TOP > 学習指導会の口コミ
ガクシュウシドウカイ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
学習指導会の保護者の口コミ
料金料金は他塾と比較すると、ほんの少しだけ安かったと思います。ただ、使用しない教材の購入は必要なかったのではないかと思います。 講師講師の方が指導はしてくれているが、成績に結びつかなかった。 カリキュラム教材を購入するも、使用しない教材があり、本当に必要だったか疑問です。 塾の周りの環境子供が一人で通うには、遠く、バス便もないため、送迎が必須で、大変でした。 塾内の環境環境は悪くなかったです。生徒の間には仕切り版があり、ノートなど見えないように工夫されていました。 良いところや要望急な休みなどの振替授業をしてもらっていたのは良かったと思います。要望としては、お金をはらってせっかく塾に通うなら、少しは成績が伸びるように指導してほしかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習指導会の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べると料金は少し安かったと思います。ただ、教材を前期と後期で購入しますが、使用していない、もしくは少ししか使用していないという事があり、本当に購入する必要があったのかは疑問でした。 講師若い指導者が多く、個別指導でしたが一般的なカリキュラムが多く、もっと進んだ発展的な指導が少なかったこと。個人差があるので、その子にあった指導がほしかった。成績が下がることはないが、上がることもなかったため。 カリキュラム予習をしてきたことを採点し、わからないところを指導していくのが通常でしたが、それ以上の発展的な指導はなかった。教材も子供がやらなければ空欄のままのページが沢山で、チェック等もきちんとされていなかった。 塾の周りの環境自宅から、夜に自転車で通うには距離があり、バスの便が不便で、送り迎えが必須でした。 塾内の環境教室はあまり広くないですが、個別指導だったため 自習室が使えない等はなかったです。 良いところや要望急なお休みの際も振替をして頂いたことは良かったです。 入会後何年かは親に連絡等、細目にあったのですが、塾生が増えて対応に追われるようになってからは、ほぼ連絡はなし。塾とのコミュニケションも子供がきちんと学習できているかもわかりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと志望高校にただ受かるだけではなく、受かるには上位を目標にとしている生徒がいるなら、それに対応できるカリキュラムで指導してほしかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気