学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【シェアードウェイ】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ シェアードウェイ

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の評判・口コミ

総合評価
3.353.35
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 さがみ野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金月謝ではなく一括なので高く感じる。この先いくらかかるのか目安は聞いたが終わってみないとわからない。 講師映像授業なので目的やレベルにあった講座を選べば、問題ないと思う。 カリキュラム映像授業なので本人のペースで進められる。倍速でみたり、繰り返し見たりと活用できる。 塾の周りの環境駅から近いく治安もわるくない。自転車置場がないのは残念だか近くに有料駐輪場があるのでそちらを利用している。 塾内の環境映像授業を受ける個別のブースが並んだ部屋や、自主学習をする部屋、雑談できる場所などあり環境は良さそうです。 入塾理由家から近く通いやすい。最寄りの駅からも近い。 大学受験に向けた同じ立場の生徒が集まっている。 良いところや要望子どもの通塾予定が前もって分かると良い。(何曜日の何時からとか)今の時点では次回の予定を都度決めてるようです。 総合評価志望校選びや合格に向けての指導など、サポートに、期待がもてました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 藤沢駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金月謝ではなく一括払いで高額になり驚いたが、それ以外はかかっても10万円ときちんとした金額を教えてもらえた。安いのか高いのかはよく分からない… 講師苦手な科目を無理してやらずに、共通テストで点数を確実に取れる科目をアドバイスしてくださった。 カリキュラム共通テストまで、年間を通してのスケジュールが分かりやすかった。いつまでに何をやる必要があるのか、的確なアドバイスをもらえたので良かった。 塾の周りの環境自宅は駅から遠いので自転車で通いたいのだが、駐輪場がないので不便である。また自宅は駅の北口で、塾は南口にあるので自宅からは遠い。 塾内の環境1人1人机の周りが囲われており、照明もちゃんと設置されているので良かった。 入塾理由実際の共通テストを受けさせてもらい、共通テスト対策を具体的に提案してくれた。 良いところや要望共通テストまでの取り組みを親身になって考えてくださる。何が必要なのかを明確にしてくださる。 総合評価結果が分からないので難しい判断だが、スケジュールがわかりやすいので信頼できる。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 鴨宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金講座ごとに購入するため、毎月換算にすると割高な感じがしてしまう。 講師サポート体制はある。 カリキュラム相談しやすいとのこと。受講科目以外も質問ができるらしいので助かります。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいと感じます。 自転車はたくさんおける感じはしない。 近くに、スーパーやコンビニがあるのは便利。 塾内の環境塾内は普通だが、外の階段が急で、ちょっと危険な感じがします。 入塾理由駅から近い。自習室が夜遅くまで使用可能。 良いところや要望受験のことなど、質問に、くわしく対応していただけると助かります。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 大倉山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金だけみると、高いと思うが、映像授業で繰り返し見られることや、通う気なら毎日でも行けることを、考えると相応の料金だと思った。 講師映像授業ではあるが、見るだけでというわけではなく、授業終わりには個人個人のケアもあると言うので、こちらにした。 カリキュラム子供がお試しで見た授業がわかりやすく、面白かったと言っていたから。また、何人かの講師から選べるのが、よかった。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅に近いので、学校帰りに立ち寄りやすい。線路側で、周りはにぎやかだが、教室内には音は聞こえてこないので、よい。 塾内の環境生徒数以上に席が用意されており、自習に使う場合も席数にゆとりがあって良い。一つ一つの席は広いわけではないが、狭すぎるわけでもない。 入塾理由受験まで時間がないので、不得意な分野のみ、学習でき、子供のペースで勉強が進められると思ったから。 良いところや要望子供の不得意分野だけ、ピンポイントで学べる。繰り返し学習できる。受験までの道筋を立ててもらえたので、見通しがたった。 総合評価通い始めたばかりなので、期待を込めて、少し高い評価にした。今のところ、子供はやる気で通っているので、授業内容も面白いのだろうとおもったから。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 大倉山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金対面授業でなくオンライン授業のみだか金額は高い だいたい3ヶ月毎に面談があり、次の授業選択や料金の提案がある。 講師わからない問題などはチューターにいつでも聞けるが、志望校が国立理系だったので、わからない理系の問題はチューターの少ない小さな塾だと理系チューターが毎日はいないため、即日解決できなかった カリキュラム自分のペースで勉強が進められるので、わからないところは何度も同じ映像で確認できるので、確実にすすめられる 塾の周りの環境駅近でコンビニやファミリーレストランも近いため、お腹が空いても困らない。 塾は出入り自由なので気分転換もできる。 塾内の環境トイレが汚くて、子供はいつも近くのコンビニやお店までトイレに行っていた 入塾理由オンライン授業だった事で、通学時や学校での自習でも時間に関係なく勉強することができました。 良いところや要望オンライン授業のため、自分のペースで進められるのがよかった。先生方も質問しやすく、不安な事はすぐに相談できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾のスペースが古くて狭いので、もう少し広く綺麗な環境だとありがたい 総合評価設備自体は古くて汚いけど、自宅や図書館などでもオンライン授業を観れるので、自分で勉強する習慣がついた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 小田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金他と比べていないのでなんとも言えませんが、学校に通うのと同じくらいの金額だった。かなり負担は大きかった。 講師はっきりダメなものはダメと言ってくれた。学校より厳しくしてもらえたのは良かったと思う。 カリキュラム本人があまり見せてくれないのでわかりませんが、テストが多いように思え、自分の位置がわかりやすかったと思う。 塾の周りの環境駅から塾まで近いけど、信号近くには警備のかたがいて、安心。雨の日は駐車スペースがないので路駐だった。知らない人には迷惑だと思う。 塾内の環境駅近だけど電車や外の音は聞こえない。エレベーターに乗るが、エレベーターのなかもきれいだった。 入塾理由こども自らが行かせてくれと頼まれ、そして、ここがいいと決めてきた。 定期テストテストが多いので偏差値やどこを目指せるのかわかりやすく、どこで点数が取れそうかはっきりして勉強できたと思う。 宿題教えてくれないので宿題があるのか不明。その辺りも保護者がなにか、確認できるとやってるかどうかはっきりしたと思う。 良いところや要望担当のかたが親切だった。時に厳しく、はっきりものを言う人だった。それが良かったのか、こどもも途中からやる気スイッチ入った。 その他気づいたこと、感じたこと結局のその年の合格者がどれくらいいたのか不明だった。最後がメリハリなかった。 総合評価結局は合格して大学に行かれたので良かったです。が、親の出番はほとんどなく、塾に行ったのも数回だった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 戸塚駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金はとっても高いと感じた。途中でやめてしまったので、お金を少し返してもらえてよかった 講師やはり、通信だったので、それが娘には合わなかったようにおもう カリキュラム良いと思うが、娘には合わなかった。他の予備校に通わせていればよかった 塾の周りの環境JRと地下鉄の駅から歩いてすぐだったので、便利だったと思います。しかも、ペデストリアンデッキでいけたので、よかった 塾内の環境教室は良かったと思うが、休んだりリラックス出来る部屋が狭すぎた。 入塾理由家から近く、学校の帰りにもよりやすく、とってもべんりだと思ったから 定期テスト定期テスト対策はとられていなかったと思う。それは不満だった。 宿題自分でやるだけだったので、宿題がでることはなかった。自分でやるので 良いところや要望自分での学習なので、それが合う人と合わない人がいるのを入る前に教えてほしかった その他気づいたこと、感じたこと特にないと思うが、学校の勉強のサポートもしてほしかった。それは残念だ 総合評価勉強が出来るこには合ってるとおもうが、娘には合わなかったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 鴨宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金少し、高い。いい授業だが、多くとれない。また、入学金もまぁまぁした。だが質はかなりいい。 講師東進衛星予備校は講師は動画で直接指導ではないが、教え方はとてもいい。しかし、校舎ごとの専任の人は良くも悪くもと言った感じである。モチベーションをあげる訳でもない。ただ、講座を多く進めるといったことはしないので良い。 カリキュラム東進では独自のカリキュラムはなく、生徒と専任の方と決めるので進度に関しては文句はない。授業内容は高い分、かなり良い。 塾の周りの環境田舎の方ではあるが、JR東海道線の駅が最寄りで歩いてすぐのところにある。また治安は悪くは無いと思う。だが、近くのコンビニが少し遠い。あるいて8分くらいのところにある。 塾内の環境設備はいい。パソコンが自由に使える、ただ、トイレが古い。ウォシュレットがない。また、教室外の音が少し聞こえる。 入塾理由家に近かったから。また東進という大手だったから。 知り合いがいたから。 良いところや要望トイレをもう少しキレイにしてほしい。または新しくしてほしい。良いところは東進だから授業の室はまぁまぁいいし、自分で進度を決められる。 総合評価普通である。私は家が近かったからこの塾を選んだ。しかし、東進なので模試は豊富だし、授業も悪くは無い。またチューターも優しい人が多いので満足は行くと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 海老名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金いくらでも取れてしまいあまりみない映像授業もあったみたいです。 講師相談には乗ってくれていたみたいですが、本人的にはイマイチだったみたいです。熱量はあったと聞いています。 カリキュラム成績の状況しだいでいろいろ考えてくれていたみたいです。カリキュラムを組んでくれてたと聞きました。 塾の周りの環境駅からとても近くて、家からも歩いていける距離でした。また、近くに大型スーパーや飲食店もあり、いろいろ便利でした。 塾内の環境狭かったみたいですが、移転してきれいになりました。 入塾理由家から近く、学区もおなじともだちが多く通っていたから。また、映像授業の質が良いと聞いたから。 定期テストあまりなかったみたいですが、苦手な部分の分析はしっかりしてくれた。 宿題宿題はあまりなかったですが、自分の苦手なところを復習するように提案がありました。 家庭でのサポート子どもが勉強するときは、わたしたちも読書をしたり、仕事をしたりしてました。 良いところや要望モチベーションを高める指導は良かったです。塾生の一体感があれば良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、個人主義でした。 総合評価子どもにはあっていた感じでした。最終的には志望校に受かったから良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金年に何度か面談の度に科目ごとの料金が発生するので、各自の苦手科目数によって値段がまちまちです。 でも一旦支払うと必要な科目の授業回数終了まで代金が発生しないのは良かった。 講師子供が悩んでいた時に、親身になって色々とアドバイスを頂けた。 カリキュラム映像授業なので、忙しい間でも自分のベースで学ぶ事が出来ました。 塾の周りの環境駅から近いので、学校の帰りに立ち寄りやすかった。 塾の帰りの時間が遅くなっても、電車で何駅の距離だったので良かった。 塾内の環境マイペースで勉強に取り組みやすかった。 週一のチームミーティングが行くのが面倒な時があった。 入塾理由苦手な科目を繰り返し映像を見る事により、苦手科目が改善されるから 定期テスト定期テスト対策は自分から質問しないと、多分無理だと思う 我が子は特に質問などは無かったので、塾に頼らず自分で取り組む事が出来た。 宿題宿題が無い分、自分でしっかりと計画を立て取り組まないと、学力の差がつきやすい 家庭でのサポート特に無し、本人の学習ペースがあるので、子供に任せていた。 本人が勉強の意欲が無いと厳しそうです。 良いところや要望駅から数分で塾に到着する距離なので、部活帰り身体が疲れでいても、塾に行きやすかった。 困った時に、色々と相談にのって頂きアドバイスが頂けるが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと色々な塾の予定がLINEで送られて来るので、忙しくて忘れていた時に助かった。 総合評価頑張った分、自分に結果として反映されてくるので、また新たな勉強の意欲が湧いてくる為、自分自身のモチベーションが上がる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 平塚駅北口校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金思考停止でやっていて講座を流し見するだけで大量の金が流れるため、講座は極力取らないように。 講師講師補佐の先生たちはコミュニケーションも良く取れたため、質は高い カリキュラム講座を見るだけではだめ。講座自体の質は高いだろうが、それを活用する本人次第。少なくとも自分には合わなかった 塾の周りの環境ビルにあるため行き帰りは面倒だが駅近で下の階にマツキヨもあるため、不自由はしない。治安は特には問題ない 塾内の環境電車の音がうるさいため、騒音は意外とする。しかし無料でイヤホンを貸してくれるためあまり気にならないとは思う。 入塾理由部活動との両立しながら、受験勉強をするため。友達に勧められたから。 良いところや要望講師補佐のレベルが高くて質問の解説が適切。また性格が好い人が多くてコミュニケーションも取ってくれるため意外と良い。 総合評価値段が高い。結局映像授業を流し見するだけでは受験に受からないため、講師補佐の質は高いため積極的に質問したり、自分で自立勉強できない人間には絶対向かない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 大倉山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金入塾に当たり、他の塾を色々調べた結果、内容と塾代が釣り合いが取れていて、金額も平均的と思います 講師有名な先生が在籍していて色々な指導の仕方があり面白かったようです カリキュラムトレンドを抑えていたと、おもいます。 ただ、個々に、必要か必要でないかを考慮していたらより良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で通いやすいと思います スーパーやコンビニが近くにあるので便利でした よる帰宅するにも明るいところです 塾内の環境マンモスな塾ではなかったので、いい成績さえとれば机が確約され良かったと、言っていました 入塾理由自宅に近いことです 大手なところです 塾代がてきせいなところです 良いところや要望駅近です 入試への最新情報を持っているところが強みだと思います。 もう少し清潔ならより良かったです 総合評価受験に必要な情報を頂けたと思います 本人の気持ちや志望が、固まっているならば良い塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 藤沢駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金チューターについては、個性があるので、合う合わない、勉強について教えてくれる、そうでない、のがまちまちなのは微妙なところです。 講師予備校界では一流の講師が揃っていて、同じ授業がいつでも聞けるのが魅力的だと思います。 カリキュラム自分のペースで進められることは非常によかったと思います。カリキュラムもわかりやすいと思います。 塾の周りの環境周辺は、繁華街やゲームセンターなどもあるので、あまり環境はいいとはいえませんが、立地としては、駅からそんなに離れていない、ということもあり、そんなに悪くないと思います。 塾内の環境設備については、特に問題ありません。それなりに古い部分はありますが、許容範囲かなと思います。整理整頓もしてありました。 入塾理由家から近いこと。子どもが通いやすく、塾のシステムや規模感がちょうどよかったことが、入塾の決め手となりました。 良いところや要望自分のペースで、カリキュラムや目標を決めて、進められるところは、良いところだと思います。 総合評価講師については、どの塾生も等しく、良い講師、会う講師の授業が聞けることがいいなと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 小田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

講師オンライン講義だった。本人のモチベーションによると思う。でも、塾に行けばフォローをよくしてくれていたようだ。 カリキュラムこちらも本人次第。本人がやりやすいカリキュラムや教材だったのだと思う。講習ではきめ細かく見てもらえていたようだ。 塾の周りの環境小田原駅から徒歩5分以内で、街の治安も良さそうなので安心して通わせることができた。通っていた高校からも近かったのが良かったと思う。 塾内の環境本人が不満を漏らすことはなかった。 入塾理由オンライン講義で対面式の授業ではなかったが、本人が自分で決めて、やる気になったから。 定期テスト定期的に模試やテストがあった。毎回結果を出してくれるので、その都度本人と志望校について話し合うことができた。 宿題宿題は出されていたと思う。夜遅くまで課題に取り組んでいたことがあったため。 家庭でのサポート塾から家までは1時間ほどかかるので、夜遅くなった時には最寄駅まで迎えに行った。 良いところや要望本人任せにしていたのでなんともいえないが、生徒に対してよく対応してくれていたのだと思う。 総合評価自分のペースでやりたい人やスケジュール管理ができる人に向いている塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 伊勢原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金年払いで、対面授業ではないので、沢山、使用した方がお得である。 講師基本は映像の授業なので、講師の質は関係ないが、分からない時に聞ける先生は、比較的良いと思う。 カリキュラム映像授業であり、自分のペースで行えるので、良いと思うが、向いていない方もいると思う。 塾の周りの環境駅からとても近いし、所属している校舎以外の校舎でも駅から近く、また、授業を受ける事が可能なので、良いと思う。 塾内の環境施設は綺麗で、設備も良いので、勉強する環境的には、とても良いと思う。 入塾理由英語が少し苦手なので、英語のスキルアップを目的に塾を始めた。 定期テスト定期テスト対策はないが、学校の問題でわからない事を教えてくれるので、良いと思う。 宿題映像授業のため、宿題はないが、先生による進捗管理を行なっている。 家庭でのサポート塾の送り迎えは行わず、自ら塾に行っているが、雨の日は、送り迎えをしている。 良いところや要望自分のペースで進める事ができ、自習も出来るので、頻繁に塾に通っている。 その他気づいたこと、感じたこと今の状況には、とても満足しているので、特に気になる点はない。 総合評価立地条件もよく、建物と設備も問題ない、自らのペースで出来るので、満足している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 鶴ヶ峰駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金購入した分をやらないと損してしまうため、少し高かったと感じました。 講師とても親身になってくれて、よく話を聞いてくれたことがとても良かったです。 カリキュラムAIを使ったものがありましたが、当時は精度が悪く、使いづらかったです。 塾の周りの環境駅から近かったという点ではとても良かったですが、その分、電車や踏切の音、選挙の街頭演説などで集中しづらい環境だったこともあります。 塾内の環境校舎自体があまりきれいではなく、パソコンも古いものが多かったです。 入塾理由家から近く通いやすかったことと、校舎長の先生が非常に良かったこと。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、楽しくのびのびと勉強することができました。 総合評価主体的に楽しんで勉強できます。厳しい環境で勉強するのが苦手な人にはおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金他と比べて高かったです。決して立地がいい訳でもないのに……。 講師まあそこそこでしょうか。対応が良かった訳でもないですが。決めてしまったので カリキュラム望むところに入れれば良かっただけなので、そこまで詳しくは覚えてないです 塾の周りの環境駅から5分圏内ですが、うちの子にとっては駅近は特に関係なかったので…… 関係あると言えば人通りがあるのは安全かな 塾内の環境あまり綺麗な感じでは無い印象でした。ゆったり……というわけにもいかないのでしょうね 入塾理由通塾にあたり、なるべく近いところ。というのは、夜は危ないからという理由 定期テスト定期テスト対策等されていないようでした。まぁそんなもんなんじゃない 宿題宿題に関しては十分ではなかった気がしますが、宿題よりも授業のが大事ですからね 良いところや要望良いところは特にありませんし他と比べることもありませんでしたので 総合評価個別指導は大事だと思います。集中力がある子ばかりでは無いので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 平塚駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金まだ通い始めなので何とも言えない。講座ごとの料金設定になっているので今後大きく上がる可能性もある 塾の周りの環境駅から近いので安心。バス停も近く帰宅までも安心です。自転車を置くスペースがあるとなおいい。コンビニも近くにあるようで、食事も調達できる。 入塾理由本人が決めたから、本人の希望に沿って決定しました。駅から近いのもよかった 定期テスト定期テスト対策は希望していない。ないことも承知の上で入塾させている。 宿題自主学習が基本なので、宿題についてはあまり期待していない。自分でやることへのサポートが重要 家庭でのサポート塾費用の捻出。あとは本人次第なので任せています。塾に行ける環境作り 良いところや要望自分のペースで学習できる点は良い。自分でしっかりやることが求められるので、自己責任の部分も多い その他気づいたこと、感じたことこれから、本格的に通塾する中で本人がどれだけ活用できるかは興味がある。 総合評価本人のペースで授業が進められるので、自分次第で大きな成果が上げられるのが最大のメリット、生かしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 小田急相模原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金最後の一年間だけで演習量やAIを用いたコンテンツでとてもかかったので 講師映像ですので講師に直接はお会いできてないです。映像で授業を行ってくださる先生はとても有名な方たちでした。 カリキュラム自分のペースでやって行けるところが良いところなのかと思います。 塾の周りの環境家からも学校からも遠すぎないため通いやすい位置にありました。駅からも近いところがいいと思います。また治安も悪くなく、帰り道などの心配も少なかったです。 塾内の環境自習をすることが出来るスペースでは、1席ずつ区切られていて良かったです。 入塾理由知り合いの方からの紹介で体験を経て、子供がやる気になったから。 良いところや要望自分のペースで自分のレベルに合う授業をやって行けるところです。 総合評価それなりの金額ではありましたが事実子供の学力はしっかり上がったからです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 海老名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金は高いです。パックで一括で支払えば、都度支払いなどないのは良かったと思います。子供にとってプラスになったかは微妙で、結局、学校の授業後に理解することが多かったです。 講師教え方のうまい、有名な講師が多いです。担任制で、面倒を見てくれてはいましたが、子供があまり頼りにしていないように感じました カリキュラムバックになっていてうまく活用できれば、効果が得られたのではないかと思います。 塾の周りの環境駅からは徒歩で5分くらいのと頃にありますが、自宅から通うことが多かったので、駅チカかどうかはあまり重要ではなかったです 塾内の環境教室は狭く、長時間いるのは、子供は嫌だったようで、用が終わるとすぐ帰ってきてました、 入塾理由数学特待で無料で受講できたことと、勉強する時間を取れるようにするため。 定期テスト定期テスト対策はなかったです。逆にテスト前は、講習を休むなどが自由にできて良かったのかもしれません。 宿題宿題は、模試の復習などはあったようですが、その他は特に聞いていません 家庭でのサポート定期的にある、保護者会には参加して、最新の大学受験情報など、得られたのは良かったです。 良いところや要望数学特待を取れるなら無料で受講できるので良いと思います。高校2年からは高額なパック料金をその後取られます。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースでできるのは良いと思います。向いている人には良いのかもしれません。 総合評価中学から数学特待で無料で受講でき、先取りできて、その後の学校が復習になり、数学は好成績をキープできたのはよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.