅から近いからよかったが、よる遅くなると車で迎えにいかなければならないが、狭い道で車が止められず、少し離れたところで待っていなければならなかった 塾内の環境少し古い建物であったが自習室が集中できる環境であり、先生に相談にいくのも生きやすい環境だったと聞いています 良いところや要望結果、志望校に合格することができたので、少ならからず塾に通って頑張った成果だと思うので満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気