TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自由に通えて、居心地も良かったようだが、やはりかなり高いと思う。 講師余り印象に残らない。自主性を重んじるのは分かるが、本人に余りやる気が感じられなかった。 カリキュラム本人が、どの様な気持ちで取り組んでいたのか分からず、勉強法についても教材があっているのか分からなかった。 塾の周りの環境駅近くにあったので、問題無い。本人も通学に対しては何も言ってなかった。 塾内の環境静かな環境で勉強も捗ると言っていた。 図書館の様な感じだったと思います。 良いところや要望勉強が出来るかな環境を整えてくれることが良かっんだと思います。本人もそこは気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと東進は、大体駅近くにあるので、通いやすいと思う。夜遅くになってもあまり不安にならない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金兄弟割引があってもよかったのでは。 講師進路指導が適切であった。また、子どもにあった学習指導をしてくれだ カリキュラム時期に合わせて厳しく指導してくれた。目的意識をしっかり植え付けてくれた。 塾の周りの環境静かな環境の中で、学習ができた。駅に近くて、無駄な時間が少なかった。 塾内の環境生徒が多く、狭かった。感染対策のめんでふあんがあった。机がちいさかった。 良いところや要望講師がいい。合格実績が高い。プライドがくすぐられる指導方法。若くて情熱のある講師が多い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金月額費用がない分、最初にまとめて支払わなければならいのがきついです。 講師どんな質問にも丁寧に対応して頂き、いつも親身になって気にかけてくれる。 カリキュラム映像授業では先生が面白く分かりやすいように教えてくれるので眠くならない 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので雨でも傘がいりません。また近所にコンビニもあるので便利です。 塾内の環境いつもきれいに整理・整頓してあり、アクリル板もあって勉強しやすい環境です。 良いところや要望料金体制を月額費用でも支払えるようにしてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので塾へ行かなくてもネット環境があれば自宅で勉強できるところは良い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、やや高いと思いました。しかし、内容がその料金に見合っていたと感じましたので、納得はしました。 講師年齢の近い講師が多いことが、良かったです。分からないところも、すぐに聞いて解決できました。 カリキュラムカリキュラムを講師の人も一緒に、しっかり決めて、相談しながら、勉強を進めていけたことが、良かったです。 塾の周りの環境駅前に塾があったので、また通いやすくて、良かったです。しかし、自転車を停めるところがなくて、その点では困りました。 塾内の環境塾の中は、比較的に静かで、勉強に集中できていたので、良かったです。講師に質問する時に、混み合っていて時間がかかることがありました。 良いところや要望相談事があった時に、電話でも対面でも、すぐに解決できるようにしてもらえたので、良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いますが、自分で個人に合わせてカリキュラムを決めるので、あれもこれもと契約すると、料金が跳ね上がります。本当に必要か見極めが必要です。 講師映像での授業なので、直接講師とのやり取りはできません。その分チューターによる面接があり、進み具合など相談にのってくださいました。 カリキュラム映像での授業なので自分の好きな時間に好きなだけ出来るのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、何路線も繋がっていて中心街らしく交通の便は良かったと思います。しいていえば、飲み屋が多いと思います。 塾内の環境建物は綺麗で自習もはかどっているようでした。ただ幹線道路に面しているので、車の騒音がきになりました。 良いところや要望数ヶ月ごとに面談があって、親の意見や本人の希望を聞いてもらえたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験にむけての通塾だったため、学校の授業やテスト対策はできませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金オンライン学習にしては高額な方だと思う 豊富な講師陣の授業から選択できるとのことだが、指導方法の内容によっては本人に合う・合わないもあることから、自分で参考書を購入して勉強している部分もある。その分は勿体なかったかなという感がある 講師オンライン授業が主で自宅受講も可能なのは、コロナ禍の現在有り難いシステムだが、人員不足なのか質問等への回答が遅い感がある。 カリキュラム徹底した反復学習や受験スケジュールに合わせての習得到達期間を設けていることは評価できる 塾の周りの環境駅から近いこと、近隣にショッピングセンターやコンビニが多数あり夜間や悪天候時待てる場所がある 塾内の環境昼間部の通塾だったので、教室の広さの割には生徒が少なく、間隔も十分に保てていた 良いところや要望急な欠席の連絡を入れても返信が遅いのが気になる お忙しいとは思いますが
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。必要な分だけ受講しましたが、いいなりになると超高額になるし、教材はいいけれど、教育できてないスタッフにお金は払いたくなかったです 講師映像授業でしたが、講師の説明はわかりやすかったようですが、スタッフがマニュアル通りで嫌でした カリキュラム教材はレベルにあわせて選択することができ、何度もみれてよかった 塾の周りの環境家からも学校からも徒歩圏内で、行きやすかったです 治安もよかったし、映像なので自宅で見れてよかったです 塾内の環境途中で新築になり、環境は整えられていました。 ガラスばりの自習室は生徒は気にならないのかとは思います 良いところや要望その子に応じた対応をお願いしたのにスタッフが変わるごとにまた同じ
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金金額は条件相当と思いました。なんとか支払う上限内に収まりました。 講師受けたい内容は受験生の日程に合わせて受講出来るためビデオで学習出来る カリキュラム教材もカリキュラムも講習も全て受験生の予定にあわせることが出来て、対応しやすい環境でした。 塾の周りの環境希望した受験生のみで受講出来るという条件をすべて満たすことができる環境でした。 塾内の環境個別てビデオ学習出来る環境でした。ちかくには軽食を含めて食事出来る店があり集中出来ることができました。 良いところや要望入館と退館のタッチで受験生は記録します。その通知が親のスマートフォンにも連携されていて行動が把握出来て安心していました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いです。もう少しやすければ、受講する科目を増やしたかったのてすが料金を見て断念しました。 講師WEB授業で始めにコースを決定して受講するため途中でコースの講師を変更するわけにはいかないのが柔軟性がないと思います。WEBなので自分の時間の融通がきくのは利点なんてすがを カリキュラムWEB授業なので繰り返し聞き直すことができるのは良いと思います。内容が難しく理解出来ないところは困ります。チューターに聞くという方法ありますが、不便に思うときもあります。 塾の周りの環境地下鉄駅降りてすぐのところなので飲食店が多く夜は明るく他の人の目もあるのでその点は少し安心できます 塾内の環境時によりますが受講生が多くて席を選べないときがあるようで、コロナ感染を考えると、密のレベルはどうなのか?と多少思います。 良いところや要望WEBで受けられるのは自宅でも可能なのでコロナを考えると感染リスクが減るので良いと思いました、時間も有効に使えるのはメリットてす。ただ、コース変更を途中でもできるようなシステムになると良いのにと思います。実際受講してみて難易度が微妙に想像とは違うこともあって理解てきないことがあって後悔した科目がありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師子供のことを気にかけていてくれて、休みがあると連絡してくれるから カリキュラム子供の理解力に合わせたものより少しランクの高い教材を選んでくれるから 塾の周りの環境自宅から車で1分弱の立地で通いやすいけど、バスのルートから離れているから 塾内の環境教室は自由に利用できる模様で、寝ている子もいるらしいけど、静かでいいらしいから 良いところや要望授業料も免除していただいた上に、模試も無料で受けさせて頂き、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた点や、何かしらここで申し述べたいことは思いつきません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金人気に一流講師は録画なので、その分安いとよいのですが、なかなかの高額です。 講師学校でも通っている子が多いとの評判で、体験のうえ入塾しました。衛生予備校なので、一流の人気講師の講義を自分のペースで受けられるのはよいですが、本人次第でサボれてしまうのが心配です。 カリキュラム学校でも多くの子が利用していると評判で、体験のうえ入塾しました。 塾の周りの環境快速急行も止まる駅から徒歩2~3分と大変便利です。ただ交通量の多い横断歩道を一カ所通るので、注意は必要です。コンビニや商業施設もあり食事などで困ることはありません。 塾内の環境学習スペースはゆったりとしてきれいです。ただ機器のスイッチが壊れていたりすることも多く、使えなくはないがなおしてほしいです。 良いところや要望講義や設備立地は満足ですが、通常の塾と同じくらい高いです。入熟時の手続きも煩雑で難しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと電話対応はきちんとしており、急かされることなく丁寧に対応してくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金学力によって異なることでもあるので、本人のやる気がある人がしっかり勉強することでリーゾナブルになると思います 講師問題の解き方がわからない場合に個別に指導してもらえるのがよいですが、講師の方も多くの対応をしているのでなかなか相談のタイミングをつかむのが難しく、質問できないでいることが多く逆に気分が落ち込む様子があった カリキュラム教材やカリキュラムは、こなせる量より少し多いぐらいがよいと思っていたので、少なすぎず常に勉強が続く程度のものがある感じでよかった 塾の周りの環境通っていた学校から近くにあり、最寄り駅からも遠くないので通学の便はよかったですが、そもそもの土地柄としては少し不安のあるところだったので、夜遅くなると心配ではある 塾内の環境基本的に自習するのに適した環境が整備されているので、一人で勉強するより周りに同様の仲間がいることがモチベーションにつながっているようでした 良いところや要望受験指導がしっかりしているので、受験に向けた準備がよく、お任せしていた その他気づいたこと、感じたこと進学希望の先がある程度明確なので、対応もそれに合わせてしてもらえていたとおもう
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はほかとの比較があまりできないのですが、最低限での講義だと、こんなものかなと思います。 講師進学に関して、色々な相談をしており、親身になってくれていると感じております。 本人の勉強のスタイルも把握してくれており、的確なアドバイスなどしてもらっているようです カリキュラム受験を乗り切るための最低限の講習で頑張っておりますが、上手に使うことで、手応えを感じているようです 塾の周りの環境学校から近いので、下校後真っ直ぐに塾に行ってます。歩いて行ける距離にあることは、とても、便利です。 塾内の環境自宅での講習も可能なので、テスト前など混み合ってるような日は、自宅で学習しています。 良いところや要望本人とよく話をしてくれているので、三者面談などに行っても、話が早く、確認事項などで終わります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は希望する講座だけなら良心的なのだが、模試受け放題とその模試の結果をみて指導するを必ずセットで取らざるを得ない。講座は学習が終了すると次の講座を取る形でまた別料金なので、取れば取るだけ費用が増えるシステム。決まった形がないため、うまく自分で調整しなければ料金は高くなってしまう。 講師ビデオ学習をメインとしているが、分からないところの質問は塾の担当者が受けてくれるシステムになっていた。確認テストがあり理解できているかを単元ごとに確認できるシステムになっていた。それに合格するまで次にいけない徹底したやり方だった。 カリキュラムカリキュラムは自分の進度に合わせて組めるフリースタイルだったが、次々と受講を薦められる感じもややあった。苦手科目だけ取りたかったが、模試受け放題とその結果に対する指導など、色々付属品が着いてくるため、結局、コストパフォーマンスがあがってしまい負担に感じるシステムだった。 塾の周りの環境駅近ではあるが、駐車場もあったので、送迎も可能だった。ただ、我が子は塾より、オンラインでの自宅学習をメインに希望したので、あまり立地条件に重きをおいてなかった。自転車でも通えるがあまり沢山の自転車通学生を見なかった気がする。 塾内の環境自宅でも学習ができるため、ビデオ視聴室兼自習室がいっぱいで取れないということはなかった。整理整頓はされている感じだった。少し大きめの個室を使ってミーティング的な授業を受講している生徒さんもいた。 良いところや要望やたらに塾に来るよう面談を入れられるのが、本人も負担になっていた。学習計画を立てる為らしいが、自学自習ができている子には少ししつこさがある感じがした。自己管理できてない場合は、ある程度のカンフル剤効果があり、学習体制を組み直すきっかけにはなっていりはようだった。 その他気づいたこと、感じたことシステムやデータは全国規模なので、確率されたノウハウがある印象だった。ただし、取った講座が自分に合わなかった場合は、なんだか損した気分になるので、講座選択は慎重にするべきである。自宅での自学自習が苦手な子は、呼び出しなど細やかに気をつけてくれるので、かえってよいのかもしれない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常の講習だけでは済まず、夏期講習などの受講も含めると、費用負担が大きい。 講師自主学習出来る環境がある。若い先生がいて質問などがしやすい。 カリキュラム自分の苦手な教科の成績アップに向けた対策として、細かく講座が準備されているのはよかった。受講費用が高くつくのが難点。 塾の周りの環境駅前にあるため、学校帰りに立ち寄りやすく、休憩する際の場所にも困らない。 塾内の環境自習スペースや休憩スペースがあるのはよいが、生徒数から考えるともう少し広い方がよかった。 良いところや要望システム上、生徒の自主性を重視することになるが、弱点強化に向け、もう少し早い段階から明確な指導があってもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、講習の料金設定がもう少し安くなればよいとは思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初にきいていた金額だけでなく、追加でいろいろカリキュラムを取らされかなり負担が大きく大変だった。 講師映像授業なので、有名な講師の授業を受けれたことはよかったし楽しかったみたいだ。 カリキュラムたくさんのカリキュラムを取っていたので、それをこなすことは大変だった。 通常のカリキュラムと季節ごとの併用は時間の余裕がなかった。 塾の周りの環境徒歩圏内で行ける場所にあったので、通うことに時間がとられないことはとても良かった。 塾内の環境周りが友達できていると、1人でいることに疎外感を感じることがあり、少し集中できないこともあった。 良いところや要望こちらが質問しなければ何も話してくれない。 上の子供だったこともあり、何もかも初めてだったので予備校側からアドバイスしてほしかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は若干高めかもしれません。色々と講座を勧められるので絞って受講しています。 講師担任制があり気軽に相談にのってくれる。まだ一年生なので詳細はわからない カリキュラム個別に映像授業なのでわからないところは何度も繰り返し復習できる。 塾の周りの環境3線乗り入れの駅なので交通の便がいい。通学の乗換駅なので通いやすい。 塾内の環境線路が近いため、外の音が気になるのかなとは思うがヘッドフォンをして学習してるようなのであまり気にならないかもしれません。 良いところや要望面談や説明会もマメにありありがたいです。特に要望はまだありません。 その他気づいたこと、感じたこと映像学習を親がしたことがないので果たして力になっているのかわからない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金配信式の塾なのに料金が周りの予備校や塾と比較すると高いと感じる 講師オンライン配信なので、経験豊富で、受験対策できる講師を選択できる。 カリキュラム教材は配信されている講座に合わせて使用しています。受講後のチェックはスタッフの方々とできています。 塾の周りの環境駅前だけど、自宅と反対側にあるため、駅構内を毎回通らなければならない。 塾内の環境清潔感があります。商業施設の中にあるので、雑音が多少あります。 良いところや要望予備校だけど子どもの自主性だけにせず、必要な連絡を行っていること。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金長期休み前はたくさんの授業分取るように進められ結構な金額になる 講師自習室等で質問しても答えられないチューターの方が多いようです。 カリキュラムたくさんの見る分がありすぎてカリキュラムがキツすぎるようです。 塾の周りの環境近くに店やコンビニも多く買いに行くと中々帰ってない時が、あるようです 塾内の環境教室は人数の割に狭すぎる。お弁当食べるところも狭く毎日夏休みは外食になる 良いところや要望模試が多すぎる。試験対策があまりできてないのに色々買わされる。 その他気づいたこと、感じたこと途中退室して外で喋ったり食べたりしててもあまり見てないような感じがします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一般的な値段だとは思うが、安くはない。全体的に安くなればいいのにと感じる。 講師親しみやすく、相談にのってくれやすい。学校の先生より良かったと思う。 カリキュラム初期に選んだ物を使い続けなければならず、それがあってるかどうかはわからなくて、お金の無駄になった。 塾の周りの環境駅からは近いが、高校からは遠く、不便な部分もあった。治安はよく問題はない。 塾内の環境とても集中でき、勉強する環境としては問題ない。自習室がよかった。 良いところや要望ひとりひとりの力をしっかり把握してくれており、進路の相談はしやすかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気