TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金学費を一括払いする必要があり、一時的に多くの出費になると言っていた記憶があります。 講師自習室を利用したり、理解できていない内容に対する質問に十分対応していただいていたと思います。 カリキュラム要点をしっかりと押さえた内容になっていたと思います。 塾の周りの環境駅の近くでしたが、多少車の交通量が多い立地でした。人通りはあるので治安としては安心できました。 良いところや要望具体的にはコメントできませんが、現状と変わらない内容でさらなるレベルアップをしていけば、より評判が上がるのではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、前納なので授業が進むにつれて映像だと見なくなるのでは?との不安もあり最初に多額の料金を振り込むのに抵抗がありました。あとは、子供次第なので続けて受けられるようにサポートして欲しいです。 講師映像授業なので、見ていなければ理解できないと思うので、集中できる環境だと思います。。 カリキュラムまだ始めたばかりなので良くわかりませんが、広い範囲から自分に合った講座が選べるので無理なく受けることが出きるのが良いです。 塾の周りの環境駅のそばにあり、人通りも多いので治安は良いです。家から近く自転車でも行けるので便利です。 塾内の環境教室内は、個別に分けれており集中できる環境にあります。自習スペースもあり、自由に学習出来るので助かります。 良いところや要望講座がたくさんあるので、子供に合った講座が選べるのが良いです。映像を見た後のテストに合格しなければ次に進めないのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことどのように受講刷れば良いのかアドバイスをしていただけたので、初めての映像授業でしたが、不安もなく受講出来ました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金だけ見ると少し高い気もします。ですが、料金にあった指導なので無駄には思いませんでした。 講師講師はベテラン講師なので分かりやすかったとおもいます。施設で子供達を見てくれている先生がとにかく子供達に寄り添い、気が抜けてると声をかけてくれたり、逆に気負い過ぎてると肩の力抜くようにと声かけしてくれたりで、安心してお任せしてました カリキュラム一括払いなので、最初しどいですが、それ以外は払うことがなかったので私には向いていました。 塾の周りの環境学校と家の途中だったので、自転車で行ってくれて助かっりました 塾内の環境教室の中にまで入る機会がなかったので、整理整頓はわかりませんでした。でも、勉強できるスペースは1つではなかったので、その日によって場所を変えたりして、集中できる場所でやっていました 良いところや要望とにかく施設長さんがマメに声かけ、LINEで呼び掛けをしてくれたのが良かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ひとつの口座は安い気がするが色々と受講すると高額になるので注意 講師講師はモニターでするので一流の講師が録画しているので良いと思います。 カリキュラム特に季節ちか関係は無く自分のペースで学習できたのが良かったと思い間sだ。 塾の周りの環境駅前で明るいし遊ぶ場所もなくいいと思いましたが居酒屋があり酔っ払いがうるさい。 塾内の環境駅前なので電車や幹線道路の車がうるさいが、室内の中なので問題はないです。 良いところや要望自分のあったレベルや自分のマイペースでできるのがいいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、医学部は面接があるのに対応していなかったので苦労した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はカリキュラムを取りすぎると高額になるので、必要なものだけを取ると決め、先生から必要な量以上に勧められてもやりたいものだけにするべきだと思いました。 講師映像授業を自分のペースで受けるスタイルでしたが、同じ高校の友人と一緒に毎日毎日通い、映像授業以外の時間は自習室で勉強しました。担当の先生も親身になってくださいましたが、高校生ということである程度自主性に任せてくれて、そのお陰で精神的に成長することができました。 カリキュラム早くに目標大学を決め、それに合ったカリキュラムを組みましたが、高校1年、2年はもう少し少ない量でも良かったと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れたので毎日通うことができて良かったです。 塾内の環境1階以外の自習室は自由な感じだったので、携帯で遊んでしまったり、寝たりと、あまりよくなかったです。 良いところや要望自習室を夜10時まで解放してくれるところや、自習性に任せて見守ってくれるところはよかったですが、自分から勉強を頑張りたいという思いが少ない生徒にはこの塾は不向きだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと前年秋に次年度の授業の契約をしないといけないので、カリキュラムを取らせすぎる傾向にあり、必要以上にお値段が高くなりました。現実に見合った量にしてもらえるとありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾を比べるも変わらなかったのでこのようなものかと思っている。 講師学校の成績を上げるためのもので進学にはさほど影響はなかった。 カリキュラムビデオのみのため子供としては実感が持てないようであった。成績は上がった 塾の周りの環境自宅からは近いため治安面は考える必要はなかった。常に親が送り迎えをしていた。 塾内の環境塾の環境は子供はあまり話さなかったので、親としてはわからないところが多い 良いところや要望二番目の子供の進学塾は、費用も安く他の塾と比べると半分以下で抑えることができた。 その他気づいたこと、感じたこと学校に行きながらの学習塾は非常に子供に負担が多く、卒業後予備校に行ってからは子供は生き生きしていた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金数種類の講義を受講すれば割引きがありましたが、単価はかなり高いと思います。単価に見合ったカリキュラムかどうか疑問です 講師成績優秀な人には熱心にされていたようです。自主性を尊重されているからかもしれませんが、生徒のやる気を引き出す工夫も欲しかったと思いまさ カリキュラム地元の進学校中心のカリキュラムだったので、私立学校の生徒のためのカリキュラムは無いように思います 塾の周りの環境駅の近くですし、コンビニやスーパーも近くにあったので、通うには便利でした 良いところや要望生徒との個別指導が少ないと感じました。講師との対話がもっとあれば生徒の意識も変わったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金担任のすすめるがままに、教材を購入したので、ずいぶん高かった。 カリキュラム担任のすすめるがままの教材だったので、良かったのか悪かったのかわからない。 塾の周りの環境毎日の送り迎えが大変だった。駐車場も狭い。違う校舎にたびたびテストを受けに行くのが面倒。 塾内の環境隣の教室の話し声が聞こえ、集中できるのか不安になったりもします。 良いところや要望入塾の時は良いことばかり言っていたけど、結果は残念だった。子供が気に入っていたので、続けていただけでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛星は結果が出れば、結果オーライであるがこれでこの金額かという感じはある。 講師選りすぐりの講師陣で大変効果的な授業であったと感じている。。 カリキュラムカリキュラムも考え抜かれていて過不足なく学習できたのではと思う 塾の周りの環境幹線沿いに立地していて交通量も多いが、環境としては悪くなかった。 塾内の環境教室内は良い環境なものの、入口からスタッフ仕事場が雑然としていた 良いところや要望スタッフの仕事場があまりにも雑然としていて、印象はよくない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金科目の多いコースで受講したので学校の授業料よりも高額になってしまった。 講師東京の本校の講師によるビデオ授業なので講師のレベルは高かったと思う。 カリキュラム選択したコースの関係からか、授業の内容がかなり難しかったようで挫折しかかったが、無理に全部受講しなくても良いと言うと開き直れたのか最後まで受講した。 塾の周りの環境駅のすぐ近くではあったがそんなにやかましいということはなかった。 塾内の環境大手なので設備的には完備されていて環境としては問題なかったと思う。 良いところや要望ビデオ受講なので自分の都合良い時間、またくり返し受講できるのが良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像を見るだけにしては高過ぎる。 一通りセット講座買った後も、〇〇対策講座と追加で必須と言わんばかりのが多過ぎる・・・ 講師保護者の目の前(懇談時)でも、生徒に上から目線な物言いが気に障った。 通い始めたばかりでまだ把握もできてないウチから、講座を買わせよう買わせようと必死。 周りはもっと買ってるのを知っておいてなどとプレシャーをかけたりと講師の質としては良くない。 カリキュラムまだ体験分+αしか見れてないようだが、きちんと予習復習できたら分かりやすい講座の様子。 塾の周りの環境駅近なので立地は良い。大通りに面してるので暗くなってもそう心配がない。 塾内の環境周りも静かに自習する人が多いので、自習環境としてはとても良いそう。 良いところや要望静かに自習できる自習室の環境はとても良いようです。 映像よりむしろそちらが目的。 その他気づいたこと、感じたこと塾長も若く、若干の不安感はある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金非常に安価であったが、授業についていけない人は切り捨てられていた。 講師選択した強化の難易度が低く合わなかった。倍速で学習できる面は良かったと思う カリキュラムお試しで入学しており、あまり魅力を感じなかったことが、辞めた理由です。 塾の周りの環境家のそばであるが、夜遅くまで授業があるため、送り迎えが必ようだった。 塾内の環境プレハブの教室のため、ゲリラ豪雨で雨漏りしたが、今は修復済みと聞いている 良いところや要望勉強に意欲がある人には非常に良いが、意欲がない人には、無駄である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一講座いくらと決まっいるのでわかりやすいですが、単価が高いなあと感じます。 カリキュラム子供の苦手な科目をまず受講しています。子供に任せているので、具体的な内容は理解してなく、コメント出来ません。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすいです。学校帰りにも沿線上のなので、寄りやすいようです。 塾内の環境携帯を預けて勉強するので、集中出来る環境が整っています。自習室も利用しやすいみたいです。 良いところや要望勉強に集中出来る環境はいいと思いますが、時間が遅くなりがちなので、それでいいのか、疑問も感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金親としては大手予備校は少し高いような気がしていましたが、子供が希望するところなので仕方ないです。 講師通学途中にあるので行くのに便利だったようです。比較的自由な雰囲気もうちの子に合っていたようです。 カリキュラムカリキュラムは苦手科目を中心に比較的自由に組めたようなのでやりやすかったようです。 塾の周りの環境通学途中のターミナル駅の近くのあるので塾に通うにはとても便利だったようです。 塾内の環境衛星予備校なのでシンプルな造りで特に不満は無かったようです。 良いところや要望結果的に子供に合っていた熟だったようで、成績もそれなりにアップしたので満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気次第なのでどの塾がいいのか、あるいは悪いかは結果でしか分かりません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金安くはありませんが、カリキュラムからすると妥当だと思います。 講師志望校に合わせた授業内容で受験に必要な学力を付けることができました。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムで受験に必要な学力を付けることができました。 塾の周りの環境地下鉄のターミナル駅に近くて便利でした。また、学校への通学経路にあったのもよかったです。 良いところや要望講師に以前からよく知っている人がいたので、何でも相談できてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金妻に任せていたのでよくわからないが、比較的良心的な料金であったらしい。 講師子供から話を聞いたことが無いのでよく分からないが、衛星予備校なので全国どこでもレベルの高い講師の授業が受けられるらしい。 カリキュラム子供から聞いたことが無いのでよくわからないが、衛星予備校なので全国どこでも同じカリキュラムの授業が受けられるらしい。 塾の周りの環境最寄りの駅は京成八幡駅で、駅から徒歩10分程度であり、交通の便は良い。 塾内の環境子供から話を聞いてないのでよくわからないが、静かな環境であったらしい。 良いところや要望子供や妻から聞いた話では、衛星予備校なので全国どこでも質の高い講師の授業が受けられる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金世間の相場が良く分からないが、こんなもんだと思う。安くもなく高くも無い。 講師先生との直接的な会話がなく、状況の共有化が出来なかったのは残念だった。 カリキュラム具体的な志望校合格に向けた授業内容だったので安心出来た。定期テストも結果に結びついた。 塾の周りの環境駅から近く、自分のペースで通うことができ、親としても楽が出来て良かった。 塾内の環境教室内に入った事はなく、よく分からないが子供からの不満はなかった。 良いところや要望結構を出せたことには感謝しています。これからも子供の将来のために頑張って貰いたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金カリキュラム選択で料金が大幅にUPする事と割引率を求めると受講講座が増えて個人的に負担が増える。 講師衛星予備校にて、PCで個人がカリキュラム選択して受講するので特に良し悪しはコメントできません。ただし、進路先の合否基準については、もう少し積極的にアドバイスが欲しかった。 カリキュラム衛星予備校にて、個人ペースで進めることが出来ますが理解力を含めて模試結果が有り勉強時間と成績結果が連動しておらず結果的に悔やまれる内容でした。 塾の周りの環境駅前の学習予備校にて、家からのアクセスが良く学校帰宅時にいつも寄って勉学に励んでいた。 塾内の環境駅前にてアクセス及び利便性に最適ですが、人通りが多く雑音的には無視出来ないです。ただし、築年数が浅く設備環境に対しては特に問題有りません。 良いところや要望衛星予備校は、自己のペースで学習が出来る反面理解力及び応用力など自己責任に委ねる事から如何に目標をもっつて努力するのかが重要。 その他気づいたこと、感じたこと予備校と学習塾では、個人ペースを重視する反面自己管理が必要。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金内容から比べるとそれほど高いとは思思わなかったが、世間一般的に高いと言われている様である。 講師在籍している先生よりも、ビデオ授業による内容が素晴らしいと言っていた。在籍している先生は、受験に対する授業そのものよりも、親身になってカリキュラムの進捗の相談や面接対策をしっかりやってもらった。 カリキュラム色々なレベルに応じたビデオ講座が良かった。止めたり、巻き戻して見たり、早送りしたり、自分のペースに合わせて受講できることに満足している様だった 塾の周りの環境観光地である国際通りに近いので食事で塾の外に出る際に何かと誘惑があるのではと思ったが、それも本人次第であるし、自分の子どもは大丈夫であった。 塾内の環境自習室でおしゃべりする学生がいる場合がいるようであった。選挙カーがうるさい時期もあったようである. 良いところや要望ビデオによる一方通行的なし授業であり、こちらからの質問への対応が弱いため、基礎的な学力(中堅国立迄)への対応は最適。上位大学を目指すには、少し足りないものがある。 その他気づいたこと、感じたこと自分の学習レベルから始められ、ビデオが学習で、家でも受講できるため、自分に厳しく高い志を持って計画的に学習にのぞめる子には最適である。ただし、中堅レベル迄。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はどこも高いと思います。決まった日にテストを受けれなければ、別料金が発生します。クラブも続けながらだったので、試合などと重なったりする事が多々あったので、クラブと両立は難しかったです。 講師学習の中できずいた事や子供の様子などご連絡頂けたので、安心して預けるとこが出来ました。 カリキュラム家でも講義が受けれるので、電車が止まった時や、インフルエンザで通学できない時も学べてよかったです。 塾の周りの環境学校から近かったので、行き来するのがスムーズでよかったと思います 塾内の環境自習室が使いやすかったようです。空き時間には自習室で勉強していまようです。 良いところや要望モチベーションを上げたり保ったりと、精神面でも支えて頂けたようにおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気