学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 仙台北四番丁校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてみても特段何かあるわけではありませんがそれは普通のことだと思います 講師接していて大変良かったと思いました。いい環境だったと思います カリキュラム高校よりも早い進度でしっかりと学べたのでいいと思いました。教材もわかりやすかったです 塾内の環境自習室は広くしっかりと静かな環境を用意できていたと感じました 入塾理由自分の学力向上のため、質の高い指導を望み、集中できる環境を探したから 良いところや要望塾長も接しやすく、優しく教えてくれました。本当によかったです 総合評価先生たちも優しく、アットホームな環境だったことが1番だと思います

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名取駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較して高いと感じた。また、夏期や冬期の講習も必須で別途受講料を徴収された。 講師結果として、希望する大学に現役で入学することができたからです。 カリキュラム本人が真剣にカリキュラムや教材に取り組んでいたのを近くで見ていたから。 塾の周りの環境駅からも近く、かつ自宅から車で送迎するにも程よい距離感であったから。また、あまり騒がしい感じでもなかったから。 塾内の環境比較的いつでも学習室を利用でき、在籍人数も多く無いため、自由な感じだったから。 入塾理由進学実績が明確で、希望する大学へ入学するために適していると思ったから。 良いところや要望全体的に良い環境で勉強が出来ると思います。 総合評価希望の大学に進学できた

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり年間払うとなるとそれなりに高いと感じてしまうのが一般的 講師特に教師はしらないのだがチューターの方は優しかったとおもいます。 カリキュラム特に子供のことはわからないのだが、むずかしいとのことでした。 塾の周りの環境えきからちかく、電車通学もでき、自転車を止めるスペースも確保されていたのでアクセスに関しては文句がないとおもう。 塾内の環境とくにわからないのだが、自習スペースの静かさやトイレの綺麗さは保たれていたらしい 入塾理由名前があり有名だと感じたから、それなりに良い教育があると思った 良いところや要望チューターの方やそれぞれの実績があり、頭のいい子ならやっていけると感じた 総合評価チューターの方はやさしく、それなりに実績のある塾なので特に文句はない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 白石中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金普通の予備校並みの金額かなと思います。 通信教育の費用と比べると、高いと思う 講師自分が希望していた大学に入学することができたこと 成績は合格ラインに達していたと思います カリキュラム大学の合格に向けたアドバイスや、カリキュラムが組まれていたと思います 塾の周りの環境国道沿いに塾があったため、家から、数100メートルで、道路1本で行けたので、交通の便は良いと思います 入塾理由近くにある事と、兄が通っていたことがあり、志望校を目指して勉強していた 良いところや要望自由に、塾に通っていたようで、自分の都合に合わせて通うことができていたようです 総合評価子供の志望校に受験をして、合格できたので、通わせてよかったと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。月額料金のお支払いではなく、講座数、コマ数により、料金が違うため、たくさんの講座を受講すると、高くなります。 講師映像授業が主ですが講師の先生がとてもよく、理解が早いようです カリキュラムたくさんの受講を提案されますが、部活と両立することは難しく、たいへんだなと感じます 塾の周りの環境駅から徒歩5分の距離なので、アクセスは良いです。 通いやすい環境です。近隣にはコンビニ、食事する場所もたくさんあります。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるので便利です。 朝早くから夜遅くまで勉強できるので良いです。 入塾理由大学受験をするにあたり、難関大に合格するための学力向上 良いところや要望たくさん生徒がいるので、切磋琢磨できるところです。 また大学の合格率が高いのも魅力です。 総合評価定期的な面談があり、学習のアドバイスをしてくれるので安心して勉強に集中できます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業だったので一方的なものが多く、費用は高く感じました。 講師わからないところは聞いていたが、教え方に差がありました。 カリキュラム大学受験向けなので、定期テスト対策はないです。教科も受験科目に限られていました。 塾の周りの環境地下鉄の駅からは徒歩8分くらいで比較的近く、コンビニもさらに近くにあるので立地は良かったと思います。 塾内の環境新しく出来た建物なので外観も内装もとてもキレイで良かったです。 入塾理由中学の時に通っていた塾の系列の高等部に本人がそのまま行きたいとのことだったので通いました。 定期テスト大学受験向けの塾でしたので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題映像授業だったのでその場で勉強していたので宿題はありませんでした。 家庭でのサポート塾が遠かったので送り迎えはするようにしていました。初めての大学受験だったので、面談等は参加しました。 良いところや要望自分で計画的に勉強しようとする子には良いと思います。大人の先生のサポートがもっと必要だったと思いました。 総合評価目標を達成することは出来なかったので、こちらの評価とさせて頂きます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像による授業で、テキストもそんなに凝ったものではないため、高いと感じる。 塾の周りの環境仙台駅の近くに校舎が立地しているので、交通の便はいいと思います。ただし、近くに誘惑も多いので良し悪しです。 入塾理由映像授業に不安があったが、特待生テストに合格したのがきっかけ。 定期テスト特に定期テストの対策等は実施していません。自学で対応しています。 宿題自分のペースで進める形式なので、宿題等については課されていません。 家庭でのサポート平日は学校帰りに寄っていますが、土日は送迎等のサポートをしています。 良いところや要望自分のペースで進められる点はいいと思いますが、自己管理できない人には合わないと思います。 総合評価親がネットで進行状況を確認できるのですが、本人の入試に対する意識が低いため、授業が進まず、困っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金平均的なかかと思うが他と比べていないので、高い安いはわからない 講師志望校に合格したので評価はしている。特に不満はなかったし、子供から不満が出たこともない。 カリキュラム子供に任せたので、よくわからないが、子どもにあった教材だっのだろうと思う。 塾の周りの環境岩沼駅からは15分程度。商店街のなかにあるので夜遅くは注意が必要と思う。駐車場もあるので送迎には便利だが、出入り口は狭い 塾内の環境教室に入ったことがないのでどのような状況かわからないが、元は銀行の建物なのでそれなりの環境は保たれていたと思う 入塾理由自宅に近いこと。実績があったこと。中学から引き続きの系列校だったこと。 定期テスト定期てすとのべんきよは、自宅でしていたように思うので、無かったのではないかと思う。 宿題自分でやるしかないのて、宿題はなかったと思うし、子供から話されたこともない。 良いところや要望映像授業なので自宅でも授業が受けられるし、塾でも個人で受ける形なので、自分で学習しなければ力がつかないところ その他気づいたこと、感じたことコロナ下での通学だったので、大勢の中で行うものでなかよかったと思う 総合評価志望校に合格したので、満足していますが、自分で学習する力がないと身につかないと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台北四番丁校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。対面式じゃないため自分で学習をしっかり出来る生徒でなければなりません。生徒も賞賛ある意識高い生徒が多く在籍してます。このご時世決して安い金額ではなく、受講科目数によっても軽自動車購入価格同等の見積額にもなります。 講師地方では学べない人気講師の授業は、さすがと思う納得の授業でした。映像でも受ける価値ありです。 カリキュラムどれも内容は良いものの、やはり価格が高い。もう少しせめて季節講習だけでも安ければど願ってます。 塾の周りの環境地下鉄、バス、コインパーキング、駐輪場、建物付近に全てあります。通いやすく送迎もしやすく助かってます。 塾内の環境高3生メインに感じることが多々あり、全学年同じように対応いただけたらと思いました。 入塾理由先取り学習で学年関係なく学習ができたため入塾しました。また、小学校で通ってた塾の系列校であり、テレビで馴染みのある有名講師も在籍してたため。 定期テスト特にありません。わからないことは質問できる環境がありました。 宿題特にありません。自学自習し足りなければ担任からチェックが入りアドバイスがあります。 家庭でのサポート親の出番は塾代を稼ぐこと。黙って子供を見守り応援するにつきると思います。 良いところや要望保護者の要望を直接やりとりできるアプリやLINEのツールがあると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと駐輪場は無料で利用できるように駐輪券を配ってほしいです。小学生同様に。 総合評価授業内容や講師陣がよいので、やる気がある子供にはとても良い塾だと感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾はわからないが公立高校で国立の大学受験をめざすなら料金はだとうかとおもいました。 講師定期的に面談がありそこで分からないことや今後の事、大学選びや勉強方法を教えてくれとても親身になってくれました カリキュラム目指す大学に合わせてコースを選び理系か文系かで教科も決まっている。また弱点も強化でき、追加で項目も増やすことができる 塾の周りの環境駅が近く徒歩5分くらいなのでとても便利。繁華街近くなので人通りも多く女子1人で歩行しても夜でも、安心。 入塾、退塾した時、親にメールが届くので安心 塾内の環境清潔感のある塾。掃除も、行き届いている、トイレもきれいでした。ただ。エレベーターが2台なので結構待つこともあるのてもう1台くらいあるといい 良いところや要望時々親も参加のセミナーありとても参考になります。料金のシステムがもっとわかりやすいとなお良いと思います。 総合評価駅にも近くアクセスが良い。定期的に、三者面談で状況や今後ののとも親身に相談にのってくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長町中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩10分以内、教室までの道には交番があります。10台くらい駐車可能な駐車場もあります。 塾内の環境ビル自体は比較的新しいので綺麗です。勉強スペースに関しては、勉強机の上にPCが置いてあるので、資料を広げて勉強するには手狭の様です。 入塾理由中学時代に通っていた塾からの勧め(紹介)により、同じグループ内の高校生向けの塾に通い始めました。 定期テスト定期テスト対策として、自主学習をする為に教室を利用可能!先生がいるので、分からない所は質問可能! 良いところや要望勉強する机の上にPCがあるので、PCを使わないで自習するためのスペースが他にあると良いと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりですので、これから学校の成績が向上する事を期待します!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長町中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学校の成績はあまりよくない為、費用対効果があるとは実感できません。 カリキュラムカリキュラムの詳しい説明はほぼありません。志望大学に合わせ先生が授業内容を設定してくれている様ですが、子供もあまり理解していない様に感じます。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩10分くらいです。近くに交番もあり、歩道も明るくて安心して送り出すことが出来ます。 塾内の環境勉強机の上にPCが設置されている為、資料を広げて勉強するにはスペースが足りないとの事です。 入塾理由中学時代に通っていた塾からの紹介。そのまま進学した感じです。 定期テスト定期テスト対策の案内はありますが、自主勉の場所を提供してくれて、質問があれば答えます。と言う感じの様です。 家庭でのサポート自宅から徒歩で塾に通うのには少し距離がある為、休みの日は車で送迎しています。 良いところや要望中学時代と違って、塾のスケジュールが個々に自由に組める様です。子供に聞かないと、いつ塾に行くのか把握できません。塾から「今日テストを受けに来ていない」と電話があり驚いたことがあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 五橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。必要な授業講習に応じての額だが、学習時間と授業の進み具合を上手にすすめていかないと、授業できないままの日もできてしまうので、そうすると先に払っている料金がもったいない。 講師常に1人以上いるが、専門分野が違うと、わからない授業の質問をしても答えが分かるまでに時間がかかったり、当日ではなく後日になったりすることがあったので、どの分野でもわかる人に出会えるかどうかわからないから。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて選定するので、まじめにしっかりこなせばいいと思うから。 塾の周りの環境地下鉄の駅が近く、教室までの道のりはわかりやすいです。近くにコンビニもあるので便利です。ただし、駐車・駐輪スペースがありません。教室のビルの前に駐輪できるが、屋根がないため雨の日は濡れます。 塾内の環境個人で使用の机1台のスペースが狭い気がする。また、食事(お弁当など)をしたいときようの場所はないので、面談などに使用していた部屋が空いていたら使わせてもらえるが、食べるものによっては臭いを気にしないといけないので、いろいろ気にせず食事する場所があるといいと思った。 入塾理由映像授業で自分のペースでできると本人が言ったので決めました。 宿題自分のペースで進めるので宿題などはなかったが、進みが遅いと声をかけてくれ、アドバイスなどをしてくれる。 良いところや要望授業の進み具合やレベルなど、面談のときぐらいしか知ることがなかったので、常にわかるような環境だとよかったのではないかと思いました。 総合評価自分のペースで学習できるのでいいと思います。ただし、ペースを崩してしまい、先払いなので、授業を終えずにいると高額になってしまうので、そこはしっかりやらないといけないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 東北大病院前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金についてはやや高いと思います。ウチの場合は模試の成績が振るわないと不安になり、夏期講習などの受講科目を増やしがちだったのが負担が増える原因だったと思います。受講科目を増やすか相談すれば(当然ながら)受講するよう勧められる事が多かったです。 講師学習方法などだけでなく学部の選択なども親身に相談に乗ってくれて、共通テストの自己採点を踏まえて最終的に受験する大学・学部をきめるまで最後までお世話になりました。 カリキュラム受験直前期に、受験する学部においてウェイトの大きな科目について、重点対策がとれたのがよかった。 塾の周りの環境仙台市営バスのバス停がすぐ近くに有ります。コンビニも斜め向かいにあり、昼食時や休憩時にちょっとおにぎりを買いに行くなどの時は便利です。 塾内の環境以前は地元の銀行の支店だった建物を改装してこの塾が入ったのですが、全体的に明るく綺麗で、一階のフリースペースはカフェのような雰囲気で、ウチの子は気分転換したい時によく使っていたようです。 入塾理由大学受験にあたり苦手科目の克服を目指し、今まで通っていた塾では物足りなかった部分を補う目的で通い始めました。受講科目について、口コミが良かったのも理由です。 良いところや要望とにかく学習に集中できる環境なのが良い所で、学校終わりだけでなく土日も通い、自宅よりも専ら塾で勉強するというスタイルを受験までやり通しました。 総合評価大学受験に適している塾です。ウチは地元の大学だというのもありますが、その大学・学部の傾向、特徴を踏まえて具体的な指導、アドバイス、受験対策をしていただけたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講義をセットで勧めてきて、断りにくい印象はあるけど、必要なら仕方ないかと思う。 講師中学受験の際にお世話になった講師は講義が面白く、子供も好きだった。そのお陰で頑張って勉強できていた。 カリキュラム中学以降はネットで講義を受けるため、自分のペースで学習を進められるけど、自分できちんと管理できないと、進度が遅れてしまう。 塾の周りの環境駅から近いので、行きやすい。学校からも歩いて行ける場所にあるので良い。ただ、車で迎えに行く場合は、道路がやや狭く路駐するのが難しい時がある。 塾内の環境わりとキレイだと思う。ビル丸ごと塾で、一階は待ち合わせもできるし、休憩できるスペースもある。 入塾理由中学受験で合格率が1番高かったから。中学合格後もそのまま通塾している。 良いところや要望定期的に進度をチェックしてアドバイスもしてくれる。またアドバイスしてくれたりもする。 総合評価自分て学習を進められる人には良いと思う。でも、自分で管理できない人には向いていない。うちの子はたまにサボったり部活が忙しいので、進度が遅れがちで、なかなか大変みたいだが、面談等を通してやる気を取り戻して勉強してるので、まあまあ良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台北四番丁校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金元々関東私立を志望していたため、授業は必要な科目のみ選択していました。料金は比較的こちら側の要望を汲んで頂いたのですが、やはり少々高額かと思います。 講師学校の考査の際に赤点を取ってしまうと、あからさまに態度が変わり、解説はして頂けたみたいですがあまり良くなかったと聞いています。 カリキュラム難関校を目指している方には良いかもしれませんが、ついていけそうにない子供達にはあまりおすすめは出来ません。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩数分もしないうちに着くので、交通の便はとても良いと思います。交通量が多いのが少し心配でしたが 塾内の環境環境はとても静かで自習しやすかったと聞いています。面談をする部屋や、個室がありビルの中にあるにも関わらずとても過ごしやすそうな内装でした。 入塾理由中学生の頃から通っていた塾からの勧めで高校受験が成功したためそのまま入塾しました。 良いところや要望良くも悪くも、ハイレベルな子供のことをよく考えている塾だと思います。 総合評価総合的には良い塾だと思います。ですが、うちではもう少し本人に合うレベル感の塾を選べていたら良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 五橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金決して値段が安くは無いのでコスパはよくないと思う。とる授業はしっかりと考えて選んだ方がいい。 講師面談を通じて合格から逆算した勉強計画が立てられる。 グループミーティングを通じて情報交換の場が設けられている。 カリキュラム教科書で間に合う内容の授業もあるがその授業でしか分からないこともあるようなとる価値のある授業はすごく良い。 塾の周りの環境学校や駅、コンビニなどが近くにあるため良い環境ではあると思う。基本電車で移動する人からは便利な立地だと思う。 塾内の環境パソコンの不具合の多さが気になります。酷いときは何度も席を変えることもあります。 入塾理由授業時間に制限のないことや高校、家からの通いやすさ。評判の良さからの判断。 定期テストあくまで一般受験を目指す生徒が多いため定期テスト期間中でも受験勉強を勧められます。 良いところや要望自由に勉強することが出来るのでやる方の苦痛は少なかったと思います。 総合評価生徒が主体的に勉強できることはいい反面やらない子はやらないので向き不向きはあると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 多賀城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。自分でできる子であれば必ず必要な経費ではないと思うので、そこから比べると高額の出費です。 講師個性的な講師が多いが、映像授業なので一方的である。合う講師であれば楽しいが、そうでない時はつまらない。また、意欲を持って取り掛からなければ、居眠りしていても画面には何も言われないので、生徒自身のやる気が大切。 カリキュラム当たり前と言えば当たり前だが、難関大へ向けた授業のパックがちょうどよかった。 塾の周りの環境駅から直結と言って良いくらい近いので電車利用の人は良いと思う。駐車場も10台ほどはあるので送り迎えの際も早く行けばとめられる。 塾内の環境きれいで、雑然としている様子はない。自習スペースはやや狭い感じがするが、教室は広い。 入塾理由難関大学への実績が高く、郊外に住んでいるが、授業が自宅でも受けられるので通塾の時間を削減できるため 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。希望すればあったのかもしれません。 宿題宿題は与えられていないようです。模試の後の見直しはやるように指示されているようです。 良いところや要望定期テスト対策を必ず行なってくれたらありがたい。弱点や、どこをもっと学習すべきかを見て欲しい。申し込んだ授業のコマ数が進められているかどうかしか見ていないような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生が来ている時間に来校してくださいと言われるのだが、なかなか好きな時間が選べなくて困る。 総合評価やる気があればさらに伸びると思うが、きめ細やかに見て欲しい人には物足りないと思う。その割に授業料は高額。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長町中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金世帯収入を考えるとなかなか高額ではあったが、周りの塾と同額くらいだと思う。 講師別途で質問すると真摯に答えて指導頂ける。 しかし教師数が少ないため、先生がなかなかつかまらないことが多かった。 カリキュラム映像授業のため、テキストはさほど多くないと思う。 単語帳など役立つものが多い。 塾の周りの環境長町南駅から徒歩10分くらい。 我が家は車で送迎していたが、駐車場も充分ある。 送迎が混み合う時間は警備の方が誘導してくれ、安心。 塾内の環境可もなく不可もなく普通に清潔な教室。 全体的に教室は少し狭め。 入塾理由高校受験の為に通っていた塾が小中学部門のみで、 高校進学にあたり、この塾への勧めと割引があった為。 定期テスト定期テストの前には勉強の強化指定日があり、塾に行く回数が増える。 宿題課題やノルマは多い。 学校の宿題や部活があるとなかなかこなす事が難しい。 家庭でのサポート塾の送り迎え。 説明会などの参加。 基本的にお金がかかわらない申し込み等は本人にやらせていました。 良いところや要望映像授業のため、必ずしも通塾しなくてもよく、自宅受講可。当日の変更も可能。 わからない所は塾へ行き先生に聞けるが、先生が少なくなかなかつかまらない事が多かった。 総合評価映像授業やテキストの質は高い。 映像授業なので自宅受講も可能なことが魅力的。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直にうちの家計的にはお安いとはいいがたいのですが、高校受験でお世話になり、実際に合格しているので見合った金額とは思います。 講師高校受験時にどのような対策ができるか教えて頂き、また今現在も大学受験に向けた取組方法を親身になって教えて頂いているので。 カリキュラム本人的には学校の課題もあって多いようなのですが、志望校を目指すには必要なカリキュラムだとは思うので頑張ってやっているようです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く、学校の帰りにもよりやすいと思います。 ただ通り道に繁華街があり、酔っ払いに絡まれないかは心配です。 塾内の環境高校受験後に新しく建った塾舎で、きれいですし教室も広く使いやすい印象です。 入塾理由何校か体験入学をして本人が違和感なく納得していきたいと思ったこちらに決まました。 定期テスト学校の授業の進み具合を基準に、実際に即したテスト対策はあったようです。 宿題量は学校の課題と合わせてするにはに多いとは思いますが、志望校受験のためには必要な量だと思います。 家庭でのサポート学校の後に受講すると9時近くになり、繁華街も近く酔っ払いに絡まれないように迎えに行ってます。 良いところや要望受講が滞っている時にマメに連絡をよこしてくださり、本人も気になるようになって受講をするようになりました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更にも柔軟に対処していただき、問題なく受講出来ております。 総合評価高校受験時に合格をさせて頂き、また大学受験に向けて適切な受講・アドバイスをいただけて助かっております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.