TOP > みんなの塾の口コミ
ミンナノジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
みんなの塾の保護者の口コミ
料金料金は、一見分かりやすそうだったが、季節講習の代金が納得いかなかった。 講師人柄は良いのだが、子供の気持ちに寄り添い過ぎてうまくいかなかった。また、責任者の講師は、なかなか子供が理解できないとイライラするようで、それが子供に伝わってやる気をなくした。 カリキュラム季節講習は、通常の1.5倍のコマをとることになっていて、講習代を取られるのだが、普段の月謝もとられるので、講習の分が増えるのは通常コマの0.5倍分だけで、納得がいかなかった。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩3分ほどで着くので、すごく近いし、コンビニや警察署も近くて便利だし安全だった。 塾内の環境マンションの一室なので、狭くて、うるさい子もいるので、微妙だった。 良いところや要望子供の体調やコロナなどの流行に合わせて、オンライン対応をしてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みんなの塾の保護者の口コミ
料金季節講習がかなりお高いのに、通常との差を感じなかった為。 この値段なら個人で取り組みやすいテキストなどがあっても良いと思う。 講師講師人数がもう少し増えたほうが、もっと生徒を見れると思うので。 カリキュラム正直、冬季講習でも通常の塾とさほど変わらず、午前中や土日などやらないのに、この金額は高いと思った為。 塾の周りの環境いたって普通な環境だと思います。治安は悪くはないと思いますが、もう少し通いやすい位置にあると助かりました。 塾内の環境集中できるとは思うが、講師が少ないと逆に質問したり話しかけにくい時がある為。 良いところや要望季節講習の時は、もう少し時間数増やすとかあったほうが割りに合うと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気