TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自主性のある子供でない限り割高に感じます。理由としては講義動画を受講してそこから自分の学ぶべきことを吸収するというのは事前に自分の苦手なところなどを把握していないといけないからです。そうでないと、ただ漫然と動画を見るだけになってしまい、時間とお金がもったいないです。 講師わからないところや、突然の思いつきの疑問などにもきちんと対応してくれているようでした。動画以外のサービスで言えば、質疑応答が最もクオリティの高いサービスであると言えます。 カリキュラム動画講義の受講を急かされるような面があります。職員としては生徒の進度管理も仕事のうちでしょうから、仕方ありませんが。 塾の周りの環境公共交通機関はいまいちですが、立地で言えば悪くないので通おうと思えば通えるとおもいます。治安はとても良いです。 塾内の環境平日の早い時間や土日の午前は進学プラザの方の小学生が多く、多少騒がしいです。しかし勉強できないほどではないと思います。 入塾理由近所にあり東進に通おうと思った。 良いところや要望質疑応答にしっかり付き合ってくれるところは、生徒の理解を深めるという意味でも、生徒の興味を育てるという意味でも良い点だと思います。 総合評価講義は結局どのくらい成績に貢献していたのかはかれません。塾としては悪くないサービスですが、そもそも動画講義は良いものだったのかと言われればわからないところです。自分から学ぼうという意思がある自主性のあるお子さんであれば素晴らしいサービスになると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業が中心の割には料金は高めだと思う。ただ、独自のツールや蓄積されたデータベースを用いたシステムとなっているので妥当かもしれない。 講師映像授業で有り、いわゆる名物講師の授業を受けられるので良いと思う。 カリキュラム独自に蓄積したデータベースを基にした演習問題を提供してくれたりして良いと思う。 塾の周りの環境地下鉄駅の近くにあり、また自宅からも割と近いので通いやすかったと思う。近くに繁華街は無かったので環境は良い方だと思う。 塾内の環境自習ブースは割と静かだと思う。一つの建屋に複数の系列教室があるため、小学生から高校生まで人数が多く落ち着かない時もあったようです。 入塾理由映像授業が中心で有り、また、独自のツールでサポートしていることから、本人がココで学びたいと希望したから。 定期テスト大学受験対策が基本だったので定期テスト対策は特になかったが、相談すればチューターが対応してくれていたようです。 宿題塾の宿題は基本無かったためよく分からない。塾で消化しきれなかった課題を自宅に持ち帰って対応していたと思う。 良いところや要望毎月、学習進捗の記録や模試の成績、イベント等の送付があったのは良かった。 総合評価繰り返し取り組める教材を用意しており、レベルも個人にあった内容にチューニングされているのが良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金本人曰く、1つの講座での負担が大きくややモチベーションが低下することがあったそう。 講師たしかな質で予習ができたので学校の授業ではあまり困っていなかった。はばひろい問題がある点では良いと思う。 カリキュラム内容が難しすぎたり、システム上なかなか進むことが出来ず不便な点もあった。 塾の周りの環境自転車で数分で通える距離であった。共働きで送り迎えが難しい時も、自転車で通えるので便利だった。駅に近い点でも便利だと思う。 塾内の環境かなり綺麗。個室分けされているがひとつが十分な広さがあり特に問題はなさそうだった。 入塾理由映像授業という手軽さ。子供は高校での学習などで忙しく、自宅受講という制度にはなかなか助けられた。 良いところや要望自分の好きなペースで進められるところや、具体的な計画を立ててくれる先生方がいること。 総合評価負担は大きいが学べるものは多く、総合的にみていい方だと思う。ただ、子供によっては合う合わないがあるから、そこはしっかり考えべき。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括支払いだったので高いと思ったが、結果を出せたので満足です。 講師映像授業なので、わかるまで見返すことが出来た。 取った授業が、受けてから合わないものもあった。 カリキュラム授業を受けた後、合格ラインまで何度も試験を受けて確認出来るのが良かった。 塾の周りの環境商店街にあったので、治安は悪くない。 自転車か、車での送迎だったので通うのに無理がなかった。 集中して勉強する場所が欲しかったので良かった。 塾内の環境皆、勉強を目的に来てるのでうるさくもなく、新しめの塾だったので設備にも問題なかった。 入塾理由高校受験の時、系列の塾に通っていたから。場所も慣れていたし、内容も熟知していたから。 宿題共通テストの為の通塾だったので、特に宿題とかはあまりなかったように思われる。映像授業なので、この時期までにここまで受けておくように。と言われる位。 良いところや要望授業を受けた後、合格ラインまでの確認のテストがとても良かった。 総合評価申し込みする際につけられる、英単語など色々含まれた、集中して覚えられる授業が良くて、この塾を選びました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師体験で親も有名な先生の講座を受けたが、話が面白く、プロなんだなと感じました。 カリキュラム担任となる先生が受験に向けて講座の選定、進捗も管理してくれて、とても良いと思ったが、子供には負担が大きかったようで、中途半端になってしまう点があった。 塾の周りの環境地下鉄の駅すぐそばで雨でもそれほど濡れずに行ける距離で便利でした。中心地から離れていたので遊びの誘惑もなくよかったです。 塾内の環境個別でのブースがあり、周囲のお供気にならず自分のペースでできたようです。 入塾理由大学受験するにあたり、継続的、計画的な学習をすすめるため。中学時代の塾からの延長で決めました。 定期テスト定期テスト対策はなく、どちらかというと定期テストは赤点じゃなければいいという姿勢でした。 宿題宿題というか、震度に合わせて予習復習しようとするとかなりの量になっていたと思います。 家庭でのサポート塾での面談や、全体説明会などに参加しました。 取り組む姿勢などでの相談も塾の先生と話し合いました。 良いところや要望勉強の進徳状況を把握して調整しながら、声掛けしていただき助かりました。 教材が映像ということで心配しましたが先生と話せる環境は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと集団で授業を受ける形式でがなかったためか、塾で励ましあえる友人とかはいなかったと思います。 総合評価成績の分析や、本人の性格も含めての受験に向けての取り組み方など、指導いただけプロなんだなと感じることが多かったです。 塾の指導は良いと思うのですが、子供のモチベーションが続かず、活かしきれなかったと感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金普段の授業のほか、各期の特別講習があり、授業料が増えていった 講師オンラインのため、直接質問などができたわけではないので、評価できない 塾の周りの環境地下鉄の駅が近く、高校からの帰りに通えたので便利だったほか、近くにコンビニもあり食事の心配もなかった 塾内の環境教室はわりと静かで良かったが、自習室は同じビル内の他の塾と共用のため、うるさかった 入塾理由大学受験をするにあたり、オンライン授業で全国平均レベルの講義が受けられたから 宿題宿題は特に出されておらず、自主的に勉強内容を考えなければならなかった 家庭でのサポート帰りが遅い時は迎えに行ったり、説明会に参加して、受験対策を一緒に考えたりした 良いところや要望カリキュラムが比較的自由に決められたので、自分の学力に合わせた無理のないペースでやれた 総合評価子供的には、オンラインのため、自分の都合で受講できた点が良かったようだが、直接講師の目が届いてない分、親的には厳しさが感じられなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金毎月の支払いの他に春休みや夏休みには、追加でコマ数を増やしていたので、かなりお金がかかった。増やすだけ増やして、こなせない面もあった。 講師担当の講師がついてくれるので、親身になって、受験の状況に対応し相談にものってくれた。例えば、急に小論文が必要になり、ノウハウを指導してもらった、 カリキュラム苦手な分野に対しての教材と映像がセットなんですが、細かく分かれてるので、ピンポイントで学べる。テキストは 分かりやすく、要点がまとまっている。 塾の周りの環境新しい建物で綺麗でした。また、駅も近いし、駐車場も10台以上停めれるので、送迎も安心でした。また、近くに警察署もあるので、夜遅くても安心です。 塾内の環境新しい建物で綺麗でした。父兄との談話室も個室で完備されていたので、ゆっくり色々相談もできました。 入塾理由家の近所で通いやすかった。分かりやすいと有名な講師の授業が、映像だけどうけれるところが魅力でした。 定期テスト定期テスト対策は、してもらえなかった。あくまでも、受験対策として利用させてもらってた。 宿題宿題はないけど、全て自主的に進めて、塾のサイトで管理されていたので、テキストをすすめていく感じでした。 家庭でのサポート塾の送迎や、3ケ月くらい毎に面談があり出席してました。夜食も簡単なものを持ってました。 良いところや要望像テキストなので、家でも深夜でも、場所や時間に関係なく、予習復習が出来ることです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の進路指導の先生と違う意見を言ってくれる場面もあり、参考になった。 総合評価テレビなどで有名な講師の伝説の授業を映像ではありますが、受けることが出来て、分かりやすさを実感できたこと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金はっきりいって高い。講座の質はいいが、それにしても高すぎるところはある。 講師講師は全員良い。理論からきちんと説明してくれるからわかりやすいし、理解できる。 カリキュラム共通テスト演習や単元ジャンル演習はよいが、普通の講座は金額にしてはちょっと。 塾の周りの環境電車は近くにないので近くの区域以外の人は通いにくいと思う。バスもあるが宮城なので高い。 塾内の環境自主室も多くあるし、受講室もたくさんあるので。そこらへんはこまらない。小中高が同じ場所にいるのは少し不便。 良いところや要望たまに連絡がつながりにくい時があるから、誰かしら人はついていて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと休みの時は連絡くれるところはありがたい。スケジュール変更も、容易にしてくれるからありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ちょっと高い。一気にお金を払わなくてはいけない。 月毎にしてほしい。 講師先生が優しい。 若い先生も多いため、質問がしやすい。 世間話もすることができる カリキュラム動画を見ながら進められる 受験前には受験対策の動画もあるため進めやすい 塾の周りの環境駅が近く、コンビニや飲食店も多く利用しやすい。 家からも比較的近い 塾内の環境自習室があり、勉強に集中しやすい。若い先生が多く質問がしやすい。 良いところや要望自分の好きな時間に行けるところは良いと思う。好きなタイミング、やりたい時間に進めることが出来る
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。とにかく高い。 大学合格のためと思い、追加の講座を申し込んだのもあるが、他の予備校に比べて、東進は高いと周りの人も言ってる 講師映像授業がメインの予備校。 どの講師かを選ぶことができる。 カリキュラムレベルに合わせた授業内容になっている。 ひとつのカリキュラムが終わると次のカリキュラムを提案される。 塾の周りの環境地下鉄がすぐそばにあり交通の便はいい。 ショッピングモールも近いので、道路は明るい。 車での送迎の際も駐車場があり、誘導の人がいて安心。 塾内の環境個別ブースがたくさんあるそう。 特に汚いとかの不満は聞きませんでした。 静かに勉強できる環境だと思います。 良いところや要望チューターさんが講座の進み具合などの確認をしてくれる。 またグループでの面談のようなものもあるらしく、同じような志望校の受験生同士、話をする機会があるそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通塾している目的が成績の現状維持なのだとしたら、料金は高いかなと思います 講師特に可もなく不可もない成績の我が子だが、講師の先生は丁寧に教えて下さってるようです カリキュラムサボり癖のある我が子ですが、つうじゅくのスケジュールをしっかりと立ててくれるので有り難いです 塾の周りの環境送り迎えの駐車場が以前よりは多くなったものの、キャパオーバーな節がある。 塾内の環境最近立て直したばかりなので設備は綺麗だし文句はないと思います 良いところや要望今年度は大学受験に入るので、塾では我が子にどう対策していくのか楽しみです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はかなり高いと思います。目標達成出来たからまだ良かったですけど。 講師ずっと勉強だけではなく他の知識も混ぜながら楽しく授業をしてくれました。 カリキュラム様々なカリキュラムの中から、自分に合ったものを選ぶことができたから。 塾の周りの環境近くにコンビニはあったのは良かったけど、駐車場が少ないのでお迎えの時は渋滞になって大変でした。 塾内の環境整理整頓されていたので環境は良かった。自習室が少し狭かったのは残念でした。 良いところや要望料金体制がもう少し安くなると良いです。大学受験に向けてどうなるのか分からないので、このまま通って様子をみます。 その他気づいたこと、感じたこと大手なので安心はありますが、生徒ひとりひとりに対してのサポートがどうなのかはまだよく分かりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金他の予備校に比べると高めだ、と両親から聞いた。 用意されている過去問の量が多いので過去問対策が充実していたが、質問対応をあまりしてもらえなかったため、割高という感じがした。 講師共通テスト過去問演習講座の解説授業がわかりやすい。 有名な先生の講座が多く用意されているだけあって、授業の質が高かった。 カリキュラム東進の有名な先生が自分で作ったテキストを使用する。 受験前に答案添削システムを使って過去問を添削してもらえるが、雑なことがある。 塾の周りの環境本塩釜駅の目の前にあるので通いやすい。 建物も最近建て替えたばかりらしく、校舎が新しくて綺麗だった。 良いところや要望質問対応をあまり受け付けてもらえなかったので、もっと質問ができる環境だと良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基本の料金支払い後、追加があって、結構な金額になってびっくりした 講師成績が伸びなかったり、行き詰まったり、やる気を無くしている時に、親身になってくれる先生もいれば、そうじゃない先生もいた。 カリキュラム自分の弱点を克服出来るようなカリキュラムがあって良かった。それを受けることにより、本人の自信にも繋がった。 塾の周りの環境駅から少し歩く。学校帰り、部活後の疲れた身体には、ちょっと遠く感じる事もあったようだ。 塾内の環境本人が集中しやすい環境であった!と言っていたので、そうなんだろうと思う。 良いところや要望今更ですが…暫く行かなくなった時、2ヶ月も経ってからの連絡ではなく、もっと早く連絡を貰いたかった。本人のやる気の問題ですが、こまめに子供とのコミュニケーションを取ってもらいたかった。大学合格の報告もせず、挨拶にも行く気もなく終わった。 その他気づいたこと、感じたこと大学合格の連絡は本人はしていないが、塾側には受験番号をお知らせしているので、合否が分かるはず。何かお金の掛かる受講をさせたい時は家に電話を掛けてきたが、合格後、塾に行かなくなってからの電話は一切なかった。もう、お金にならない生徒だからかな?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やはり講座料金は高いと思う。さらに季節講座等の追加講座代も家計には響く。 合格のためと思い、支払ったが、正直もう少し安いと助かる 講師映像授業のため、有名な講師の授業が受けれる。 授業の難易度もレベルがあるので自分の実力にあったものを受けれる。 カリキュラム通常の講座の他に季節講座や受験対策用の講座の追加申し込みを面談の時に勧められる。 これをきちんとこなせれば合格も見えてくるだろうが、金額が高い。 塾の周りの環境幹線道路に面しており、予備校の、まわりは明るい。 車通りも多い。 地下鉄も近いので通塾には不便は、ないかと。 駐車場もあり警備員もいるので、親の送迎も多い。 塾内の環境個別ブースがあり、自習するには集中できる。 ただ、定期テスト前とかはブースが満席になり、自習できず帰宅してきたこともある。 良いところや要望建物全体が塾(予備校)ビルになっていて、勉強するための場所。 立地もいいと思う その他気づいたこと、感じたこと合格のために勉強するのは受験生本人。 そのサポートするのは親。 受講した講座をきちんと受け、願張れば合格できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金どの塾もだと思いますが、料金は高いです。 しかし合格まで導いて頂けるので、結果としては納得できます。 講師いつも親身になって考え指導して頂きました。 親としても信頼して、お任せする事ができました。 カリキュラム映像授業がわかりやすく、また面白いので苦痛にならず進める事ができたようです。 塾の周りの環境駅の目の前で交通の便が良く、周りの環境も治安の良い場所です。 塾内の環境新しい塾なので、とつも綺麗で設備も整っています。 快適に受講きました。 良いところや要望先生が親しみやすいです。 何でも相談できる存在で、本人は勿論、親も信頼してお任せできる塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと面談も毎週設けてあるので、一人で孤独に受験に向けて頑張るのではなく、安心して進める事ができました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は成果を鑑みると割高な気がします。夏期講習などの長期休みでは別料金なのでそれも負担です。 講師定期テストへの対策や塾独自の試験、またグループミーティングなどの手配や相談に乗っていただき良くしていただいてます。 カリキュラム苦手教科に対してのカリキュラムと教材、またコロナ対策としてのオンライン授業なども申し分ない内容ですが、本人の理解力に沿った内容であるかが気がかりなところではあります 塾の周りの環境地下鉄から5分程度で着く立地は良いのですが、近くに飲み屋があったりするので心配もあります。駐車スペースは6台で送り迎えには少ない印象もあります。 塾内の環境最近建て替えたばかりの教室と自習スペースで新しい環境で良さそうですが、私は中に入った事がないので分かりません。 良いところや要望時折行われるセミナーや講義にも参加させて頂いてますが、とても良い取り組みだと思います。また予約も手軽に自分で入れているようなので好感が持てます。 その他気づいたこと、感じたこと本人の進路に合わせた指導方針で、何がどう足りないかを定期的に提出して頂いているので親としては分かりやすくて良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく進められるままに契約すると、高額となってしまうので自分で考えて必要な教科をセレクトすることをおすすめします。 講師チューターの先生がとても熱心だった。また教材が息子の性格に合っていたので、効果的に勉強を進めることができた。 カリキュラム値段は高いが、本当に必要な教科を厳選して選ぶことによって費用を抑えることは可能。 塾の周りの環境通学途中に自転車で通うことができたので、とても良かった。帰りが遅くなることもあるので比較的近くで通いやすかった。 塾内の環境やや狭いがそこまで不便に感じることもなく、勉強するには丁度良い環境だった。 良いところや要望丁寧に親身になって対応してくれる。アットホームな環境でリラックスして勉強することができる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師子供のお兄ちゃん的な存在みたいに、親身に相談に乗っていただいていると感じ貯める。 塾の周りの環境学校の近くで交通の便は特によくないと思うが通塾する観点では良いと思う。 良いところや要望子供のために親身に行動してくれているということに非常に感謝してます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は普通だとおもう。が、複数子供がいると負担になる。できれば、割引してほしい。 講師ネットなので質問できない。 カリキュラムネットなので時間があれば何度でも観れ勉強できる。自分の苦手な所を何度でもできる。 塾の周りの環境自宅から遠く、自転車て行っているので遅い時間だと心配になる。 塾内の環境自習室がつかえ集中できそうだ。また、先生が声がけしてくれ質問できそうだ 良いところや要望勉強が進んでいない時は電話をくれアドバイスしてくれる。やる気を取り戻してくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します