TOP > 衣音の口コミ
ガクシュウジュクイオン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
衣音の保護者の口コミ
講師マンツーマンで教えてくれる。 テスト前の塾開放もしてくれるので。 カリキュラム一人一人タブレット学習でわからなければ、戻す事もでしるし、質問もできる。 塾の周りの環境学校からも歩いて行けるし、自宅からも自転車、歩きで行ける。お迎えの駐車場も完備してくれているのでいいと思う。 塾内の環境机が一人一人あるし、夏はクーラー完備。冬は暖房もきちんとしてある。飲み物も完備している。 入塾理由本人ご入りたいと言ったので。 試験勉強の仕方を知りたかったから。 定期テストテスト前の土日に塾開放してくれて、指導してくれるので、苦手な部分を集中して教えてくれる。 宿題学校の授業の予習中心なので、授業に役立つ宿題らしく、とても役に立つらしい。 家庭でのサポート塾の送り迎え、夏、冬の講習会にも申し込みしました。ラインでいろいろな相談ができます。 良いところや要望休み等の連絡は電話ではつながりにくいため、連絡、申し込みなどラインで、連絡とることができる。 その他気づいたこと、感じたこと入室、退室の時間をメールで送ってくれるので、迎えに行く時間がわかりやすい。 総合評価うちの子のにはむいてる塾だと思います。わからないとこがあればすぐ質問できるので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
衣音の保護者の口コミ
料金開設間もないときに入塾したので、料金はサービスいただいた。 現在の他の塾相場よりは安いと思う 講師親身であり、子供に合わせたスピードで対応。 遊び要素があり、楽しく学べるように工夫がある。 カリキュラムいまの時代にあわせて、ゲーム感覚で学べるように興味を引くように考えている。 塾の周りの環境住宅街にあり、駅が近くはない。 車の送り迎えがないと小さな子は通塾が困難 塾内の環境カラフルな色を使い、勉強という感じじゃなく 気分的に楽しくなる雰囲気がある。 良いところや要望先生というより、良き理解者であるオトナという接し方をしている。 その他気づいたこと、感じたこと祝日等は曜日の変更、もしくは宿題を出し ワリと融通を効かせてくれる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
衣音の保護者の口コミ
料金料金は他塾と比べて安い方だと思います。 いろいろな割引があるのが良かったです 講師長期休暇中の講習しか受けておりませんが、先生も優しくて楽しく通えました カリキュラムテキストを採点することを主に行っていたようなので、消極的な娘には苦手分野を克服とまではいけなかった 塾の周りの環境自宅から割と近い場所にあったので通いやすかった。 ただ、信号がないのが一つ気になる点でした 塾内の環境線路沿いなので、電車の往来の音が気になるのと、住宅街なので駐車スペース問題が気になりました 良いところや要望アットホームな環境だったのと、塾長と連絡が取り易い、たまに行われる懇談等でコミュニケーションがとても取りやすかったです その他気づいたこと、感じたこと塾が開校した当初は、本当に、アットホームで親しみやすくて良かったのですが、段々塾生が増えてきて連絡事項が事務的になったのは仕方ないとは言えど、少々残念な点でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
衣音の保護者の口コミ
料金良心的な金額でした 割引制度もあり、家計に優しい料金設定だったと思います 講師親身になって進学の相談に乗ってくれました 学力が向上したのでありがたかったです 下の子でもお世話になれればいいと思います カリキュラムあまり難易度の高い塾ではないので、我が子にあった学習をしていただきました 塾の周りの環境コンビニ、通ってる学校、駅、自宅に近いので助かりました 人通りも多かったので安心でした 塾内の環境線路がすぐ裏にあったので、電車が通過する音がかなり聞こえてきたかと思われます 良いところや要望特にありませんが、通ってる塾生の多さの割には教室が狭いという印象です その他気づいたこと、感じたこと特にありません 休んだ時のフォローもしてくださいました ありがとうございました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
衣音の保護者の口コミ
料金平均的な金額だと思います。こちらは1教科のみでも受け入れがあるため、心配な教科のみ通うことが出来たので通いました 講師基本タブレットで学習なので、その子その子の進み具合だと思います。わからなかったら先生に聞くという感じだった。 カリキュラム特にすごく良かったという感じもしなかったし、ダメだったと思うこともなかったです。 塾の周りの環境江別駅から近いです。ただ、あまり人通りが多いところではないので夜はお迎えに行きました。街灯はあるので暗くはないのと、近くにコンビニがあります 塾内の環境特に環境が悪いということはなかったと思います。水分補給もできるようにしてくれていました 良いところや要望成績が上がったらジュース引き換え券がもらえたようです。 水分も補給できるようにしてくれていたようです。 その他気づいたこと、感じたことすいている早い時間帯を選んで通っていました。3年生で部活がなくなった子供達が入ってきてからは混んでいるので、質問するのもなかなかしずらかったようでした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気