学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の生徒 の口コミ

料金料金は私立であった小学校と比べて、高いように思いました。ただ他のS塾やW塾、K塾と比べてとても高いわけでもなく先生や授業に見合っていたと思います。 講師講師の名前をあだ名で呼ばせることが親近感を持たせコミュニケーションや質問を積極的にさせていることがよかったです。また、特に算数の先生方は個性的で面白い先生がおおく強化を好きにさせてくだされます。 カリキュラムカリキュラムは某S〇〇〇Xの量を求めることとは対照的に質をあげることに重視されていました。そのため一度時間を取って解いた問題をグループにしてわからないところを教え合い発表したり、付箋を使って主題についてたくさん意見を出し合ったりと質の深いものでした。 塾の周りの環境駅からは7分程で一般的だと感じます。建物には防犯カメラが設置され、夕方に正面玄関がしまり9時頃に裏口も中の担当者が開ける仕組みになっていて、まわりに怪しい店もなく安心できました。 塾内の環境塾の建物は比較的新しく、汚いと思うことはありませんでした。壁が動かせるようになっていて、用途に合わせて使えることも便利でした。鉄道とたまにうるさいバイクの音が窓を閉めていれば少し聞こえる程度で勉強に支障はありませんでした。 良いところや要望質を重視されていたことはいいことだと思います。もちろんある程度の量はあります。ただ某S〇〇〇X等の量重視は僕は好きではないので、日能研には満足しています。要望としては他校の人から聞いた話から、校舎間の先生に差があると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと日能研という塾に行ったことは大変よい経験にもなり、今の学校でも仲がいい人がいます。行ってよかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.