TOP > 大学受験ステップ(STEP)の口コミ
ダイガクジュケンステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金特に夏期講習や冬季講習の時期が高額になります。 講師とても親身になって、関連する校舎や別の塾講師、卒業生からの情報収集をしてくれた カリキュラムいまや当たり前と思うが、進度に合わせた教材が、揃っている。 塾の周りの環境いわゆる、夜の大人の店が近隣に多くあるので、子供だけで通塾させることに不安がある。実際は、何も無いんだろうけど 塾内の環境当たり前の環境とは思うが、自習室が整備されており、学びたい子供へのフォローがしっかりしている 良いところや要望和気あいあいと、先生に触れられているようで、塾に、行くことに対して、子供は楽しみにしているようです。 その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子と、ちょっと下の子の扱い方は、明らかに違いますね。良い結果を出さないと、いけないのはわかりますけど、もう少し引き揚げてくれるようなことがあっても良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金高校受験の時と比べると、やはり1講座ごとの料金となるので割高感があるように感じました。 講師先生との距離は近かったようですが、生徒がうるさく授業に集中できないと言っていました。 カリキュラム講習会に参加しましたが、1冊100円で購入できるテキストで復習ができたとの事でした 塾の周りの環境本厚木からは少し歩くようですが、学校帰りに寄っていたので特に問題ありませんでした。 塾内の環境特に子供から良い話も悪い話も聞いていないので、問題ないのではないかと思います。 良いところや要望生徒が騒がしい時は注意するねり退席させるなりしてほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気