学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 大船校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は高い。もう少し下げてほしい。これから学年が上がるに連れて値段も上がっていくのが怖い。 講師特別講座といいながら、ただ問題を解かせ、わからなかったら聞いてと言われていた。テクニックを教えてほしい。ただ解かせるだけなら家でも可能。 カリキュラム順番が適当なのか疑問がある。ただ、与えられた教材を順番に覚えている。 塾の周りの環境駅から直接雨に濡れずに塾まで行ける。ビルも明るくて新しい。安心。 塾内の環境わからない。自分が教室で受けているわけではないが、騒音はあまりしないかなと思う。 良いところや要望親身に話を聞いてくれる。娘のことをよく見てくれていると感じる。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習などのスケジュールをもう少し早めに出してほしい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大船校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金普通に高いです。上の子と入れ替わりだったので割引も入学金しかなかったです。年子はお得ですね。 講師小学生なので先生によって大きな影響を受けます。中学受験は時頭の勝負なのであまり関係ないかもしれませんが。 カリキュラム全校舎統一されています。色が少ないので味気ないかもしれません。 塾の周りの環境駅から近く明るいので良かったです。うちはバス停が家の前なのでお迎えもしなくて良かったです。 塾内の環境色々な子ども達が興味を持ちそうな本がおいてあってよかったです。 良いところや要望中学受験の老舗なので中堅校受験には良いのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことどの塾も大手はあまり変わりはないかと思います。大手ですとその時の担当者によって対応も違いますし。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金通常の授業だけ受けるのならば普通だが受験校別授業を受けると授業料が跳ね上がる。 講師熱心で良い先生もいればテキストを淡々とこなすだけの先生もいたようです。 カリキュラム算数の教材が貧弱だったと思う。(通っていた子供が算数だけは出来たのでそう思った) 塾の周りの環境大船なので飲み屋が多く酔っ払いが多い、またパチンコ屋やカラオケ店が多くて落ち着きがないところでした。 塾内の環境狭くて自習室がないので早く行って自習できず、通塾する際は時間調整が必要でした。 良いところや要望先生の当たりはずれが大きいと思う。1番目の子供の時はあたりで2番目の子供の時は外れだった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金学習量や、先生の事を考えると安いのかもしれませんが、我が家の家計からすると高い為、 一概に料金を判断しかねます。 講師生徒との距離が近く、未だ勉強に向き合う姿勢が出来ていない子供に対し、勉強に興味を持たせる授業が出来ていたのではないかと思いました。 カリキュラム大人から見ても難しい内容ですが、子供が一生懸命取り組んでいたので、良い物であったと 思っております。 塾の周りの環境自宅から徒歩8分程度にあり、駅から近い立地ですが、車等の交通量も少なく、安心して通わせる事が出来た。 塾内の環境割と新しい教室で、廊下等含み、キチンと整理整頓されていたと思います。 周辺環境は、車等の交通量が少ない為、外部からの騒音等も無い環境でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は春・夏・秋・冬期講習はとても料金が高いのでとても大変です。それ以外はそんなに高くないので良いと思います。 講師先生が、わからないところは、徹底的に指導してくださり、とても助かりました。また、生徒たちの質問に、積極的に答えてくださり、よく学ぶことができました。そして、勉強方法も指導してくださり、成績が上がりました。 カリキュラム小学5年生までは、成績の良くない人のペースにあわせた授業をなさっていましたが、小学6年生から、中学受験に向けて、良くできる人たちにあわせていました。とても難しくて、全く解けませんでした。でも、わからなかった問題は、授業後に質問するとしっかりと教えてくださり、よく理解でき、毎回の塾のテストに挑めました 塾の周りの環境交通の便は近くに駅があるので、とても塾には通いやすかったです。また、電車で通塾している人が多かったのですが、私はバスで通っていました。塾は駅からすごく近いですが、商店街に出るまでは街灯が少なく、人けも少ないですが、お友達と帰れば少し安心でした。 塾内の環境塾は壁も床も机も木で作られていて、その木の匂いをかぐと、私は自然と勉強する気になります。設備はまだちょっと新しいです。(数年後に他の場所に移転しているかもしれませんが)エアコンがありますが、効くまでにとても時間がかかることが少し残念なところです。自習室は、たくさんあるので土日にも自習できるし講師もいるので質問できます。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.