学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他塾に比べれば安いですが、物価高の昨今少しでも安いと助かります。 講師良い先生もいるが、残念ながらあっさりした先生もおり、良い先生だけを選べないため カリキュラムカリキュラムはとても良くできていますが解説が少なく困っています 塾の周りの環境日能研は川越駅から歩道橋直結のため車などの心配がなく良い環境です 塾内の環境いつも教室に迎えに行くと日能研の教室はキレイですので良い環境です 良いところや要望Eメールが無く、今どきFAXでのやり取りは何とか改善して良いと思います その他気づいたこと、感じたこと授業などを動画配信をもっとして欲しい 少し教室はWi-Fiが弱いようなので強化して欲しいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 久喜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金ことあるごとに少しずつ料金が徴収されていって総合的に考えると高いと思う 講師子供から話を聞くとこんな感じな気がするのでこのように回答しました カリキュラム教材は長年のノウハウの積み重ねがあるのでよくまとまっていて非常にいいと思った 塾の周りの環境駅から雨の日でも傘を差さなくてもぬれないような立地にあるのでとてもいい 塾内の環境子供からその辺の話は聞いていないのでよくわからないのでそのように回答しました 良いところや要望特にないがとにかく希望の中学校に合格してほしいと願っています その他気づいたこと、感じたことそのほか特に気がついたことも感じたこともとくにはありませんので

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 草加校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金中学受験対策の為、致し方ないと思いますが、それにしても高価なイメージです。 講師子供からの不満はありません、親しみやすく信頼されている感じです。 カリキュラムカリキュラムに関しては、質、量ともに十分満足しています。カリキュラムはかなりハードなイメージです。 塾の周りの環境駅近のため、飲食店などが多く、夜になると治安はあまり良くないイメージです。 塾内の環境自習室の開放時間はかなり満足しています。塾内は清潔で、勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望講師の方の判断で補習を開催してくれたり、いつでも個別面談や電話相談を受けてくれたりと、親身さを感じます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金高いが仕方ないと諦めているから。講習の費用負担が大きい気はするので、そこがもう少し少ないと嬉しい 講師先生に気軽に質問しやすい環境ではなさそうという印象をうけたから。 カリキュラム効率的にカリキュラムが、組まれていて、今のところはこれで良いのだと思っているから 塾の周りの環境駅から少し歩くものの、通っている生徒が多いため、人の目があり、危険を感じないから 塾内の環境教室が狭いようだが、工夫して取り組んでいるように感じるから。 良いところや要望講習の予定を大まかでも早めに教えてくれるので、予定が立てやすく良い

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金中級以上のクラスは追加講座が必須。下位クラスも希望すれば受講できる。下位クラスで受講を希望したときに、「今はまだその講座よりこっちをやった方がいいです」と標準の教材の勉強の仕方を紹介してくれた。お金儲けよりも今何をやるのが力になるのか考えてくれているなと思った。 講師算数はやることがしっかり組まれていて、自分でも学習しやすい。社会は暗記物のプリントを作ってくれて非常に良い。 カリキュラム5年生の途中で6年生の分まで一通り学習して、その後は受験に向けたトレーニングになる。夏期講習や春期講習は復習なので、多少理解が追い付かなくてもここで頑張れば次の学期からはまたついていける。 塾の周りの環境草加駅から近いが、ウチも含め自動車送迎が多い。駅前近くで道がせまく路上駐車で迷惑をかけてしまっているなと思う。 塾内の環境いつでも空いている教室を自習室として開放しており、わからないところは担当教科以外の先生も教えてくれる。 良いところや要望理科の先生が正規の先生になって、暗記物のプリント等を作ってくれるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたことあまり大きい教室でないこともありますが、全講師が生徒全員を覚えていて、電話をしたときにどの講師がでても対応してくれるのは素晴らしいと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金色々とカリキュラムが組み込まれ全て取る方が良さそうなため、値段がかさんだ 講師コロナ禍でも対面で授業があり、自習室も使うことができ、安心であった カリキュラム子どもの進むべき道をよく知った教材を使われていて、長年にわたるものがあるなと思った 塾の周りの環境駅から近く、バスでもかよえたので、良かったが、車で送り迎えをするときの駐車場がなくて困った 塾内の環境教室は人数のわりに、少し狭いかなと思ったが、子どもは気にしていない様子だった 良いところや要望転塾した身分であったが、子どもがクラスになじめるよう心配りがあり、良かった その他気づいたこと、感じたこと結果はそこそこではあったが、サポートがしっかりしているので安心であった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

講師小学校では生徒間の扱いに差がつかないように留意されている一方、夏季講習で利用した塾の講師は意欲を尊重してくれ、子どもが授業に積極的に出席できていたため。 カリキュラム自宅で学習している内容の復習を目的に通わせたが、その目的に合致した内容であったため。 塾の周りの環境駅より5分と近くコンコースを通って通学でき、子供一人でも特に心配させるものがないため。 塾内の環境自習室が用意されており時間を決めて帰宅できることから、 自主性も身につく環境であると感じたため。 良いところや要望塾より勧誘が来たが、入会金免除、成績次第での受講料減免等インセンティブが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習のみの利用であり、特に気づき、感じたことはほかにありません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金基本的には4教科全て必須受講となっている為、不得意な教科のみという選択が出来ない為全体的に高くなる傾向 講師子供の弱点を的確に見抜いて頂いたので4点 どこを直すべきかという教育方針をもう少し具体的示して欲しいので-1点 カリキュラム4教科全てクラス全体でレベルを分けるのではなく、教科ごとに1人1人クラスのレベルを分ける必要はないのかと思うので-1点 塾の周りの環境交通の便が良いが夜遅くは迎えが必要と思う場合がある 塾内の環境交通の騒音があるので集中できるか不安な場合がある 良いところや要望全体的には満足しているが、もう少し子供の弱点をどう伸ばすかの方法等を1人1人にアドバイスしてくれると良い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金まぁ、安くはないです。長期の休みの講習になるとそれなりにかかります 講師熱心な講師が多かったと思う。 カリキュラム夜遅い時間になるのがネックであった。 教材自体は難しいが、しっかり理解出来ると面白い内容だと思う 塾の周りの環境駅近だから通いやすいと思う 少し行くと繁華街なので夜に子供を歩かせるのは少し不安 塾内の環境教室自体は広くはないが明るく清潔感があるので良いかと思う 広くない分、個人のスペースは限られていたようだ 良いところや要望テストしたその日に採点し、見直しが出来るシステムは素晴らしいと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金6月は夏期講習代があったこともあり、非常に大きな出費で驚きました。 講師子供が非常になついているのでこのような評価としました カリキュラム勉強はボリュームが大切だと思っているので非常に多くのテキストがある点が評価した理由です。 塾の周りの環境繁華街の真っ只中にあり、飲み屋の勧誘の人や、車がひっきりなしに通る点がこのように評価者した理由です。 塾内の環境冷房がしっかりと完備されており、新型コロナに対する対応もしっかりしているからです。 良いところや要望自分の息子のことをよく見てくれており、適切なアドバイスをしてくれる点が非常に評価しております。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他の大手の中学受験塾とほぼ同じくらいだと思われましたので、可もなく不可もなく。 講師自習室の利用時なども個別にしっかりとアドバイスや課題の指摘がされていた。 カリキュラム教材は数も多く、レベルに応じた対応や受験前のポイントなどがまとまっていた。 塾の周りの環境道路は明るく人通りも多いのでその点は安心だが、飲食店が多く、呼び込みも多くいる点は子供にはよくない。 塾内の環境教室の広さは適度な印象があり、整理整頓もされていたので特に問題はなかったと思いました。 良いところや要望上位校をねらう生徒だけではなく、幅広い層に対応している点が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと成績が足りていたからといって機械的にクラスアップするのではなく、子供の性格も考えてクラス配置してくれていた点が良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金大手の集団塾の中では高くもなく安くもない平均的な価格だと感じた。 講師生徒の興味を持たせる内容で授業をすることが学力向上のために良かった。 カリキュラム簡単な内容と複雑で難しい問題が組み合わされており興味を持って問題を解くことができた。 塾の周りの環境繁華街が近くに有るため、少し騒がしさがあり前の道が狭く少し危険だった。 塾内の環境教室の広さが少し狭く感じたが、新型コロナ対策はしっかりされていた。 良いところや要望子供の学力が伸びているので申し分なく、このまま通い続けたく思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は少し高いように思いました。もっと成績が上がればよかったのですが… 講師授業が楽しかったみたいです。成績に合わせて授業をしてくれました。 カリキュラム成績に合わせての難易度だったり、宿題の多さを考えてくれました 塾の周りの環境駅前で終了時間は夜なので、色んな人がいました。駅からとても近いのはよかったです。 塾内の環境コロナ禍で隣の席の間にパーティションがありました。 雑音は特に気にならなかったです。 良いところや要望本人のやる気がなかったのもありますが、もっと成績が上がる事を期待していました。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でオンライン授業を行なっていただいた事はよかったと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金高かったと感じています。 ただ、子供が塾をとても楽しみにしていたのと私立のいい教育を受けさせたい一心で夫婦で頑張りました。あの程度の出費は覚悟しておかなければならなかったのかも知れません。 講師校長先生はじめたくさんの先生方に親身になって相談に乗っていただきました。家庭内の相談も快く聞いてくれ、時にはお電話もいただき子供のことも大変細やかに見てくださいました。 カリキュラム内容は良かったのでしょうがとにかく厚くて重たく、小学生がほぼ毎日リュックに入れて持っていくには少々酷ではないかと思う事もありました。カリキュラムについては良かったと思います。 塾の周りの環境所沢駅から徒歩数分の所で夜遅くなっても人通りがあるのでその点は安心していました。駅まで送ってくださる先生もいらっしゃいましたし台風の日も大雪の日も塾の前で立って待っていてくださる先生方にとても感謝していました。車で送る時に一時的にも停車ができなかった事が少し不便でした。 塾内の環境大変きれいで広い校舎でした。受付の案内などもいつもきれいに並んでいました。駅からすぐでしたので仕方なかったのですがうるさく授業に集中できなかった日があったようです。 良いところや要望塾で先生との楽しい会話やお友達とのやりとりを聞くと安心しました。子供が毎日目標を持って何かに取り組んでいる姿を見られたのは日能研のおかげだと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと熱心でいい塾だと思います。 子供の写真を撮ってその写真をいただいた事もあり嬉しかったです。保護者会で見かけたお母様達も皆さま上品な方ばかりでした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 志木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金適正な料金だと感じている。ただし、夏期講習などは追加料金があり、安くしてほしい。 講師テストの成績についてや、進路について、親身になって相談にのってくら。 カリキュラムレベルに合わせた授業、テキストの利用、解説があり、指導がゆきとどいている。 塾の周りの環境交通手段は自転車で駐輪場がある。交通量が多いのが難点。 塾内の環境自習室の利用ができて、集中して勉強ができると環境がある。講師に質問して教えてもらうことができる。 良いところや要望いいところは、たくさんありますが、特にありません。とてもいい塾です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金それほど高額ではなく、また、逆に安くなかった 講師子どもが、ほとんど毎日、学習塾に楽しく通っていたことから、評価しました。 カリキュラム親から見ても、分かりやすい教材やプリントが使用されていた 塾の周りの環境西武鉄道線の所沢駅から、徒歩で3分のところに学習塾があった 塾内の環境学習塾が、雑居ビルの中ではなく、自前の建物である 良いところや要望子どもが、ほぼ毎日、楽しく通っていたことから、特にありません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他の学習塾との比較検討をしていないのでなんともいえないが妥当であるのではないかと思う 塾の周りの環境駅から近く安全な場所にあるのでひとりでも通うことができる環境であった 塾内の環境はじめの内見で落ち着いて勉強ができるような机などの設備が配備されているとは思った 良いところや要望感染対策を万全にしてある様子だった。仕切りや消毒アルコールが配置されていた

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金とにかく高い。業界料金とすれば一般的なので、業界全体がもう少し安くなるべき。 講師講師やカリキュラムは良いが、やはりひとクラスあたりの受講人数が多すぎること、それに対するきめ細やかな対応は期待できない。 カリキュラム大手の名門塾のカリキュラムや教材はよくできている。これについていける生徒は良いが、ついていけない、自主的に学習できない子のフォローは薄い。 塾の周りの環境駅近だが治安が良く、明るい。駐車場がなく送迎は不便。 塾内の環境教室内は清潔で整頓されているが、講師に対しての生徒数が多いのでそれだけで集中が削がれると思う。 良いところや要望講師、カリキュラム、教材はとても良い。自主的に受験勉強できない子への対応を手厚くしてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金普通の金額設定だと思います。特に不満もないですし、兄弟割はありがたいと思います。 講師中学受験に特化された学校ともあり、講師の先生方はベテランの皆さんなので安心出来る カリキュラム他の塾と比べるとテキストの内容はシンプル、ただ内容の濃い問題なので子供も楽しんで取り組んでいます 塾の周りの環境駅から徒歩1分、交番も近いし塾の前には常に先生やOBさんが見守ってくれているので安心して通えている 塾内の環境駅が近くなので電車の騒音など気になるかと思いきや我が子は特に問題なしでした 良いところや要望レベルの高い授業、分からないことはきちんと対応してくれるので満足です。改善要望があるとしたらwebマイページが見づらいことですね

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金中学受験用の塾なので、妥当な料金だと思いました。ただ、コロナの中で授業数が足りない感じはありました。その中でこの金額かと感じた事は多くありました。 講師コロナ禍で大変であったと思いますが、送付物の送付漏れや、追加の授業申込の対応漏れなどミスが多く授業以前の問題が多く感じました。 カリキュラム教材は多くの過去問や対策問題があり、自宅で自習をする時もとても役に立ちました。どうしても苦手なところは、もう少ししっかりと指導して欲しかったです。 塾の周りの環境コロナ禍だったので塾の周りに送迎車が多かったので、もう少し誘導をして欲しかったです。 塾内の環境教室は狭い中でもしっかりとコロナ対策をとっていたので安心して通わせる事ができました。自習室はすぐに先生に質問出来る環境だったのでよかったです 良いところや要望時間をクラスごとにずらすなどして、通塾時間帯を変化させてほしかったです。コロナ禍で電車にのさせるリスクなどの配慮が欲しいです その他気づいたこと、感じたこと成績が思うように上がらない時にもう少し子どもと親に寄り添った対応をして欲しかったです。苦手な分野へのフォローがないまま受験だった為大変でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.