TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ
コウコウジュケンステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は、安いと思います。授業外のフォローが手厚く、積極的に活用する子にとってはかなりお得になると思います。 講師ベテラン講師、新人講師と、バランスの良いチームワークで指導にあたってくれます。授業と授業外で、しっかりメリハリがあったようで、信頼をして通塾している様子が窺えました。 カリキュラム予習・授業・復習の3点をワンセットで、教材を提供され、しっかり取り組むと定着度合いを高めることができました。プリント数がとても多く、整理整頓の管理面で子どもには大変でした。 塾の周りの環境駅近なため、夜遅くの帰宅でも安全に駅やバス停に行くことができます。車での送迎は、路上駐車による近隣の方からの苦情が多いためおすすめできません。 塾内の環境整理整頓され、快適に受講できます。クラス増設により塾生が増え、自習室での席確保は争奪戦です。 入塾理由講師陣の受験指導面・学習指導面におけるバランスの良さを感じ、公立受験指導がメインだったので、決めました。 定期テスト定期テスト対策は毎度ありました。定期テスト前は通う学校別の授業となり、傾向を絞っての授業内容でした。 宿題予習プリントが毎回出され、それが宿題の役目になっています。量は適切で、内容は解答できる範囲のようです。 良いところや要望受験に必要が情報は、分析したものをしっかり提供してくれます。また相談もしやすい。面談も丁寧です。 その他気づいたこと、感じたこと理科・社会は重きを置いていないため、そこが心配な人にはおすすめできません。 総合評価高校受験に熱心な塾です。その空気感にうまく引っ張られていけば、役立つ塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金まあ安くもなく高くもなく普通だと思います 講師先生も真面目だし、生徒も真面目だった 塾の周りの環境駅前なのであ交通の弁は最高だし、明るくて人も多いから治安もいい 塾内の環境自習室もあって設備は揃っていた 宿題宿題の量まではみていないからわからない 良いところや要望神奈川の中では進学の塾なので、それなりの人が集まる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金家系的に負担が大きい割に第一志望には合格させて頂けなかったから 講師厳しく緊張感をもって授業を進めてくれていた様子で息子にとっては良さそうでした 塾の周りの環境駅から近く、周りは人通りも多い為防犯的に安全でした。駐輪場が無かったのが大変でした。 天気が悪い時はバスで通えるのが利点でした。 塾内の環境どこみても清潔感かあり、自習室も清潔でした。 教室もある程度の広さがあります。 入り口の階段が急なのが少し大変そうです。 入塾理由子供と講師陣とのフィーリングとコミュケーションがスムーズだった事 定期テスト同じ学校毎に集めて集中的にテスト対策時間を設けてくれていました。 宿題量も内容も難易度高いです。 ついていけなくて退会されるお子様もいらっしゃるようです 家庭でのサポート悪天候な日は送迎して、先生と面談で子供の学力を確認し志望校を決める程度でした。塾推薦で現在の高校に進学しています 良いところや要望先生とのコミュケーションが取りやすく、的確な判断をしてくれているように感じました。 その他気づいたこと、感じたことビルが古いのか全体的に照明が暗い感じがしました。 雨の日は階段が滑りそうで心配でした。 総合評価真面目にコツコツやる性格の子には合っていると思われました。先生が怖いのも大丈夫な子はきっちり成績が上がると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
講師近くて、生徒に寄り添ってくれる先生がいて、とても良かったです。最高といっていました カリキュラム授業の内容が、すごく丁寧と聞いております。また、教材が、わかりすいと聞きました。 塾の周りの環境家から、近く、また、大きな通りに面しているため、非常に交通の便がよかったです。 塾内の環境綺麗だし、自習室は静かで集中できたと、聞いております。また、塾の見た目もすごく綺麗でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は高いほうだと思います。ただし、コストパフォーマンスという意味では価値があると思います。 講師優秀でかつ熱心な講師の方が複数いらっしゃるので、安心して子供を預けることができました カリキュラム宿題の量が多く、一生懸命対応する必要がありました。内容もレベルを外れてなく適切なものでした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからず、信号を一つわたるだけなので環境はよいほうだと思います。自転車でも通えるので便利でした。 塾内の環境自習室が整備されているので特に問題はありませんでした。書籍も整っています。 入塾理由高校受験をするにあたり、周りの評判がよかったことから入塾を検討しました。 定期テスト特に学校の定期テスト対策はありませんでしたが、普段の授業をちゃんと受けていれば大丈夫でした。 宿題量は非常に多いです。とはいえ、こなせない量を大量に渡して必要なところだけやればよい、といった適当なことはしません。 家庭でのサポート必要な時の送り迎えはしましたが、基本的に自助努力です。受験校選びでは塾の先生の話を聞き、選択のために必要なことはしました。 良いところや要望要望は特にありません。理想的な塾だったと思います。子供の特性を把握した指導をしてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制で入塾から3年間同じ先生に見てもらえたことが高校受験成功につながりました。 総合評価入塾する地頭があれば、この塾に入って後悔することはないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金昔と比べて塾の料金が高いと思う。 期間講習は割高に感じる。これだけの負担に対して費用対効果かあるかがまだ分からない。 講師若い先生が多いので子供が授業に対して興味を持っている事が良かった時思う。 カリキュラムカリキュラム、季節講習についてはよく分からない。 教材についてはその地域に沿って授業をしていると言うが実際は全国共通かもしれない。 よくわからない 塾の周りの環境駅から離れている。 目の前か幹線道路なので交通量が多位事故がたまにあるので心配しとこている 自転車で通っている生徒が多いので心配 塾内の環境前の塾より良いと言っているので今後も注視していきます 入塾理由通っている学校の対策がしていなかった為に近くで探したら知り合いも通っていたから 定期テスト結局塾と子供の相性と回りの環境だと思う 宿題量は分かりません。 子供はちゃんとやっていると言うが実際にはわかりません。 その辺の所は妻に要確認だと思いました 家庭でのサポート成績が上がらないので何もしていないと思う 良いところや要望子供と妻がやっているので成績が、上がらなければ来年中学三年になるので要検討 その他気づいたこと、感じたことどこの塾でもそうだと思いますが拘束時間が長く思います、 それが子供にとって良いかわからない 総合評価以前の塾よりは真面目に通っているので良いと思う。 塾への要望はきちんと成績を見極めてそれに対した対応を望む
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金感覚的に日程の割に良心的な値段設定かと感じます。季節講習も特に高いとは感じません。 講師授業後の英語の補習を本人の理解が得られるまで行っていただきました。 カリキュラム特別難しい教材ではないですが受講生のレベルの少し上といった感じ。指導内容には特に気になる点はありません。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離なので少々遅くなっても安心できます。 塾内の環境教室は以外に狭いです。人数も多いので見た目はすし詰め状態です。本人は集中出来ているようなので問題はありません。 良いところや要望年間をとうしたスケジュールに沿って行っていただけるのでプライベートな予定も入れやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業中の緊急連絡が取りづらいので体制を整えていただきたいなと感じます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を理解していませんが、私が通っていた頃よりは高いような気がします。 講師厳しく、常に上を意識させてくれる指導と聞いており、成績も下がることなく通塾している意味を成してると感じる。 カリキュラム教材は、常に先を見据えた物と聞いており、サポート体制も整っていると聞いているが、カリキュラムのスピードに難ありと感じています。 塾の周りの環境送迎する際は車を使用していますが、目の前のマンションから送迎についてクレームが入る事が多々あるくらいに、若干迷惑を掛けている感あり。 塾内の環境クラス分けされており、集中出来る環境にあると聞いているため。 良いところや要望常に上の学年レベルの教育をしていただいていると聞いており、学校では教えられないレベルにあること。 その他気づいたこと、感じたこと色々と塾の制度を比べて、今の塾に通塾させていますが、子供がやる気があるため合っていると実感しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気