TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高いです。映像授業のほかに、高速マスターというプログラムがあり、受講料取られた。 講師衛星授業なので、実際に話したり会うことができない。だけど、授業はわかりやすいと思っています。 カリキュラムカリキュラム自体はいいけれど、どれを選択したらいいのか、迷ってしまいます。 塾の周りの環境塾は高校から自宅の途中にあるので、帰り道になっており、通いやすいです。 塾内の環境自分の席があるので、色々使えていいと思う。だけど、自習室が小さすぎて、使いにくい。 良いところや要望教室の方から、進度を進めるため学校の授業で終わった単元は映像を流すだけで確認テストだけ受けていい、と言われたらしい。勉強の意味がないと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金的に対して授業内容が納得できるようなものではなかったように思うので 講師志望校に合格できなかったので,3評価にしました。本人の学力が足りなかったこともあるかと思いますが、指導法も要点がずれていたように思う。 カリキュラムセンター試験前に重点的にセンター対策が足りなかった。時間配分の指導が足りなかった。 塾の周りの環境新興住宅地です周りに何も無かった。遊ぶ場所が無かったので良かったのか、買い物できる場所がなくて悪かったのか 塾内の環境塾のない日も行っていたので、集中出来る環境であったようだ。授業のない日も受け入れてくれる教室には感謝です。 良いところや要望自宅では机に向かっても集中できないが、塾に行くと気持ち的に勉強に集中できたようで、いつでも教室を開放してくれたのには感謝しかありません。 その他気づいたこと、感じたこと高校1、2年は部活オンリーで、勉強の基礎が不足していたと思う。そこを補ってくれたので大変だったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は一括でまとまっており追加料金はないのでわかりやすい。変更は効かない 講師親身に指導してくれている。カリキュラムもしっかりしているがコンテンツ視聴がメインで刺激が少ない。 カリキュラム生活に合わせて進めていくとどうしてもカリキュラムの進行が遅れる。 塾の周りの環境立地は駅の近くでり交通量の多い幹線道路に面していて全く問題ない。 塾内の環境自習室は勉強をするには静かでスペースは十分に確保され良い環境だと思われる。 良いところや要望しっかりと勉強する環境作りをサポートしてもらえると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の都合をやる気がないで済ませずしっかりカリキュラムを進めて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金もうとにかく高額です。高すぎます。子供が複数人通わせのは無理。 講師ほったらかしで保護者としては心配になります。もう少し個人個人に寄り添い学習の進み具合等かんがえてもらいたいです。 カリキュラム追加追加で料金がアップアップです。何故あんなに高額なのかネームバリューが大きいのでは無いでしょうか。合格できるか 塾の周りの環境誘惑が多いです。ゲームセンター、飲食店、繁華街があります。寄り道したくなり、遊びに行ってるのか勉強してるのか! 塾内の環境本人が予備校内で勉強したくなる、もしくは勉強しなくてはならない環境ではないとおもいます。全然通っていません。 良いところや要望本人は通いだして、やはりココは良いと言っています。 保護者の要望はとにかく料金ですよ。高い。高い。値下げしてください。 その他気づいたこと、感じたこと何度も同じことを申し上げますが料金をなんとか検討してください。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。強化の中で細かく分かれているので、あっというまにびっくりする金額になります。 講師映像授業というのが心配でしたが、受講している教科の成績がいいので、効果はあるのだと思います。 カリキュラム高校に入ってからは、塾の先生と本人に任せており、よくわかりません。先生と一緒に組んだカリキュラムに沿ってやってるようで、本人は不満はないようです。 塾の周りの環境地下鉄の出口からすぐで雨でもぬれずにいけてよい。治安の悪い地域は通らない。 塾内の環境広くはありませんが、映像を見るスペース、次週スペースは半個室のように仕切りがあっていいと思う。 良いところや要望担当の先生は熱心に指導してくださいます。用件があると、アシスタント的な方が電話くれる。 その他気づいたこと、感じたこと講習を受ける進捗状況など把握してくださり、親が見張るよりもいいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一年間分の授業料を一括で支払わなくてはいけないところが経済的負担がある。 講師定期的に受験のための面談を行ってもらえる。子の学習状況についての説明がある。 カリキュラム校舎での授業、紙媒体のテキストに加え、インターネットでのオンライン授業も受講できる。 塾の周りの環境自宅から近い場所にあり、自転車、徒歩で行ける距離にあること。 塾内の環境自習室があるので、自宅での学習に行き詰った時など息抜きもかねて教室が利用できる。 良いところや要望今まで通りのままでいいと思います。授業料が安くなればそれに越したことはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金決して安くはないが、他と比べても遜色のない料金、しっかりやれれば元は取れる。 講師親身に面倒を見て勉強をする雰囲気があり、とても良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは相当、理にかなったカリキュラムになっていて信頼出来る。 塾の周りの環境住宅地とオフィス街の間で幹線道路の目の前で全く問題はない場所。 塾内の環境自習室は良い意味で緊張感のある雰囲気である一方、休憩、面談の場は明るい雰囲気 良いところや要望把握している進行度合いをもっと頻繁に情報共有してくれるとわかりやすい その他気づいたこと、感じたことスケジュールの共有をもっと頻繁にして進行状況を把握出来るシステムを考えて欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は完全対面式のほかの大手予備校と比べればリーズナブルにあげることもできる。 講師環境は整備されているが受講生のペースで進められることを売り文句にもしており、どこまで活用できるかは結局のところ本人次第。担任制もしいておりチューターもいたが、担任はひとりで多くの生徒を抱えており現実的ではないし、年の近いチューターとは雑談ばかりになってしまっていたようだ。 カリキュラム教材はよく整備されているようだった。自分のペースでどんどん進められるがそうすると自然と高額になる。 塾の周りの環境政令都市の駅前校なので交通の便はこれ以上は望めない。遅い時間になっても明るく、人通りもある。 塾内の環境施設は新しく綺麗に整備されている。自習室のほかリフレッシュルームなどもあり便利。 良いところや要望定期的に保護者面談、受験に向けた講演会などもあり一通りサポートされている。 その他気づいたこと、感じたこと受講生のペース次第のオンライン授業を元からうたっており、システムが完成していて今般のコロナ騒動にはいち早く対応できた予備校の一つだろう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛星での授業で、有名講師だから仕方ないかなかもしれないが、とにかく料金が高額。 講師声がけなどが少なかった。子供に任せっきりではなく、定期的な声がけをしてもらえたらよかった。 カリキュラム親へ、子供のテキストの進度状況などを定期的に知らせてほしかった。 塾の周りの環境駅にもう少し近い方が良い。冬は、雪があるので行きにくいから。 塾内の環境教室が狭くて古く、個別のスペースが中途半端。しきりが中途半端。 良いところや要望休みがほとんどなく、冷暖房は完備なので、快適な環境で学習出来ると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業中心の塾として妥当な料金だったと思います。 講師とても親身に勉強を見てもらったようで、本人も「講師はとても良かった」と言っていました。 塾の周りの環境本人が高校まで自転車で通っていて、塾はその通学路にあったので、学校帰りに寄ることができてよかったです。ただ、JRの駅からはちょっと離れていて、天候が悪く自転車が使えない日などはちょっと帰りが遅くなってしまうことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと高校の通常の授業について行くため、あるいは大学進学も中堅校なら、この塾でもよいとは思います。ただ、難関大学を目指すなら、映像授業中心の塾ではなく個別指導などにしたほうがいいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数で設定されており、追加料金などは少ないように思います。 講師面談などでも丁寧に学校の分析、進路相談に乗って学習方針を示してもらえました。 カリキュラム教材は単元ごとにまとめられており弱点を重点的に学習出来るようになっています。 塾の周りの環境最寄り駅に近いビルに教室があり、とても分かりやすい立地です。 塾内の環境教室は明るく、自習室も十分なスペースが確保されており学習しやすい環境。 良いところや要望もう少し学習状況をフィードバックしてもらえると良いも思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、高めの設定かと思いますが、仙台という地方でも、東京の講師の授業で全部できるので、仕方がない。 たくさん授業を買うと、割引もある 講師映像授業ではありますが、自分に合う講師を選ぶことができ、効率的に学ぶことができるので、対面式にこだわらない子には、向いている カリキュラム毎月、チューターと面接があるので、しっかりチェックしてもらえるのがよい 塾の周りの環境仙台駅から徒歩ですぐなので、夜遅くになっても、安心して通わせることができる 塾内の環境映像授業のため、ヘッドホンをしたり、仕切りがついているので、集中しやすい 良いところや要望本人に任せきりになるので、 親が情報を得るのが難しいが、勉強する本人次第なので、納得できれば良い環境 その他気づいたこと、感じたこと映像授業の良いところは、こちらの予定やスケジュール変更にも、対応が簡単でよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受験する大学に合わせてコマを選択するが、ビデオのコピーなのでもっと料金が安くできるのではないかと思う。 講師ビデオによる講義が中心で、時間に融通がきくが、実際の講義ほど頭に残らない事が多かった。 カリキュラム教材は受験大学ランクに合わせて細かく細分化されているが、あまりにも細かくなり過ぎて選択が困難だった。 塾の周りの環境駅から歩いて五分以内の所にあるので通学は楽だった。高校からも近い場所にあったので便利だった。 塾内の環境教室のキャパ以上に生徒をとっているため、ビデオ講義を受ける机が空いていない事が多かった。 良いところや要望講義の分からない所を質問したいが、アシスタントは明確な答えが得られず、とても苦労した。 その他気づいたこと、感じたこと担任に対して生徒が多く、生徒の状況を把握しきれていない事が多かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金追加すると高くなりますが,標準のところはたぶんそれくらいかと思います。 講師講師は,衛星予備校なので,一つ一つの授業ではよく分かりません。 カリキュラム進学先に応じて組んでくださいました。その時その時で適切に変更が可能でした。 塾の周りの環境学校帰りに寄ることができていちばん良かったです。交通のアクセスも良いです。 塾内の環境自習室のようなものも完備されていてとてもいいです。静かに集中してできました。 良いところや要望評判が良かったので友達がたくさん入ってしまい,混んでしまうことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。強いてあげれば,個に応じたカリキュラムを組んでいただいたのがいいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金希望の講座をえらぶシステムなので、多くとればもちろん高くなります。もう少し安いと助かります。 講師映像配信型なので講師ではなく、担当の方ならいます。比較的、親身に相談にのっていただいているような気がします。 カリキュラム映像配信型なので、自分で好きな講座をえらぶシステムなので、学力や進路によって、自分に合った講座が選べていいです。 塾の周りの環境家からも近く、歩きでも行けます。人通りが多いので、夜でもあまり心配はないです。屋根付きの駐輪場もあります。 塾内の環境集中して自習ができるスペースがけっこうあるので、夏休みは毎日通っていました。 良いところや要望追加で講座を申し込むとやはり高いので、もう少し安いといいなと思います。あとは不満はないです。 その他気づいたこと、感じたこと模試がたまに遠い校舎で行われるので、通っている校舎でやってほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1つの強化にたいしての講座数が多く、講師別になっていて、わからない。講座別の料金設定で、受けたいと思うものを受けると莫大な費用がかかってしまう。 講師塾の先生という感じで、受験に対する心構えや、情報提供など的確に指導していただいていると思います。塾偏重というか、学校の定期テストや、課題を軽視する傾向を感じ、本人もそうなりつつあるところが気になっています。 カリキュラム映像授業で、保護者も体験授業を受けたが、とてもわかりやすかったと思います。 授業はよいのですが、映像なので、本人がどこまでいかせているか疑問です。 塾の周りの環境地下鉄出口のすぐ前のビルの中にあり、雨が降ってもほぼ濡れません。。 遅くなっても人通り多い道路に面しており、不安は感じません。 塾内の環境手狭な印象でしたが、きれいでよかったです。 こまかい自習室などは見れませんでした。 良いところや要望本人の取り組み状況をもう少しまめに教えて頂きたいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと面談の日程など、仕事に合わせて対応していただき助かりました。 営業色がこく、「受けるでしょう」前提の計画のたて方が気になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大手であるため映像授業であるが、講師代やら設備代やらかかる。 講師映像授業なので、講師が決まっている状態てあるため評価できない。 カリキュラム想像とおりの授業内容で、好きな時間にはじめられる環境がよかった。 塾の周りの環境自宅から電車で3駅乗車し、駅を降りてからすぐの立地であるため通いやすい。 塾内の環境区切られた環境で、自分のペースではじめられる環境であり、他者が気にならない。 良いところや要望好きな曜日、時間に行き自分のペースではじめられる環境であり、部活との両立ができた。 その他気づいたこと、感じたこと施設長がやめたり、変わったりしたが、連絡がなくて不安な思いをした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、親としては、低ければ低いほど有り難いわけで。かといって、小6から延べにして7年間、お世話になった熟で、他は比べようも無く(本人が他に変えるなど微塵も考えられず)。言われた料金を払ってました。でもそこそこ妥当ではないかと。 講師途中で担当講師が変わってしまい、本人いわく、前の講師は本当に良い人で、本人が志望する大学を決定する助言をくれたほど。後任は、ただ口うるさい(本人いわく)だけだったと。残念だが、できる講師ほど、熟が、てこ入れしたい所へ転勤させられてしまう。だから、講師が代わってもあくまで本人次第で、モチベーションを保てるかどうかだと。それと熟の本質的な質がよいかどうかだと思います。 カリキュラム内容に関しては、まったくわかりません。が、そこそこの成績のうちの子が、有名大学に進学できたのは、私のみるかぎりでは、熟のカリキュラムが優秀だったのではないかと思います。本人も、こつこつとやっていましたので。 塾の周りの環境やはり環境は重要だと思います。うちの場合は、自転車で5分ほどの距離と本当に自宅から近くて、楽でした。今思い返せば、自宅で過ごすより、熟で過ごしていた時間のほうが大半の時期がほとんどでしたね。環境的には、他の要素も十分、充たしていたと思います。静かで安全で。 塾内の環境熟内の様子については、話は聞いてません。ですが、自宅にいる時間より、熟で過ごす時間の長さを考えると、よっぽど、熟の居心地がよいのだなと思います。 良いところや要望いや、もう、志望高校、大学と、本人を導いていただいたので、言うことはございません。が、ただひとつは先ほども申しましたとおり、とても信頼し、よき関係にあった講師の方が、同じ熟ではあるのですが、他に移られてしまい、後任の方があまりよくなかった(うちの子にしては)のは、唯一、残念なことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと正直、浪人も覚悟しておりました。本人から、聞いたことなのですが、この塾は、あくまでも現役合格を主眼としており、現役生には十分な対応をするけれども、浪人に対しては、どうかと。もちろん受け入れてはくれるのでしょうけれども、その辺のフォローも充実させて欲しいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金子供のためには、いくら払っても良いと考えていますので高いとも安いとも感じていません。 講師残念な講師に変更になった。 教育環境が変わった。 塾に魅力が感じられなくなった。 塾の周りの環境近くが歓楽街でたばこ臭かったりしました。車での送迎時に渋滞などの難がありました。 塾内の環境自習室が途中で無くなったりしてしまい、自習できる環境が変わってしまいました。 良いところや要望成績を上げるために通っていました。成績が上がるかどうかが一番のポイントです。要望としては成績を上げてほしい。それだけです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全体的に高め。 パック料金のような体系で安くしているように見えるが、いまいち。 講師熱心に指導してくれる先生もいるが、適当な講師もおり、評価は微妙。 カリキュラムあくまでも大学受験を目標としたカリキュラムでわかりやすいと思う。 塾の周りの環境家の近隣に予備校があるため、便利に活用させてもらっています。 塾内の環境スペースは少し狭いように感じます。場所柄満席になることはないようですが自由度は微妙。 良いところや要望具体的なテクニックを指導してもらえるのは効率的に勉強出来ている その他気づいたこと、感じたこと苦手科目に対するアプローチなどもっと積極的に指導してもらいたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します