学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の口コミ

ショウナンゼミナール コウリツチュウコウイッカンコースカナガワコウリツチュウコウイッカンコウジュケン

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検 センター南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の保護者の口コミ

料金平均的な料金でとても通わせやすい塾でした 皆さんにもぜひ言って欲しいと思います 講師お願いをしたら個人面談をしてくれたり、電話でも相談に乗ってくれたり困ることがどんどん減っていきました カリキュラムこの辺についてはよくわからないので特に言及はできません。 ですが悪い噂はきかなかったです 塾の周りの環境公共交通機関も発展していてとても通いやすくよかったとおもいます 入塾理由子供の友人が多く通い評判がいいと聞いたため 入塾を提案したところ快く受け入れてくれたので入塾しました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の保護者の口コミ

料金一般の学習塾に比べたら2倍位の値段だと思う。講習だともっと高いと思う。 講師講師の教え方はよく分からないが、わからないところがあっても教えてくれる雰囲気ではなかったそうです カリキュラム2か月しか通わなかったが、学校で習わないところが多かったので、子どもには難しかった 塾の周りの環境自宅には近くて、小学生なので送迎していたが、しなくても通うことはできた。駅近くで人通りが多いので安心できた 塾内の環境施設はとてもキレイでトイレも綺麗でした。校舎の外にあるトイレも綺麗でした 入塾理由子どもが中学受験をしたいと言い出し、希望の学校のコースがあったから 良いところや要望良くも悪くも成績を上げるのは子ども次第ということが明確だった。 総合評価自分で勉強できる子にとっては受験するのに最適な環境だと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の保護者の口コミ

料金価格は平均だと思います。どこの塾も値段は変わらないと思います。夏季講習や冬季講習でまた、別で料金はかかりますがどこも同じです。 講師講師の先生は入れ替えが激しかったがどの授業も、分かりやすくて良かった。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていたが、課題が多めだった。なので教科が複数あると大変でした。 塾の周りの環境同じ地域の仲間と競い合うことのできる環境でした。周りのみんながどれだけ頑張っているか、どのくらいの成績なのかが分かるので良かったです。 塾内の環境塾内の通路は狭く張り紙も多いので少し綺麗とは言いづらいけど、教室は綺麗でした。狭いですが、、、 良いところや要望親との連絡手段もしっかりしており、環境も配慮されていたのでとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策もしつつ、学校の内申点のことについても詳しく教えてくれてたりサポートが手暑かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の保護者の口コミ

料金・料金はステップより若干高価だが、納得して入塾させたので問題なし。 講師・本人のやる気を期待しているようだが、具体的にやる気を出させる施策が良く判らない。 カリキュラム・教材を見たが、この教材の通りに学習していくと学力向上につながると思う。 塾の周りの環境・行きは交通機関を利用することが半々だが、駅からそれほど遠くないので良いと思う。 塾内の環境・入塾前にしか教室を見ていないので詳しいことは判断できかねる。 良いところや要望・子どものやる気が出るのを待っていると言われているが、悠長な時期ではなくなっているので塾側から率先してやる気を出させる施策が知りたい。 その他気づいたこと、感じたこと成績を伸ばす具体的な施策が不明のまま終了したのは残念だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検 センター南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べる限りでは、それほど高くないとは聞いている。 講師非常に熱心。子供の性格に合わせてアドバイスをしてくれている様子。 カリキュラム宿題の量が多くて苦労しているようだが、先々のことを考えてくれている様子 塾の周りの環境交通手段は徒歩、来るまでの送り迎え。駅近くだが繁華街では無いので安心。道も明るい 塾内の環境施設もきれいで、自習室も設けて合って集中できそうな様子だと思う 良いところや要望感染症対策もしっかりしていて良いと思う。親向けのICT講義なども行っており熱心

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.