TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ
コウコウジュケンステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金やはり少し高いかなと思う。3年間通うと結構な額になるので少し安くしてほしい。 講師熱心な先生が多く、楽しい授業を行ったり、親身になって指導してくれる。 カリキュラム成果を上げるためのたくさんの教材や独自の教材などがあり良かった。 塾の周りの環境教室が横浜の繁華街の近くにあり、中学生が通う塾としては不適。 塾内の環境塾内の設備に関しては申し分なく、勉強しやすい環境であったと思う。 良いところや要望生徒はもちろんのこと親に対してもしっかりと対応して頂ける塾だと思った。 その他気づいたこと、感じたことどの塾にも言えることだが、良い塾講師がいれば良いが、そうでもない場合はきついと思われる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金夏期や冬期の講習や正月特訓など授業以外でどんどん料金がかさんでいきます。この部分をはっきりさせて、総額でいくらぐらいという提示があれば良かったと感じます。 講師親身になって教えていただき、情熱と熱意を持って、常に鼓舞し勉強する気持ちにさせていただいたと思います。 カリキュラム教材が非常に多く、全てが終わることはなかったので、厳選した教材に特化した方が良かったと感じます。 塾の周りの環境ターミナル駅から近くその道中も人が多く暗いことがないところが良かったです。 塾内の環境教室は狭く感じましたがが、講師との距離が近いことや自習室でも気軽に質問できる事が良かったと思います。 良いところや要望補修授業などは曜日や時間などさまざまな選択肢があればより良いと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)のの口コミ
料金これが通常の塾の料金なのかもしれませんが給与生活者としては非常に苦しいものでした。 講師個別指導も熱心で、個人の能力に応じた適確なアドバイスをいただいていると本人からも聞いていた。 カリキュラム学校の休み期間中も旺盛なカリキュラムを設定しており、納得感のあるものでした。 塾の周りの環境通っていた高校からも近く、非常に便利な立地でした。終了後も帰宅が遅くなることはありませんでした。 塾内の環境自習室も充実しており、勉強する環境は十分に整っていたと申しております。 良いところや要望何よりも、本人が勉強しているという気分、受験する心構えのようなものが、集団生活で培われてきたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高い授業料でも、更にステップアップできる大学へ進学できるシステムがあったらなお良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金基本料は普通かと思いますが、模擬試験料とか短期講習料などが別途かかるので、毎月の支払額がまちまちでした。 講師親身になって教えていただき、面談等で志望校の相談にも的確なアドバイスをいただけて良かったと思います。 カリキュラム夏季講習、冬季講習や、受験の直前講習もあり、集中的に授業ができたと思います。 塾の周りの環境駅前であり、人通りも多いので、帰りが遅くなっても明るいので安心だったと思います。 塾内の環境教室内はとても綺麗で、線路沿いの立地の割には、電車の音などは、気にならなかったです。 良いところや要望生徒一人ひとりに、親身になって面倒を見てくれるかと思います。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に通ったおかげで、志望校に合格することができたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気