TOP > [関東]日能研の口コミ
カントウニチノウケン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金は、負担が大きすぎるが仕方がない。個別相談もあるのでそれなりの料金だと思います。 講師若い先生が多く指導の質はわからない。なので信用するだけです。 カリキュラム学校の評価を提出し、参考にしながら進路指導してくれる所が良い点です。 塾の周りの環境駅に近く通学道にも近いので環境は良いと思います。たまに迎えに行く機会がありますが特に問題ありません。 塾内の環境整理整頓されていて清潔感があります。教室机は小さく感じました。 入塾理由評判が良かったから。近い場所にあったから。個別相談がある。通学道にある。 定期テスト予想問題で対策してくれます。実際に問題に出たのかは確認していないが信用するしかないです。 宿題量は多い方だと思います。時間的に復習時間は限られて厳しいと思います。 家庭でのサポート送り迎えに行く。進路相談に参加する程度、大学案内の本を買ったりします。 良いところや要望特に要望はないが、目標大学に向かってやる気を失わない指導をしてもらいたい。 総合評価本当に子供に合った所なのか通ってみないとわからいので、そのためお試し期間があったのが通っている決め手だと思います。人それぞれ相性があるので本人しかわからない点もあると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気