TOP > みんなの塾の口コミ
ミンナノジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
みんなの塾の生徒 の口コミ
料金他の塾の料金を知らないため、どうとも言えないが、いつでも相談出来る優しい教師がいて、一風変わった新鮮な環境で勉強出来る塾ということを踏まえたら妥当な値段だと思う。 講師自分が何かしらの失敗をしたとしても、そのことについて叱ることはなく、優しくその失敗の対処法を一緒に考えてくれたりなど、優しい先生が多い。 カリキュラム自分にあった、自分だけのカリキュラムで勉強できる。 教材はとても簡単なものから難しいものまで幅広くあり、自分に合った勉強がしやすい。 季節講習も無理ない程度で組むことができるが、現時点では土日に塾を入れれないため、平日が忙しくなる。 塾の周りの環境主要駅である藤沢駅から近いため、県内であればどこからでも来れる。 住宅街の中にあるため、治安は悪くは無いと思う。 塾内の環境床全体に人工芝が敷かれていて、普段とは違った新鮮な環境で勉強ができる。 棚は常に整頓されていて、教材などが取りやすい。 良いところや要望椅子が鉄パイプであるため、体を動かすためにギーギーと鳴るのがやや不愉快であるのと、机がすこしボコボコしていて、下敷きなしでは筆跡がボロボロになってしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みんなの塾の生徒 の口コミ
料金個別塾だから料金が高いのはしょうがないけれど、先生が1人1人にきちんと教えてくれる所だからちょうど良いと思います。 講師私自身の出来ていない所や出来ている所などをちゃんと分かってくれているから、質問がしやすい。 カリキュラム季節講習において、自分で時間を決めて行けなかった分はその後にも振り替えることが出来るから安心して行くことが出来る。 塾の周りの環境塾のすぐ近くは少し暗いけれど、大通りに出れば人も多くて明るいため安心出来る。 塾内の環境塾内はとても綺麗で、雑音も無くBGMが流れている程度で落ち着いて勉強が出来る。 良いところや要望決めた時間に来れなくても、いつでも振り替えることが出来るのがすごい良いところだと思います。また、先生の丁寧に教えてくれる所や生徒の好きなことを聞いて話をしてくれる所が先生と生徒との仲を深められるとても良いところだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みんなの塾の生徒 の口コミ
料金年間の教材費が高いことが少し気になるが、成績が上がればあまり気にしなくなると思う。 講師論理的で基礎知識フルに使用するので、非常にわかりやすかった。 カリキュラム基本は自分のレベルに合う教材で授業を進め、時折レベルアップした教材を使うので、やりやすかった。 塾の周りの環境途中から人通りが少なく、塾自体は静かなところにあるが、通りに出れば沢山人がいるので問題はないと思う。交通の便は良い。 塾内の環境整理整頓されており、静かな環境なので集中して勉強することが出来る。 良いところや要望まだ通塾して日が浅いので、はっきりとは言えないが、わかりやすい講師と落ち着いた環境があることはとても良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気