TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い これから夏期講座などいくらいるのか心配 講師映像授業をたくさん取られるばかりで成績が上がらない印象 カリキュラム授業をバンバン取らされたが見る時間がない、 急いで見ても理解できてない 塾の周りの環境駅からは近いけど駅前ではない 車でで送迎もしにくいので不便な印象 利用しているバス停から少し遠いので夜型心配 塾内の環境ごはんを食べるとスペースが少ない 一時間に三人程しか利用できないので 良いところや要望懇談に年に何回か呼ばれるが親が行く必要がない話ばかりで不満 その他気づいたこと、感じたことかなりお金を使ったのでよそに変わるのもできない状態 もう少し質問しやすいところに入れてあげればよかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受験の年だけしか行かせてないので、カリキュラムが多く高いと感じた。 講師ビデオなので判定できないと思う。 解らない点の確認は教室により差があると思う カリキュラム学力テストの結果でカリキュラムが割り振られるので特に良いも悪いもない。 塾の周りの環境駅からと自宅からも徒歩圏内にあり個人的には便利な立地だった。 塾内の環境面談に数回行っただけであり、子供の学習室などには立ち入ってないのでわからない。 良いところや要望本人の自主性がないと成果につながらないので、向き不向きがあると思う、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で支払いその後の追加料金はないが、最初の料金設定は高額に感じた。 講師学生が対応することも多い。親との面談が少なく感じた。もっと厳しく指導してほしかった。 カリキュラム通信という事で仕方ないかもしれないが、進捗状況や達成状況が分かりにくかった。 塾の周りの環境地下鉄やバス乗り場がすぐ近くにあり、帰りが遅くなってもその点では安心だった。 塾内の環境ビルのワンフロアーにあったが、外の音はそれほど気にならず勉強派できていた 良いところや要望目標の大学に足りないところをもっと細かく分析して指導してほしかった その他気づいたこと、感じたこと選んだのは自分だが、もっと他の塾も見学して決めていたら結果が違っていたのかもと思うこともあった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金正直高いなと思いました。どこの塾でもこれぐらい高いのかもしれませんが、やはり負担は大きく感じました。 塾の周りの環境駅からは近いのですが自宅からは遠く、個人的な理由での評価になりました 塾内の環境子供も特に何も言わないので可もなく不可もなくといったとこらなんだと思います。 良いところや要望模試の結果を子供がなかなか見せてくれないので、保護者宛に郵送でもしてくれたらいいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他と比べていないので、妥当かは分からない。 今後長期休みなどで講習費が別にかかると大変だ。 講師若いチューターがおり、親しみやすかったとの事です。 懇談のたびに毎回チューターが変わるのが良くなかった。 カリキュラム目指している大学に相応しい講座を進めてくれたのがとても良かった。 塾の周りの環境駅からは高いが、道中飲み屋などの飲食店があり、夜は少し治安が悪かった。 塾内の環境塾では、スマホを取り上げられるらしく、本人は不便と言っていたが、親としては助かる。 良いところや要望学校帰りに通えるところ。いつも子供とばかり面談するが、親にもこまめに説明が欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金選んだカリキュラムに応じて支払いますが、年に何回か提案されるのでその度に同じくらい支払うのは負担が大きい。 講師フレンドリーな感じですが、小まめに対応をしてくださっています。 カリキュラム本人の希望を聞きながら、それに合った内容やステップアップできるようなカリキュラムを選んで提案してくださいます 塾の周りの環境学校から近いので安心して登校できます。 近くにコンビニがあればもっといいかと思います。 塾内の環境特に問題は感じませんが、道路沿いなので騒音が少し気になります。 良いところや要望料金がもう少し安ければいいと思う。また、狭い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コマ数を取れば高くなるし、学部向けのものはない 講師本人次第な環境 難関大学志望向きの予備校 カリキュラム国立難関大学向けのカリキュラムしかない 生徒数が多いため一人一人に目が届いてない 塾の周りの環境JR駅近 イオンモール コンビニもあり便利 車の送迎も行きやすかった 塾内の環境生徒数多いため駐輪場が足りなくて、最寄りの有料に止めることがあった 良いところや要望アットホームな雰囲気でなく人見知りの子供には馴染めず良くなかった その他気づいたこと、感じたこと家で受講することも多く、あまり塾が好きでなかったのがやる気が出なかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高かった。なにかと言うと追加料金と言われ、融通もきかなかった。 講師チューターの方たちが親身にってくださって、とても励まされた。 開校時間が短かった カリキュラム映像授業なので、いい加減に済ませていたことも多かったが、様子をあまり見てもらえなかった。 塾の周りの環境通学で、降りる駅と直結だったので、天候を気にせず行けたことがよかった。 塾内の環境共有のパソコンの台数が足りず順番待ちになることが多かった。自習スペースか狭かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間の授業料を一括で払う形になるので、一度に払う負担感はある。 講師毎週ミーティングがあり各自の進捗について共有する場がある。講師からその場で的確なアドバイスをもらえるから。 カリキュラム基本的に自分の空いている時間に受講出来る自由がある。教材も最初に決めたもねをやっていく形。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるが、駐輪場が狭く止めにくい。駅からも近く、学校の帰り道に寄れるから。 塾内の環境教室内は基本静かにできているが、時々周りの人の行動が気になり集中出来ない事がある。 良いところや要望自分の空いている時間に受講出来る為、忙しい時や受け損ねると言う事はない その他気づいたこと、感じたこと毎週カリキュラムをこなしていかないとキャッチアップしていくのが大変になる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金なかなか志望校の判定があがらず、焦り、後半多めに講習を受けてしまい、予算オーバーだった。これも本人の力不足であつたのでやむなし 講師理系の息子にはアドバイスは特にない。本人のやる気根気の問題だか、何度かされた面談等はあまり役に立たなかつた。 カリキュラムコースは豊富でよかった。オンライン授業の内容も多岐に渡っていた。受講後の確認テスト等がなく、ただ見ただけで終わっていた様子。まーこれも本人の問題なので仕方なし。 塾の周りの環境通学途中に寄れ、駅近くで良かった。だからこそ、ここを選んだ。 塾内の環境自学スペースがない、少ない。オンライン授業が主の分室とわかっていたから良い。 良いところや要望本人次第であるので、特に要望はない。オンライン授業のみで、ただの窓口であつた。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業について行けない、見てわかった気になっていたようである。結果論だか、地元の対面塾に週一通った方があっていたのかもしれない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して入ったわけではないのでよくわからないのですが、負担はかなりありました。 講師年齢の近く、志望校に実際に通っているスタッフがついてくれたから色々情報が得られた カリキュラムモニター授業は本人に合っていたようだったので。 カリキュラムも本人に合っているものを選んでくれたと思う。 塾の周りの環境高校受験時、自宅周辺に塾がなく、隣駅に新設された塾に通いそのまま大学受験まで世話になりましたが、電車賃が高い路線なので毎日往復送迎した事が大変だった。 塾内の環境本人からは集中出来ないという話は聞かなかったので、ただ、高一から通っていたのので、高三夏休みの頃には生徒が増えて席が確保しづらくなったとは話していた。 良いところや要望スタッフさんとのコミュニケーションはよく取れていたと思います。どう進めていけばいいのかなどお任せしてました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い。通信講座なので場所代等かからないはずであるのにおかしい。 講師通信講座だったため、入校時以外では、ほとんど接点がなかった。 カリキュラム子供のやる気を引き出せていない。本来は本人がその気にならないといけないが。 塾の周りの環境通信講座だったので、ほとんど関係なかった。 良いところや要望本人のやる気しだいで以下にでも活かせる。やる気を出させるところまでの親密な指導は通信講座では難しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講座ごとにお金がかかるので、いろいろたいへんだった。結構負担。 講師あまり相談することもなかったし、進路は学校の先生のが役に立った。 カリキュラム対面じゃないから、部活とかで疲れて寝てしまったこともあった。 塾の周りの環境帰り道だから、帰りに寄れるけど、迎えに行く時は駐車場がない。 塾内の環境教室が狭い印象がある。自習室もあったのか、息子からはあまり話を聞いてない。 良いところや要望成績が良い子には、いろいろあったかもしれないが、うちの子どもはそんなにできないから、あまりコミュニケーションがとれなかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更とか、あまり、わたしにはよくわからなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金に関しましては、最初の設定から、夏期講習、受験前特別講習など、結構出ました。 講師行きたく無い日もあったが、最後まで通えた。 結果、大学に進学できたので、よかったと思っています。 カリキュラム授業の内容に関しては、教育ママではないので子供に任せてたので、わかりません。 塾の周りの環境徒歩で通える距離に塾があったので、その点では無理なく通えた。 塾内の環境塾の内容に関しましては、あまり関心がなかったので、あまり話はしてない。エアコンがきいていて涼しく勉強しやすかったと聞いています。 良いところや要望親が言っても勉強しない子供には塾は必要だと思いますが、少しやりすぎなのでは その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、学校と同じでついていけなくなると何の意味もないので、そこのフォローはしっかりしてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高額で、月謝以外にかかる費用もあるので、逆立ちして支払っていた 講師とにかく高い。支払いが大変だったが、子どもが通塾したがったので行かせた。 カリキュラムパソコン画面上での受講で、内容を親は具体的にはわからないため 塾の周りの環境軽食を買うお店はいくつも近くにあり、学校・自宅からの通塾の便はよかった為 塾内の環境集中したいとき等、個室を利用できたようでした。勉強しに来ることを目的にした子どもの集まるところのようでした。 良いところや要望本人が目指す第二志望の大学に合格することができた為、満足である その他気づいたこと、感じたこと佐世保は田舎だからか、首都圏大学の情報に乏しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。 すごく、高いと思って、この点数にしました。負担は大きい分頑張ってほしい 講師映像だから、講師についてはわからない。 ただ、勉強をするようななったのは、面白い先生もいるため。 カリキュラム弱点を調べて、その分野を何回も何回も繰り返して勉強することができる 塾の周りの環境雨の日や風の日が、家から歩くと20分くらいかかるのが、普段は自転車。 塾内の環境あまり周りにモール等の施設がないから、遊ぶ環境環境どはない。 良いところや要望メールで連絡がくる。 定期的に担当者から、近況を知らせてもらえる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾とあまり変わらないと思います、講習の選択によって授業料が変わるので、講習を受けて初めて良かったかかどうか判断出来ます。 講師ビデオ授業なので品質は安定しているが、可もなく不可もないと言った感じ。 カリキュラム良くある話しではあるが、段階に応じ講習を選択して授業料が嵩む。初めてなので選択して良かったかどうかはある程度受講してからで無いと判らない。 塾の周りの環境市役所の目の前で、治安の良い地域なので夜遅くなっても心配は無い。 塾内の環境自習室が解放されていつでも利用できます、日曜日が20時までなのが残念です。 良いところや要望ビデオ授業なので品質は安定していると思います、自宅でも受講出来るので部活など忙しい時もちゃんと勉強出来てました。 その他気づいたこと、感じたこと3ヶ月に一度位三者面談があり親はも報告、連絡があるのが良いとおもいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コストパフォーマンスで言えば、駄目でした。勉強の質が悪かったのだと思います。 講師成績は上がりませんでした。本人も苦手科目の克服方法が最後まで分からなかったのだと思います。 カリキュラム授業料はとても高かったので、カリキュラムは充実していたのだと思いますが、本人が使いこなせていなったです。 塾の周りの環境学校と自宅の途中にありました。自宅近くにも東進はあったのですが、毎日そこに通っていました。 良いところや要望もう2年前のことなので、はっきり覚えていません。本人は毎日通っていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく料金が高い。当然かもしれないが、コースを増やせば高くなる。 講師分かりやすく丁寧に教えてくれた。有名な講師もいて分かりやすかった、 カリキュラム分かりやすく、学校とは違う説明でとても参考になり、良かった。 塾の周りの環境駅からも近く、また自宅からも近かったので、とても便利だったです。 塾内の環境自宅で集中できない場合、塾に行くと図書館の様に集中して勉強できる環境があった。 良いところや要望料金をもうすこし安くして欲しい。 それ以外は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと講義が分かりやすく教えてくれるので、人気なのがわかる。対面ではないので自分のペースで勉強できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金サラリーマン家庭にはきつかった。大学入学後も学費がかかるので 講師駅前なので交通の便がいい。コンビニが近いので勉強中の夜食を買うのにも行きやすい カリキュラム短期で通ったので、教材を使いこなせなかった。 もう少しのところで志望校に合格できたので悔やまれる。 塾の周りの環境駅前なので便利。コンビニが近いので勉強中の夜食を買う事ができる。 塾内の環境広さは普通。音は電車が気になるくらいで問題なし。整理整頓されている 良いところや要望全国模試でトップの成績をとれたがその後伸び悩んだ。もう一段ステップアップするための後押しが欲しかった その他気づいたこと、感じたこと講師の方にすれば毎年受験があるが生徒はそうではない。人生を左右する可能性があるので、もう少し親身になって欲しかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気