学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 衣山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大手なので非常に授業料が高額である。また、一括払いしないといけないので、負担が大きい。 講師厳しいながらも熱心に指導してもらっている。欠席した時は、こまめに連絡してくれる。 カリキュラム大手なので、いろいろなカリキュラムが用意されている。登校できない時は、PCで学習できる事が非常によい。 塾の周りの環境塾の近くに駅はあるが、自宅から通学するにはアクセスが非常に悪い。 塾内の環境教室内は整理整頓されている。清潔感もある。大通りに面しているため、騒音が気になる。 良いところや要望担当の先生が非常に熱心なので、ありがたい。さらに勉強をするように今後も指導して頂きたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 徳島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高かった!東大特進コースを選択していたので、スタンダードの金額でも高いのに、さらに金額が高かった。 講師一人ひとり丁寧で熱心に指導してもらえ、親としては安心して塾に通わせることができた。 カリキュラムネットでの授業がメインで、個々にあったスピードで勉強を進めることができたと思う。 塾の周りの環境駅から近いし、学校を終えて、放課後そのまま自転車で塾に直行できた。 塾内の環境駅前なので、週末など、人が集うイベントがある時は、外がうるさかったと聞いている。 良いところや要望いろんな学校から塾に通ってきていたので、通学してる学校以外の子たちとの交流もでき、切磋琢磨して、勉強できたと思う。摸試テストもしょっちゅうあったので、自分の実力をつねに試し、知ることができていた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高田本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり、金額は高いのではと思います。テストがあれば追加なども有ったので 講師親身に相談に乗っていただいた。志望校選定時に相談に乗っていただいた カリキュラム目標とする大学に必要なカリキュラムを設定していただいた。後は、パソコンで自分のペースで進める事ができたようだ 塾の周りの環境自宅からの通学だったので、ストレス解消につながる事ができなのでは無いか。又食事面でも良かったと思う 塾内の環境同じ目標とする仲間がいたので、本人にとても刺激につながったと思う 良いところや要望先生との連絡も密で良かったのではないか。自宅での浪人よりも確実に成果があったと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名張駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は1度に支払いなので、かなりの額になり、負担が大きいが致し方ない。 カリキュラム映像内容によってやる気に違いがあるような気がする。 塾の周りの環境駅の、近くで、通学には便利な場所にある。夜は飲み屋が多いので、酔っ払いが多いのが少し心配。 良いところや要望子供とのコミュニケーションと言う所には凄く気をつけてくれているようで、やる気の出るようにしてくれている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金単純に料金は高いかと思います。せっかく頑張って公立難関校に行ったのに結局これだけ費用がかかるのか、とは思う。 講師金額は高い。しかし本人のためになっているので継続している。ヤル気を損ないたくないし 塾の周りの環境アクセスは非常に良いので安心しております。友達も多いので刺激しあっている感じがいいですね。 塾内の環境本人が休みの日でも解放してくれている自習室で勉強が捗っているとのこと。それだけでも安心感がある 良いところや要望子供本人が行きたがっているので。我々の時代とは全く違うシステムなので親は不安があるのは事実。 その他気づいたこと、感じたことただ、子供の不安感にどこまで寄り添って、力になってくれるのか…そこが親としては不安。しかしヤル気をもって頑張っているので大丈夫だとは思うが。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 宮崎大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。もう少し安くなると学びたい生徒、通いたい生徒が増えると思います。 講師大学受験合格目指している学生が多く、自分で学びたい講座が受けれて環境が良かった カリキュラム学びたい講座が受けれて、自分のペースで通うことが出来て良かったと思います。先生の心のケアも良く信頼がありました。 塾の周りの環境家の近くにあり通える環境にあり良かったです。駐車場が狭いのですが、警備員が常にいて車の誘導していただきました。 塾内の環境教室は少し狭いと思います。もうひと教室あると予約入れなくても通えると思います。 良いところや要望モチベーションを上げていただき感謝しております。特に要望はないです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一つ一つの受講料金はさほど高くないが、受講科目の数が多すぎて結果多額になる。 講師オンライン授業なので基本的には自分が、やりたいところを学習できる。週一回ミーティングがある。 カリキュラムカリキュラムについてはたくさん受講させたがるため高額になりやすい 塾の周りの環境急行が停まる駅近くなので明るいので安心である。飲み屋街が近いが、周辺にはいろんな塾やコンビニもあり、夜遅くてもさほど怖くない 塾内の環境個別になっていて自習もできるようなので何ら不都合は聞いたことがない 良いところや要望いい担任の先生に当たれば意欲を引き出させてくれるので良い。担任次第。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌真駒内校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はお高めです。また、学年先取りなので次学年の始まりは前学年の12月がスタートとなり、一年分を前納となります。一年分の教材を決めて次年度の申し込みをするためか、途中で退塾することになっても返金はありません。 講師ネット配信の授業なので、直接教わる機会はほとんどありません。 カリキュラム独自の教材があり、押さえるべきポイントが明確です。が、学校の進度との違いや習っていない単元が先に講義することもあり、ちんぷんかんぷんの日もあったようです。 塾の周りの環境駅が近く、常に明るいエリアで、スーパーマーケット内のテナントですので女の子でも安心出来ました。 塾内の環境私語はなく、また、席も十分な間隔と席数があるのでしっかり集中出来ます。 良いところや要望衛星通信による授業なので、基本的に画面と一対一の授業ですが、中にはわからないのに進んでしまうことがあります。そんな時に待機している講師にわからないと言える子ならいいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岐阜金宝町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師年齢が若い講師が多いので相談しやすい カリキュラム宿題が遅くまでかかるために睡眠時間がろくにとれない 塾の周りの環境塾の終わりが遅く、迎えの車が集中したまに面倒 塾内の環境講師が待機していてわからないことが聞ける 良いところや要望判らないところを聞くことができ疑問点をすぐに明らかにできるところ その他気づいたこと、感じたこと帰ってきた後にフォローのためか電話をかけてくるのはどうかと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 守恒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金私立だったので、公立の生徒と比較すると、先ほどの様に公立校中心でしたので。 講師詳しく丁寧だった。遅くまで教えていただいた。学校での、授業て分からない問題を解いてもらい、検定にも役に立ったこと。 カリキュラム私立の一貫でしたが、教科書が違うため公立に合わせていたのが、困りました。講師からもそのように告げられました。 塾の周りの環境全ての点で、恵まれた環境でした。塾からどれも近く心配なく行けました。 塾内の環境回りの雰囲気も良く、外から入ると受付の方が必ず声をかけていただきました。 良いところや要望前に書いたように、学校に合わせ地に指導していただくと、良いと思います。な

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千種駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金始めに半年分や1年分を一括で支払ったのでかなりの高額になりました。料金設定はコマ数に応じたものになるのですが、夏季講習や模試代など追加で掛かるので負担は大きいです。 講師映像の授業なので、実際に会うことは出来ないが、有名な講師ばかりで、授業も分かりやすい。 カリキュラム志望校に合わせて必要なカリキュラムを組んでもらえるので、スケジュールがたてやすくて良かったです。 塾の周りの環境地下鉄の駅のすぐ近くにあるので、交通の便はとてもいいし、夜でも人通りが多いです。 塾内の環境個別にブースが分かれているので、集中して映像を見ることができます。教室はきちんと整理整頓されています。 良いところや要望定期的に面談を実施してくれますし、保護者にも電話で進捗状況を連絡してくれるので、安心感はあります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 倉敷中庄校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金もう少しお値打ち価格だと良いのですが、しょうしょうお高いですね。 講師わかるまでとても丁寧に教えてくれる。生徒の都合に合わせてくれる。 カリキュラム特に教材もなく生徒のやりたいことをやらせてくれるので学校の課題が教材みたいな感じになってました。 塾の周りの環境JRからもうすこしちかければもっとよかったのですが、あまり贅沢も言えません。 塾内の環境整理整頓され、綺麗に保たれているので特に問題ないと思います。 良いところや要望時間を効率的に使える。やりたいことをやりたい時にやりたいだけ出来る。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くまで面倒見ていただけるのは、非常に助かります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高崎駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い。授業内容がよかったそうなのでそこが一番重要だからいいのだけれど。最初の一括払いだから追加料金などなくその点ではいいけれど、一度払ったらやめられないというこわさもあった。 カリキュラム最初の説明と1回三者面談があっただけで、塾にいくこともなく、親からの相談窓口もなければ、情報のアナウンスもないから、なにをどのように進めたらいいのか親の立場からは全くわからなかった。 塾の周りの環境駅近でいいのだが、自転車置き場がとにかく遠く暗い公園の前の暗い駐車場の奥の隅で、怖くてとても子どもを自転車では通わせられなかった。長い時間缶詰になるので、外出で気分転換できる店などたくさんあるのに、外出も禁止で拘束がきつい。 良いところや要望親からの連絡の取りようもないので、親専用のサイトを作るとか、積極的な情報発信が欲しかった。親も初めての入試だったので、今なにをすべきスケジュールなのかとか、なにもわからず、合っているのかもわからず、反抗期真っ只中の受験生にいろいろ聞いても暴れられるだけで、こちらにも負担がすごかった。 その他気づいたこと、感じたこと自宅受講が割と簡単に申請でき即承認してもらえるのはとてもよかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR豊岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師内容が受け身になるので、積極性ではない子には、料金が高いだけ。臨機応変にはやらないので、欲しい内容、要らない内容が何も選べない。 カリキュラムいつでも出来る。しかし、教室に行っても、しなくても問題ない。個人の意識に任される。 塾の周りの環境駅前で送迎が必要なく学校帰りに教室なので行けたのは良かった。 塾内の環境席の数はあったようで、要ったときは勉強に出来たみたいだが、やったやらないは確認出来ても、内容や理解の評価はできてない。 良いところや要望車を置くところがないので不便である。子供の得意不得意の様子がさっぱりわからない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 坂出駅南口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初に一括で払うので高いと感じるが月割りで考えると価格に見合う金額だと思う 講師子供の志望校にあったカリュキュラムを組んでくれて、その都度チェックしてくれて無理なく進めてくれる カリキュラム多種多様なカリキュラムを用意してくれているのでステップアップしやすいと思う 塾の周りの環境駅から徒歩3分で交通の便がすごく良いし 近隣に学校が多いので安心できる 塾内の環境十分な数のpcが用意してあるので集中して授業に取り組めると思う 良いところや要望教室でも自宅でも授業が受けれるのであまり外出出来ないときでも勉強できるので便利 その他気づいたこと、感じたこと有名な講師の授業が受けれるが映像の授業で大丈夫なのだろうかと思った が問題なかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

カリキュラム現役合格できたのでまあまあです 塾の周りの環境バスターミナル直通なので交通の便は十分です。安心して通わせると思います 塾内の環境現役の合格できたのでまあまあ良かったです 良いところや要望講義意外にも自習でよく通っていたようです。そんなところご良いところだと思います その他気づいたこと、感じたこと学校では習えない受験のコツのようなものを教えて貰える塾が理想ですね

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 掛川駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一概に高いのか安いのかは結果が伴わないと変わってくると思います 講師ビデオ講義のため不明点がすぐに聞けない。自由に参加ができたので時間に縛られることはない カリキュラム不明な点は聞きに行けば対応はしてくれたので普通にした。どちらがいいかは本人次第 塾の周りの環境周辺は静かで子供を誘惑するような店もなくまっすぐに通うことができた 塾内の環境静かな環境で誘惑されるものもなく素直に打ち込める環境だったと思います 良いところや要望自由に過ごせる環境はいいと思います。気軽に足を運べるのがよいのでは その他気づいたこと、感じたことわからないとこがあればいtでも気軽に聞きに行けるのは良いと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広大附属前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通常のカリキュラムに加えて、オプション毎に追加料金が発生する 講師カリキュラムは良いが、講師には能力差がある為、適切なアドバイスが受けられないことがあった。 カリキュラム志望大学毎のカリキュラムがあり、進捗状況によって更新できる。 塾の周りの環境近くに路面電車とバス停があり、夜遅くても乗車出来るため、安全である。 塾内の環境室内は広くはなく、冷暖房や換気に於いても充分とは言えなかった。 良いところや要望各自の目標や進捗状況に応じてプログラムが組み立てられるところは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって、カリキュラムの進め方に疑問を感じることがありましたが、話し合える雰囲気ではなかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 飛騨高山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくって感じではあったが、それほどの負担を感じる事なく適正な価格だった 講師色んな面で相談にのって頂いた。子供とのコミュニケーションも上手だった カリキュラム習熟度に応じたカリキュラム設定で、特に問題なく入試対策が出来た 塾の周りの環境学校から近い事もあり、通学と併せて問題なく勉強が出来たと思う。 塾内の環境比較的整理整頓が行き届いており、満足して子供を送り出す事が出来た。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすく、受験対策を任せる事が出来た点はよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の習熟度に沿った学習方法をもう少し深掘りして貰えると嬉しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 渋川駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高崎や前橋の塾などに比べれば安く、説明も上手いので良いと思っている。 講師講師の説明が分かりやすく、成績も少し上昇したため、良かったと思っている カリキュラム特にカリキュラムや、教材はないが、好きなときに通えるのでよいと思っている。 塾の周りの環境駅に近くいため、学校帰りに立ち寄ってこれるため良いと思っている。 塾内の環境建物じたいが小さいので狭さはあるのと、駐車場が少ないことが、ネック。 良いところや要望講師の説明が良いわりに、料金も他に比べて安いところが魅力である。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.