学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金ちょくちょく授業が開催されドリル代などがどんどんかさんでいったため高いと思った 講師成績が全く伸びなかった訳では無いがあまり期待していたよりも伸びなかった カリキュラム授業がたんたんと進んで行く感じなため子供が理解できておらず家に帰ってきてからの宿題で難航していた 塾の周りの環境駐車場のスペースがあまりなく迎えのクルマで溢れかえっていたためその点を直して欲しいと思う。周りには街灯が少しはあるため心配入らないと思う。ただ、少し交通の便では悪かったかなと思う 塾内の環境教室になっているため騒音などなく教室自体もすみずみまで掃除してありとても清潔感がありよかった。廊下もしっかりと掃除が行き届いておりとても綺麗な校舎であると思う 入塾理由子供の友達が急に成績が伸びたためどこに通っているのか聞いたところこの塾だったため 良いところや要望先生方が優しく教えてくれるため何度も繰り返し復習でき、宿題もしっかりたくさんだしてくれるため子供の偏差値に影響をしっかりと上げてくれた 総合評価最初は値段が安いと感じるがだんだんドリル代などでかさんでいき結構お金がかかるためそこは何とかして欲しいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金授業を選べば、安く通うことができた。自習が主な用途であれば、質問対応などもあるため比較的良いと考える。 カリキュラム用いてないのでわからないが、周りは良いと言っていた。特に映像での授業が人気だった。 塾の周りの環境学校の前なのでよかった。コンビニやスーパーも近く、学校終わりに軽食を買って勉強できる環境であった。治安は比較的良く、勉強するにはいい環境である。 塾内の環境自習室は綺麗だった。近くにコンビニ、スーパーもあり、息抜きにはちょうどよかった。 入塾理由学校から1番近いため入塾を決定した。月謝もそこまでたかくなく、自分で学習できる人にはお勧めできる。 良いところや要望学校に近いため、学校が終わり次第自習室を利用できた点はよかった。 総合評価受験の面倒もよく見てくれ、学校から近いため授業終わりに利用できたのが良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金については、映像授業だったことを考えると高かったと思う。 講師映像授業で、分からない場合に相談するので。 カリキュラム映像授業なので、やはり合う、合わないはあると非常に感じました。 塾の周りの環境立地は中心街なので悪くありませんが、やはり駐車スペースがないので、送迎には気を使いました。治安は悪くないと思います。 塾内の環境やはり、古いビルの中にあるので、何となく薄暗い感じがしました。 入塾理由高校受験で利用していて、入学金免除等の特典があり、そのまま流れで利用した。 定期テスト定期テスト対策はある程度あったようですが、なんともいえない感じです。 宿題宿題は出されていなかったと思いますが、予習・復習は必須だったと思います。 良いところや要望塾の進路指導については、妻に任せていた自分について後悔することばかりで、良いところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと受験後に、子どもが「私は先生に期待されていなかったから」と言ったときには愕然としました。自分が進みたいところへ行くために塾に通わせていたのに。 総合評価それまで何度も面談してきたのに、共通テスト後の最後の面談で「何でその学部でないと駄目なんだ」と言われたときには愕然としました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金初めての塾なので比較ができませんが、一般的かと感じたため。 講師適切なアドバイスだと感じた。 塾長が熱心にアドバイスをしてくれた。 カリキュラム映像授業なので、個々の進捗にあわせられるので良いと思う。 消化したら追加で支払になる。 塾の周りの環境自転車でかよえるので、よかった。 高校からもいけるし、自宅からも遠くないので適当だと思う。車で送り迎えをすることもあるが、遠くないので良い。 塾内の環境良いと思う。静かな環境で、落ち着いている印象だった。周りにも塾があるようだった。 入塾理由子供の希望だったため。初めに説明を聞きに行って感じが良かった。 良いところや要望塾長が熱心で、指導も適切だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金設定に関してはまあまあかなと思います。とくに安くも高くもなかった。 講師非常に熱心に指導されていたように思います。教え方も上手でした。 カリキュラム適度な難易度で、本人にもあっていたように思います。基本重視でよいと思います。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、自宅からも近くてよかった。治安の面でも申し分ありません。警備員がいて、安全面にも配慮していた。 塾内の環境自習室が完備していて、よく利用していました。集中しやすくてよかったようです。 入塾理由中学生の頃からカヨッテオリ、高校進学後も続けた。自宅からも近く、利便性が高かった。 定期テスト集中的にポイントを指導していたように思います。メリハリがあってよかったと思います。 宿題適度な内容と量でよかったと思います。学習習慣を身に付ける上で役立ちました。 家庭でのサポートわからない部分を一緒に考えたり、教えながら、サポートしました。 良いところや要望中くらいの学力をもつ子どもには合っているのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にお奨めです。学力に応じた指導もしてもらえるようです。 総合評価中程度の学力の子どもに向いてます。高学力者には物足りないかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は安くはないです。追加の料金が多いので、思っていたよりも金額はかかります。 講師難関大学の問題を解けないので、結局、本部に問い合わせなければならず、難関大学受験には不向きのような気がした。 カリキュラムカリキュラム等もよくわかりませんが、ビデオを観ての学習だったので、それがいいのか悪いのかは疑問です。 塾の周りの環境交通の便はいいと思います。家からも自転車で行けたので、良かったです。 塾内の環境塾内は静かではなかったので、集中出来る環境ではなかったと聞いています。 良いところや要望コロナ禍になり、塾とのコミュニケーションはあんまりない気がします。もう少しあれば様子もわかるのですが… その他気づいたこと、感じたこと子供がとっている授業を親が把握出来ていないので、来ていないのですが…という連絡が何度も来てしまい、こまってしまいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもない。ほどほどで負担感があまりないレベル。 講師映像授業なので子供にとってyoutubeを観ているのと大差ないように感じる。 カリキュラムスケジュールが自主性に任され緩いようで、もっと厳格さが欲しい、 塾の周りの環境立地は良し。駅から近く、治安も良いため、夜遅くなっても心配ない。 塾内の環境自習室が清潔、静かで集中できる環境にあり、自習するには良いと感じる。 良いところや要望生徒への干渉の仕方が、子供それぞれの性格に合っていないところがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金適正な料金体系ではなかったかと思います。リーズナブルだと思いました。 講師指導者の熱意が感じられた。自習室が便利でよく利用していたようです。 カリキュラム適度の難易度の教材で、無理なく学習できていたように思います。 塾の周りの環境治安は問題ありませんでした。交通の便もまあまあだったと思います。 塾内の環境環境はよかったと思います。特に自習室を気に入っていたようでした。 良いところや要望休暇の講習や直前対策がもう少し充実していたらよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質や熱意はよかったと思います。普通レベルの志望校であればおすすめです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思います。高等部になると、その都度、その子にあった問題集を買うことになるので、それだけでもすごい金額になったと思います。 講師高等部はPCでただ観る授業なので、講師はいいと思うが、子供によってはキチンと観ていない子も出てしまう。うちの子も寝てしまったと何度も言っていました。 カリキュラムカリキュラムも悪くはなかったと思うが、結局、最終目的を達成できなかったので。 塾の周りの環境駅からも近く、駐輪場もあったので、通学には便利だと思います。 塾内の環境自習室とかで、しゃべっている子も多いので、うるさくて集中出来ないこともあるようです。 良いところや要望コロナ禍とも重なって、塾とのコミュニケーションも取れなかった。なので、子供がどういう状況にあるのか、なかなか見えなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金まずまず適切な料金設定だったと思います。必要な科目だけ選択できるのがよい。 講師熱心に関わってくれたように思う。質問もしやすかったそうです。 カリキュラム本人の学力に合わせた教材で、量的にもまあまあ適切だったと思う。 塾の周りの環境自宅からの距離も近く、自習などで夜遅くなっても心配はなかった。 塾内の環境自習室があり、勉強しやすい環境だったようで、よく利用していました。 良いところや要望全体によかったとおもいます。講師陣のレベルアップがあればさらによい。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣のレベルアップがあればさらによい。全体にはまあまあよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金全体的に料金は高いと思うが、ほかと比べていないのでよくはわからない。 講師熱意のある講師が多くて、その言動でモチベーションアップになるから。 カリキュラムとにかくいろいろな、講義やイベントがあり、オンラインでもできるようにタブレットも支給されてるから。 塾の周りの環境学校からの帰り道近くにあり、駅近くの街中だから人通りがあって安心できるから。 塾内の環境自由に使用出来る自習室があってよい。又、退室したときの連絡がメールで来るので安心できる。 良いところや要望リモート講義などで忘れていても、連絡をくれたりアンケートを採り常に品質向上をはかっているところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

講師教え方のうまい先生が多かったが、若干分かりにくい先生もいたとのこと。 塾の周りの環境横断歩道がすぐそばにあり、車での出入りが多少しにくかったため。 塾内の環境整理整頓はされていて、きれいな印象はありました。でも建物自体はあまり頑丈そうではなかったので。 良いところや要望さなる予備校は学校っぽいです。 その他気づいたこと、感じたことほぼ毎日自習室を利用していますが、大学生ですが、教えてくれる人がいるので助かるとのことです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金特に高くもなく安くもなく適正だと思います。兄弟割引があり助かりました。 講師親切に子供のレベルに合わせた受講内容を案内してくれたのでとても助かりました。 カリキュラム自習室が毎日使えるため、自宅よりも集中して勉強できるようです。 塾の周りの環境学校から比較的近いため、通いやすく安心です。また、近くにお店もあり食事の購入に便利。 塾内の環境スマホを勉強中は預かってくれるため、気が散ることなく集中できるようです。 良いところや要望土日祝の自習室の使用開始時間が遅いので、もっと早くから使えるようにしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】のの口コミ

料金金額は高い。高校3年時には全部合わせて100万円程はかかった。 講師子供のやる気を引き出してくれ、よく面倒をみてくれる。保護者に対してもメールで報告してくれる。 カリキュラム最初は優しい課題で、時期をみながら難しい課題にうつっていった。 塾の周りの環境家からは遠かったが、学校の帰りに寄るにはちょうどよかった。休日は親が送り迎えが必要だった。 塾内の環境うるさいということはなく、冷暖房があり、環境はとくに問題なかった。 良いところや要望他の塾と比べてないのでよくわからないが、特に気になる事はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。自宅が市の中心部から離れているため選択できなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の生徒 の口コミ

料金1年間で何時間授業をやるかで料金は変わります。また、夏休みや冬休みのプレミアム講座に参加するとプラスで掛かります。 講師映像授業だったので聴き逃したところは戻して聴けたり、画面を停止して黒板に書いてあることをしっかり写すことができて復習がしやすかった。 カリキュラム英語の授業はテキストと黒板に書いてある形が一緒だったのでとても分かりやすかった 塾の周りの環境駅の近くにあった。私の家からは遠かった。学校が終わったらそのまま行っていた。 塾内の環境教室はとても綺麗で勉強をする環境は整っていた。座席もたくさんあった。 良いところや要望塾にいた時間や英語の単語テストの結果などを順位にして教室にはりだされていて、それはやる気になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.