TOP > 東進衛星予備校【エデュマン】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ エデュマン
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
カリキュラム授業内容はとてもわかりやすく、特に日本史が役立ったと言っていた。 塾の周りの環境駅から近く、すぐに通えた。田園都市線の出口からはやや遠い。コンビニも近くにあり、小腹が空いたらすぐに買いに行けた。 塾内の環境とても綺麗に整備されていたが、音を立てる人が自習室にいるときは仕方がない 入塾理由知名度があり、自習室が整っていたから。家から近く、通いやすかったから。 良いところや要望授業がなくても自習室を最大限活用できるところ。 総合評価自習室をたくさん使えたことと、毎月の模試で実力を測れたこと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。色々な役立つカリキュラムが揃っているので仕方の無いことだとはおもいますが学生には高く感じました。 講師質問に丁寧に対応してもらえて、勉強のことや受験のことで色々なアドバイスを頂けました。 カリキュラム自分に合った内容の映像授業や定期的にあった模試のおかげで実力を図ることが出来ました。 塾の周りの環境特に不自由なく通うことが出来ました。自転車で通学していましたが駐輪場も広くて良かったです。 塾内の環境みんな目標が違うけれど真剣に勉強に取り組んでいたので自然と自分のモチベーションもあげることが出来ました。 良いところや要望席が空いてない時に教室内を席を探してウロウロしなければならないのがすこし気まずかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金は比較的高めだった。ビデオ講義なのでもう少し安くしてもらえるとよかったのにと思える 講師ビデオによる講師での授業であり人気のある先生方の講師なので分かりやすい。 カリキュラムカリキュラムはよく考えられた内容なので本人も興味を持って続けられたと思う 塾の周りの環境2路線が使え交通の便はは非常に良く、通学するには通いやすくてよかったと思う 塾内の環境塾内の環境は特に問題はなく、落ち着いて塾に通うことができた。整理整頓もされており問題は無かった 良いところや要望こちらの学校はチューターが非常に面倒見が良く、生徒にあった指導をしていたので良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと比較的生徒のやる気が起きるようにチューターが指導してくれ本人がやる気をもって勉強に取り組めたと思える
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金はっきり言って料金は高いですが、ビデオ授業内容に期待しています。 講師東進衛星予備校なのでビデオ授業ですが、ビデオ授業の映像がちょっと古い感じがする。 カリキュラム東進衛星予備校なので、パソコン、タブレットを使用して、ビデオ授業の内容は充実していると思う。 塾の周りの環境中央林間駅から近いので、塾の周辺は明るくて、自転車置き場もあるので便利です。 塾内の環境騒音等が心配でしたが、個別の席なので勉強に集中できて安心してます。 良いところや要望受験生本人のやる気次第であるとは思いますが、大学受験に向けたアドバイスをもっと増やしてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金少子化もあるためか、またシステム化しているためか料金は自分らの時よりも高額だと感じた。 講師自身も集中して勉強している。そういった環境作りもしてくれた。 カリキュラム本人としては色々と選ぶことなく集中して勉強に打ち込めた 塾の周りの環境駅ちかでもあり、他にも学習塾があり、ライバルではないが、勉強しなくては!という立地条件だったと思う。 塾内の環境整理整頓され、清潔感があり、すがすがしい気持ちで勉強に打ち込めた。 良いところや要望朝から晩まで講義がないときも勉強に集中できる環境を整えてくれていた。昼食、はみがきといったところも設備が整っていた。 その他気づいたこと、感じたこと下の子もいるので、上の子の内容を自身で確認して納得のもと通ってほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金正直金額が高額である。 講師学生に対して時間に厳しいのに、保護者との面談時間に対して時間通りおこなわなかったし、遅れる時間を明確に表示せず、いつまでも待たせる状況であった。 カリキュラム季節講習について締め切り2週間前になって明確な内容を説明し、一方的に契約を迫る内容であった。 塾の周りの環境中央林間から駅から歩いて1分と非常に便利。 ビル周辺にコンビニやラーメン屋もある 塾内の環境ビルの5階に教室があり、生活音がなく、勉強に集中できる。自習室が別館にあり、奥まっていて、静かであった。 良いところや要望生徒数が多く、現役合格している学生も多くいるので、費用が高いだけあって実績がある印象 その他気づいたこと、感じたことかよいはじめたばかりで、わからないことや気が付いたことがない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金最初に支払う金額も高額だが、その後にも受験対策などでオプションがあり追加でなんども支払った記憶がある。 講師講師は悪くはないと思うが、基本的に自身のやる気で進めて行くタイプなので カリキュラム最初の面談時に受験に合わせたカリキュラムを選定してくれたので良かったと思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで高校から帰って来る途中の駅だったので通いやすかった。 塾内の環境教室は思ったほど広くはなかったが、授業が動画を見て学習するタイプなので静かで勉強しやすい環境であると感じた 良いところや要望予備校に通ったが、結局大学には行けなかった。本人の責任が大きいとは思うが、そんな子供を何とかしてくれるのが予備校だと思っていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金は、高く感じました。 特に受験直前は模試が多かったので予定外の出費が増えて大変でした。 講師衛星授業スタイルだが、わからない事は担当の先生に気軽に質問出来た点です カリキュラム目標校の過去問をしっかりと学ぶことが出来た事や、進捗のチェックもきちんとしていた事などです。 塾の周りの環境自宅から近距離の為、自転車通塾でした。駐輪場も広く生徒には自転車に貼るシールを配布していました。 塾内の環境自習室が多く使いたい時に使えない事があまりなかったので、受験直前は殆ど塾で勉強する事が可能な環境でした。 良いところや要望目標とする講師が多く、くじけそうになった時に励まして頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との面談や説明会の回数も十分だったと思われました。その為安心して子供を託せました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
塾の周りの環境いえからちかくて、良かった 塾内の環境ビルのうえなので、うるさくなくてべんきょうはできていたのではないか 良いところや要望ストレートにだいがくにはいれたので、まあ良かったのではないかと
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金何度か追加の料金があり、夏期、冬期講習などとてもお金がかかったと思う。 講師やる気にさせてくれるようなわかりやすい授業だったのでよかった カリキュラムとりたい授業を選択でき、志望校に合わせて集中して勉強できたので 塾の周りの環境学校帰りに通る駅で、駅前の校舎だったので、通塾はしやすかった 塾内の環境個々に観る映像授業なので、そのままその席で自習ができ、集中できました 良いところや要望塾長さんや担当のチャーターさんがと気兼ねなく話ができ、相談にも乗ってもらえたのが良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金が安いとは言えないと思いますが、設備や環境は良いので納得はしています。 講師チューターによく相談にのってもらっているようで、なんとか通っています。 カリキュラム進捗に合わせたカリキュラムで、毎日、確認テストもあるようです。 塾の周りの環境駅近で学校帰りに通えるほか、周辺環境も特段に問題はありません。 塾内の環境設備が整っているようで、集中して学習に取り組める環境のようです。 良いところや要望全国的にも実績のある予備校ですので、安心して通わせられます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金2年間お世話になるつもりで入塾料など払いましたが、1年で辞めてしまったので高くついたと思います。 講師入室当時の室長は親身になって相談にのってくれた。 カリキュラム英語に自信がなく入塾しました。単語力を強化でき、学校の英語のクラスも上がることができた。 塾の周りの環境駅から歩いて2分くらいなので、安心して通わせることができた。 塾内の環境最初のころは自習室をよく利用していたが、自習室は飲食禁止のはずなのに、上級生がガムなど噛んでいて、咀嚼音が気になり、勉強に集中できなくなった。そのためだんだん自習室を使わなくなったようです。 良いところや要望コンテンツについては良いものだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと2ヶ月ほど休み、連絡したところ、室長は変わっており、退塾扱いになっていました。再度の受講を希望したところ、「入会金が必要」と言われたので、辞めました。休んでいる間、何も連絡はありませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金思ったほどには高額だとは思わないが、ビデオでの授業しか行っていないにしては、ちょっと高いような気もする。 カリキュラム非常に良いと思う。 塾の周りの環境通学に使う路線の途中駅の近くにあるため、非常に便利な立地となっている。 塾内の環境授業を受けるにおいては、問題ないレベルに片付けてあるのではないかと思う。 良いところや要望受けるべき授業や、アプリでの英単語等の暗記などにノルマ設定して、度々チェックが入るため、怠けにくい仕組みになっていて、いいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金はどこの予備校も同じかも知れませが、その中では高い方かもしれない。 講師当初、友人の紹介で始めました。学習面ではかなり分かりやすい教え方だったとのことです。ただ料金的もう少し安くして欲しいと思うのが親の立場からの意見です。 カリキュラム当初、友達からの紹介で始めました。部活の関係で、自分の都合の良い時間に通えるのが一番いいところだと思います。 塾の周りの環境駅からとても近く、通塾に便利です。また、環境も良く、指導してくれる先生達も良い人ばかりです。 塾内の環境特に不満はありませんでした。ただ、自転車で通塾していたので、自転車置場が少し狭いような気がします。 良いところや要望先生達も生徒の事を親身になって考えてくれているところがとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の予備校に通った事はありませんが、周りの友人達に聞いてみると、総合的にも東進が良かった。という人が多いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金は一般的な塾と比べると高いと思います。もともと言われていたおおよその金額から何度か追加で料金の支払いが発生したので、入校の時点でもっとわかりやすい説明があると良いと思います。 講師高校に入ってから勉強をサボるようになり、成績も下がったので高2の夏休みから東進に通い始めました。 講座は動画を見て勉強するので、聞き逃したり見落としをしても何度でも見直せるので非常に身に付きやすいと思いました。また苦手な英語の単語学習も合格点を取らないと次のステップへ進めないようになっているので効率よく勉強ができました。自習室も自由に使え勉強に集中することが出来、おかげで夏休み後の中間テストの英語の順位が学年で10番以内に入ることが出来て、今では英語が一番の得意教科にまでなる事が出来ました。 カリキュラムまず高校の授業での勉強を夏までに終わらせて秋からは本格的な大学受験に向けての勉強を始めています。 志望校のランク別にカリキュラムを選べるので自分に合った受験勉強が出来ています。 塾の周りの環境自宅からは小田急線で2駅なのでそれほど時間は掛かりませんし、駅からは歩いて1分位の距離なので非常に便利です。周辺も飲食店・コンビニなどおりますので不便さはありません。 塾内の環境教室内は建物も新しいので綺麗で清潔感があります。自習室も席数は十分にあるので席が無くて困るということはありません。 良いところや要望やはり動画での講座は勉強がやりやすいと感じました。保護者説明会も3年次に3回おこなって受験の際の注意事項など説明があったのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと有名な先生の授業は聞いていてもわかりやすく、楽しく勉強が出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します