学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導学院サクシードの口コミ

コベツシドウガクインサクシード

個別指導学院サクシードの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導学院サクシードの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導学院サクシード 川和町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金現在、先生1人対して生徒3人までで授業を受けています。 個別指導なのに他塾より安い設定です。 他塾の個別指導は学年が上がるにつれて、ビックリする金額になりますがサクシードさんは少し上がる程度。とても良心的です。 講師しっかり教えてくれます。 子供の苦手なところを見つけ指導してもらえています。 まだ通い始めて間もないので、色んな先生を付けて合う先生を検討中のようです。 カリキュラム予習型の授業が良かった。 あまりに出来てない場合は復習から始めてくれているようです。 塾の周りの環境駅直結のビルで明るいので治安は良いです。 自転車置き場が少し離れているので自転車で通う場合は、夜気をつけて帰ってほしいですね。 塾内の環境先生、他の生徒さんの声も聞こえますが、気にならない程度。コミュニケーションも取りながら楽しく通えています。設備は新しくとても綺麗です。 入塾理由・自分で通えること ・個別指導のわりに料金が安い ・サクシードさんは縦列の机配置で同じ担当の先生が他の生徒と話しているのが聞こえづらく問題に集中出来たと子供が希望した 良いところや要望急な振替でも当日早めに連絡すれば振替可能です(振替は当月内) 先生も分かりやすく教えてくれるところが気に入ってます。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、楽しく通えています。 どの先生も良い人なのやる気が格段に上がりました。 私の気になっていた 1人でも通えること、送迎の際の駐車出来る所があるか、子供が集中出来る環境か、振替、料金と他塾と比べて納得出来ました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金もともと他塾に通ってましたが、そこと比較するとだいぶお安め。春期講習も3回サービスが何気にお得感をかんじられました。 講師ドアを開けるときちんと目を見て挨拶をしてくるところがよかったです。 体験授業を下の子も行ってみた後で聞いた素直な感想は、わかりやすかった★でした。 カリキュラム学校に合わせたテキストを準備してくれるということで、あとは個別で進捗を見ながら対応してもらえそうです。結果はこれから・・に期待します。 塾の周りの環境駅が近いことはもちろん、近くに快活クラブがあるので、親はそこで時間をつぶせそうでした。横断歩道は信号なしで1か所わたればおOKなので、安心でした。 塾内の環境入口すぐの受付には塾受付がすぐにあるので、安心。入塾の際のカードを忘れた子供がいても、温かく対応してるのを横目で見てちょっと安心しました。 入塾理由ロケーションがよかったことと、入塾金が無料であるため塾の乗り換えのハードルが低く感じられた。3名単位の個別でありながらも金額が安めに抑えられていたことが決め手です 良いところや要望店舗も結構あるので、学校の最寄り駅での自習もできそうと期待してます。利用するかは本人次第なので親としての願望でもありますが。 総合評価先生たちの雰囲気が穏やかな空気をだしていたので、安心して任せれそうと感じられました。駅から近いこと、価格が抑えられていることが何よりのポイントでした。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 仲町台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金80分での料金は妥当だと思う。 50分ひとコマにすると1日に2科目できると料金的にもなお良いと思いました。 講師まだ体験だけなので、よくわからないですが、子供から質問しにくい環境ではなかったようでした。 カリキュラム個別に進度に合わせて進められそうなため。 科目も好きに選択でき、定期テスト対策では選択していない科目もとれるから。 塾の周りの環境信号のない横断歩道を夜間、何度か渡るのは心配だが、駅までの道のりで友人もいるので、良いかなと判断しました 塾内の環境建物は少し古い印象ですが、整理整頓されていたと思います。 駅前ですが、室内は静かでした。 入塾理由家から近く、友人と通えること 時間や曜日がフレキシブルに変えられそうなこと 良いところや要望曜日や時間を当日振替対応できいいと思います 面倒見の良さそうなところと、講師の先生が多くいるところ 総合評価一コマ80分をもう少し短く選択できると良いと思うが、 家からの距離や開講数、面倒見の良さそうなところで評価しました。 入会金がかからなかったるテキスト代も絶対買わないといけないわけではなく、良心的だと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金入会金がなかったことと、キャンペーン期間中で授業料が3回分無料になったため安かった。 講師苦手な部分を聞いてカリキュラムを作ってもらえた。とてもわかりやすかったと本人も言っていた。 カリキュラム教材は、自分の使いたいものを持っていって使用できる。 不足の部分は塾の参考書をプリントしてもらって使用できる。 塾の周りの環境駅から近く、周りにお店がたくさんあるので明るい。 塾のすぐそばに、自転車を止められるスペースがあるので利用しやすい。自宅から自転車で通える距離だった。 塾内の環境いつでも使える自習室が完備されている。個別指導のためブースが区切られていて集中しやすい環境である。 入塾理由入塾金がなかった。 親身になって、話を聞いて、カリキュラムを考えてくれた。 良いところや要望入塾金がないことと、キャンペーン期間中で初期費用が安かった。必須の教材費などもなく、自分のものを使えるので助かった。 総合評価良いとは思うが、まだ入塾して、期間が短いために平均的な感じかなと思う。今後に期待したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 川和町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金駒数で金額が変わるので夏期講習などがあるとかなり金額がかさむ 講師個別なので強制的に勉強させることができることが子供に合っていたと思う カリキュラム教材やカリキュラムは特に特筆すべきものはなかった。普通だと思います 塾の周りの環境家から近くて通うのは楽だった。天候を気にしなくて良かったので無理なく通えている。雨でも歩いて通えました。 塾内の環境外観も中も清潔感があり整理されていると思います交通量の多い通り沿いだが音もあまり気にならないようです 入塾理由個別指導が子供に合っているとおもってこと、家からの距離が近かったこと 定期テストけっきょく駒数を増やす感じの提案だったのでお金をかけないとテスト対策にならなかった 良いところや要望すぐに駒数を増やす提案の電話をやめて欲しい。もう少し授業内容で学力をあげて欲しい 総合評価普段勉強しないうちの子供には向いていて良かったと思います。自宅でも勉強する子供には大勢で一緒に受ける学習塾が良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金月額はそんなに高くないと思うがテスト対策、夏期講習などの単価が高いように感じた 講師本人もセンセ達のことは評価していて通うことが苦痛にならなかった カリキュラム結果だけ見ると第一希望は不合格だったのでカリキュラムや教材に問題があったかもしれない 塾の周りの環境周りに塾も多く中学からも近いので環境としては良かったと思う。地下鉄の駅からもほぼ直接的つながっている。 塾内の環境自習も自由にできて時間のある講師が質問の対応をしてくれるなど良い感じ。 入塾理由通うのに徒歩で通うことができ周りの評判も良く、いくつか比較した中で本人が一番気に入ったため 定期テスト指導事態は親切なように聞いていたが結果が出なかったということは何かしら問題があったと思う 宿題宿題の状況は把握していないのでなんとも言えないが必要に応じて出していたと思う 家庭でのサポート塾の送り迎えやテストの結果による志望校の検討などある程度進学についてサポートした 良いところや要望全体としては良い塾だと思うが結果としては第一志望の不合格が全てだと思う 総合評価本人が受験後も通って高校でそれなりの結果を出しているので良い塾だと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金今まで通っていた集団塾は、週4日(土日含む)1日4時間以上に加え、毎週テストがあったことを考えると、個別よりかなり安いと思った。ただ、個別の特徴やメリットを考えると妥当な金額とも思うが、やはり集団と比較すると高いと言わざるを得ない。 講師資料請求後に電話があり、その担当者が親身になり細かく、現状と目標のヒヤリングを行ってくださった。悩んでいたこともあり、的確なアドバイスに心が救われ、こちらにお任せしたい!と強く思った。 カリキュラム体験授業の際には、解き方のコツを最初に説明して頂き丁寧に説明して頂いたことにより、集団塾では味わえなかった達成感があったと、授業後に息子が言っていた。また最初のヒアリングでお伝えしていた志望校の出題傾向などもしっかり調べて下さっており、先生方の熱意が伝わった。 塾の周りの環境駅からすぐ近く、通塾にも安心であるが、駅前の為、多少の賑やかさはあると思う。ただ、塾の前には自転車の駐輪スペースがない為、少し離れた駅前に自転車を停めなくてはならない点が残念。 塾内の環境道が整備されており広い歩道があること、また駅前にも関わらず、塾前の道路は交通量も少ないことで、安心できる。 入塾理由今まで中学受験に向けて集団塾に通っていたが、自分にあった個別指導で残りの数ヶ月頑張りたいと息子が言った為。 良いところや要望とにかく先生方が、子供の性格や気持ちに寄り添ってくださること、保護者の要望も細かくヒヤリングしてくださり、最善の方法を提案してくださることが、他の塾にはない魅力だと思う 総合評価非常に満足しているが、値段だけが、個別ということで高く感じるため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金入塾金がない。自習室を自由に利用でき、質問も受けて下さることを鑑みると、他の塾より比較的安価。 講師親しみやすい先生が多く、英検や高校生活など、実体験を基にアドバイスをくれる。子どもとの相性がよい。 カリキュラム宿題をしっかり出してくれる。子どもの理解度にあった進め方をしてくれる。プリントなどは無料で用意してくれる。 塾の周りの環境最寄り駅から人通りの多い道筋で通うことができる。ファミリー層の多い土地なので、治安も良い。登塾、退塾を知らせるシステムがあるため安心。 塾内の環境塾内はしっかり整理されている。ひとりひとりのブースになっているが、教えている教員の声は聞こえるらしい。ただ、授業中集中してしまえば、気にならない程度。 入塾理由こちらの希望をよく聞いて下さったため。通塾しやすい環境。体験での対応の良さ。子どもとの相性。 良いところや要望英語に苦手意識があるため、克服できるように努めて欲しいです。高校に併せた具体的な対策や学習方法をアドバイスして欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 仲町台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金講習やテスト対策などは保護者と月謝について話し合いがもたれ、無理の無い金額で時間割が組まれるのは良かった 講師子どもに合った講師、教科に強い講師が付いてしっかり弱点克服をしてくれていた カリキュラム1対1のときは良かったが、1対3になると一人の生徒に付きっきりになり少ししか見てもらえないときがあった 塾の周りの環境駅前で治安も立地も良かった。 家から塾までの道も人通りも多く安全だったので、安心して通わせられました。 塾内の環境出席してるメンバーによって静かな環境と話し声が酷い時があったが、教室も綺麗で集中し易い環境でした 入塾理由個別で自分で時間割も組むことが出来ること。 友達から誘われたこと。 良いところや要望時間が空いたときなど自習に行っても席が無いときがあったので、自習室があると良いと思いました 総合評価保護者の意見が通り、塾長もハッキリ意見してくれて良かったです。 しっかり合格を勝ち取り、最後まで寄り添ってくださり感謝してます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 仲町台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別指導塾としては安い方なのではないかと思います。季節の講習も強制されません 講師子どもが嫌がらずに通っているので良いのだと思う カリキュラム宿題はコピーで出されることが多く、その丸付けなどはあまりやってくれていない様子 塾の周りの環境駅前で環境はよく、周囲に子どもに有害な見せもないので安心して子供だけで通わせることが、できています。 塾内の環境ついたてがあるので、隣の子供と話してしまうこともなく、物がごっちゃにることはないです。 入塾理由家から子どもが一人で通える距離にあったことと、危険な道を通らなかった 定期テストぜんけん模試をしていただいていて、テスト前になったらテスト対策してくれる 宿題付箋に宿題を書いて持たせてくれるのですが、剥がれるので別の方法にしてほしい 家庭でのサポートわからないと自己申告があったら教えるぐらいめ、あとは塾で対応してくれる 良いところや要望年に数回面談もあり、問い合わせ等も放って置かれることがないです その他気づいたこと、感じたこと振替が月内しかできないので、月末に体調が悪く欠席すると、振替できないのはなんとかしてほしい 総合評価子供の成績が少しあがったことと、塾で勉強することを嫌がらないので良くしてくださってるのだと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 北山田校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

講師体験入塾の時に受け持っていただいた先生は子供にとって好印象だったみたいですが、受け持ちが代わり、今の先生は怖いから行きたくないと言い出してます。 カリキュラム子供の実力に合わせて進めていただきたいです。まだ理解してないのにステップアップしていくので授業に付いていけていないのが現状です。 塾の周りの環境交通の便では徒歩圏内なので助かります。治安も良いし安心して送り出せます。立地に関しては、路上駐車が多く事故に遭わないか心配です。 塾内の環境環境、設備はいいと思います。お子様の送迎車が気になりますが。近隣に病院が入っているビルもあるので車の往来が多く少し心配です。 入塾理由自宅から通いやすいため。体験入塾の際、子供が続けられると言っていたので。 宿題宿題は毎回出されます。量は親世代と比べて少ないと感じます。難易度は現在の学力では理解が難しいかと思います。 良いところや要望受講した内容が本人に聞くか、プリントで判断するしかないので、把握できてないのが現状です。少しでも状況を教えていただきたいです。 総合評価まだ成果を実感できていないので何とも言えません。結局自宅で親が教えなおしてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 中川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は個人で見てもらえているという事を踏まえ、相応かと思います。 講師講師の先生から卒業した高校の話しや、この塾に通う年上の生徒さんからその学校の話しなど聞かせてもらえるので、高校選びの参考になるようです。 カリキュラム完全に本人の弱いところや強化したい場所をオーダーメイドでお願い出来ます。お願いしたところはしっかりと点数アップ、及び検定試験などはしっかりと合格まで導いて頂いています。 塾の周りの環境中川周辺自体が治安が良いです。夜は少し暗めかもしれません。自転車で通っていますが、危険な場所もなく、安心して帰りも1人で帰らせる事が出来ます。 塾内の環境個人塾としては普通だと思います。不足しているとは思っていません。道路沿いですが、部屋の中は静かです。 入塾理由難関高向けの大手塾へ通っていましたが、テクニックは学べるものの本人の取りこぼしや問題点に寄り添ってはもらえず、基礎力の低下が目立ちました。地域の中学校向けの対策に強く、内申点アップを得意とされているここの塾に、大手塾は通いつつ、本人の苦手分野と定期テスト対策を重点的にお願いしました。 定期テスト定期テスト対策は必ずお願いしています。 通っている中学の特に理科の試験は偏った試験内容がよく出て苦戦していましたが、しっかりと対策してくださり結果が大きく出ました。かなり助かっています。 良いところや要望良いところは完全にこちらの要望が通り、成果をあげてくれるところです。 総合評価通って本当に良かったと思います。 うちはここを補助的に利用しているので、メインでご利用される方への参考になるかは分かりませんが、内申点はかなり上がりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 中川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別なので集団塾とは違い金額は高いです。 苦手な教科を受講すると良いかなと思っております。 講師個別指導なので、個々のレベルや苦手な部分に焦点を合わせてご指導頂けます。 カリキュラム自身の持参した問題集にもご対応頂け融通して下さる点がよそとは違うと感じます。 塾の周りの環境学校に近い住宅街にあり、学習環境として、安心して通わせる事が出来ます。 塾内の環境各デスクに仕切りがあり、自習室が静かで集中しやすい環境であると感じます。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、要望としては教わって分かりやすくご説明頂ける先生をご指名出来たらと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金決して安くはない値段ですが、1対3でもしっかりと教えてくれます。 講師若い先生が多いので最初は不安だったのですが、歳が近いからこそ授業の内容がすんなりと入ってくるようです。また、近隣の高校出身の先生も多いらしく志望校を決める際に役立ったと言っていました。 カリキュラム本人のやる気で学習の進捗が変わってしまうようなので、しっかり勉強してほしいと考えている方は集団塾の方が向いているのかもしれません。 塾の周りの環境駅の裏にあり夜になるとだいぶ暗くなるので、お迎えはいつも行くようにしています。子供1人で帰らせるのは少し不安があります。 塾内の環境基本的には静かですがたまにバイクの走行音が気になることがあるようです。、 入塾理由娘の通っている学校からも近く、また娘の友人も通っていたため。 良いところや要望先生がみなさん優しい方ばかりのようで、親子共々満足しております! 総合評価立地としては子供1人で行かせるのは不安な部分もありますが、先生が個人のペースに合わせて授業を組んでくれるようでマイペースな娘には合っているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 川和町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金週1ですが、一コマ2科目受講可能。夏季、冬季、春季講習はコマ数が選ぶことができるため価格も調整できる 講師3ヶ月に1回面談があり、様子を教えてくれる。合わないと感じる教師はチェンジ可能。本人はわかりやすいといって通っている。 カリキュラム使いやすいのか使いにくいのかは不明。毎年決まった教材を購入させられる。 塾の周りの環境自宅から徒歩15分。駅前にあるが、人通りが少ない、街頭もすくないため、様子に合わせて送迎している。自転車置き場が遠くなったため、不便になった。 塾内の環境衛星面は綺麗。どれくらいの人数が来ているか不明だが、押し込まれて狭い印象はない。 入塾理由共通テストでの文章読解が本児には難しく、学校以外の学習が必要と感じたため通塾をきめました。自宅からも近く自分で通塾可能、値段も良心的。本人にも合っているようです。 宿題宿題があるようだがあんまりしていかないため、難易度などはわからない。 良いところや要望本人は嫌がらず通えているので、全体的に雰囲気がいいんだと思う。勉強をすごく押し付けられる感もなく、勉強に向かう時間が作られていてうちにはあっている 総合評価うちには合っている。親の出番もすくなく、子どもも学校の復習する機会にもなっているので十分と感じり

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は1vs3であれば、周囲の塾より安価。本人の希望で1vs1にしているが、その場合は割高になる。 講師本人からは学校の授業よりわかると報告があった。机も背中が壁なので集中しやすいと思われる。 カリキュラム夏季は宿題のサポートから始まり、本人の負担を考慮して物量を決めたと報告があった。 塾の周りの環境家から近く、塾までは明るいので、不審者の心配がない。しかし車を止めるところはないので、車で来る人は送迎場所で苦戦すると思わる。 塾内の環境整理されており、小学生から高校生までが通学している。狭いように思えるが本人が通えるから、良い。 良いところや要望塾の指導内容を具体的にしりたい。他の受講者の意見も知りたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金年会費がかからないので入塾しやすかった。月の授業料ではなく1回の授業料なので5週ありましたら×5回分の授業料がかかります。 講師娘は乱暴な言葉が苦手なため担当講師はやさしく指導していただいているようでお勉強の意力がわくそうです。 カリキュラム苦手な学習箇所をさかのぼって教えていただける。教材は学校の学習と平行して行えるためよいと感じます。 塾の周りの環境大通りではないため自動車は多くない。その反面人気も少ないので暗くなると心配です。 塾内の環境個別の机なので集中できているようです。講師によって言葉使いは異なりますが生徒を責めるような発言は控えていただきたいと感じました。 良いところや要望自分に合う担当者講師を選べるところと苦手な学習をさかのぼって教えていただけるところがよいと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 仲町台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金追加料金も高くなく、テスト前など、通わせやすい。入会金がないので、はじめやすい。 講師講師の授業を見ていませんが、塾長はとても親身に話を聞いてくれて、安心して子どもを通わせています。 カリキュラムその子に合わせて、教材や宿題などを出してくれていて、いい。季節講習、テスト前の授業も一コマからとることができる。 塾の周りの環境駅から、近いので暗くないし、安心して通えます。自転車置き場も用意されていて、よい。 塾内の環境キレイに片付いているし、静かな環境で勉強できます。テキストも何種類か用意されていて、講師が選んで教えていた。 良いところや要望塾に行きたくないと言っていた娘が、嫌がらず楽しく通えているので、環境がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は、個別指導なので集団塾と比べると高いのはしょうがないが、個別塾としては手ごろな価格と感じる。 講師塾の室長の方の指導方針がしっかりしていて、安心して通塾させることができると判断できた カリキュラム現在通っている塾と併用するため、そのカリキュラムに適合できるかどうかが重要だったが、今回、通塾中の塾の補習を行うカリキュラムに対応してもらえるという点が良かった。 塾の周りの環境交通の便は、駅から徒歩5分程度と近く、また治安もよいため、立地条件は良い。ただ、塾自体は小さく、自習室も数席とメリット性はなかった。 塾内の環境チャイムが鳴って授業開始と同時に静かになるため集中できる環境だと思います。 良いところや要望塾の方針と室長の方針がしっかりと生徒に向き合って考えてれているため、安心できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金一対一にしたところ料金単価が思っている以上に高かった 良い結果が出れば相応と思えるがまだ分からない 講師本人が楽しく取り組めるようにしてくれている 始めたばかりでどういう流れで授業をしているのか親には分かりにくい カリキュラム学校の授業に沿って行ってくれている 季節講習と普段の授業の境目がなく、いまいち特別感はない 塾の周りの環境駅が近くて通いやすい ビルの中の校舎の入り口が少し分かりにくい 塾内の環境教室内のスペースは少し狭い ただ、大きな声で騒ぐこともないため静かに授業が行なえている 良いところや要望塾長の考え方が共感しやすく、個人をきちんと見てくれそうだと思った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.