学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金大手ですので、ややたかいめなのかもしれませんが、気にしたことはないです。 講師みなさんほんとうによい先生だと思います。受付の人も含めて愛想もよいです。 カリキュラムまだ、志望校は確定できてませんが、先生もよく相談に乗ってくれる。 塾の周りの環境治安は普通によいのではないでしょうか 塾内の環境超有名な進学塾ですので、その辺りは気を使っていると思います。 良いところや要望みなさんほんとうに子供たちの面倒見がいいです。質問も答えてくれます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 竹ノ塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金一般的な進学塾の平均な価格帯。月額費用を取っているのに、夏期講習メインになったりと不満はあった。 講師結果に結びつかず成績もあがらなかったため講師のレベルが少なくともうちの子供にマッチしなかった カリキュラム公立中高一貫校狙いだったが、それようのカリキュラムがなく不満足な結果に終わった 塾の周りの環境家から少し遠いので、夜遅くの場合は送迎が必要であったが特に問題ない 塾内の環境少し狭い感じではあったが十分な清潔感を保っていた。外からの音や室内の音漏れなどもなく問題ない 良いところや要望夏期講習の申し込みが遅れるとリマインドしてくれたり営業的には熱心です。 その他気づいたこと、感じたこと宿題忘れても問題なかったり、子供がサボっても特に連絡がなかったのが残念ポイント

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金集団指導にしてはかなり高めの方だと思う。先生、教材の質、サポートを考えると妥当だ。 講師いずれもベテランの講師陣で先生の質は間違いなくとてもよかったです カリキュラム学校の授業とは別のかなり進度の早いカリキュラムで進みが早い。 塾の周りの環境駅から塾までの通りが飲み屋街でもありよくない。通塾が通勤時間と重なり電車で通うのものハードル高いです。 塾内の環境設備は古いが子供が集中できる環境が整っています。トイレが少ないのが欠点。 良いところや要望私立中学進学という明確な目的があればサポートも手厚くとても良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金まだ1講座しか通っておらず、高いとは思わない。今後どの程度上がってくるかどうか・・ 講師子供は嫌がっていないのでまずまずかな・・と思っている カリキュラム今通っているのは「科学者口座」。日常生活の中で思う浮かんだ疑問を奥深く、考え直すというテーマ。難しすぎないので良いと思う。 塾の周りの環境駅の真ん前なので、電車通学の人は便利。でも静かな環境ではない。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験というとガツガツしている感じ・・説明会の時もガツガツ感を感じた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金あまり比較した事はないが、現状では費用対効果を考えると少し高いと感じる。 講師子供が勉強に対する面白いさに気づかせてくれたところが良かった カリキュラムただの勉強ではなく、自主性を取り入れて、考えながら学習させてる点 塾の周りの環境駅直結のため交通の便が良い。また、親が待機するのにも便利。ただ、一人で通わせるには、誘惑も多いので高学年になったら心配。 塾内の環境あまり施設が大きくないので、先生のめが行き届いいる感じがする。 良いところや要望各学校の先生を招いて講演会があったり、情報量が多い点は助かっている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 高田馬場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金はそれなりの金額。毎月の授業料以外にも夏季講習や冬期講習もあり、出費はかさむ。 講師結果的に希望する私立中学校に合格出来たので、指導が適切だったと感じます。 カリキュラム希望する私立中学校用のカリキュラムが整備されており、受験日に向け、計画的に勉強が出来たこと。 塾の周りの環境駅からも近く、不便に感じることはなかった。高田馬場という場所も自宅から近い 塾内の環境勉強にふさわしい場所であると思われる。 良いところや要望結果、希望した中学校に入学できたので満足している。他の塾では合格できたのか不明。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金月々だとそんなに料金がかかってる感じはしないですが、テスト代、教材費、講習代が高額だと思います。 講師毎回算数と漢字の小テストがあり、その宿題もさらにあるので全体的に凄い量の宿題量ですが、勉強が身についてると思います。 カリキュラム復習メインの勉強法で、夏期講習もそう復習でき、夏期講習後は偏差値がぐっと上がりました。 塾の周りの環境駅からは歩いてすぐなので便利です。電車の数も豊富で、コンビニもたくさんあるので便利です。 塾内の環境説明会などで何度か足をはこびましたが、清潔感があって、音も静かで集中できる環境だと思います。 良いところや要望娘が楽しく通ってるところです。テストの結果で3位以内だとノートを貰えたり、宿題などを頑張ったらシールを貰えて文房具と交換できるので、やる気のモチベーションが上がるみたいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 明大前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金お月謝の他に半年分の教材費とテスト受験費用がかかり、一般サラリーマン家庭には大きな負担です。 講師苦手な算数で正規の授業以外で他の先生が補講授業をしてくださり、本人の理解度も上がりモチベーションがかなりあがりました。担当の先生でなく明大前校全体で1人1人を仕上げようとしてくださっているのでとても安心している。 カリキュラム教材については特にありません。毎日の計算や復習しやすい教材に思います。 塾の周りの環境駅から近いので安心ですが、帰宅時間が遅いので電車通学していることもあり少し心配です。 塾内の環境教室は新しくはありませんが清潔感はあるので不満はありません。自習室は広くありませんが先生方から目が届くところがあり子どもも先生にすぐ質問が出来て使いやすいようです。 良いところや要望進学の為だけでなく、学ぶ習慣をつけてくださってます。飽きやすかった、我が子が塾だけはやめたくない、いきたい学校があるといい始め、積極的な自主学習の習慣がついたと思います。あとは、早く結果が出ることを望みます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は、あまり他と比較したことはないが、聞いている範囲だと普通だと思われる 講師子供が希望する学校に適したレベルのクラスがあり、それに合わせた適切な授業をしてくれていたから カリキュラム夏期講習や冬期講習など、どうしてもだらけてしまう時期に適切なカリキュラムを準備していた 塾の周りの環境駅に近く、街頭なども完備された場所だったので、治安での心配がなかった 塾内の環境教室と自習室が廊下をはさんであり、声や物音などが自習室に聞こえないようになっていた 良いところや要望クラス単位での授業形態であり、一緒に学ぶ仲間がいて、競争しながら勉強できるところがよい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 豊洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他の塾の料金がわからないのですが、一般的に良心的な金額だという意見があるので、そうかと思う 講師個別に丁寧に対応してしていただき、安心できる。よく個性をとらえてもらっていると思う。 カリキュラムもう少し、家庭での学習のポイントを教えていただけると、楽に取り組むことが出来るのではないかと思う 塾の周りの環境きれいで、駅やバス停から近いので、一人で通うときも安心できる。 塾内の環境きれいで、整理してあり、気持ちよく学習に取り組める雰囲気である 良いところや要望もっと、家庭学習の仕方、本人に合った取り組み方がアドバイスしてほしい その他気づいたこと、感じたこと対応のしかたは、とても丁寧で、気持ちよくお話ししていただけるのでよい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金面は少し高いと感じたが、子供の成績が伸びたので効果はあったと思われる。 講師担当いただいた先生が大変人柄もよく子供のことを理解してくれたので良かった。 カリキュラム志望校が明確だったので、その学校の試験にそった学習内容だったので良かった。 塾の周りの環境自宅から距離は近かったが、電車では乗り換えがあり少し不便であった。 塾内の環境建物や教室内も綺麗に保たれており、教室内も清潔で学習しやすかった。 良いところや要望責任をもって対応頂けるので、親としては大変安心できたし子供も満足している。 その他気づいたこと、感じたこと志望校だけではなく、子供の性格を含めた詳細な情報を提供することをお勧めする。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 日吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他の似たような学習形態の塾にも通っていたことはあるが、料金はそこより安く満足している。宿題の量が少ないからかもしれないが…。 講師先月から先生が新しい先生に変わった。カタカナや漢字の練習をしているが、間違いを太いペンで書き直してくれるのだか、太くてわかりにくいのと、サラっと直しの字を書いてくれるためか、はらいや離すところなど、やや雑なため子どもが戸惑う様子が見られる。優しいので通うのはいやではなさそう。 カリキュラムわからないところは今までのプリントから自分で探す事で思い出させるような効果もあるよう。 塾の周りの環境道幅が狭く、車やバスが多く通る?また、駅からも少し距離があるので少し怖いところもある。 塾内の環境館内はとても静かで勉強しやすい環境であると思う。夏、冬も快適な温度が保たれている。 良いところや要望我が子は家庭では学校の宿題すらすすんでやってくれないが、第三者に見られているからかきちんと真面目にやっているようで助かっている。優しさ重視に見えるのでもうすこしビシッとやっていってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子どものサインイン、サインアウトをICカードで知らせてくれるので、送り迎えをする時、いつ終わったのかなどがわかるので駅で買い物をして時間を潰せるのが助かる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他と比べた事が無いので、妥当かどうかは分かりません。受験の結果から判断出来るのでは? 講師現時点で在籍中、中学受験前、成績の変化もさほど感じる事もないので、特になし。 カリキュラム通常授業、定期テスト、夏期講習、冬期講習、模試、と充実した内容です。 塾の周りの環境駅前のビルで立地や交通の便は良いです。登下校時でのチェックのメール配信も安心感があります。 塾内の環境スペースの都合もあると思いますが、狭い教室へ詰め込んでいる様子に思います。 良いところや要望スペースの都合でしょうが、教室数、座席数に対して、トイレの数が足りていないようです。 その他気づいたこと、感じたこと良い意味で、個性的な先生も多いようで、学校とは違った雰囲気があるようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金志望校に合格できたので、結果的には安いと感じたが、夏期講習や講座の料金は、当時はけっこうかかるなと、正直感じた。 講師勉強の合間にいろいろな話をして、単なる詰め込みではなく、勉強に興味を持てるようにしていただいたことがよかった。 カリキュラム過去のデータが分析されており、受験校に合ったカリキュラムや教材が用意されておりよかった。 塾の周りの環境駅やバス停から近くて便利であるが、それ故、繁華街もあり、また、車で迎えに行く際の駐車に困った。 塾内の環境清掃が行き届いており、勉強環境は良いと感じたが、少し机が狭い感じがした。 良いところや要望結果が志望校に合格したので贔屓目かもしれませんが、講習内容やカリキュラム、講師の先生方が、子供に合っており、通わせてよかった塾です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 センター北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金上の子供の頃よりも料金が上がったことは不満であるが払えない金額でないので問題ない 講師姉が教えて頂いた講師が在籍されており相談できる環境がありがたい。回りの環境も非常によい カリキュラム学校の延長のような環境ができておりカリキュラムに不足はないが少々簡単すぎるかもしれない 塾の周りの環境センタ北の駅前は少々暗いかなと思うが友人と通っているので心配していない。自転車は使わせていない 塾内の環境地下に講義しつがあるので騒音は問題ないようである。教室が少し暗いのかとおもうこともある 良いところや要望馴染みのある学校であり、安心している。講義室はもう少し明るくしたほうがよ その他気づいたこと、感じたこと特に不満ではないが自転車通学はやめたほうがいいとおもう。坂がお多いので事故が心配事

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金高額だなと感じてはいますがコマ数も通う頻度も高いので仕方ないかなという感じ。 講師担任がとても熱心に指導してくれています。口がいいとは決していえないのですが、子供はそんなフレンドリーさに親しみをもっているようです。 カリキュラム私学中学受験なので分量は相当多いと思います。教材が重すぎて小学生の体には負担が大きいです。 塾の周りの環境交通の便はとてもよいですが塾周辺の環境はよくないです。パチンコや風俗のような店が近所にあるので最初は若干不安に思いました。 塾内の環境テナントで数階にわけて入っています。冷房がききすぎという話はありますが自分で調整するレベルの問題ですね。自習室は隣の子の音が聞こえて集中できないこともあるそうです。 良いところや要望担任が熱心。季節講習の際、その前に勉強にくるように声掛けがあるが上乗せ料金を払ったことはない。無償で毎日何時間も時間を割いて学力の底上げに尽力してくれるのでありがたいの一言。 その他気づいたこと、感じたこと教師によってわかりやすい、面白くないなど当たりはずれはあるようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金自体は通常の塾に比べ高いと感じたが、その効果はあったので不満はない 講師中学受験に対する指導が的確で、志望校を絞りやすかった。自宅で勉強をする習慣がついた カリキュラム学校の授業に比べレベルが高く、学校の成績向上にはあまり直結しなかったが、中学受験には大いに役立った 塾の周りの環境駅から近く、電車で通いやすかった。一方で、車で迎えに行くには適していなかった。 塾内の環境詳しくは把握していませんが、子どもは学習するのに不満は言っていなかった。 良いところや要望中学受験に適した学習塾であることに疑いはない。同校の立地や設備も良好。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 深川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金テスト代も含めると30万近くになるので、やっぱり厳しいですね 講師定期的に何を勉強すればいいか通知してくれる。それを基に子供と会話している カリキュラム宿題がないと、なかなか自発的にやろうとしないので、宿題はあった方がいい 塾の周りの環境駅からも近いので便利なのですが、車で送迎する時は道が狭いので困りますね 塾内の環境塾内は静かで勉強しやすいように思います。壁にも中学校の興味を引くようなポスターが多いです 良いところや要望先ほども書きましたが、宿題は必要かな、と思います。まだ4年なので、勉強する癖がなかなか。 その他気づいたこと、感じたこと結構中学校のチラシ貰えます。講師の方はもっと厳しくてもいいように思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金事業時間やテストの回数から考えると適切な価格と思うがもう少し抑えてもらえると、ありがたい。若しくは、兄弟が卒業していても、過去に通っていた経過があれば割引があるといい 講師和気あいあいとした雰囲気で、学習室もチューターさんとの距離感も近くとても安心して預けられます カリキュラム本科テキストと自宅学習用の栄冠への道と対になっているため、復習に力を入れている 塾の周りの環境若干周囲が暗いことが心配ではあるが、職員の方が外に出て見守っていてくれるのがありがたい。 塾内の環境地域的に飛行機の音、また立地的に「小田急線の音が心配ではあるが、子供からは騒音に対する声は聞かれない 良いところや要望定期的に相談をする機会をとぃ供してくれるため、確認することができありがたい その他気づいたこと、感じたこと現在の学校状況、子供へのサポートの仕方などの説明会を開いてくれるので、親もいろいろと学ぶことも多いです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 中目黒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金はどこもにたりよったり、満足している。安い方だと思います。 講師非常な熱心で、挨拶も大きな声がでていないとやりなおしになる。 カリキュラム日能研オリジナル教材を進めていくと、着実に理解力がふかまる。 塾の周りの環境中目黒は山手線もとまるので大変便利。コンビニもあるのでよい。 塾内の環境とてもきちんと整理していて、職員室もオープンなので質問しやすい 良いところや要望面接の対応もしてくれるので、受験時にこまらないのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと学校からかえってすぐに行くので、お弁当持参でかよっている。休みの日は塾にいる時間が一番長い

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.