学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みやび個別指導学院の口コミ

ミヤビコベツシドウガクイン

みやび個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みやび個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みやび個別指導学院 静岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思います。毎月なかなかすると思います。だから辞めました。 講師特にわからないですが、あまり勉強に興味がないようで、辞めました。 カリキュラム子どもが通っていたので、私はよくわからないですけど、先生に全部任せてました。 塾の周りの環境自転車で通っていました。家から5分くらいで、着きました。送り迎えしないので良かったです。通り沿いで明るくて安心でした。 塾内の環境ビルのような建物でかなり目立ちました。門の建物でした。中は広々してました。 入塾理由友達も通ってるのもあり、行くことにしましたが、あまり身にならないようでした。 定期テスト定期テストは、それなりの点でした。本人のやる気がないようでした。 宿題量は結構ありました。なかなか大変だったみたいですが、ちゃんとやってました。 良いところや要望値段が高いので、もっと安くて、みんなが通えるようになればいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。先生方はしっかり勉強教えてくれたと思います。 総合評価なかなか塾に通える子もいないと思います。値段が少しでも安いと良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松上島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導で1つ1つのことを詳しくマンツーマンで教えてくれるから安いと思った。 講師全員がわかりやすく、優しくわかるまで詳しく教えてくれるような方だったからとてもよかった。 カリキュラム色々な教材があり、自分で選択することもでき、おすすめでそれをすることもできたので満足した。 塾の周りの環境駐車場がとても狭く、駐輪場もとても狭く、車道と面していたので、少し危ない気がしていた。周りには駅などもないので少しだけ不便だった。 塾内の環境あまり雑音などはなかったのですが、個別指導なのに他の授業の声が聞こえてうるさいことがあった。 入塾理由周りの方にお勧めされて、いい講師がいるからと聞いていたから入塾した。 良いところや要望全員が親身になって勉強を教えてくれるとこや関わりやすい雰囲気なのがよかったと思う。 総合評価全体的に悪いところはなく、個別指導でしかできないようなことが多かったからいいと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 志都呂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較していないのでわかりません。1教科だけだったので高いとは思いません。 講師子どもがわからないと思ったら適度な声掛けをして問題を解くヒントや解説をしてくれていた カリキュラム購入したものが良かったのかどうかはわかりませんが、子どもが理解して学校のテストでも解けていました 塾の周りの環境自宅からほど近く子どもだけで通えることがよかったです。 塾前の駐車場が少ないので混み合うことがあります 。 塾内の環境広い道路にがすぐ近くを通っているので車の音などはありますが、ある程度は集中できる環境だとおもいます 入塾理由引っ込み思案のため集団で習うより個別で対応してくれる方が本人に合っていると思ったから 定期テスト先生が子どもが苦手なところを把握していてそこをしっかりと理解させてくれました 宿題宿題の量は学校と両立できる範囲で、毎回コンスタントに出ていました 良いところや要望以前は当日の欠席は振替ができなかったのですが、改善されてできるようになって助かっています 総合評価中学受験や高校受験で上を目指すというよりはその子その子に合った勉強法で理解させていく感じの塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 菊川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣にある他の塾と料金を比べて安い方だと思う。あまりお金に余裕がないため、助かった。 講師苦手とする部分をしっかりと理解してくれており、個に合った対応をしてくれた。 カリキュラム早過ぎず、遅過ぎず、その子に合ったペースや内容で進めてくれていて良かった。 塾の周りの環境交通としては、車での送迎や近所だったら徒歩での通いになるため、少し距離があると大人が送っていくことになる。目の前が大きな道になるため、少し危ない。 塾内の環境室内環境としては整っていた。雑音なども、私語をなるべくしないように知らせ、集中できた。 入塾理由自宅の近くにあり、通っている知人から誘われ、お試しとして入ってみた。 良いところや要望講師の先生がとても優しく教え方もとても丁寧であった。 総合評価近所にある数少ない塾になるため、必然的に選んだ形になったが、講師も良く、安心して送り出すことができた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 富士西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金年間4回の長期休み中の講習代が意外にかかる。 また中学の自宅用のテキストは使っている様子がない 講師相性の良い先生とはスムーズに授業が進んだが相性があまり良くないと本人がパニックになってしまうことがあった。 カリキュラム普段塾で使うテキストは教科書に沿っていて良い。 季節講習は全ての教科を見ていただけて助かりました。 塾の周りの環境駅には遠く、バスもないのでかなり不便な場所ではあります。 近くの小学校や中学校の子は歩きや自転車での移動でした。 塾内の環境自習室はいつでも使えて、自習室に空きがない場合でも空き教室を貸してくれます。 入塾理由個別であったこと、先生との相性が良かったこと。弱いところをよく見てくれた。 定期テスト定期テスト対策の枠がありましたが…ウチでは利用をしませんでした。 宿題量は適量、難易度も授業に合わせて出る為、本人のできるを引き出せていました。 良いところや要望塾とのコミニュケーションはとても良い。面談とかもあり、弱いところを重点的に見てくれます 総合評価先生との相性をよく見て先生を決めてくれているように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松上島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の料金が分からないので高いか安いかは不明。しかし授業以外も自習室の利用ができたり、先生に質問ができたりするのでトータルしたらやすいのかもしれない。 講師先生により合う合わないなど差はあるが、先生を変えていただくこともできるので良い。 塾の周りの環境自宅からは近いし、交通量もある場所なので明るくて良い。ただ駐車場が狭いため、送迎する場合は不便だった。 塾内の環境勉強に対しての意識の違いがあるため、自習室で騒いでいる子もいると聞いた。全員がもう少し集中できる環境だといい。 入塾理由家から近かったことと、個別指導だっだから。 見学に行き塾長の対応などが丁寧で安心してお任せできると思ったので。 定期テスト対策はとてもよくしてくれる。教材以外もプリントなどもたくさんくれるので、色々な問題を解けて良かった。 宿題難易度、量なども子供に合わせて出してくれていたので良かったと思う。 家庭でのサポート低学年の頃は送迎などをした。高校受験の頃はほぼ毎日長い時間塾にいたので、一旦帰宅帰した時に食事をすぐ食べてまた塾へ行けるようにサポートしたくらい。 良いところや要望塾長をはじめ先生方がいい。子供ともよく信頼関係を築いてくれて、進路のことはもちろんプライベートなことまて相談していた。塾へ行くのが楽しいようで勉強にもやる気を出してくれて助かった。 その他気づいたこと、感じたこと欠席しても早めに分かっていれば日程を変更してもらえる。当日でも授業の振替はできないが自習でサポートしますと言ってくださり安心できた。 総合評価個人のペースで進めてくれるのが良いです。 前に通っていた塾では先生や教室の雰囲気が辞めてしまったので、今の塾は子供に合っているんだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 志都呂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると個別の割には安いことがわかった。先生もある程度選べるから 講師どんなに出来なかったテストでも、出来ている所を見つけて褒めてくれた。親としてすごく嬉しかったし、子どもも自信が持てたと思う。AO入試前にコロナ感染者が増え、学校て面接練習が出来なかったけど、塾で授業後に練習してくれて助かった。塾が休みの時も開けてくれて指導してくれた。こんなに親身になってくれる塾は他にないと思う。 カリキュラムプリントを刷って教材費がかからないようにしてくれたり、学校の教科書やワークを活用してくれた 塾の周りの環境車の通りが激しく、駐車場が狭くて停めるのも大変だったから、騒音も気になる 塾内の環境自習室も狭くてコロナもあるから間隔あけて座ると入れない気がした。 良いところや要望どんな質問でもすぐ返事をくれて受験の時は本当に助かりました。はっきり言って高校よりずっと一生懸命やってくれるし、頼りになりました。 その他気づいたこと、感じたこと小論文対策だけでなく、受験で提出する書類作成もみてくれてありがたかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 志都呂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金頂いた資料と違って、50分の設定がない(受付しない)というのは不信感を持った。 講師学校の試験に合わせて、授業の振替など柔軟に対応頂けた。まだ説明会でしかお話していないのでよくは分かりませんが、授業での集中度とかを教えて頂けるので参考になる。 カリキュラムスタンダードプランの50分を申込みしたかったのに、80分でしか受付出来ないと言われた。 塾の周りの環境大通り沿いを少し入った場所にあるので、人目があり安心できます。コンビニなどが近くにあるので便利です。 塾内の環境とても清潔感あふれる室内です 静かな環境で、勉強に打ち込むには快適だと思います 良いところや要望館内がとても綺麗です。 子供が塾に入った時間も連絡が来るので、安心できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 志都呂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾には通ったことがないのでわかりませんが、負担が大きいです。 講師わかりやすい指導で、いつも同じ講師に教えていただいているので子供も安心できています。 カリキュラムカリキュラムや教材の内容などは親は把握していませんが、教科書の合わせて進めていただきまし。 塾の周りの環境通いやすい場所にありますが、駐車場が少ししかなく生徒の出入り時には混雑します。 塾内の環境大きな通りに近いため車が多く通り、その音が気になると言っていました。 良いところや要望自習室が使えるのでいえでは集中できないときはそこを使うことができます。 その他気づいたこと、感じたこと講習などで、いつもの教科いつもの講師以外の方の指導していただきますが、中には指導力のない方がいらして、何のために通わせているのかわからないときがありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 富士宮北校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師の質、時間から言って高いと思います。季節の特別講習も高かったと思います。 兄弟などで通わせると割り引きになるようですが。 講師講師自身が問題の解き方が分からず子供自身が結局答えを導き出したり、受験までのカリキュラムが明確、綿密でありませんでした。 また、講師変更や日程変更が多く、講義時間直前に連絡があるなど困りました。 授業料に見合っていない感じで、中学生レベルまでかなぁという印象です。 カリキュラムきちんとした計画的なカリキュラムちゃんとした教材はありませんでした。テスト、模擬模試みたいなものありませんでした。 塾の周りの環境自習室があるので、教室に家が近い人は便利だと思います。夕方から夜は家庭の迎えがないと…周囲が暗いので。 塾内の環境教室、自習室などはきれいだとはおもいます。 小さい子供、英語を習いに来ている幼児と小学生のさわぎ声がうるさいと言っていました。 良いところや要望講師の質を上げるべきではないでしょうか。講師が分からないとなると何のために高額な料金を払って行っているのかわかりません。受験で合格したいために皆さん行かせているのでしょうから。 中学生までにした方が良いのではないかと思いました。 その他気づいたこと、感じたことしっかりとした受験対策、コミュニケーション、やる気にさせる、子供自身が講師を信頼出来て、受験に対する自信が持てるようなカリキュラム作り、アドバイスをして欲しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 大岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、もっとやすくなれば、回数を増やせるので、安くしてほしいと思う。 講師親切丁寧に教えてくれる。勉強だけでなく、将来の話もしてくれる。 カリキュラム無理のないペースでやってくれる。宿題も適切である。しかし、少ないと感じるときもある。 塾の周りの環境交差点での車は多いが、それほど、危険であると感じたことは無い。 塾内の環境多少、車の通りがあるので、音は気になるときがあるが、集中しているときは、気にならない。 良いところや要望塾に行くと、集中力が増すので、学習意欲が高まる。この塾に通っていないと、成績が下がると思う。 その他気づいたこと、感じたことたまに、月末休みになることがあり、少し残念に思うことがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は通常の学校に比べ高いと思う。一教科のみやりたい場合には良いと思う。 講師講師の人柄にもよるが、人間なので合う合わないがあると思う。自分の子供は合わなかったので辞めた。 カリキュラム教材等も特に指定のものがないので自分で教科書等を持って行く。 塾の周りの環境公共交通機関の便がとても悪いので、家族が送り迎えをしていた。 塾内の環境一対一の状況なので環境についてはとても静かだと思う。教室自体もあまり広くないので問題なし。 良いところや要望スマホなどで学習の状況がわかるようになっているので便利かと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 静岡瀬名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

みやび個別指導学院の生徒 の口コミ

料金まあ値段はそんな高くはないけど質を考えると高いですね。 自分で買った問題集をやらせるだけだから別に高い金払わず家でできるよなーとは思った。 講師先生は何もしてくれなかったですね。生徒のことなんて何も考えてれません。 やる場所も自分で決めて、計画なども勝手にどうぞって感じで話すらされませんでしたね。模試もないですし。 授業中に先生が外行って別の先生と話してたり、スマホいじってたりと、酷い有様ですよ笑 自習室は平日の夕方のみしか空いてない。 カリキュラム自分で決めて、先生は指導も聞いてきたりもしません。 塾の周りの環境ドラッグストアやコンビニがある。まあまあ便利かな。 あとは食堂とかあったりする。 塾内の環境自習室で中学生がうるさい、集中できない。 机が小さすぎる。 良いところや要望綺麗なところ、休日も開いていれば良かったけど平日のちょっとしかあいてないからなぁ。 その他気づいたこと、感じたこととにかく合わなかったです。 行かなきゃよかったってとても後悔してる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.