TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ
コウコウジュケンステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないので正直よくわからない。個別指導よりは安いと思う 講師バイトの教師がいない。面談でも、的確な意見を、言ってくれた。 カリキュラム中1は、はばひろ国語があり、社会理科もやってくれてお得に感じた 塾の周りの環境駅から近く、ドラッグストアの上なので、明るく安全に感じた。駐車場がなく、道路もクレームあり待ちづらいので遠い人は大変 塾内の環境施設が新しくきれい。勉強に集中できそう。自販機給水機ありで飲みものすぐかえる 入塾理由昔からあり公立入試に定評があるから。近所にあり歩いて通えるから 定期テストテスト前は学校別にテスト対策あり。授業日数も多くなり身になったようだ。 宿題はじめは多く感じたが、だんだんこなせるようになってきた 家庭でのサポート保護者会参加、説明会参加。高校の説明本をもらえたので色々調べられた 良いところや要望とにかく中学の内心が上がるようにしてくれる気がする。また色々な先生が子供のことを共有している。 その他気づいたこと、感じたこととにかく公立高校の上位校に入れる意気込みを感じる。高校の説明会も多く選びやすい 総合評価とにかく公立高校入試第一。通っていれば上位校を狙える気がする。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金月毎の料金が一定ではないので、高いと感じる月もあれば安いと感じる月もありました。 講師授業が上手な講師に当たれば、例えば苦手意識のある科目でも頑張れたりするようですが、講師が変わってしまうとモチベーションは一気に下がってしまいました。 カリキュラム2学期制と3学期制の生徒が通っている塾だったので、3学期制の生徒のテスト期間は自習して過ごすというのが気になりました。 塾の周りの環境駅が近いので、送迎するのも便利でした。 また、夜遅い帰宅でも、駅前なので、人通りが少ないところを歩くよりも安心でした。 塾内の環境新しい校舎になったので、とても綺麗でしたが、 教室が狭すぎる為、席の間隔が狭く、前の席の子の髪の毛が気になり授業に集中できない事もありました。 入塾理由テンポよく進む授業の映像を見せていただき、本人にも合っていると思い決めました。 定期テスト同じ中学校の生徒を集めて、通塾曜日とは別に設けて頂いていましたが、補修の授業をするというよりも、プリントをやっているようで、それなら、家で1人でできるのになとも思いました。 宿題量は少ないと思います。授業中の空いた時間や、休み時間に終わらせる事もできる時もありました。 家庭でのサポート塾の送迎は毎回しました。 説明会への申し込み、体調不良時のオンライン授業の設定、ネット配信のぷりんとの印刷など。 良いところや要望講師の方。 上位者クラスの講師は、新しい講師の方ではなく、実績のある講師にお願いしたい。 総合評価高校受験にはいい塾なのではないかと思います。 通塾曜日が、年度ごとに変わるのはまだ理解出来る。通塾クラスは変わっていないのに、今年度は、年度途中で変更になったのは、少し困る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金特に他と比較して高くもやすくもない。今後も継続してお世話になる予定 講師子どもが楽しくわかりやすいと言ってるのでとりあえずはこちらに通わせる カリキュラム独自に作成されているがちょうどよい難易度 塾内の環境中はみたことがないが小学生の娘は大好きと通っているので特に問題なし 入塾理由近く周りで通っている子もいて評判がいいから。また子供も気になってる 宿題塾から宿題は出ているが次の週までにはできているのでとくに問題なし 家庭でのサポート送り迎えはやっている。また宿題についてはわからないところは考えている 良いところや要望駅から近い。講師は学生はいなく先生なのでしかりとしている。 その他気づいたこと、感じたこと中学校でもコースがあるので安心として通わせることができる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて利用料が勧誘費に回されていないのでそこについては評価できるから 講師子どもを主観で判断し、できない生徒に対しての対応がすごく不満があるから。 カリキュラム結局問題の演習の回数をこなすことで身につけさせてるだけなので、ポイントや要点をもっと精選して指導するべきだと思うから。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので、公共交通機関などを使う必要がないから。駅前にあるので公共交通機関を使うことになればそれは利点なのだろうと思う。 塾内の環境集中する環境は作られていると思うが、中学三年生ばかりを優遇しすぎ。どの学年だって相応の金を払っているのだから、自習室の解放は同じ条件でするべき。 入塾理由子どもの習熟度に応じた指導に弱さがあり、子どもの興味関心を引くような授業作りができていない。 定期テスト定期試験のデータは持っているが、それだけ。だったら学校に問い合わせてなんとかなるレベル。 宿題まあ普通だとは思うが、答えや詳細な解説のプリントを出すか、保護者がウェブなどで確認できると良い。分からなければ分からないままで時間が過ぎるのは時間のムダ。 家庭でのサポート家庭では学習の時間は声をかけたりしている。ただし、出来具合を確認することは出来ないのでその対策をして欲しい。 良いところや要望利用者から集めている金を勧誘等の金に使わず、利用者に還元している点は評価できる。もっと講師のレベルを上げて、魅力的な授業づくりをするべき。はっきりそこはレベルが低いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に思うところは無いが、演習を山ほどやって、これを対策と言うなら家庭でも再現出来る。過去のデータからもっと傾向や要点をまとめた授業をするべき。 総合評価学習塾としては無難なレベル。教室ごとに講師や管理者のレベルのムラは高いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習や冬季講習もあり費用が沢山かかります。 講師先生の授業を直接聞いた事はありませんが、子供は不満を言っている事は無い 塾の周りの環境駅からも近いし、友達も沢山通っているみたい。車で送迎が必要。ビルに入っているので暗くても安心です。 塾内の環境建物は新しく建てられたので綺麗だと思います。 入塾理由評判が良かった事や、本人の希望や友達が通っていたから決めました。 良いところや要望連絡が悪かったり、予定が変更になる事は、ほとんどありません。 総合評価特に問題点はありません。但し、特に優れているところもありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金少し高い。兄弟割引はあるが、3人行かせてた時には、3人割引率は高めにして欲しかった。塾代は本当に家計に負担は大だ。 講師休み関係なく、定期テスト対策もしてくれる。理解度や達成度が不足している生徒には補修を行い、そのままで終わらせない。 カリキュラム徹底した教材は研究し尽くされている。休んだ日も、PCから授業を体験できるので、次の授業に行きにくいと言った不安感が少ない。宿題をやらないと自分が困る為、必死にやろうとする。厳しいが、親としては良いと思う。 塾の周りの環境中学生は尚更、明るい駅近くが親も安心だ。少し待たせる事があっても不安が少ない。通いやすい。 塾内の環境途中で綺麗な新校舎へ移り、子供達も喜んでいた。新しいのは良い事だが、清潔感があり、雑然としていなければ勉強しやすいともう。 良いところや要望先生方はとても熱心。厳しいが、学校ではない、塾の役割を担う対策が有難い。休みも塾へ通う子供をずっと見てきて、本当にこんしゃしている。 その他気づいたこと、感じたこと塾代等の考え方や、詳細が少し分かりにくい。分かりやすい表を求める。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると高いです。もう少し値下げをして欲しいです。 講師子供が授業中に寝ていると注意をしていて良かったと思います。寝る方も寝る方ですが カリキュラム教材は子供のレベルにちょうど良く特に問題は、ありませんでした。 塾の周りの環境塾の前に車を停めるスペースがなく時間によっては渋滞が起きるのは問題と思いました。 塾内の環境部屋数も多く色々な生徒さんが通塾していることがわかりました。 良いところや要望子供を一人一人見ていただいていて、良いと思いました。学費を下げるともっと良いです。 その他気づいたこと、感じたこと7月から新校舎ができて引っ越しするそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないが、かといって高すぎるわけではないと思う。昨今、教育費に負担がかかる中において課題となるのは両親の負担。いくらでも余裕があれば掛けてあげたいのだが、収入と支出のバランスも悪くなっているので厳しい。教育の場面での格差は益々拡がっていくと感じる。 講師入るときも勧誘がメインではなく親身になってくれた。 カリキュラム子供からの話と内容を確認して、適切な教材を提供してもらえている対応だと感じたから。 塾の周りの環境ビルを一棟借りされており、駅回りで周辺には公共施設があり、不審者等の外的要因の心配は少なく感じる。送り迎えも車の出入りに塾の職員が見守対応をしている姿もあり安心。 塾内の環境コロナ最中におけるソーシャルディスタンスを、確保できる塾はそう多くはない。 良いところや要望先生が正社員であり、正社員登用されている基準も他の塾とは比べられない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金小学生クラスでは、周りの塾に比べて少し高いです。 中学になると料金が上がるので負担が増える。 講師何が得意で何が苦手なのかよくみてくれていて、授業内容も学校よりわかりやすい。 カリキュラム宿題が多いから他の習い事があるときは、終わらせるのが大変。 テストも多いがいい点数が取れると自信がつく。 塾の周りの環境雨の日は、送り迎えの車で大渋滞になる。 送り迎えのマナーが悪い人が多いのがすごく嫌だ。 塾内の環境今の人数なら教室も狭くなく、雑音などもないので特に気になるところはないです。 良いところや要望授業が分かりやすく楽しい。模試テストが定期的にあり順位が出るから自分がどのぐらいの位置にいるかわかるしやる気につながる。 その他気づいたこと、感じたことお休みしても振替が出来ない。できれば振替が出来るようになってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金成果が出ていることは喜ばしいことではあるが料金はまわりと比べても高額 講師理解できるまでたとえ夜遅くなったとしても一人でも付き合ってくれる カリキュラム学校の進み具合に合わせているため予習を中心とした学習ができる 塾の周りの環境駅の近くで人通りも少なくはなく自宅からも徒歩で行くことができる 塾内の環境成績は実際に上り調子なので集中して勉強できる環境があると思う 良いところや要望学校の進み具合に合わせ個人の理解力にも合わせた学習方法を取り入れている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金まわりの塾に比べると少し高いので3点にしましたが、子供に結果が表れているので、問題ありません。 講師成績は、ほぼ上位のままで、中学の先生よりもステップの先生の方が信頼できる。 カリキュラムカリキュラムは、ついていくのに大変そうですが、なんとか頑張ってついていける内容になっているので、いいと思います。 塾の周りの環境駅から近いのとバスでも通えるので便利です。環境もよく変な人が歩いていないので安心です。 塾内の環境新しいマンションの中なので、綺麗です。自習室は、狭いので、余り利用したことがないです。 良いところや要望良いところは、先生がずばり明確に子供の状況を判断してくれるので、親にも迷いがありません。 その他気づいたこと、感じたこと長女には、この塾は合っていましたが、内容がハードなので、次女にはついていけるのかどうか今から心配しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金追加料金などがないという点では非常にありがたい。 一般的な金額といわれれば納得するしかありませんが、我が家には正直きつい御月謝です。中2、中3を乗り越えて行けるか(金銭的に)不安です。 講師授業が楽しいと言っている、テストの点も安定してきた。 駐車場がないので、迎えの時に、路上駐車ラッシュ。 カリキュラム授業が楽しいと言っている。カリキュラム、教材については親の自分は一切みていないが 6年生の卒業スタンプラリー的な学習もあり、楽しそう 塾の周りの環境駐車場がないため、迎えの際は、路上駐車ラッシュ。 不便です。面談の時もコインパーキングを利用するか、歩いて15分ほどの大型スーパーに停めて行く。 子供の駐輪場はなんと雀荘のスペース。暗くて環境悪いと思います。 塾内の環境授業風景をみたことがないのですが、一生懸命授業をうけるお子さんばかりと思っています。 良いところや要望子供が授業がわかり易くて楽しい。と言っているのでそれだけでハナマル。 その他気づいたこと、感じたことstepメール、封書のお便り、ちょっと多いかな。と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気