学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金平均的な相場だと思います。色んなカリキュラムがあったので、このくらいは必要なのかと思いました。 講師講師の方は皆さん熱心です。アドバイスも沢山して頂き、相談にも沢山載って頂きました。6年になると、子供のやる気がでるように、どんどん子供達を刺激してくれます。うちの子には大変プラスになりました。 カリキュラム全国公開模試では、実際に希望している私立中学で試験を受けることも出来て、とても良かったです。テストも定期的にあり、順位ごとに席も決まるので、子供は少しでも前の席に座れるように頑張っていました。 塾の周りの環境駅から近く、とても勉の良いところでした。周りも明るかったので、夜遅くても其ほど心配はありませんでした。また周囲も静かでしたので、勉強する環境は良かったです。 塾内の環境友達同士で競いあって、刺激があり、息子にはとても良い環境でした。試験の成績によって前から座っていくので、大変刺激になりました。 良いところや要望先生方は受験が近づくと、上手く子供達のやる気を刺激してくれます。 息子にはとてもプラスになりました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

講師指導力は正直個人差が大きく出たと思います。保護者向けにも現在やっていることや家庭での復習のポイントなどを定期的に教えてくださる講師もいて、とても心強かったです。 カリキュラム長年の蓄積もあり、よくできていたと思います。最初はスピードが早すぎるかと思いましたが、何度も繰り返すことによって定着をはかるカリキュラムにはなるほどと思いました。過去問をいつ頃から解き始めるのかもわかりやすくご指導いただきました。 良いところや要望さまざまな私学の情報が集まっていて、親が個人的に得るのには限界があったので分かりやすかったです。また、定期的な保護者会により、不安を解消していただけました。 改善して欲しいのは、私学をすすめる塾という特性からか、公立学校をけなしすぎることです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金中学受験塾のため、妥当かとは思います。しかし、弟妹割引制度があり、弟妹で通う子は下の子が割引になるため、非常にお得です。 講師厳しすぎずのびのびとした環境で、楽しく塾に通っている様子がよく伝わってきます。先生にも気軽に話すことができる環境を作ってくださっています。親へのフォローもきめ細やかで、非常に親切な対応に安心しました。厳しすぎはしませんが、カリキュラム、指導内容はかなりしっかりしているため、ちゃんとやる子はとても伸びると思います。 カリキュラム中学受験を目的としているため、受験対策という点はもちろんですが、いわゆる学校の勉強とはまったく違う、思考力がつくような内容なので、受験のためだけではなく、大人になっても役に立つようなカリキュラムが組まれています。 塾の周りの環境駅前で、信号・横断歩道もあるため安心です。自家用車での送迎の際は、停めるところがないので、迷惑にならないよう配慮が必要ですが、電車やバスでの通塾には、近くてとても便利です。 塾内の環境一階には子どもたちが自然に集まれたら先生に話せたり、というスペースが設けられ、明るい雰囲気です。教室は古いですが整理整頓されていて学ぶ環境に適しています。入り口はセキュリティがかかっており、パスワードを入れて解除する方式ですが、若干操作性が悪くICカードにしていただけると助かります。。 良いところや要望低学年からのクラスもあり、段階を追って楽しみながら勉強を重ねていくことが出来ます。また、アットホームな雰囲気で助かっています。Webでは、予定表やお知らせ、テスト結果などがDLできべんりです。遅刻・欠席等の連絡も、Webやメールでできると、働いてる親としては非常に助かります。ぜひご検討いただきちいです。 その他気づいたこと、感じたこと親の相談に対しても、迅速に、そして真摯にご対応いただけるためとても安心して子どもを任せられます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は授業内容からするとたいへんリーズナブルでたいへん満足だと思います。ただ教材費やテキスト代が別にかかりました。 講師塾の先生的確に指導してくださり、授業後も個別指導して下さり、自分にあった指導方針のおかげで学習法が身につけました。 カリキュラム個人に合わせ指導する方針で、応用よりも基礎重視での授業でテスト前は個別指導してくださいました。 塾の周りの環境交通の便は駅から近くたいへん便利でです。飲食店も近く治安もとても良いです。 塾内の環境教室はとても衛生的で設備も最新式でとても静かな環境です。個別の自習室がとて清潔です。 良いところや要望この塾の指導方針にわたいへん満足しています。保護者面談でいろんな情報を聞けてとても良かったです。先生は授業後もいろいろ指導してくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も先生からいろいろ話を聞けて勉強になりました。先生もとても厳しくメリハリある授業が身につけ、学校の成績がとても上がりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて相場に合った感じで、また入塾料も割引期間があり良かったと思います。 講師教え方は非常に熱心で、また指導方法についても良かったと思います。 カリキュラム無理のないカリキュラムで、教材等も自分にあったもので良かったと思います。 塾の周りの環境駅近の独立したビルで、環境は静かで勉強に集中できたと思います。 塾内の環境まじめな生徒が多く、教室内は静かで、雑音も特に気にならなかったです。 良いところや要望独自のテスト方式、出題形式に特徴があり、幅広い知識が得られたと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金毎月の授業料が高いと思う。しかし、それなりの授業をしてもらっているから、妥当なんだろうと思う。 講師授業が受動的でなく能動的である。友達の意見を知れる授業なので刺激的である。 カリキュラムクラス別でもテキストが統一であるのがいい。私学受験を意識したカリキュラムになっている。 塾の周りの環境駅前にあり、雨が降っていても数メートルしか濡れないのでいい。防犯的にも安心でお店も多い。 塾内の環境シンプルな内装で、余計な飾りものもない。勉強する事に特化した環境である。 良いところや要望私学受験に特化した授業であり、独学では学べないカリキュラムだと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の生徒 の口コミ

料金料金はほかの塾よりは比較的高いと思います。ですが中学受験塾なので料金は妥当だと思います 講師算数の先生がとてもわかりやすく面白い先生で良かったです。入試の際の面接の練習など役に立ちました。 カリキュラム目指す学校によっては特別授業があったり、日曜にはその学校の対策をする授業がありました 塾の周りの環境交通の便は最寄り駅から歩いてすぐでビルの中にあり大きいお店から行けるので便利でした 塾内の環境雑音などはほとんど無く教室も綺麗でした。 自習室も教室を開けてもらえたりしてたので集中することが出来ました 良いところや要望とても先生に恵まれていてスタッフさんとも気軽に相談などできて良かったです。 また親も含めての個人面談などもあり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと入試期間中に先生がいて入試の振り返りや次の入試に向けての対策をしてくれました また成績順にクラスや席が決まるので頑張ることが出来ました

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金少し高めの印象であるが、きめ細かなフォローを考慮すると妥当であると思う。 講師ユニークな先生が多く、教え方も非常に上手い印象を持っています。 カリキュラム定期的な試験とその内容およびWEBで過去の試験結果の振り返りができる点 塾の周りの環境駅に近く、駅から塾までの間も人通りの多い道をいける点が良いと感じている。 塾内の環境定期的に塾に行くが、教室や周りが整理整頓されており、勉強するには良い環境だと思う。 良いところや要望クラス分けの明確な基準が示されているともっと良いと思います。現状では、通知が来るまでよくわからないので。 その他気づいたこと、感じたこと苦手科目に対してどんな学習をしていくのが良いのかを子供別に教えてもらえると家庭での学習により役立つと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金毎月の授業料のほかテストの受験料がかなり負担であった。もっと割引してほしかった。 講師子供の関心や興味を丁寧に聞いてくれて、学習面だけではなく生活面でも親身になってくれて心強かった。 カリキュラムカリキュラムが緻密で、講習も効率よく学習できて志望校に合格できた。 塾の周りの環境益からすぐそばでお店も多く安心して栢わせることができた。警備員の配置も安心できた。 塾内の環境とにかくあいさつが元気に交わされていて明るい環境が魅力的だった。 良いところや要望特に要望はないが志望校合格に導いてくれて感謝している。子供も塾を楽しんでいた。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて、特別講座や模擬試験など、どんどん費用が嵩んでいきます。6年生の時は、毎月の引き落としが本当に苦しかったです。それでも、受験校全てに合格をいただけたので、必要経費だったとは思いますが。 講師教科ごとに複数の先生がいらっしゃいます。子供との相性もありますが、うちの子はどの教科でも上位クラスの先生方が大好きだったので、好きな先生の授業を受けるため、クラス落ちしないように必死に勉強していました。やはり、ベテランの先生方は教え方が上手く、授業自体がとても楽しかったようです。 塾の周りの環境うちの子は電車で通塾していましたが、上大岡駅からすぐなので、雨に濡れることも少なく大変便利でした。ただ、車での送迎は禁止されているのに、車を利用される親御さんが大変多く、車の渋滞が多発しています。路駐が多く、近隣の方の目も厳しいです。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金プラスの講座も比較的多かったので、思ったよりもトータル金額は高くなりました。 季節講習の前後の時間帯に行われる講座や算数・国語の特別講座など。公立中高一貫校対策の講座も受講したので。 塾の周りの環境駅のすぐ裏なので、電車での通塾がしやすい。 ただ周辺に駐車できるスペースがないので車での送迎はしにくい。近くで待機していて、連絡が来たら迎えに行くようなスタイルでした。 塾内の環境モニターでチェックされているので、うるさかったり集中できていない場合にはアナウンスで注意される。 低学年のクラスの休み時間や併設されているユリウスの生徒が騒がしい時がある。 良いところや要望当時の塾長に「性格的にその学校よりもこちらの方が絶対に合っています!」と断言され、進路変更しました。 結果的にその学校は本当にあっていて、毎日登校するのが楽しくてたまらないようで、充実した毎日を送っています。 あの時の塾長にはよいアドバイスをいただけて、とても感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと毎日コツコツ勉強しないとついていけません。 日能研で自ら机に向かうのは当たり前という習慣がついていたので、受験してよかったと思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.