TOP > [関東]日能研の口コミ
カントウニチノウケン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1704)
栄光ゼミナール(3664)
創英ゼミナール(1182)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4577)
個別教室のトライ(10103)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金事業時間やテストの回数から考えると適切な価格と思うがもう少し抑えてもらえると、ありがたい。若しくは、兄弟が卒業していても、過去に通っていた経過があれば割引があるといい 講師和気あいあいとした雰囲気で、学習室もチューターさんとの距離感も近くとても安心して預けられます カリキュラム本科テキストと自宅学習用の栄冠への道と対になっているため、復習に力を入れている 塾の周りの環境若干周囲が暗いことが心配ではあるが、職員の方が外に出て見守っていてくれるのがありがたい。 塾内の環境地域的に飛行機の音、また立地的に「小田急線の音が心配ではあるが、子供からは騒音に対する声は聞かれない 良いところや要望定期的に相談をする機会をとぃ供してくれるため、確認することができありがたい その他気づいたこと、感じたこと現在の学校状況、子供へのサポートの仕方などの説明会を開いてくれるので、親もいろいろと学ぶことも多いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べたことがないが、ただ、6年生はちょっとたかいかなと思う。 講師先生については、正直あまりエピソードがないが、面倒見がよい先生もいると思う。 カリキュラムカリキュラム、教材にいつては大手だけあって問題ないと思っています。 塾の周りの環境塾は、駅を出てからあるいて1分でつくのでとても便利だと思う。 塾内の環境駅前だが、教室は。3階と4階であるが、あまり教室もで騒音はないと思う。 良いところや要望大手なので、カリキュラムや教材はしっかりしていて問題ないと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金高いように思いますが、それ以上にのことをしていただいていると思います 講師丁寧な指導がとてもいいです。子供もわかりやすいようです。聞きやすいようです。 カリキュラムわからなかったことをもう一度初めからやることで理解ができた。 塾の周りの環境徒歩圏内で迎えに行くのも大変ではなく大変いい立地だと思います 塾内の環境みんな集中しているので勉強するのに最適な環境だと思います。。 良いところや要望立地もいいし、教室も綺麗だし、指導にも満足しております。。。 その他気づいたこと、感じたこと学ぶ環境は綺麗で静かであるべきと思います。それが大丈夫なので特にありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金通常の授業料とは別に季節ごとの講習や特別講座、テストなど料金が発生するので覚悟が必要。 講師非常にユーモアのある先生が多い。時には友達のように接してくれるので、授業を楽しみにしている。 カリキュラムカリキュラムは、それぞれの成績に見合うようクラス分けされているので、レベルが高すぎてついていけないような事はない。テキストは多い。正直、見分けがつかない。 塾の周りの環境最寄り駅から教室までの道は、非常に狭くバス通りでもある為少々不安である。 塾内の環境自社ビルの為、関係者以外は入って来ることもないので安心である。 良いところや要望今のクラスは男女とも非常に仲が良く、志望校なども言い合えるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと配布物なども時々あり丁寧に封筒に入れてくれるのはありがたいが、もう少しペーパーレス化してコスト削減しても良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金四年生は安いと思いましたが、最後六年生では、期間講習や全国模試、日特や特別講座など、かなりの金額がかかりました。全国模試もあちこちの場所に移動して受験しなければならず、日特も遠い場所に行くので、肉体的にも金銭的にも負担に思いました。 講師塾に通う事が楽しくなるような授業をして下さる先生方が多かったので、楽しく通塾できた点が良かったなと思います。グループワークをしたり、子供を飽きさせない工夫をして下さいました。 カリキュラム教材は、写真も少なく、文字が多く、カラーではないので、六年生になる頃には慣れましたが、四年生とかには、大人っぽいかなと感じました。夏期講習のテキストはすごくまとまっていて、総復習が出来るようになっていて素晴らしいと思いました。 塾の周りの環境センター南駅の目の前なので、車の心配もなく安心して通えました。程よく人通りの多い場所で、駅前で明るいので危険は少ないと思います。 塾内の環境校舎は新しく清潔感があり、木のぬくもりと香りを感じられるような温かみのある校舎内は、安心した気持ちになると子供は言っていました。駅前で、教室までエレベーターを使わずに階段でもすぐなので、楽だと思います。 良いところや要望先生方が熱心で子供を大切にして下さるので、安心して任せられたので、全体的には満足しています。小テストや宿題チェックなどをもっとこまめにしてもらいたかったです、 その他気づいたこと、感じたこと振り返りやグループワークなど、自分の意見をまとめたり、発表したりする機会が多いので、中学に入ってからも役立つ力がついたようです。合格のためだけでなく、思考力や発表する力など、入学後の事まで学べるのが日能研の良いところと感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金普段のお月謝は高くないですが、夏期講習など、6年生にあがっていくと高くなる。 講師先生方が一生懸命して下さり安心することができます。友達もいるので楽しみです。 カリキュラム受験専門に特化しているところがいいです。また長年の経験を生かしているところ。 塾の周りの環境駅に近く、夜遅くても暗くないのでいいと思います。お迎えの車事情は仕方ないですね。 塾内の環境経験を生かし、いつも工夫し、考慮されているのでとってもいいです。 良いところや要望むかしからあり、信頼できます。時代にあわせて新しい取り組みもどんどんしていってください。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金が高いのはブランドからくるものだと少し思っているところと、優秀な先生方がいるのでしょうがないと思います。 講師熱心な先生方が多く、子供も楽しく通っており、よい学習ができる環境だと思います。 カリキュラム懇切丁寧に、時に厳しく対応していただき、成長するうえでとても良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は悪くはないですが家からは少し遠いので心配ではあります。 塾内の環境教室内の環境には大変満足しております。騒音などは感じずに不満はありません。 良いところや要望先生がたの授業姿勢や対応には大変関心することが多くよかったです。 その他気づいたこと、感じたことやはりとても良い塾で勉強に対する姿勢が身につき、学校の成績も安定しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金については通常授業、限定講習ともに高めに設定されいると思います。 講師教え方が全体的に丁寧であり、かつ、授業時間外でも熱心に指導する点がよかったと思います。 カリキュラム教材については全体的に丁寧に作らているので迷わず学習できていたかと思います。 塾の周りの環境塾の周りについては交通量が多いこともあり夕方から夜の時間帯に行くことが多いので交通事故の懸念がありました。 塾内の環境塾の環境については整然としており比較的整理整頓がされていたと思います、 良いところや要望塾の特徴である熱心で丁寧な指導には満足しています。定期的な面談も満足です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金他との比較になりますが、その中でも、かなり高い方に感じました。 講師低レベルの子供の指導は後回しにされたいる感じがする。トップを狙う子供たちにしか興味がない。 カリキュラム問題は大量に渡された。でも、勉強のやり方は教えてくれないし、やり残しが増えていくだけだった。 塾の周りの環境駅前の比較的静かなところにあって、夜でも防犯上の心配があまりない。 塾内の環境自習室は確保されているので、環境としては整っていると思います。 良いところや要望学校では教えてくれない中学受験に必要な高度な内容を教えてくれるところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金複数の教室にかける総額は教育費として過分になっているので正直なところ負担は大きいです。 講師先生の教育指導方法およびその内容説明の丁寧さについて他校とは大きく保護者に対する接し方が違っていたことがとても評価が高いところでした。 カリキュラム自分の弱いところ、あるいは学校で分からなかったところを重点的に指導する時間を設けてくれるなど、従来の課題に囚われない指導をしていただいているところがあります。 塾の周りの環境自宅から教師までの距離が近いため、通学時間にかかる負担が少なく、また、安全面でも遅い帰宅時間への心配がないので助かっています。 塾内の環境教室内の静寂さが担保されており、学習に最適な環境と思っております。 良いところや要望夏季、冬季講習を受けるにあたり、参加は任意としても自由度合いが少なく、魅力に感じない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金不要な問題集もあったので、少し高いと感じました。テストや講習が高いです。 講師弱点を把握してくれていたので、重点的に勉強で補強できました。 カリキュラム教材は分かりやすく、問題も基礎アップと応用といいものが多く、力が伸びました。 塾の周りの環境駅近で人が多いので安全です。また、コンビニも近くにあるので、お弁当を用意できない場合に助かりました。 塾内の環境きれいで、黒板もみやすくなっていました。エアコンは風が当たるところの席は厳しいかも。 良いところや要望ひとクラスの人数感は良かったです。質問すればどんどん答えて指導してくれる先生の姿勢はとてもいいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて安いと思うが、個別でなく集団だったので、料金としてリーズナブルだったかはわからない 講師先生が個人個人の特徴や気持ちを理解した指導をするとともに、学習に対する姿勢を向上させてくれた カリキュラム個人個人のスキルと受験する学校に合わせたカリキュラムを提供した指導を行っていた 塾の周りの環境送り迎えを車で行っていたが駐車する場所がなく、送り迎えに少し苦労した 塾内の環境いつでも気軽に行ける雰囲気であり、自習室もあり環境としては特に問題がなかった 良いところや要望指導してくれた先生がよくて、結果的に子どもの能力を引き出してくれて、実力より上の学校に入学できたので満足しています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金他校と比較していないため、高いとも低いとも判断がつきかねる。 講師個人のことを割とよく見ているように思われるところ。前向きなアドバイスをいただけるところ。 カリキュラム大規模進学塾なので教材の品質が安定していると思われるところ。 塾の周りの環境駅近で商店街にも近いため、塾の前は交通量が多い。また路上駐車する父兄が後を絶たず周辺に迷惑。 塾内の環境自分自身が授業を受けているわけではないため、具体的な環境については不明。 良いところや要望情報が関東の中学校に偏重しており、関東よりも全般的にレベルの高い関西の学校についての情報が少ない。 その他気づいたこと、感じたこと未知数を使わなければ解けない問題など不適切な問題が散見される。また基礎力や計算力を身につけさせるための取り組みが欠けている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金個人の感覚の問題なので、料金の満足度合いの具体例と言われても難しいです。 講師一部のできの良い生徒だけでなく、みんなキャッチアップできるようにわかりやすく説明してくれている カリキュラム実績があり、独自の中学受験の実績を踏まえてテキストを工夫している 塾の周りの環境駅から近く、明るい道のため、電車通学でも不安はないと思います 塾内の環境室内の照明も明るいことと、塾自体は大通りに面しているわけではないので、静かです。 良いところや要望全員わかるまで丁寧に教えていただけているので、安心できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金夏季・冬季講習やテキスト代がかなり高額で他と比べてどうなのか?と思う。 カリキュラムまだ、受験していないが志望校別にカリキュラムがありいいと思う。 塾の周りの環境塾の周りはきれいで、交通の便がとてもいいのでとても便利だと思う。 良いところや要望老舗の塾であり、ノウハウはあると思うが他の塾に比べて若干のんびりしていると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金月謝は妥当な値段だとおもいます。教材やテスト代、期間講習がかかるので、年間トータルではかなりかかります。 講師まだ通い始めて2か月なので具体的にはわかりませんが、国語のノートを見るとわかりやすく書いてありました。 カリキュラムカリキュラムは中学受験向きなので、進度も早いですが、復習のしやすいものです。 塾の周りの環境駅からもちかく、駅ビルの中にあるので、一人でも安心して通わせられます。 塾内の環境駅ビルのなかで、窓もないので圧迫感があるようにおもえますが、子どもは気にしていないようです。 良いところや要望親の相談にも気軽にのってくれ、子どもの様子もよくみてくれて教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたことテストがおおく、テスト直しなどにも時間がかかり追われる感じはあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金家庭教師などに比べると格段に安いと思った料金設定も一般的でどこに迷う事はないと思う 講師良い悪い先生もいた先生によって教え方が異なる集団塾なのでしょうがない場面もありかなと思う カリキュラム教材の内容は問題ないと思ったしかし教材が白黒なので少し古さがあるかなと思った他の塾ではテキストがカラーになっておりよりわかりやすくなっているのでそこが改善ポイントだと思う 塾の周りの環境駅の近くにありまた立地条件も問題ないと思う。特に言うことなし。 塾内の環境日能研は能力別のクラスになっており、やはり学力が劣るクラスになると別の子供たちが歩き出したら結構うるさいと言う環境になっていたと思う 良いところや要望やはり伝統があるので、教える内容についてはかなり整理されていると思う生徒自身が勉強をやりたいと言う気持ちがあれば伸びる生徒は伸びると思う その他気づいたこと、感じたこと生徒自身のやる気を出させると言うことについては比較的無関心だったと思うやる気のある生徒に対してのアドバイスは的確だったかなと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金中学受験の塾はどこも同じでしょうが、最初、無料体験から始まって、学年が上がるにつれて、どんどん値段が上がっていくという料金体系になっています。 講師どの先生も長年指導している方ばかりで、指導方法やクラスの運営などもとても良かったと思います。 カリキュラム日能研の教材については、あまり良くなかったと思います。どの教科の教材も、何が重要なのか分かり難く、内容を自分で理解して要点をまとめられる様な子供向きの教材になっていました。レベル的にも5年生くらいまでは、基本的な内容ばかりで、6年生から頃から急に難しくなるというギャップがありました。 塾の周りの環境駅から塾に行く際にパチンコ屋の間を通っていく点が気になりました。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて外部からの雑音は無かったと思います。教室は、小学生の塾としては、少し大きめで人数も多めだったと思います。 良いところや要望良かったのは、子ども同士が仲良く、先生とも気軽に話ができていたところではないでしょうか。今後、改善した方が良いと思うのは、教材とカリキュラムです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金どこの塾もそうだと思いますが、親にとっては塾の金額は高いとしか言いようがありません。もう少し安ければ気軽に通わせるけど、仕方無いのかなと思っています。 講師各教科の講師の他、各クラス別に担任がいます。悩んだ時はある程度相談できます。上の子は小さな塾に通っていて、先生との距離が近く相談も気軽にいつでもできましたが、大手の塾で人数もたくさんいますので気軽に相談はしにくいところはあります。 カリキュラム教材はわかりやすく子供の勉強しやすい内容です。ただ、テストが多すぎてゆっくり勉強できない、遊ぶ時間、ゆとりの時間がなくなってしまいます。 塾の周りの環境場所柄人通りもたくさんあります。横横浜駅の西口より東口なら良かったと思いますが、東口には他塾がありますが人通りが夜は少なくなり心配なのでどちらを選ぶかですね。 塾内の環境古いビルなのと、セントラル管理のせいか冷暖房が効きすぎて、夏も冬も調整できる服装でないと、風邪を引きます。トイレの数が少ないので、女子は大変みたいです。 良いところや要望テストも多くて大変ですが、テキストは子供にとってわかりやすく為になる内容だと思います。 その他気づいたこと、感じたことメリハリがあるので、勉強をしないといけない環境に自然となります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金他校・他塾と比較して取り立てて高いわけではないが割安感もなし。季節ごとの講習やテストの費用を含めると決して安くはない。 講師フレンドリーで丁寧な対応。親身になって指導してくれるのは好印象。 カリキュラム習熟度別の教材・カリキュラム構成で子供の理解度に合わせているのは機能的。ただ、テキストの数が多く、重量もあるので持ち運びにはやや不便。 塾の周りの環境公共交通機関に最寄りの立地で交通の便良好。夜間でも人通りの多い立地で周辺環境も良好。 塾内の環境施設・設備は比較的新しく、清掃も行き届いているので清潔感あり。 良いところや要望講師だけでなく一般スタッフも丁寧で親身な対応をしてくれるのは好印象。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気