TOP > 長谷塾の口コミ
ハセジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
長谷塾の保護者の口コミ
料金ママ友からここの塾おすすめされてきた結果、値段が安かったため 講師先生いろいろな性格の方がいて面白いとのことです。よく話しかけてくださるということですごい学んでて楽しかったとのことです カリキュラム教材はどの塾とも同じフォレスタと、フォレスタステップとなっており非常に解きやすいフォレスタとなっている 塾の周りの環境とくになく、ひとつ言うのであれば駐車場が非常に狭いので授業開始2分前くらいになると非常に車がきて、混雑してしまうのでそこが気になりました。広くして欲しい 塾内の環境机などいすは全体的に綺麗で素敵です。ですが、トイレが汚いとのことです。他はよかったです 入塾理由値段が安かったため。また家から1番近い塾が長谷塾であったため。 良いところや要望全体的に値段が安いこととプラスに先生方が優しく接してくださるところ 総合評価この星の通り私が思っている塾で口こみでは色々あったのですが普通によかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
長谷塾の保護者の口コミ
料金良心的な料金設定です。季節講習でもそれ程高いとかんじませんでした。 講師若い先生が多いように見えましたが、しっかり寄り添ってくださりわかりやすい指導でした。 カリキュラムなるべくわかりやすく、本人がやる気が起きるように対応してくださいましたが、内容と指導が優しすぎたかなと感じます。 塾の周りの環境周りは田んぼが多く静かな環境です。 塾内の環境広くはないですが、ゆったりと落ち着いた施設内です。雰囲気が明るくアットホームな感じです。 良いところや要望もう少し学習内容のレベルアップをすると生徒さんが継続すると思います。せっかく良い雰囲気の塾なので活かしてほしいてす。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
長谷塾の保護者の口コミ
料金近隣他塾に比較し格段に安価。とはいえ教科を重ねたり長期休みの特別講習なども組み合わせればそれなりの出費にはなる。 講師塾長からして若いが、真面目でやる気がある。時間帯など融通がきく。基本少人数制で集中できる。交通は不便なので近隣住民に限る。 カリキュラム近隣の学校の教科書に沿ってきっちりとやってくれる。少人数故に進み具合がよいと予習が進み学校での授業がよくわかる。 塾の周りの環境愛甲石田が最寄りだがあるきではきつい。バスは通っていない。本厚木からはバスがあるが30分に1本で利用しにくい。ただ塾はバス停より徒歩0分。周りは畑で静か。夜はくらい。 塾内の環境塾は区画が壁でしきってあり、そこそこ落ち着く。時間より早く到着すると、待っている場所がないのは不便。 良いところや要望とにかく融通がきく。時間帯ずらしたり、少人数から個人に変えたりなどスムーズに対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと通いはじめてまだ日が浅いのでなんとも言えない。宿題はそれなりに出る。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気