TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ
サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金授業内容や個別の面談を考えれば妥当な金額だと思います。ただ、受けていないコースやカリキュラムも含めると中々、高いです。 講師個別の面談も定期的に実施してくれているので、学校の期末テストや学外で受けた模試など現時点での出来を細かく本人へ伝えて貰えるので助かります。 カリキュラム基本的に自分のペースや学力で単元を受けれる点。無理矢理、あれもこれも受講してください。と言う事は無かったのは良かったです。 塾の周りの環境自宅が他の生徒よりも遠いのでバス停がすぐ近くにあり、交通量がそれなりにあるので不審者などの話は聞かないのは安心です。 塾内の環境建物内に入った事がないですが、外から見た分にはキレイな印象。 入塾理由子供本人の学力だと地元周辺では張り合える子が少なく、学習意欲が低下する気がしていた事。レベルの高い同年代がもっと存在している事を知って欲しかったから。 宿題それなりに量、質ともにあると思います。 学校の課題と合わせるとキツい時もあるようです。 良いところや要望各講師によって言われる事が違う時もあるが的を得ている事がほとんど、悩む箇所も伝えればしっかりと回答がくるのはいい点だと思います。 総合評価生徒本人にやる気があればしっかりとサポートして貰える。一度、模試が上手くいかなかった時も相談に乗って貰えて、次を見据える事が出来ました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は非常に高いと感じた。 また、完遂するのがかなり困難ではないかと思われるようなボリュームの課題が出されてかなりの負担だったと思う。 講師先生は非常に親身になって相談に乗ってくれていた。 また、三者面談も頻繁にあり、相互の意識確認もできた。 カリキュラム教材のボリュームが非常に多く、これら全てを学校の宿題以外にこなすのはかなり負担が大きかったのではないかと思う。 塾の周りの環境自宅からは徒歩5分程度のため環境は良かった。 駐車場がないため、送迎車は近所で路上駐車することになってしまう。 塾前の横断歩道には先生が交通整理に立ってくれていた。 塾内の環境子供が通っていた後に外装工事を行ったため、みためがかなりきれいになった。 入塾理由近隣であり、進学実績が豊富にあったため。 まわりの友達の多くも通っていた。 定期テスト定期テスト対策は学校毎に個別にあった。各学校の問題の傾向に沿った対策を行なってくれた。 宿題ボリュームは相当多かった。 また、難易度は学校の課題と比較してかなり難しかった。 家庭でのサポート雨天の送迎や説明会(対面及びWEB)、三者面談への参加を行った。 良いところや要望都合の悪い時には振替授業へ参加することができたので部活動にも積極的に参加できた。 総合評価課題の消化が大変なため、やる気のない子でないとついてこれないのではないか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、負担はあります 講師講師は評価が高いので安心しています。年齢の近い講師が多く進路や生活の相談にも乗ってもらえる反面、友達のような関係になりました カリキュラム教材は学校の授業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に合ったもので納得しています。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で、教室までの道には交番もあるので安心です。雨の時も通学は不便ありません 塾内の環境教室は人数の割に狭く、窮屈に見えました。また、自習室が混んでおり、せっかく行っても勉強ができない時がありました 良いところや要望授業の連絡がいつも直前のため予定が組みにくく、また、電話をかけても不在の時が多いです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金オプションが多く追加費用がかさむ。基本料金にもっといろいろな授業を含めて欲しい。 講師専任の講師がついてくれるのはよいがビデオ授業はどんどん進んでしまいついていくのが大変です。 カリキュラム次から次へとオプションが多く毎月の月謝だけでは対応できず費用がかさむ。 塾の周りの環境自宅から公共の交通手段を使うのは非常に不便。自家用車での送迎が主。そのため渋滞が激しい。 塾内の環境建物は比較的新しく自習室も完備されている。比較的、自習室は空いていて使える。 良いところや要望夜10時迄しか開いていないのでもう少し遅くまで使えるようにしてほしい。部活終わってからだと使える時間があまりない。 その他気づいたこと、感じたこともっとやる気をおこすような動機付けができるようにしてもらいたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金単刀直入に高い! 講師生徒のやる気を引き出してくれる。家では出来ない高度な教育を受けさせることが出来る カリキュラム家では出来ない、受験までのカリキュラムを組んで計画的に勉強させることが出来た 塾の周りの環境電車バスで通学させることが出来る。学校からも徒歩圏で勉強させる環境には便利である。 塾内の環境勉強に集中できる自習室を完備してくれている。携帯電話を持ち込み禁止にしているのがよい。 良いところや要望進学説明会などでもう少し柔軟性があるスケジュールを組んでくれるとありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金1年分を1回払いだったので、まとまった金額だったのでけっこう大変だった。月払いだとありがたかった 講師子どもと面接した様子をメールでもらったが、誤字だらけの意味不明のメールで、こちらで行間を読んで理解しなければならなくて、大丈夫かと心配になった 塾の周りの環境学校の近くで通いやすいが、夏休みや土日みたいな休みの日は遠くてなかなか行く気にならなかった 塾内の環境トイレの数が少ないと言っていました。自習室もテスト近くだと満席で使用できなかった 良いところや要望部活が忙しい子でも通えるようなシステムを対応してもらえると助かる人も多いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
講師子供のモチベーションを常に保ち続けてくれた 目標大学の情報を調べてくれた カリキュラム映像授業で自分で選択する授業だったが少しとりすぎたと後で後悔した 塾の周りの環境駅近くで駐車場もあり迎えに行きやすかった コンビニも近くにあり食事に困らなかった 塾内の環境自習室が完備されていて何時間でも集中して勉強できた 騒音もなかった 良いところや要望勉強できる場所を与えてくれる 自宅で勉強できない人にはぴったり その他気づいたこと、感じたこと併願校を決めるときのアドバイスがもう少し欲しかった 最終的には志望大学に合格して感謝しています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
塾の周りの環境家からほど近く、夜間は車での送迎が必要でしたが我が家からのアクセスは良かったです。 塾内の環境教室はシンプルで自習室も使い勝手が良かったようです。騒がしいこも居なかったようです。 良いところや要望子供の学力が成長したことは満足しています。しかし、テキストがあればそれで良かったのかも?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
講師担当の先生が付いてくれます。カリキュラムを相談できます。とても話しやすいです。各教科の質問は、それぞれの担当講師に相談できます。 カリキュラム映像授業なので、学校行事や部活動の都合に合わせて時間を変更することができます。また得意分野不得意分野に特化した授業を選択することができます。 塾の周りの環境浜松の文教地域の中心にあります。駅の近くというわけではなく、高校の近くにあるので、部活が終わった後、土日も部活の前など立ち寄りやすいです。 塾内の環境教室内ではスマホを預けるようになっています。自習室では皆が集中して勉強しているので、自然と学習する場所になります。 良いところや要望学習をする意欲がある人が集まっています。ここの校舎はお休みも無く比較的長い時間空いているので利用しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと比較的利用しやすいのですが、学校が早い時間に終わった日など、校舎が開いていないことがあります。既卒生がいる予備校は朝から必ず開いているので、時間によっては使えない日があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】のの口コミ
料金正直高いとは思いますが、他の塾の話を聞くともっと高かったりするようです 講師塾からは保護者など マメにメールが来るので 子供が忘れていても連絡 しやすい カリキュラム映像授業になり、自分で曜日を選択できるようになり、変更もできるので、子供にとってはやりやすくなったかと 思います。 塾の周りの環境中学生の頃は帰りは来るまで迎えに行っていたが、今は自転車で行っています。道が狭いのが難点ですが、これは仕方ないかと。 塾内の環境自習室が設けてあり、試験前に勉強しに行けるので、自宅より環境は静かでいいと子供は言ってます。 良いところや要望先生も親身に対応してくださっていますし、個別面談もあり、きちんと指導してくださっています。 その他気づいたこと、感じたこと中学1年から通っていますが 今もサボろうとはせず きちんと通っているのは、先生の指導もよく、本人も自分の将来を考えているからだと 思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】のの口コミ
料金基本の映像授業は時間単価で週何コマ受けるかで年間の料金が決まります。コマ数で料金が決まり、科目や受講数は都度相談しながら決めるので、とってから失敗だったということはありません。映像授業を受けるための教科書代金、カウンセリング料金は別料金です。 講師映像授業なので、部活の予定などに対応できる反面、自分の意志の力がないとなかなか受講が進みません。先生は家ではますますできないのを良くわかっていて、とにかく校舎に通いなさいと積極的に声をかけてくれ、校舎ではスマホも居眠りもできないので、家にいるよりは学習時間を確保できます。 カリキュラム自分の行きたい大学に目標を定め、必要な科目、得意不得意科目を毎月の面談を通じて見定め、どのように受講するか、テストや部活の予定をあわせて受講計画を立て、特別講習やセミナーも随時開催してくれるので、メリハリが生まれます 塾の周りの環境学校からは最寄の塾になりますが、学校が山の上なので、なかなか近いという感覚は無いです。近くにはいろいろなお店があるので不自由はしないですが、街中の予備校に比べると不便なことが多いです。 塾内の環境学習スペースではスマホも私語も禁じられているので、集中できます。 良いところや要望担任との距離は近いので、相性がよければ快適に過ごせます。 食事ができるスペースと、屋根つきの自転車置き場があればいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業に抵抗が無ければ、自分にあったレベルを自分の都合のいい時間に受けられるので、効率はいいです。でも、眠くなるのも事実です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金個別の授業や指導を受けていたわけではないので比較的安い料金で利用できた。 講師教室で授業受けていたわけではないのでわからない。特になし カリキュラム定期テストを受けていたのでて自分のレベルと実力を知ることができ良かった。 塾の周りの環境学校帰りによれて通勤には便利。夜遅くなっても駅に近いので帰るのも便利。 塾内の環境個室のようなブースでお互いに干渉されない雰囲気のようだった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します