学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【シェアードウェイ】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ シェアードウェイ

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の評判・口コミ

総合評価
3.353.35
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金は、比較対象があまり無いので正直わからないですが、安く無いと思います 講師親身になってくれる講師が多かったので本人も通いやすかったのと、講義はPCで受けれたので時間を有意義に使えてました カリキュラムカリキュラム通りにやってないと自宅に電話がかかってくるのでしっかり見てくれていました 塾の周りの環境駅前に有りますが、ヨーカドー裏にあるので少し分かり辛いかもしれません。周りには飲食店が少ないので近くのコンビニやマクドナルドで食事をする必要があります。 塾内の環境ほとんどがネットでPC上で授業を受けていたので余り教室に通うことはありません 良いところや要望ちょうどコロナ禍だったので余り参考にならないと思います。しっかりやってくれたと思ってます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 海老名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金少し高い印象。 キャンペーン中で無料体験授業を受けられたのでお得だった。 講師入塾に関しての案内や入塾後のスケジュール等丁寧にわかりやすく説明してくれた。 受講料に関しては少しわかりにくかった。 カリキュラム今後のスケジュールや、受講講習の選択など本人と一緒に確認しながら作成してくれ、本人もやる気が出て良かった。 悪かった点は無かった。 塾の周りの環境自転車で通うのに自転車置き場がなく、毎回近くの自転車置き場に料金を払って止めるので、自転車置き場があるといいなと思った。 塾内の環境静かで集中できる環境だと言っていた。 色々な順位が掲載されて刺激になる。 良いところや要望まだ入塾したばかりでわからないが、希望大学に合格できるようにご指導よろしくお願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 海老名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金教材がよいのはわかるが、単純に高いと感じました。必要なものをくまなく選ぶと結構良い値段になってしまった。 講師相談にはのって頂いたようだが、受験校を決める際のアドバイスをもう少しいただきたかった。毎年経験している先生方のノウハウの情報共有が弱いと感じました。 カリキュラム受験志望大学ごとさまざまな設定があり、かつ細かく良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、駅からも近いため他の生徒たちも通いやすかったのではないかと感じました。 塾内の環境仕切られており、集中できる教室でした。それゆえに他の生徒たちの勉強態度が見えず、他の生徒たちの必死さも感じ取りにくく、モチベーションが上がらないときがあった。 良いところや要望もう少しコストが下がれば良いと思う。また、塾生全員で志望校を目指すという一体感がもう少しあれば良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 秦野駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金まあ期待どおり                         講師自分から質問したり求めるとサポートしてくれるが、そうでないと置いていかれる。 カリキュラム普通だと思う                          塾の周りの環境駅から徒歩2分の好立地                           塾内の環境清潔で広い                            良いところや要望会話が得意でない生徒にもアプローチして欲しい              

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 小田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金了解は普通だと思います。講習などは別で必要になるため、それは負担が大きいです。 カリキュラム映像授業を使っていて自由なタイミングで使えるのでそれは良い。 塾の周りの環境通学している高校も近く、最寄りの駅ならも近いのでそれが良いです。 塾内の環境自習室が利用しやすいとのことで、それが一番良いところと思います。 良いところや要望良いところは通学に使っている高校からも近いことです。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪く休んだ際のスケジュール変更も問題なく、特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 海老名駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金的には、他の予備校と比べて、高めあった。 また、課題提出に関して、もう少し、余裕があれば、良かった。 講師講義以外にも、進路相談等、色々と相談できた事。 ただ、もう少し、課題提出等、シビアに対処してもらえた方が良かった。 カリキュラム志望校のレベルに合わせて、多少多く、また、レベル的に、範囲を持たせた課題が、用意されていて良かった。 塾の周りの環境通学に多少、不便で、車を使用しての送迎に関して、落ち着いて待てる場所がなかった事が、残念。 塾内の環境食事を摂る場所、休憩をする場所、待ち合わせをする場所が、明確に指定されていなかった事が、残念。 良いところや要望講義以外に使用できる場所を具体的に整備し、軽食類も利用できると良いと思う その他気づいたこと、感じたこと課題提出に関しての余裕が欲しいです。 後、休憩場所も確保して欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 綱島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金希望講座毎に料金が決められており、事前に金額が把握できるのは良い。子供にとっての希望講座が多いため受講するたびに料金が嵩むのは苦しい。 講師勉強は本人次第のとこらが大きいところがあるが、学習する環境も大きく左右される。第二の学校と言われていることに異存はない。 カリキュラム教材は学習能力と志望校に合わせたテキストであった。類似問題を数多くこなすことで身になったとおもう。 塾の周りの環境繁華街の中ではあったが駅からはさほど遠くなく、人通りも多かったので安全と言えば安全であったと思う。 塾内の環境塾生が多く広い教室が狭く感じられるのはどこも否めないと思う。生徒数と教員数とコストのバランスを考えると致し方がないと思う。 良いところや要望現状維持で良いとおもう。時代沿って変化に対応出来ていると感じている。 その他気づいたこと、感じたこと子供は問題的なことは発言していなかったので良かったのではないかと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 小田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金何しろ高い。 講師衛星予備校でありビデオでの講義になる。受け身の講義であることになる カリキュラム一方的な講義が多く、子供に適応しているとはいいがたい 塾の周りの環境駅から徒歩2分と近く、また人通りも多く夜遅くでも安心していられた 塾内の環境塾内においては勉強できるように不要なものはおかず、集中できる環境 良いところや要望勉強できる環境を作ってくれたのは大変ありがたかった。もう少し個々の対応をお願いしたかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 綱島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金高いのか安いのかは、わからないが、入塾の際細かな説明があったので納得できた。 講師解説がわかりやすい。 実際こまかなわからない部分がすぐ聞きづらい。 カリキュラム自分の予定にあわせ受講できる。 勉強しやすい環境がもたれている。 段階的な講座の受講により、自分の学力によりステップアップできる。 塾の周りの環境駅前なので、学校帰りにいきやすい。ただ週末などにぎわうのでうるさい時も多い。 塾内の環境とてもきれいにされていて集中できる。席には仕切りがあるのでまわりを気にせず取り組む事ができる。 良いところや要望良いところ→ビルの3階という事ですが、受付がすぐあり受付の感じが良い。また廊下にはランキングがあり、周りにあおられるようで自分もやらなければという気持ちになる。 要望→志望校をかえたくないので、あとどれくらい力が足りないなど、保護者への連絡もたまには欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金相場を詳しく知らないが、こんなもんかなあという感じ。説明書きがわかりづらく、質問をさせてもらった。 講師自分が実際に講師の先生に会って話をしたことはないので、いいか悪いかなんとも言えない。講義の内容が、相当古い場合もあるようだ。 カリキュラム自分が実際に話を聞いたわけではないので、なんとも言えない。可もなく不可もなくというところか。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えて、治安も悪くない。コンビニも百円ショップも近い。 塾内の環境実際に行って確認したわけではないのでなんとも言えないが、本人は文句を言っていないので、可もなく不可もなくというところか。 良いところや要望有名な、優秀な講師の講義を受けられるのはいいが、あまり古いのはかんべんしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと集中が続かない場合や、気分転換したいときの工夫をいろいろと考えていただけると良いかと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 戸塚駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金ビデオが高い。かなりの、金額を払った。 講師通信なので講師については特に評価できない。可もなく不可もなし。 カリキュラムすすめられるがままに単元のビデオを購入していたが良いかは定かではない 塾の周りの環境特にない。駅前であり自宅からも近かったので、非常に利用しやすかった 塾内の環境特に問題なし。自習室の環境が整っております。利用しやすいと子供が言っていた 良いところや要望通いやすい。面談が定期的にあり、先生との会話の機会は用意されている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 海老名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金は高い。オンラインなら、もう少し安くてもいいのではないか、と思います。オプションのように、いろいろと授業が分かれていて、足元を見られているようで… 講師楽しい授業に努めていて、飽きずに集中して授業が受けれていたようです。また、よく相談にも乗ってくれて、進路の不安も少なかったようです カリキュラム教材は、いろいろありすぎて、どれを集中してやったらいいのか、わからなくなっていたようです。全部できれば良いのでしょうが、多すぎて、アップアップしていました。 塾の周りの環境駅から近くてすが、道幅が狭く、車での迎えが少し離れたところになりました。 塾内の環境自習室もあり、勉強する環境は整っていました。質問に答える講師もいて、わからないままにならなくていいと思います。 良いところや要望進路について、よく相談に乗ってくれました。ただ個別の志望校の試験対策が少なかったようで、試験科目も願書提出の時に確認するなど、少し遅かったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことオンラインは、いつでも受けれるメリットがありますし、倍速で見れて、時間短縮にもなります。しかし、資料は紙ベースの方が頭に入ると思います。印刷すればいいのかもしれませんが、その手間が省けるよう、配布してくれるといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 伊勢原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金一度に払ってしまうので、のちのちかからないのはいいです。 そういう意味ではわかりやすい 講師入塾の際に親身になってくれた講師が急にいなくなってしまってびっくりでした。 カリキュラム自分のペースで進めていけるのでそれは助かります。 模試は料金に含まれているのがいい。 塾の周りの環境駅が近いので塾に向かうまでにファーストフードなどでお腹を満たすこともできます。 送迎するときに駐車スペースがないのは難点です 塾内の環境建物自体が狭くて、エレベーターも狭いので帰る時間が重なると待つようになる。 良いところや要望勉強したくなるような企画をたくさんしてもらって学力向上をはかってほしいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 溝ノ口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金講習の内容や人数の割に料金は高いと思います。もっと安くして欲しいです。 講師授業は良くも悪くも無い感じでした。料金が割高に感じました。自宅から近いのが良かった。 カリキュラム教材は画一的な感じでした。自習がしやすくて良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏にあるので、時間の無駄が無くて良かったと思います。 塾内の環境教室はわりとゆったりしていて、静かで勉強に集中できて良かった。 良いところや要望教員との一対一のコミュニケーションがとりにくいとおもいます。冷暖房完備なので快適なのは良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 さがみ野駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金月々払いでは無く、カリキュラムを決めて5ヶ月分を提案してくれました。 やはり一括だと痛い出費です。 講師学習計画をわかりやすく説明してくれて、 大学受験に向けて本人もやる気になっている。 悪かった点は特に無いです。 カリキュラムまだ入塾したばかりでわからないのですが、衛生授業はとてもわかりやすいようです。 まず英語の教材から始めるのですが、今後は別教科も講習を考えています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で、学校帰りに寄っています。 最寄りの駅なので、今後学校が無い曜日でも通いやすい。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、先輩方の合格高校が見やすく貼られていました。 授業も集中できるようです。 良いところや要望授業がわかりやすいようです。 授業に登校、下校をメールでお知らせしてもらえるのはありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 保土ヶ谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金安くない。高いと思います。 塾は、どこも高い。 比べても変わらない。 講師先生の数が少ない。 カリキュラム値段が一律なのがよいと思います。 欲しいカリキュラムだけ買うので。 塾の周りの環境駅前、通うのが楽でよいと思います。 塾内の環境駅前なので、騒がしく、選挙の時は丸聞こえでした。仕方ないです。 良いところや要望特によくもなく、悪くもなく。 その他気づいたこと、感じたこと駅前は便利です。 生徒も少ないです。 先生は、留守が多いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 平塚駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金普通。単元で選択していくので、取り方次第で、高額にもなるし、抑えることもできる。 講師講師の方が熱心で、本人・保護者にわかりやすいように講座の取り方も教えてくれる。 カリキュラム苦手分野を自分で選択して取ることができる。現役大学がわからない点を教えてくれる。 塾の周りの環境駅がちかいので、明るくて心配がない。軽食を買うにもコンビニが近く助かる。 塾内の環境仕切りがちゃんとされていて、オープンではあるが、静かで集中できる。みんな勉強しにきているので、静か。 良いところや要望食事を取る場所を覗けないようにちゃんと仕切ってもらえるといい。上から見えると恥ずかしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 保土ヶ谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金については、かなり割高感はありました。繰り返し学習できる点は評価できるので仕方がないのかなとは思います。一度に支払う金額が大きいので心の準備が必要です。 講師直接勉強を指導して下さった先生にはお会いしていないのですが、様々な年齢の方々がいて話をしたようです。大学合格目標に向けて何度も面談をしてアドバイスを頂けました。 カリキュラム最低限覚えないといけない単語等「これは必要」というものをしっかり提示して下さいました。本人はコツコツタイプのため速度は遅いですがゆっくり確実にモノにできていったと感じています。達成度の確認もきちんと行ってフォローして頂きました。 塾の周りの環境駅なかのビルなので交通の便は抜群です。学校帰りにそのまま行けて大変助かりました。 塾内の環境一人一人のブースがあり、集中できる環境だったと思います。大人数の講義形式とは違い、自分のペースで繰り返し学習できるところが良かったと思っています。 良いところや要望まず駅なかなので利便性が良い。自分の空いている時間で勉強でき、繰り返し講義内容を聞けるのは本人に合っていたと思います。決まった時間の学習でないため、長期間アクセスされていない人には塾側から細やかな声掛けが必要かと感じています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 大倉山駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金安くはないと思いますが、どこの塾も同じくらいかなと思います。 講師基本的に東進の卒業生なので、話が通じやすいです。室長も良い先生でした。 カリキュラム親はカリキュラムはあまりよくわからないので、基本的には子どもが先生に相談して自分に必要なカリキュラムを選んでいました。 塾の周りの環境駅近で通りも明るいので、安心して通えると思います。大倉山という土地柄、治安も良いです。 塾内の環境自習室を利用して、長時間勉強していました。家だとなかなか集中して勉強するのは難しいので、自習室を自由に使えたのは良かったです。 良いところや要望地元の学生が多いので、友達と一緒に頑張れるところが良かったと思います。こじんまりとした塾の雰囲気も良く、質問や相談がしやすそうに見えました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 小田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金現在の相場を知らないのですが、三十数年前と比較すると数倍の料金でした。 講師志望校に合格させようとする熱心さは非常に伝わりましたが、勉強のさせ方などの方法についての質問については、明確な回答が得られなかったため。 カリキュラム志望校にあったプログラムを選択できる制度があり、生徒のペースと合わせた各週ができる仕組みでした。 塾の周りの環境駅に近いため人通りが適度にあり、また、騒音などの問題もありませんでした。 塾内の環境生徒が自由に使用できる部屋があり、また、講義をオンデマンドで受講できる環境でした。 良いところや要望オンデマンドでの受講で、場所を選ばず自宅でも受講できることは非常にありがたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.